JPS5979653A - 多数決回路 - Google Patents

多数決回路

Info

Publication number
JPS5979653A
JPS5979653A JP18843382A JP18843382A JPS5979653A JP S5979653 A JPS5979653 A JP S5979653A JP 18843382 A JP18843382 A JP 18843382A JP 18843382 A JP18843382 A JP 18843382A JP S5979653 A JPS5979653 A JP S5979653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bytes
majority decision
data
majority
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18843382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Kato
加藤 忠義
Sadao Takenaka
竹中 貞夫
Atsushi Yamashita
敦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18843382A priority Critical patent/JPS5979653A/ja
Publication of JPS5979653A publication Critical patent/JPS5979653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、同一のM回のデータを受信してNバイト単位
で多数決処理を行う多数決回路に関するものである。
従来技術と問題点 TDMA衛星通信等に於ては、バースト的に同(1) −のデータをM回送用し、受信側では、このM回繰り返
し送出されたデータを多数決処理により正しいとされた
データについてのみ受信処理するものであり、その為の
多数決回路はマイクロプロセッサ等により構成されるの
が一般的である。多数決回路としては、(11Nバイト
単位の一致、不一致比較を最大MC2回行うことにより
多数決をとる手段、(2)Nバイト単位ではあるが、そ
のビット単位で多数決をとる手段が知られている。
+11の手段は、マイクロプロセッサの処理ビット幅を
考慮することにより高速処理が可能であるが、Nバイト
中の1ビツトの誤りで不一致となり、り率をPeとする
と、(8・N−P e ) ”  となり、(2)の手
段による場合よりも大きいものである。しかし、(2)
の手段によると、ビット単位であることにより多数決処
理に要する時間が長くなる欠点が(2) 発明の目的 本発明は、多数決がとれない確率を小さくし且つ多数決
処理の高速化を図ることを目的とするものである。以下
実施例について詳細に説明する。
発明の実施例 第1図に示すように、M回の繰り返し伝送された同一の
データD1〜DMを、第2図に示す本発明の実施例の要
部ブロック図のメモリ1に順次格納する。プロセッサ2
はメ・モリ1と出力メモリ3との書込み読出しを制御し
、メモリ1からNバイト単位でデータをレジスタ21.
22に読込み、比較回路23によりNバイト単位で一致
、不一致の比較を行う。例えばデータDI、D2の第1
のNバイトをそれぞれレジスタ21.22にセットし、
比較回路2゛3で一致、不一致を比較し、次にデータD
3.D4の第1のNバイトをそれぞれレジスタ21.2
2にセットして比較回路23で一致、不一致を比較する
。一致回数はカウンタ24でカウントされ、そのカウン
ト内容は判定制御回路25に読取られ、カウンタ24で
カウントされ(3) た一致回数が闇値例えば(M+1)/2以上であれば、
多数決がとれたものとして、一致したNバイトのデータ
を出力メモリ3に格納する。例えばM=3の場合、3回
一致、不一致の比較を行い、2回以上一致すれば多数決
がとれたとすることができる。
一致回数が闇値以上でない場合は、判定制御回路25は
Nバイトについてビット単位で一致、不一致の比較を行
うよ・うに比較回路23を制御し、各ビットの一致する
数が闇値を越えるものを正しいビットとして出力メモリ
3に順次格納する。
次のNバイトについても最初はNバイト単位で一致、不
一致の比較を行い、一致回数が闇値以上でないときは、
そのNバイトについてビット単位の一致、不一致の比較
を行うものである。
各データD1〜DMが(xxNバイト)の構成であると
すると、Nバイト単位の多数決処理がX回行われること
により、受信したデータの多数決処理が終了したことに
なる。なおNバイト単位の多数決処理に於て、不一致回
数が5回以上の場合(4) は、ビット単位の一致、不一致の比較を行わないように
することができる。これはビット単位の多数決処理に要
する時間が長いので、全体としての多数決処理時間が短
縮されないことを防止する為である。即ち実時間処理に
於て、許容される時間の上限として、 (x)x(Nバイトのバイト単位の多数決処理に要する
時間)+(J、)X(ビット単位処理に要する時間) からJが定まることになる。
第3図は前述の動作のフローチャートであり、Nバイト
単位の多数決処理で、一致回数が閾値の(M+1)/2
以上の場合は、一致したデータを正しいデータであると
して出力メモリ3に格納し、闇値以上の一致回数が得ら
れないときは、その不一致回数が5回以上であるか否か
判定し、5回以上でないとき、ビット単位の多数決処理
を実行し、5回以上のときは、多数決不成立として、次
のNバイト単位の多数決処理に移行するか、又はそのN
バイトのデータが正しくないので、点線で(5) 示すように多数決処理を終了とするものである。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、Nバイト単位で多数決処
理を行い、一致回数が闇値以上でない場合のみビット単
位で多数決処理を行うものであるから、高速処理が可能
であると共に、多数決がとれない確率が小さくなるもの
である。従って実時間処理を必要とする多数決処理に適
用することができるものとなる。なお実施例に於けるプ
ロセッサ2内の構成は、プロセッサとして有する演算機
能や比較機能により容易に実現することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータの説明図、第2図は本発明の実施例の要
部ブロック図、第3図は本発明の実施例のフローチャー
トである。 ■はメモリ、2はプロセッサ、3は出力メモリ、21.
22はレジスタ、23は比較回路、24はカウンタ、2
5は判定制御回路である。 (6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. M回繰り返し送出されたデータを受信して蓄積するメモ
    リから各回のデータのNバイト単位で一致、不一致の比
    較を行う手段と、該手段により比較した結果の一致回数
    が闇値回数以上のとき、該Nバイトのデータを正しいデ
    ータとして出力メモリに格納し、−数回数が闇値回数以
    上でないとき前記Nバイトについてビット単位で一致、
    不一致の比較を行い、一致したビット単位で前記出力メ
    モリに格納する手段とを備えたことを特徴とする多数決
    回路。
JP18843382A 1982-10-27 1982-10-27 多数決回路 Pending JPS5979653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18843382A JPS5979653A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 多数決回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18843382A JPS5979653A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 多数決回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979653A true JPS5979653A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16223583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18843382A Pending JPS5979653A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 多数決回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979653A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228791A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catvシステムのデ−タ送受信方法
JPH08251145A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Nec Commun Syst Ltd プロセッサ間の転送データチェック方式
EP1179689A1 (en) 2000-08-07 2002-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt for continuously variable transmission
US6626782B1 (en) 1999-07-05 2003-09-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt for continuously variable transmission

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228791A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catvシステムのデ−タ送受信方法
JPH08251145A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Nec Commun Syst Ltd プロセッサ間の転送データチェック方式
US6626782B1 (en) 1999-07-05 2003-09-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt for continuously variable transmission
EP1179689A1 (en) 2000-08-07 2002-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt for continuously variable transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100364385B1 (ko) 윈도우비교기
JPS5979653A (ja) 多数決回路
US6643818B1 (en) Storing and using the history of data transmission errors to assure data integrity
US6058501A (en) Error detecting device for viterbi decoder
US3662338A (en) Modified threshold decoder for convolutional codes
US4965883A (en) Method and apparatus for transmitting and receiving characters using a balanced weight error correcting code
US11139830B2 (en) Bit inversion for data transmission
JP2002077121A (ja) データ復調装置および方法
US5463645A (en) System for detecting non-coincidence of codes
EP0632614A1 (en) ATM cell detector
US6987761B2 (en) Inbound data stream controller with pre-recognition of frame sequence
CN110690991B (zh) 一种基于逻辑树的无阻塞网络归约计算装置、方法
WO1996007254A1 (en) Receiver
JPH04123550A (ja) データ信号のアナログ/デジタル変換方式
JPS6158329A (ja) 復号化装置
JP3748830B2 (ja) データ制御回路
JP2944420B2 (ja) 伝達単位不一致検出方法及び伝達単位不一致検出装置
JPH03210848A (ja) 連送照合による受信データ確定方式
JPH11196079A (ja) フレーム同期語の検査方式
JPH01140815A (ja) パリティチェック回路
JPH04219700A (ja) 半導体記憶装置
JPH06132938A (ja) フレーム変換エラー補正回路
JPS6155818B2 (ja)
JPH09312676A (ja) データ検出回路
JPH02210579A (ja) ディジタル情報の一致照合方法