JPS5979222A - 液晶表示セルの製造方法 - Google Patents

液晶表示セルの製造方法

Info

Publication number
JPS5979222A
JPS5979222A JP19128382A JP19128382A JPS5979222A JP S5979222 A JPS5979222 A JP S5979222A JP 19128382 A JP19128382 A JP 19128382A JP 19128382 A JP19128382 A JP 19128382A JP S5979222 A JPS5979222 A JP S5979222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cell
liquid crystals
crystal display
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19128382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216891B2 (ja
Inventor
Fumiaki Funada
船田 文明
Hiroshi Kuwagaki
桑垣 博
Kunihiko Yamamoto
邦彦 山本
Masataka Matsuura
松浦 昌孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19128382A priority Critical patent/JPS5979222A/ja
Priority to GB08328753A priority patent/GB2133171B/en
Priority to DE19833339011 priority patent/DE3339011A1/de
Publication of JPS5979222A publication Critical patent/JPS5979222A/ja
Priority to US06/752,007 priority patent/US4705360A/en
Publication of JPH0216891B2 publication Critical patent/JPH0216891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、iJ撓性フィルムを基板として用いる液晶表
示セルの製造方法に関し、特どセル厚の均一化と液晶を
充填する際に混入した気泡を除去する方法に関するもの
である。
〈従来技術〉 液晶表示セルのポケッタブル機器への応用が拡がるにつ
れ、液晶表示セルの軽量薄型化が、まずます必要になっ
てきている。現在、このセルの基板は主としてガラス基
板が使われているが、ガラスでは板厚が薄くなるほど機
械的強度が低丁し、セルの製造面及び品質面において問
題を生しる結果となっている。また価格面においても、
板厚か薄くなるほどガラス基板の価格は上昇する。こわ
らの問題を解消するため、カラスに代る基板拐利として
、有機高分子からなるフィルムの適用か考えられる。基
板として有機高分子フィルムを用いれば、セルの軽量薄
型化は容易に達成され、落F等の外的な衝撃に対しても
ガラスのように割れるという問題は生じない。更に、有
機高分子フィルムは可撓性を有しているため、これによ
り作製したセルも可撓性を有する。このため、曲面成形
の必要なセルや表示面の平面性を自在に変形できるセル
を容易に作製することかでき、また変形によるセルの破
壊を防ぐことかできる。この基板に用いる有機高分子フ
ィルム拐料としては、透明性。
耐熱性2機械的強度及び腰の強さ等の而から、ポリエス
テル(2軸延伸、1軸延伸)、ポリエーテル、ポリサル
7オン、ポリエーテル・−ト、フェノキシドーチル重合
体等が用いられる。しかしなから、有機高分子フィルム
をセル基板に利用すれば、フィルムのrrJ撓性により
基板間の間隔すなわちセル厚(電極間隔)を一定に保つ
ことは困難となる。
例えば、直径10μフnの球状間隔保持剤(スペーサ)
を用いても、電極間隔は同一セル内で10μ?n〜10
0μIl+の範囲で分布変動する。このため応答速度が
表示面の位置により大きく異なることとなり、表示品位
は著しく低ドする。
〈発明の目的〉 本発明は上述の問題点に鑑み、有機高分子フィルムを基
板として用いた液晶表示セルにおいて生しる電極間隔の
不均一性を防止しかつ液晶を充填する際に発生する気泡
を除失し、表示品位の高い?1夕晶表示セルを得るため
の新規有用な液晶表示セルの製造方法を提供することを
目的とするものである。
実施例 以下、本発明を実施例に従って図面を参照しながら詳説
する。
第1図は、本発明の1実施例に係る工程前の有機高分子
フィルム基板を用いた液晶表示セルを示す断面図である
。第2図は、本発明の一実施例を説明する液晶表示セル
の平面図である。第3図は第2図のA−A断面図である
。また第4図は本実施例により得られる液晶表示セルの
断面図である。
有機高分子フィルム基板1,2の対向する内面にそれぞ
れITO膜(In2O3+S、02)等から成る透明電
極3,4を形成し、更にこの上に、Sin。
5i02.ポリイミド、ポリイミドアミド等からなる液
晶分子の配向膜5を層設する。配向膜5は、ラビング処
理により液晶分子に対する配向力が付与されている。こ
のように処理した一方の有機高分子フィルム基板I上に
、スペーサ6を均一に分散する。スペーサ6としては、
所定の球径をイJする球体樹脂(例えばミクロパールS
P  活水ファインケミカル製)または所定の直径を有
するカラスファイバー粉末(例エバグラスロンLCスペ
ーサ:旭ファイバーグラス製)等を用いる。他方の有機
高分子フィルム基板2上にはシール剤7をスクリーン印
刷法にて印刷する。この後、有機高分子フィルム基板1
,2を貼り合せ、シール剤7を所定の硬化条件にて硬化
させる。このようにして形成した液晶セル内に、セル内
に設けた注入口10より真空住人法にて液晶8を充填す
る。真空注入法とは、真空中で液晶セルを液晶中に浸漬
した後、大気圧に戻すことにより、液晶にかかる大気圧
と液晶セル内の真空との圧力差を利用して液晶を注入す
る方法である。
このようにして液晶を注入したセルは、一般にセル内部
に気泡9を含み、かつスペーサ6の径よりも厚いセル厚
に形成される。このような状態では前述した如く表示品
位の高い液晶表示装置を得ることができない。液晶表示
セルとして利用するためには気泡9を除去し、更に過剰
な液晶も除いて均一なセルjワにする必要がある。この
ために、第2図に示す如く本実施例においては、液晶注
入後、注入1」の反対側より注入口10の方向12に、
弾性体からなるロールIIにて順次加圧していく。
なおここてロール11は弾性を持っているため、フィル
ムに傷をつけることなくまたフィルムに密着させてロー
ル】1を相対移動させることかできる。このように、ロ
ールIIの挟圧部を通過させれば液晶セルを構成する有
機高分子フィルム基板1.2の間隔は、スペーサ6の径
によって定まる距離にまで順次押えこまれ、過剰な液晶
は注入[]110から排出される。同時に、液晶セル内
に音まれる気泡9も、注入口より排出される。第3図は
、第2図のA−A’における縦断面図である。ロールI
Iとしてはウレタンゴム、シリコーンゴム、クロロプレ
ンゴム、天然ゴム等の弾性体を用いる。
有m 高分子フィルム基板1,2のハックプレッシャー
により、ロニル懸けを終えた液晶セルのL1゛人口10
より気泡がセル内部に混入することがあるが、これを防
止するためには、注入口10に未硬化の注入口封止剤1
3を塗布した後、ロール懸けを行なうかまたはロール懸
けを終る直n+fに注入1−I封止剤を塗布すればロー
ルIIからセルを取り出した時、注入口封止剤I3がセ
ル内に入り、気泡が混入しないようになる。注入口封止
剤の指が不足するならば、さらに封止剤を補充した後、
注入1−1封正剤13を硬化する。以上により第4図に
示す如< riJ Mu ′t4:フィルム基板を用い
た液晶セルが製作される。このようにして、作製した液
晶セルは、ノコラス基板を用いて製作した液晶セルと同
等のセルI’/の均一性を持つようになり、表示品位は
著しく向1−する。
次に他の実施例を述へる。
り他の実施例1 厚さ100μmノ1のポリエステルフィルムを用いて作
った幅3−で長さ5crnの液晶セルに液晶を1−1−
人した後、ロール懸けを行なったところ、気泡除去及び
セル厚の均一性に良好な結果を得た。
スペーサとしては、直径8μmミクロy: −/l/ 
ヲ用いる。ロール懸けの条件は以下に示す通りである。
(21)  ロールの構成 ロールの直径  3゜m ロール心材 鉄 (直径+cm) 弾性体 ウレタンゴム (厚す+a)   4゜ロール
長さ  IOcm (b)  ロール懸は条件 ロール間荷重 I Kq〜3 K9 液晶十ルの最高送り速度 5cm1分 他の実施例2 液晶セルの構成は、他の実施例1と同じであるか、下記
のようにロールを2段懸けにずれば、液晶セルの送り速
度を早めかつ良好な結果を得ることができる。
(a)  ロール構成 ロールの直径  1.6 am ロールの心相 鉄 (直径0.8 cm )弾性体 シ
リコーンゴム(厚す0.4 crn )ロール長さ  
5 am ロール配列  2段配列 (b)  ロール懸は条件 前段ロール荷重 200〜800y 後段ロール荷電 1〜3にり 液晶セルの最高送り速度 08砿/分 前のt盗品表示セルの断面図である。第2図は、本発明
の1実施例を説明する液晶表示セルの平面図である。第
3図は、第2図のA−i断面図である。
第4図は、本実施例の処理工程を通過して作製された液
晶表示セルの断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内面に電極を形成した2枚の有機高分子フィルム間
    に球体又は柱状体のスペーサを介在させた表示用セルに
    液晶を充填した後、弾性挟圧体で前記表示用セルを一方
    向に順次加圧することを1.ν徴とする液晶表示セルの
    製造方法。
JP19128382A 1982-10-29 1982-10-29 液晶表示セルの製造方法 Granted JPS5979222A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19128382A JPS5979222A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 液晶表示セルの製造方法
GB08328753A GB2133171B (en) 1982-10-29 1983-10-27 Liquid crystal display cell and method for manufacturing thereof
DE19833339011 DE3339011A1 (de) 1982-10-29 1983-10-27 Zelle fuer fluessigkristall-anzeige und verfahren zu ihrer herstellung
US06/752,007 US4705360A (en) 1982-10-29 1985-07-05 Liquid crystal display cell and method for manufacturing thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19128382A JPS5979222A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 液晶表示セルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5979222A true JPS5979222A (ja) 1984-05-08
JPH0216891B2 JPH0216891B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=16271979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19128382A Granted JPS5979222A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 液晶表示セルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979222A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116120A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子の液晶注入口封止装置
JPS6378925U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
WO2009034715A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Isao Ota 粒子移動型表示装置とその製造法
JP2009092898A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Isao Ota 粒子移動型表示装置の製造法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559081U (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 有限会社マキザキ 流体用配管継手

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130011A (en) * 1981-02-06 1982-08-12 Hitachi Ltd Production of liquid crystal element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130011A (en) * 1981-02-06 1982-08-12 Hitachi Ltd Production of liquid crystal element

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116120A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子の液晶注入口封止装置
JPS6378925U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
WO2009034715A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Isao Ota 粒子移動型表示装置とその製造法
JP2009092898A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Isao Ota 粒子移動型表示装置の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216891B2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705360A (en) Liquid crystal display cell and method for manufacturing thereof
US4610510A (en) Liquid crystal display cell having stepped substrate ends and method for manufacture thereof
US6011609A (en) Method of manufacturing LCD by dropping liquid crystals on a substrate and then pressing the substrates
US6307612B1 (en) Liquid crystal display element having a precisely controlled cell gap and method of making same
JP2001356354A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH05107531A (ja) 強誘電性液晶パネルと表示装置
US7564523B2 (en) Making LCD panel alignment layers and spacers
JPH05232477A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS5979222A (ja) 液晶表示セルの製造方法
JPS612130A (ja) 液晶表示素子
JPS59231516A (ja) 液晶表示セル
US7362411B2 (en) Pattern mask, liquid crystal injection process, and method of fabricating LCD device using the same
JPS59231515A (ja) 液晶表示セルの製造方法
JPH10301115A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2506833B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3653008B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2753007B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH03168618A (ja) 曲面状液晶パネル
JP3666943B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH09258233A (ja) 液晶表示素子及び電子機器
JPS635322A (ja) 液晶表示器の製造方法
JP2903136B2 (ja) 液晶電気光学装置の製造方法
JPH0239025A (ja) 液晶表示装置
JP2925293B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH04106526A (ja) 液晶表示素子の製造方法