JPS5979211A - 光配線器具 - Google Patents

光配線器具

Info

Publication number
JPS5979211A
JPS5979211A JP19152482A JP19152482A JPS5979211A JP S5979211 A JPS5979211 A JP S5979211A JP 19152482 A JP19152482 A JP 19152482A JP 19152482 A JP19152482 A JP 19152482A JP S5979211 A JPS5979211 A JP S5979211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
optical
optical fiber
receptacle
ferrule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19152482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Arashiki
新敷 一彦
Masakazu Kono
雅和 河野
Yoshiaki Kanbe
祥明 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19152482A priority Critical patent/JPS5979211A/ja
Publication of JPS5979211A publication Critical patent/JPS5979211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光信号を伝送する光フアイバ用の配線器具に
関する。
従来この柿の器具は第1図に示す如く、レセプタクル3
に爪片すを形成し、この爪片すによって光ファイバCを
81通するフェルールdの鍔部eをイ糸1にすることに
よってレセプタクル3にコネクタfを取付けている。従
って、取付状態で爪片すに応力が加わったまま放置され
ることとなって永年使用するとその部分が破損する。元
ファイバCに加わった張力Fによってコネクpcが動い
てし捷う。コネクタfを取外す際に大きな引抜力が必要
となるものである。
この発明は上記の事情に着目してなされたものであり、
その目的とするところはワンタッチの接続によってレセ
プタクルにコネクタが容易に接続することができると共
に、例えば誤結線及び光素子が破損した際においては容
易に取外すことができ更に、光ファイバに加わった張力
によってコネクタが動いて光フアイバ相互間または光フ
ァイバと光素子との接続位置がずれることを防出しだ光
配線器具を提供するにある。
以下この発明を一実施例とした第2図及び第8図に基づ
いて説明する。■はコネクタであり、光ファイバ3の芯
線8aを挿入して装着した フェルール2と、スリット
4を形成して四枚の可動片5を形成すると共に、対向す
る一対の可動片5には窓孔6を形成し、フェルール2に
回動自在に装着したキヤ、ンフ′7と、フェルール2の
後方に形成したスリット8を有する傾斜したねじ山9に
螺合してねじ山9の内面全体で均等に光ファイバ3の被
覆8bを狭圧する締付ねじlOと、締付ねじlOの段部
10aに弾性を利用して係合した光ファイバ3 を折曲
による断線から守る保護部11とからなっている。つま
り、フェルール2のファイバ挿入孔2aには傾斜したね
じ山9を有しスリット8によって複数に分割した撓み片
26を形成すると共に、撓み片2bの上部には平坦面2
Cを形成し、ファイバ挿入孔2aに光ファイバ3を挿入
し、芯線3aとフェルール2の先端とを略一致させるよ
うに一定の位置関係をもだせたのち、平坦面2Cをラジ
オベンチ等の工具で支持すると共に、締付ねじ10をね
じ山9に螺合してねじ山9の内面全体で均等に光ファイ
バ8の被覆8bを狭圧して光ファイバ8を 7エルール
2に固定している。区はレセプタタルであり、niJ記
フェルール2を挿入し、キャップ7が嵌合する円筒ボス
部【3と例えば、ホトダイオードやLED等の光素子1
4を内蔵した筒部15とを連設し、その間にシャーシX
への取付部16を形成し、グラスチックの塑造成形によ
って形成している。
そして、筒部15にはブロック17に調心して接着し装
着した光素子14を常時円筒ボス部13側へばね18で
もって付勢して内蔵し、フェルール2を円筒ボス部Bに
挿入することによって第8図に示す如く、光素子14と
ファイバ8の芯線8aとを対向させ更に光素子14とフ
ェルール2の先端とを当接させている。この状態で傾斜
l1i20aに従って可動片5 が撓んで円筒ボス部[
3の円周方向に形成した傾斜面19を有する突起側に可
動片5の窓孔6が係合し。
レセプタクル臣にコネクタ1を接続することができる。
そして、コネクタ1をレセプタクル臣から取外す際には
、キャップ7を円周方向に回動させることによって、突
起側の傾斜面19に従って可動片5が撓んで突起側と窓
孔6との保合が外れ、窓孔6を有しない可動片5が突起
(イ)と対向して撓みこの弾性力も作用するからコネク
タlけレセプタクル稔から容易に取り外すことができる
ものである。21はばね18の固定体である。ηは半球
状の突起であり、フェルール2に形成した凹所おと嵌合
して7工ルール20回動を防止し、鏡面仕上げ加工を施
したファイバ8の芯線8aが光素子14  とこすり合
って傷つくのを防止している。
而して、ファイ/<挿入孔2aに光ファイバ8 を仲人
し、Δ線3aと7エルール2の先端とを略一致させるよ
うに一定の位置関係をもだせたのち。
平坦面2Cをラジオペンチ等の工具で支持すると共に、
締付ねじ10をねじ山9に螺合してねじ山9を形成した
撓み片2bの内面全体で均等に元ファイバ8の被覆8b
を狭圧して光ファイバ8を フェルール2に固定してい
る。そして、保護部11をカIW付ねじ10の段部10
a I/C91性を利用L7て係合し、組立てが光子す
る。そして、フェルール2を1月flボス部13に仲人
することによって、突起ハの傾斜面相に従ってnJ r
ft!+片5が撓んで可動片5の窓孔6が突起l)に係
合し、ワンタッチの操作で接続が終る。
また1例えば、誤結線や光素子■4が破損した際には、
ギヤ、ブ7を円周方向に回動させることにょって突起側
の傾斜面19に従って可動片5が撓んで突起方)と窓孔
6との保合が外れ、窓孔6を有しない可動片5が突起か
と対向するから、この可動片5が撓みこの弾性力も作用
して9コネクタ1はレセプタクル臣から容易に取り外す
ことができるものである。壕だ、被覆86が非常に伸び
易い ポリスチンン樹脂からなっているので光ファイバ
8に大きな張力Fが加わり光ファイバ3が離脱した場合
やまだ、光ファイバ3が断線した場合であっても締付ね
じ10をゆるめて芯線8aをフェルール2 に挿入し、
再度締付ねじ10をねじ山9に螺合することによって再
使用ができる。この際、張力Fによって光ファイバ8と
光素子14との位置関係はずれることはない。もし、そ
れ以上に張力Fが加わると光ファイバ8が7エルール2
から離脱することにより、突起かに窓孔6を係合させた
可動片5に直接張力Fが加わることによってキャップ7
が破イ員することを防止している。
この発明は以上説明した如ぐ、光ファイバ3相互間また
は光ファイバ8と光素子14とを接続する)し配線器具
において、光ファイバ8を挿通する7エルール2には多
分割の可動片5を有し少なくとも対向するとのirl動
片5の二線にけ窓孔6を形成し/こギャップ7を回動自
在に装着したコネクタ1と、このキャップ7が嵌合する
円筒ボス部I3には円周方向に傾斜面1qを有し、前記
窓孔6と係合する突起加を形成したレセプタクル伎とか
らなるから、フンタッチの接読によってレセプタクル1
2[コネクタ1が容易に接続することができると共に、
例えば誤結線及び光素子14が破損した際においては容
坊に取外すことができ更に、元ファイバaに加わった張
力Fによってコネクタ1が動いて光ファイバ8相互間ま
だは光ファイバ8と光素子14との接緯位置がずれるこ
とを防止した光配線器具が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図である。第2図及び第8図
はこの発明の一実施例を示し、第2図は分解斜視図、第
8図は縦断面図である。 l:コネクタ、2:フェルール、8:光ファイバ、5:
用動片、6:窓孔、7:キャップ、12:レセプタクル
、]3:円筒ボス部、14:光素子、1!]:傾斜面、
万):突起。 特許出願人 松F屯工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 九 (ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +l)  光フアイバ相互間または光ファイバと光素子
    とを接続する光配線器具において、光ファイバを挿通す
    るフェルールには多分割の可動片を有し少なくとも対向
    するこの可動片のユバには窓孔を形成したキャップを回
    動自在に装着したコネクタと、このキャップが嵌合する
    円筒ボス部には円周方向に一対斜面を有し、01J記窓
    ゛孔と係合する突起を形成したレセプタクルとからなる
    ことを特徴とする光配線器具。
JP19152482A 1982-10-29 1982-10-29 光配線器具 Pending JPS5979211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19152482A JPS5979211A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 光配線器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19152482A JPS5979211A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 光配線器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979211A true JPS5979211A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16276091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19152482A Pending JPS5979211A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 光配線器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979211A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222221U (ja) * 1988-07-22 1990-02-14
JPH075342A (ja) * 1992-08-21 1995-01-10 Molex Inc 光ファイバ用のコネクタアッセンブリ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654584B2 (ja) * 1974-08-29 1981-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654584B2 (ja) * 1974-08-29 1981-12-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222221U (ja) * 1988-07-22 1990-02-14
JPH075342A (ja) * 1992-08-21 1995-01-10 Molex Inc 光ファイバ用のコネクタアッセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3454365B2 (ja) 光ファイバコネクタ用アダプタ
JP2966329B2 (ja) 多心コネクタ
US4327964A (en) Snap-action fiber optic connector
JPH0530245B2 (ja)
EP1258758A2 (en) Fiber optic module attachment including a fiber locating connector
CA2915714C (en) Optical fiber furcation assembly and method
JPH02242209A (ja) 光フアイバコネクタ
JP3363479B2 (ja) 光コネクタ
US5155900A (en) Hand tool for assembling a fiber optic connector
ATE112861T1 (de) Vorrichtung zum verbinden optischer kabel.
JP3099117B2 (ja) 光ファイバ用コネクタ
JPS5979211A (ja) 光配線器具
EP0560796B1 (en) Optical fiber connector apparatus and method
US7241055B2 (en) Adaptor unit and optical plug
JP3547475B2 (ja) 光コネクタの嵌合ピン着脱工具
JP2005099451A (ja) 光コネクタ清掃工具および光部品清掃工具
JPS62139506A (ja) 光フアイバコネクタ
JPS61149909A (ja) 光コネクタ
JPS6128172Y2 (ja)
JPS5974521A (ja) 光コネクタ
DE102020100887B4 (de) Gehäuse und Ladegerät mit demselben
JP3828841B2 (ja) テンションメンバのクランプ構造
JPH0453609Y2 (ja)
JPH01120511A (ja) 光フアイバコネクタ
TWI464474B (zh) 光纜保護機構