JPS5974171A - 艶消し性水系エマルジヨン塗料 - Google Patents

艶消し性水系エマルジヨン塗料

Info

Publication number
JPS5974171A
JPS5974171A JP18523582A JP18523582A JPS5974171A JP S5974171 A JPS5974171 A JP S5974171A JP 18523582 A JP18523582 A JP 18523582A JP 18523582 A JP18523582 A JP 18523582A JP S5974171 A JPS5974171 A JP S5974171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
component
layer
latex
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18523582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kishida
岸田 一夫
Isao Sasaki
笹木 勲
Kenji Kushi
憲治 串
Masahiro Sugimori
杉森 正裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP18523582A priority Critical patent/JPS5974171A/ja
Publication of JPS5974171A publication Critical patent/JPS5974171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は艶消し性の水系エマルジョン塗料に関する。さ
らに詳しくはメタクリル酸アルキルエステルもしくは芳
香族ビニルモ/マーを主成分とする重合体層と芳香族ビ
ニルモ/マーとアクリル酸アルキルエステルとを主成分
とする架橋された重合体層の二層を必須成分として含む
様な乳化多段車台により得られる多層構造重合体のラテ
ックスを通常の水系エマルジョン塗料とラテックスブレ
ンドして得らnる艶消し性の水系エマルジョン塗料に閃
する。
水系エマルジョン塗料は有機溶剤を含まないので火災や
中参の心配がなく大気等の環境汚染の問題もはとんどな
いだけでなく、高分子敞の1fL合体を比較的高濃度で
用いても粘度がそnはど嶋くならないので塗装作業性が
良いなど本質的に優7′1.た特徴を有する為、広く使
用されてきている。
従来このような水系エマルジョン塗料を艶消し性にする
手段としては、シリカなどの無機微粒子を!ilI!1
YfJシ剤として添加する方法がとらnているが、この
様な無機微粒子を多量に含むようなエマルジョン塗料は
貯蔵安定性が恕く経時的に得られる塗装の艶消しの程度
が変化したり・再分散が困難72固い沈降を生じたりす
るなど問題をおこし、ていた。さらにこれらの無機微粒
子を含むエマルジョン塗料を安定にする為に多量の乳化
剤を加えた場合には徴候形吸性、塗装の耐水性などが大
幅に低下してしまうなどの点で問題であった。
本発明者らはかかる現状に鑑み貯蔵安定性に優れ、しか
も耐水性などの諸性質に優れる均一で美w1な艶消し徴
候が容易に得られる煕消し外水系エマルジョン塗料を得
るべく鋭意検討した結果メタクリル酸もしくは芳香族ビ
ニルモノマーを主成分とする重合体層と芳香族ビニルモ
ノマーとアクリル酸アルキルエステルとを主成分とする
架橋された重合体層の二層を必須成分とする多層!造型
合体のラテックスを通常の水系エマルジョン塗料とラテ
ックスブレンドすることにより所期の目的を達成しうる
ことを見出し本発明に到達した。
即ち本発明は水系エマルジョン塗料に艶消し剤成分とし
て下記組成(Al OJモ/ ’? −t T: G’
! モノマー混合物を重合することにより形成さ口る1
脅(層(A))と下記組成(B) 0つモノマー混合物
′ft重合することにより形成される層(層(B))と
の二層をその必須成分として有する多層構造重合体のラ
テックスをラテックスブレンドすることにより得らnる
艶消し外水系エマルジョン塗料である0 組成(Al (a−/)  アルキル のメタクリル酸アルキルエス チルもしくは芳香族ビニルモ /マー        3θ〜100恵量%(a−、2
)  アルキル基の炭素数がlA713のアクリル酸ア
ルキルエステ ル                 O〜りO患駄%
(a−J)  その他の共重合性モノエチレン性不飽和
モノマー  0〜so難% (a−り  架橋性モノマー   ( a−/ ) 、
 ( a−、2 )および(a−3)の合計破 100恵喰部に対し 0〜S重箇部 組成[B) (b−/)  芳香族ビニルモノマー  30〜90本
社%(b−2)  アルキル基の炭素数がl〜/3のア
クリル酸アルキルエステ ル                 10〜A0車敏
%(b−、?)  その他の共重合性モノエチレン性不
飽和モノマー   θ〜60本鼠%(b−lI)  架
橋性モノマー   (b−/)、(b−λ)および(b
−3)の合計は /θθ車嵐部に対し O.OS〜IO京量耶 本発明において用いられる上記層(Alと層[B)との
二層をその必須成分として構成される多層構造重合体は
通常の乳化多段重合により容易に製造さnるものである
0即ちまず層tAlを構成するモノマーもしくはモノマ
ー混合物を乳化重合して得られ、る重合体もしくは共重
合体の存在下に、引続きもしくは伺段目かの重合段階に
て層tB)を構成するモノマー混合物を重合するか、あ
るいは層+BJを構成するモノマー混合物をまず乳化重
合して得られる共重合体の存在下に、引続きもしくは何
段目かの重合段階にて層(A)を構成するモノマーもし
くはモノマー混合物を重合することにより製造すること
ができるがこれらに限定されるものではない。
不発明の艶消し外水系エマルジョン塗料の最も大きな特
徴とするところは艶消し剤成分として用いる多層構造重
合体が上記層(A)および層(B)の二層を必須成分と
して有することを必須とするものであり、層(Alまた
は層tBJのいずれか一方だけを成分として構成される
ものでは十分に艶消しさnた塗膜が得られないが、また
は塗料のバインダー樹脂との相溶性が不十分となり塗膜
の特性を大幅に低下させるなど満足するものが得られな
い。
本発明において使用する多層構造重合体の層tB1は塗
膜への艶消し効果を与える成分であり、芳香族ビニルモ
ノマー(b−/)とアルキル基の炭素数がl〜/3のア
クリル酸アルキルエステル(1)−,2)および架橋性
モノマー(b−1)がその必須構成成分であり、この他
にその他の共重合可能なモノエチレン性不飽和モノマー
(b −、?) ′f:使用することができる。こnら
(b−/)〜(b−4’)の使用量は夫々上記した範囲
である。
(b−、?)成分は30重重量以下がより好ましく、ま
た(b−1成分の使用量はaS〜S重は部の範囲がより
好ましい。
芳香族ビニルモノマー(b−/)としてはスチレン、α
−メチルスチレン、ビニルトルエンなどが挙げられる。
またアルキル基の炭素数がl〜/3のアクリル酸アルキ
ルエステル(b−,2)としてはメチルアクリレート、
エチルアクリレ)、n−ブチルアクリレート、コーエチ
ルへキシルアクリレートなどがその代表例であり、単独
重合体としたときのガラス転移点の低いものが好ましい
。またその他の共重合可能なモノエチレン性不飽和モノ
マー(b−3)としては低級メタクリル酸アルキルエス
テルが代表的なものであり、この他にフマール師、マレ
イン酸おり よび共重合可能なムルボン酸とそのエステル類、ハロゲ
ン化ビニル化合物、ビニルエステル類、アクリロニトリ
ルなどが挙げられる。架橋性モノマー(b−p)は必須
成分であり、用いない場合には十分な艶消し効果を与え
ることができない。架橋性モノマー(b−1l)として
はその種類は任、O:のものが用いられ、多価ビニルベ
ンゼン類、エチレングリコールジメタクリレートなどの
不飽和カルボン酸のエステル類、アリルメタクリレ−1
−1l−リアリルシアヌレートなどのアリル化合物など
がその代表例である。
塗膜に艶消し性を付与するだけであれば層(Bl成分だ
けでも可能であるがこれだけでは塗料のバインダー樹脂
との相溶性が不十分なため塗膜の特性を低下さぜるので
相溶性を担当する層[Alと組合せることが必要である
本発明において使用する多層構造重合体の層(A)は塗
料のバインダー樹脂との相溶性を向上せしめる成分であ
り、アルキル基の炭素数が/〜グのメタクリル酸アルキ
ルエステルもしくけスチレンに代表される芳香族ビニル
モノマー(a−/〕がその必須構成成分であり、その使
用量は30〜10O重量%、好ましくは5o−io。
重置%である。(a−/)成分に共重合させるモノマー
としてはアルキル基の炭素数が7〜13のアクリル酸ア
ルキルエステル(a−2)が用いられ、θ〜70*M%
、好t L < &i o −g o 車量%の範囲で
用いられる。さらにまたその他の共重合可能なモノエチ
レン性不飽和モ/ V −(a−3)をθ〜SO*!%
、好ましくは0〜30重量%の範囲で用いることができ
る。
層fA)成分は相溶性を担当する成分であるので架橋性
モノマー(a−ダ)を用いなくてもその目的を達しつる
場合も多いが、相溶性を低下させない範囲内で用いるこ
とができ、前記(a−/)、(a−,2)および(a−
、?)モノマーの合計tjl 100重社部に対しO−
S重量ぷ(使用できる。特に層IA)が内層に、層tB
Iが外層にくるような場合にはIM [Alと1−り(
Blをつなぐグラフト交叉剤として少量の架橋性モノマ
ーを用いることは有効である。
(a−/)成分σつアルキル基の炭素数がl−ダのメタ
クリル酸アルキルエステルとしてはメチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート、n−プチルメタクリレート
などが挙げられる。まy: % 4 ikビニルモノマ
〜としては前記(b−/)成分が挙げられる。さらに(
a−,2)成分、(a−3)成分および(a−’l)成
分としては前記〔b−一〕成分、(b−、、?)成分お
よび(b−ダ〕成分が夫々対応して使用することができ
る。
層tA+Alは本質的には未架橋のポリマーであり単独
では殆んど艶消し効果を示さない。このように本発明に
おいて用いられる艶消し剤は少なくとも層(Alとl1
ILBIとの二層構造にすることが必須であり、通常こ
の二層で十分であるが層[AJと層tBlの1川に中間
層を設けたり、こnら二層の外側に皮となる層を設けた
りすることは可能である。さらに芯となる重合体の上に
こわら二層層[Alと層tBlの配列については特に制
限はないが層(BJが外側にくる方が嗟消し効果がやや
優nる。
層[AJと層tBlの構成比率は重量比でgo:、2θ
〜、2o:goの範囲が適当であり、その他の層は全体
で30%以下が好ましい。
本発明において艶消し剤として用いられる多層構造重合
体はそのラテックスを一担塩析・水洗・乾燥してポリマ
ーを乾粉としてとりだした後、それを艶消し剤として水
性エマルジョン塗料中に添加するという方法で用いるこ
ともできるが、ラテックス状態のまま水性エマルジョン
塗料とラテックスブレンドすることにより用いる方が工
程上も簡単であり、ブレンド後の水性エマルジョン′塗
料の安定性の点からも優れている。
多層構造重合体ラテックスは通常用いラレテいる水性エ
マルジョン塗料すべてに対して適用が可能であり、その
添加量に応じた艶消しの程度の塗膜が得られるが、貯蔵
安定性のうえからは各々に用いらnている乳化剤がマツ
チすることが望ましい。
艶消し剤ラテックスの使用量は水性エマルジョン塗料の
バインダー樹脂成分100重量部に対し固形分換算でl
〜tio重量部であり、通常は、2部重量部以下でも十
分その効果を発揮する。
以下実施例にて本発明を具体的に説明する。
実施例中「部」 「%」はいずれも「重N部j11−車
黴%」である。
実施例/〜グ、 比較例1〜3 t/I  +!、拌機、還流冷却機、チッ素ガス導入口
等のついた反応容器に水2SO部、表/に一段1−1モ
/マーとして示したモノマー類各部、乳化剤/S都およ
び一段目の仕込みモノマー量に対し03部の過硫酸カリ
ウムを仕込み、容器内を十分にチソ累置換した後、攪拌
下75Cで2時間本合する。その後、表/に二段目モノ
マーとして示したモノマー類各部および二段目の仕込み
モノマー量に対して0.2部のベンゾイルパーオキサイ
ドを容器内に送り込み、さらに5時間重合し、艶消し剤
となる多層構造重合体?含むラテックスを製造した。
また比較の為層(A)及び層[131の組成にそれぞれ
相当する組成の単層構造のポリマーを含むラテックスを
も同様に製造した(比較例/およびコ)。
)コ) 常温架橋型アクリルエマルジョン塗料(固形分
10重飯%)100重量部(固形分換算量)に対し固形
分換算比で70部の(1)で製膜したラテックスをラテ
ックスブレンドし、得られたラテックスを鋼板上に駈俟
厚みが20〜30μ程度になるように蟹布し室温、a時
間で乾燥した。
得られた塗膜の特性を評価した結果を表1に示した。ま
た、(1)で製侍したラテックスを含まないものについ
ても同様に評価した(比較例3)。
表    / /)60°鏡面光沢度 ユ)蒸留水 ’IOC×り一時間 表1中の略号は次の通りである。
MMA  :  メチルメタクリレートBuA  : 
 ブチルアクリレート EA  : エチルアクリレート St  : スチレン AMA  :  アリルメタクリレートEDMA : 
 エチレングリコールジメタクリレート (3)  前記実施例/〜ダで得らnた艶消し性水性エ
マルジョン塗料を静置状態で3日間放置しその放置安定
性を評価した。
実施例/〜ダで得られた艶消し性水性エマルジョン塗料
はいずれも3日間の放置により状態の変化を示さず極め
て優れた貯蔵安定性を示したが比較の為に水性エマルジ
ョン塗料にシリカの微粉末′?i:iom<固形分換算
比)ブレンドして放置したものは3日後にはシリカが完
全に下部に沈降してしまい、極めて貯蔵安定性の悪いも
のであった。
513

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水系エマルジョン塗料に艶消し剤成分として下記組成L
    AIのモノマーまたはモノマー混合物を7]■合するこ
    とにより形成される層と下記組成tBlのモノマー混合
    物を車台することにより形成される層との二層をその必
    須成分として有する多層wi重合体のラテックスをラテ
    ックスブレンドすることにより得られる艶消し性水系エ
    マルジョン塗料。 組成囚 (a−/)アルキル基の炭素数が/〜ダのメタクリル酸
    アルキルエス チルもしくは芳香族ビニルモ ノマー         30〜ioo重量%(a−2
    )アルキル基の炭素数が/〜/3のアクリル酸アルキル
    エステルθ〜りO市渚%(a−J)その他の共重合性モ
    ノエチレン性不飽和モノマー   0−30重砒%(&
    −4’ )架橋性モノマー   (a−/)、(a−Ω
    )および(a−J)の合計量 100重量部に対し 0〜tg量部 組成[B] (b−/)芳香族ビニ−ルモ/ 730〜90 市@%
    (b−2)アルキル基の炭素数が7〜/3のアクリル酸
    アルキルエステ ル                10N乙θ止堀%
    (b−、?)その他の共重合性モノエチレン性不飽和モ
    ノマー   0〜AOiJJd%(b−ダ)架橋性モノ
    マー   (b−/)l(b−ユ)および(b−3)の
    合計量 ioo重i¥1ts(に対し O,OS〜10重量部
JP18523582A 1982-10-21 1982-10-21 艶消し性水系エマルジヨン塗料 Pending JPS5974171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18523582A JPS5974171A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 艶消し性水系エマルジヨン塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18523582A JPS5974171A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 艶消し性水系エマルジヨン塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5974171A true JPS5974171A (ja) 1984-04-26

Family

ID=16167240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18523582A Pending JPS5974171A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 艶消し性水系エマルジヨン塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974171A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708057A (en) * 1991-06-28 1998-01-13 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone-modified water-based coating composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708057A (en) * 1991-06-28 1998-01-13 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone-modified water-based coating composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002371227A (ja) 熱硬化性粉体塗料及び塗装物
KR20100016008A (ko) 제진재용 에멀션
KR100205630B1 (ko) 수성 수지분산체 및 코팅용 수지조성물
CA2089126C (en) Fatty acid hydroxyalkylamides as coreactable stabilizers and flow aids for powder coatings
JPH05301933A (ja) 共重合体ラテックス
WO1998056840A1 (fr) Polymere acrylique a structure multicouche et composition de resine methacrylique renfermant ledit polymere
JP5161566B2 (ja) (メタ)アクリル系重合体粒子、その製造方法、プラスチゾル及び物品
WO2002094948A1 (en) Thermosetting acryl powder coating
JPS5974171A (ja) 艶消し性水系エマルジヨン塗料
JPH07188587A (ja) 耐衝撃性粉体塗料組成物
JP5413649B2 (ja) アクリロニトリル共重合体の製造方法
JP4065737B2 (ja) 複層型重合体エマルション
JP7153728B2 (ja) 制振材用樹脂組成物
JP2542813B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3451713B2 (ja) 非水ディスパージョン樹脂およびそれを用いた塗料組成物
JPS60110766A (ja) 溶剤型常乾2液ウレタン塗料組成物
JPH07242853A (ja) 水分散体組成物
JPS5964672A (ja) 艶消し塗膜形成用塗料組成物
JPH0153307B2 (ja)
JPS625193B2 (ja)
JP4190954B2 (ja) アクリル系プラスチゾル組成物及びそれを用いて得られる物品
JP2006056950A (ja) 粉体塗料用平滑剤
WO2005017031A1 (ja) アクリル系プラスチゾル組成物
JP2000044635A (ja) コーティング用組成物、及びコーティング体
JPH02180949A (ja) 熱可塑性樹脂組成物