JPS597403B2 - 排わらカツタ−への排わら案内供給装置 - Google Patents
排わらカツタ−への排わら案内供給装置Info
- Publication number
- JPS597403B2 JPS597403B2 JP10609277A JP10609277A JPS597403B2 JP S597403 B2 JPS597403 B2 JP S597403B2 JP 10609277 A JP10609277 A JP 10609277A JP 10609277 A JP10609277 A JP 10609277A JP S597403 B2 JPS597403 B2 JP S597403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straw
- guide
- cutter
- supply body
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
不発明は、脱穀済排わらを排わらカッターへ案内供給す
る際の案内供給装置に関する。
る際の案内供給装置に関する。
コンバイン等では穀稈刈取りと同時に搬送チェーンに掛
けて脱穀部に搬送し、更に連続して排わらカッターへ搬
送するのであるが、搬送チェーンの終端からドロップし
排わらカッターへ臨む過程で設けられている従来の案内
供給板は一定の排わら搬送厚さを予め設定して設けられ
ており、排わら乃至穀稈搬送厚さが刈取速度と搬送速度
の関係、稲場における収穫密度等によって種々区域的変
動をするものであるため、案内落下した排わら群中心が
排わらカッターの切断部に位置せず回転カッターの一方
側に片寄る場合があり、この場合には案内供給体とカッ
ターとの間の排わら滞留時間を多くとり、不切断排わら
の発生、カッター軸への絡み付きによるカッターの作動
障害等を誘発している。
けて脱穀部に搬送し、更に連続して排わらカッターへ搬
送するのであるが、搬送チェーンの終端からドロップし
排わらカッターへ臨む過程で設けられている従来の案内
供給板は一定の排わら搬送厚さを予め設定して設けられ
ており、排わら乃至穀稈搬送厚さが刈取速度と搬送速度
の関係、稲場における収穫密度等によって種々区域的変
動をするものであるため、案内落下した排わら群中心が
排わらカッターの切断部に位置せず回転カッターの一方
側に片寄る場合があり、この場合には案内供給体とカッ
ターとの間の排わら滞留時間を多くとり、不切断排わら
の発生、カッター軸への絡み付きによるカッターの作動
障害等を誘発している。
本発明は上記欠点を解消し、排わら搬送厚さに拘らず常
時排わら群中心を排わらカッター切断部へ切断効率良く
案内供給し、以って排わらカツター回りの不測の障害を
防止することを目的としている。
時排わら群中心を排わらカッター切断部へ切断効率良く
案内供給し、以って排わらカツター回りの不測の障害を
防止することを目的としている。
不発明の一実施例を図において説明すると、コンバイン
等の脱穀部1の扱口搬送チェーン2の終端3の下方部に
、回転カツター4の高速側5を搬送チェーンの近傍側、
低速(又は固定)側6を離傍側とし、且つ高速側5をや
や上方にして設置する。
等の脱穀部1の扱口搬送チェーン2の終端3の下方部に
、回転カツター4の高速側5を搬送チェーンの近傍側、
低速(又は固定)側6を離傍側とし、且つ高速側5をや
や上方にして設置する。
一方、搬送チェーン2の上側には送出ガイド7が対置し
てその終端部に排わら案内傾斜板8が設けられている。
てその終端部に排わら案内傾斜板8が設けられている。
この排わら案内傾斜板8に対向して上方の枢架軸10に
取付けたレバー9の下端部を該傾針板8との間に厚さ検
知間隔17を存して臨ませ、該レバー9に引張スプリン
グ(手段としては重錘でも良い)11を掛けて排わらの
移動方向に抗するように付勢すると共に、案内傾斜板8
の斜下方に位置せる案内供給体12の上端部を前記枢架
軸10に前記レバー9と一体的にして架設し、中間部に
排わら揃い曲面13を形成し、且つ先端部を排わら群中
心が回転カツター4の切断部14に位置するように位置
してある。
取付けたレバー9の下端部を該傾針板8との間に厚さ検
知間隔17を存して臨ませ、該レバー9に引張スプリン
グ(手段としては重錘でも良い)11を掛けて排わらの
移動方向に抗するように付勢すると共に、案内傾斜板8
の斜下方に位置せる案内供給体12の上端部を前記枢架
軸10に前記レバー9と一体的にして架設し、中間部に
排わら揃い曲面13を形成し、且つ先端部を排わら群中
心が回転カツター4の切断部14に位置するように位置
してある。
この案内供給体の先端の位置は、間隔17に対応して決
めレバー9の排わら搬送厚さによる変位量を枢架軸10
の共通回転で案内供給体12に直接伝え、案内供給体1
2の変位が常に排わら群中心を切断部14に位置するよ
うに関係せしめている。
めレバー9の排わら搬送厚さによる変位量を枢架軸10
の共通回転で案内供給体12に直接伝え、案内供給体1
2の変位が常に排わら群中心を切断部14に位置するよ
うに関係せしめている。
15はカバーである。
上記実施例において、排わらの流れについて説明すると
、脱穀された排わらは搬送チェーン2によって送出ガイ
ド7との間を案内傾斜板8へ搬送され、この搬送途中で
検知レバー9によって排わら搬送厚さを検知し、更にレ
バー9に応動して案内供給体12が所望に作動して、厚
さ、即ち排わら群量に応じた切断適正位置にその先端部
が設定され、一方排わらは傾斜板8の端部から案内供給
体12の排わら揃い曲面13に落下し、この曲面を摺落
する過程で、落下時まで排わらの脱穀等に起因した折曲
不揃い、落下時での排わら株元側の速や落ち等による不
揃いを排わらの復元作用或いは連続して落とすことによ
る相互作用等によって回転カッターの切断部の切断線と
平行にし、且つ案内供給体の先端位置によって摺落する
排わら群の中心がこの切断上に臨み、案内供給体の先端
を離れ切断されるまでを極めて効率良く障害を少なくし
て切断する事となる。
、脱穀された排わらは搬送チェーン2によって送出ガイ
ド7との間を案内傾斜板8へ搬送され、この搬送途中で
検知レバー9によって排わら搬送厚さを検知し、更にレ
バー9に応動して案内供給体12が所望に作動して、厚
さ、即ち排わら群量に応じた切断適正位置にその先端部
が設定され、一方排わらは傾斜板8の端部から案内供給
体12の排わら揃い曲面13に落下し、この曲面を摺落
する過程で、落下時まで排わらの脱穀等に起因した折曲
不揃い、落下時での排わら株元側の速や落ち等による不
揃いを排わらの復元作用或いは連続して落とすことによ
る相互作用等によって回転カッターの切断部の切断線と
平行にし、且つ案内供給体の先端位置によって摺落する
排わら群の中心がこの切断上に臨み、案内供給体の先端
を離れ切断されるまでを極めて効率良く障害を少なくし
て切断する事となる。
以上のように本発明は、案内供給体の排わらカツクーに
臨む先端を稈搬送過程での稈厚さに応じて排わら群中心
をカッターの切断部に供給するようにしたから、先述し
た従来の問題点は解決され、排わらの案内供給体先端を
離れてから切断されるまでが円滑且つ効率的になって排
わら不切断、カッターの作動影響を招来することがない
と共に、排わらにはその落下途中で案内供給体の揃い曲
面が作用するから、この曲面を摺落すろ過程で排わらの
不揃いが確実に修正され、排わらは回転カッターの切断
部の切断線と平行となり、この点からも切断動作が効率
よくなされる。
臨む先端を稈搬送過程での稈厚さに応じて排わら群中心
をカッターの切断部に供給するようにしたから、先述し
た従来の問題点は解決され、排わらの案内供給体先端を
離れてから切断されるまでが円滑且つ効率的になって排
わら不切断、カッターの作動影響を招来することがない
と共に、排わらにはその落下途中で案内供給体の揃い曲
面が作用するから、この曲面を摺落すろ過程で排わらの
不揃いが確実に修正され、排わらは回転カッターの切断
部の切断線と平行となり、この点からも切断動作が効率
よくなされる。
また、検知レバーは案内傾斜板に対向しているから、該
傾斜板との間で排わら群量が精確に検出される。
傾斜板との間で排わら群量が精確に検出される。
第1図は本発明一実施例を施したコンバイン部分側面図
である。 1・・・・・・脱穀部、2・・・・・・排わら搬送チェ
ーン、3・・・・・・終端、4・・・・・・回転カッタ
ー、5・・・・・・高速側、6・・・・・・低速側、7
・・・・・・送出ガイド、8・・・・・・排わら案内傾
斜板、9・・・・・・検知レバー、10・・・・・・枢
架軸、11・・・・・・引張スプリング、12・・・・
・・案内供給体、13・・・・・・排わら揃い用カーブ
案内面、14・・・・・・切断部、15・・・・・・カ
バー、17・・・・・・厚さ検知間隔。
である。 1・・・・・・脱穀部、2・・・・・・排わら搬送チェ
ーン、3・・・・・・終端、4・・・・・・回転カッタ
ー、5・・・・・・高速側、6・・・・・・低速側、7
・・・・・・送出ガイド、8・・・・・・排わら案内傾
斜板、9・・・・・・検知レバー、10・・・・・・枢
架軸、11・・・・・・引張スプリング、12・・・・
・・案内供給体、13・・・・・・排わら揃い用カーブ
案内面、14・・・・・・切断部、15・・・・・・カ
バー、17・・・・・・厚さ検知間隔。
Claims (1)
- 1 搬送チェーンの終端の下方部に回転カッターを設け
た装置において、搬送チェーンの終端部に排わら案内傾
斜板を設け、この排わら案内傾斜板の上方に延出するカ
バーに、垂下板状の案内供給体を排わら案内傾斜板の斜
め下方で前後に揺動するよう枢着し、この案内供給体の
中間部には前方に彎曲した排わら揃い曲面を形成すると
ともに、案内供給体の先端部を回転カッターの切断部上
に位置させ、一方前記排わら案内傾斜板に排わら厚さ検
知間隔を存して検知レバーを対設し、このレバーは案内
供給体と一体に揺動するよう結合するとともに、該レバ
ーに排わらの移動に抗するよう反発力を付勢した排わら
カッターへの排わら案内供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10609277A JPS597403B2 (ja) | 1977-09-02 | 1977-09-02 | 排わらカツタ−への排わら案内供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10609277A JPS597403B2 (ja) | 1977-09-02 | 1977-09-02 | 排わらカツタ−への排わら案内供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5440154A JPS5440154A (en) | 1979-03-28 |
JPS597403B2 true JPS597403B2 (ja) | 1984-02-18 |
Family
ID=14424893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10609277A Expired JPS597403B2 (ja) | 1977-09-02 | 1977-09-02 | 排わらカツタ−への排わら案内供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS597403B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60125601U (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-24 | 日本光ファイバ株式会社 | 装飾用光フアイバ |
JPS6284004U (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-28 | ||
JPS6284003U (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-28 | ||
JPS6318299U (ja) * | 1986-07-19 | 1988-02-06 | ||
JPH01165300U (ja) * | 1988-05-09 | 1989-11-17 |
-
1977
- 1977-09-02 JP JP10609277A patent/JPS597403B2/ja not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60125601U (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-24 | 日本光ファイバ株式会社 | 装飾用光フアイバ |
JPS6284004U (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-28 | ||
JPS6284003U (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-28 | ||
JPS6318299U (ja) * | 1986-07-19 | 1988-02-06 | ||
JPH01165300U (ja) * | 1988-05-09 | 1989-11-17 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5440154A (en) | 1979-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9144197B2 (en) | Dual conveyor infeed for a header of an agricultural harvester | |
JPS597403B2 (ja) | 排わらカツタ−への排わら案内供給装置 | |
US3326351A (en) | Pre-orienter aligner | |
JPS5913792Y2 (ja) | コンバイン等の排藁経路切換機構 | |
JPS6314614Y2 (ja) | ||
JPH0123227Y2 (ja) | ||
JPS6227073Y2 (ja) | ||
JPS6218205Y2 (ja) | ||
JPH0416970Y2 (ja) | ||
JPH0135638Y2 (ja) | ||
JPS6237006Y2 (ja) | ||
JPS605781Y2 (ja) | 排藁結束機付コンバイン | |
JPS6016286Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈搬送装置 | |
JPS6030921Y2 (ja) | 自脱型コンバインの搬送装置 | |
JPH0510582Y2 (ja) | ||
JP2773216B2 (ja) | 普通型コンバイン | |
JPS6331554Y2 (ja) | ||
JPH0531887Y2 (ja) | ||
JPS598518Y2 (ja) | ダツコクソウチ ニオケル ハイワラソウチ | |
JPS581148Y2 (ja) | 排ワラ処理装置 | |
JP3478936B2 (ja) | コンバインの縦搬送装置 | |
JP2507759Y2 (ja) | 脱穀機の排藁詰り感知装置 | |
JPS5849077Y2 (ja) | コンバインのセンサ | |
JPS6137219Y2 (ja) | ||
JPS582198Y2 (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 |