JPS5849077Y2 - コンバインのセンサ - Google Patents
コンバインのセンサInfo
- Publication number
- JPS5849077Y2 JPS5849077Y2 JP1976123070U JP12307076U JPS5849077Y2 JP S5849077 Y2 JPS5849077 Y2 JP S5849077Y2 JP 1976123070 U JP1976123070 U JP 1976123070U JP 12307076 U JP12307076 U JP 12307076U JP S5849077 Y2 JPS5849077 Y2 JP S5849077Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- culm
- arm
- sensor
- husk
- threshing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
こノ考案はコンバインにおける脱穀部への殻稈供給深さ
を調整するためのセンサに関するものである。
を調整するためのセンサに関するものである。
殻稈刈取、脱穀、籾袋詰等の操作を一連して自動的に行
うコンバインにおいて、刈取られた殻稈は脱穀部へ適正
な状態で供給される必要がある。
うコンバインにおいて、刈取られた殻稈は脱穀部へ適正
な状態で供給される必要がある。
すなわち殻稈刈取時常時回転する扱胴を内蔵する脱穀部
に、殻稈の穂先部が浅く供給された場合、籾の扱ぎ残り
が生じ、また深く供給された場合、脱穀部負荷が増大し
茎部とともに籾を扱いでしまうからである。
に、殻稈の穂先部が浅く供給された場合、籾の扱ぎ残り
が生じ、また深く供給された場合、脱穀部負荷が増大し
茎部とともに籾を扱いでしまうからである。
従来のコンバインにおいては、このような欠点を除くた
め、脱穀部供給口にセンサを設け、このセンサによって
殻稈の穂先部が脱穀部に浅く供給されるか深く供給され
るかを認識させ、この信号に基づき他の機構で殻稈供給
状態を調整している。
め、脱穀部供給口にセンサを設け、このセンサによって
殻稈の穂先部が脱穀部に浅く供給されるか深く供給され
るかを認識させ、この信号に基づき他の機構で殻稈供給
状態を調整している。
さらに前記センサを具体的に説明すると、殻稈刈取後、
殻稈搬送装置によって横たわって送られた殻稈は、それ
が適正な状態で脱穀部へ供給できるのならば、所定個所
の穂先部の太さは一様であることから、脱穀部供給口に
ほぼ垂直に垂れたアームを備え付け、殻稈供給時にこの
穂先部により押されて回動するアームの回動角をマイク
ロスイッチ等で検出し、脱穀部に供給される殻稈供給状
態を認識するものである。
殻稈搬送装置によって横たわって送られた殻稈は、それ
が適正な状態で脱穀部へ供給できるのならば、所定個所
の穂先部の太さは一様であることから、脱穀部供給口に
ほぼ垂直に垂れたアームを備え付け、殻稈供給時にこの
穂先部により押されて回動するアームの回動角をマイク
ロスイッチ等で検出し、脱穀部に供給される殻稈供給状
態を認識するものである。
そして前記アームは常に垂直な状態に帰着され得るよう
にバネで反回動力が加わるようにしている。
にバネで反回動力が加わるようにしている。
しかしながらこのようなセンサにおいては、長期使用に
よるバネの弾性疲労が生じる結果、センサの誤動作をも
たらすという欠点を有していた。
よるバネの弾性疲労が生じる結果、センサの誤動作をも
たらすという欠点を有していた。
したがって、この考案の目的は、誤動作せず信頼性の優
れた殻稈供給深さ調整用のセンサを提供するものである
。
れた殻稈供給深さ調整用のセンサを提供するものである
。
このような目的を達成するためにこの考案は、一端が支
軸され、この支軸個所近傍に備えられた錘で回動するの
を他の部材で規制されたアームが殻稈搬送部に垂れるよ
うに設けられ、搬送されてくる殻稈の供給状態を前記ア
ームの回動状態で検知するようにしたものである。
軸され、この支軸個所近傍に備えられた錘で回動するの
を他の部材で規制されたアームが殻稈搬送部に垂れるよ
うに設けられ、搬送されてくる殻稈の供給状態を前記ア
ームの回動状態で検知するようにしたものである。
以下、図面に基づきこの考案を詳細に説明する。
第1図はこの考案のセンサの一実施例を備えたコンバイ
ンの概略側面図、第2図はその−概略平面図を示す。
ンの概略側面図、第2図はその−概略平面図を示す。
各図において、機体1は走行するためのクローラ等の走
行装置2の上に装着され、機体1の前方には殻稈を導く
ための分草体3a、3b。
行装置2の上に装着され、機体1の前方には殻稈を導く
ための分草体3a、3b。
3Cが分草杆4a、4b、4cによって支持され、機体
1の前進面先端に並列に取付けられ、各分草杆の間には
殻稈引起装置5が取付けられ、殻稈引起装置5の後方下
部にはバリカン状の刈取装置6が取付けられている。
1の前進面先端に並列に取付けられ、各分草杆の間には
殻稈引起装置5が取付けられ、殻稈引起装置5の後方下
部にはバリカン状の刈取装置6が取付けられている。
分草体3a、3b、3cで分けられ誘導路に入って来た
殻稈は殻稈引起装置5で引起されその根元を刈取装置6
で切断され、さらにその後方に設けられた殻稈搬送装置
7により上方に送られ殻稈送込装置8により扱胴9′を
内蔵する脱穀装置9に穂先部のみが挿入されるよう横た
わって送り込まれ、ここで脱穀され籾だけが分離されて
籾袋詰装置10に送られ袋詰される。
殻稈は殻稈引起装置5で引起されその根元を刈取装置6
で切断され、さらにその後方に設けられた殻稈搬送装置
7により上方に送られ殻稈送込装置8により扱胴9′を
内蔵する脱穀装置9に穂先部のみが挿入されるよう横た
わって送り込まれ、ここで脱穀され籾だけが分離されて
籾袋詰装置10に送られ袋詰される。
以上の作業はすべて制御されて自動的に行われる。
また殻稈搬送部上における脱穀装置9の供給口には殻稈
供給深さを調整するためのセンサ11が備えられ、この
センサ11は第3図に示す如く構成されている。
供給深さを調整するためのセンサ11が備えられ、この
センサ11は第3図に示す如く構成されている。
すなわち、一端が脱穀装置9の供給口に備えられた支持
部12に支軸されへこの支軸個所近傍に備えられた錘1
3によって回動されるアーム14が前記支持部12に形
成されたストッパー15で規制され殻稈搬送部16上に
垂れるようにしである。
部12に支軸されへこの支軸個所近傍に備えられた錘1
3によって回動されるアーム14が前記支持部12に形
成されたストッパー15で規制され殻稈搬送部16上に
垂れるようにしである。
そして前記アーム14が搬送されてくる殻稈の穂先部に
押されて脱穀装置9方向にaの角度で回動する範囲では
穂先部が脱穀装置9へ所定よりも浅く供給されているこ
とから、図示せぬマイクロスイッチがONされ殻稈の穂
先部がより深く脱穀装置9へ供給されるように適正な供
給状態にする機構(図示せぬ)が働き、またbの角度で
回動後さらにCの角度で回動する範囲では穂先部が脱穀
装置9へ所定よりも深く供給されていることから図示せ
ぬ他のマイクロスイッチがONされ殻稈の穂先部がより
浅く脱穀装置9へ供給されるように適正な供給状態にす
る機構(図示せぬ)が働くようになっている。
押されて脱穀装置9方向にaの角度で回動する範囲では
穂先部が脱穀装置9へ所定よりも浅く供給されているこ
とから、図示せぬマイクロスイッチがONされ殻稈の穂
先部がより深く脱穀装置9へ供給されるように適正な供
給状態にする機構(図示せぬ)が働き、またbの角度で
回動後さらにCの角度で回動する範囲では穂先部が脱穀
装置9へ所定よりも深く供給されていることから図示せ
ぬ他のマイクロスイッチがONされ殻稈の穂先部がより
浅く脱穀装置9へ供給されるように適正な供給状態にす
る機構(図示せぬ)が働くようになっている。
なおアーム14の支軸個所近傍に備えられた錘13は支
軸から所望距離離間して配置できるように調整できるよ
うになっている。
軸から所望距離離間して配置できるように調整できるよ
うになっている。
このように錘13の位置を調整することによりアーム1
4のモーメントを簡単に変化させることができるので、
適切なセンサ調整をなし得、脱穀作業を効率よくできる
効果を有する。
4のモーメントを簡単に変化させることができるので、
適切なセンサ調整をなし得、脱穀作業を効率よくできる
効果を有する。
以上述べたようにこの考案に係るコンバインのセンサに
よれば、センサのアームが常に垂れる状態に帰着され得
るようにするのに錘を用いることができるので、長期使
用による疲労が生ずるということはまったくなくなるた
め、脱穀部への殻稈への殻稈供給深さを調整するための
センサが誤動作せず信頼性が向上し、効率のよい脱穀作
業をなし得る。
よれば、センサのアームが常に垂れる状態に帰着され得
るようにするのに錘を用いることができるので、長期使
用による疲労が生ずるということはまったくなくなるた
め、脱穀部への殻稈への殻稈供給深さを調整するための
センサが誤動作せず信頼性が向上し、効率のよい脱穀作
業をなし得る。
第1図はこの考案のセンサの一実施例を備えたコンバイ
ンの概略側面図、第2図はその概略平面図、第3図はこ
の考案に係るセンサの一実施例を示す構成図である。 1・・・・・・機体、2・・・・・・走行装置、3a、
3b。 3C・・・・・・分草体、4a、4b、4c・・・・・
・分草杆、5・・・・・・殻稈引起装置、6・・・・・
・刈取装置、7・・・・・・殻稈搬送装置、8・・・・
・・殻稈送込装置、9′・・・・・・扱胴、9・・・・
・・脱穀装置、10・・・・・・籾袋詰装置、11・・
・・・・センサ、12・・・・・・支持部、13・・・
・・・錘、14・・・・・・アーム、15・・・・・・
ストッパー、16・・・・・・殻稈搬送部。
ンの概略側面図、第2図はその概略平面図、第3図はこ
の考案に係るセンサの一実施例を示す構成図である。 1・・・・・・機体、2・・・・・・走行装置、3a、
3b。 3C・・・・・・分草体、4a、4b、4c・・・・・
・分草杆、5・・・・・・殻稈引起装置、6・・・・・
・刈取装置、7・・・・・・殻稈搬送装置、8・・・・
・・殻稈送込装置、9′・・・・・・扱胴、9・・・・
・・脱穀装置、10・・・・・・籾袋詰装置、11・・
・・・・センサ、12・・・・・・支持部、13・・・
・・・錘、14・・・・・・アーム、15・・・・・・
ストッパー、16・・・・・・殻稈搬送部。
Claims (1)
- 刈取られた殻稈が殻稈搬送部を通って脱穀部へ供給され
る際に、殻稈の供給深さを調整するために殻稈の供給状
態を検知するコンバインのセンサにおいて、一端が支軸
され、この支軸個所近傍に備えられた錘で殻稈供給方向
と反対方向に回動するのをストッパーで規制されたアー
ムが、殻稈搬送部に垂れるように設けられ、搬送されて
くる殻稈の供給状態をアームの回動状態で検知すること
を特徴とするコンバインのセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976123070U JPS5849077Y2 (ja) | 1976-09-13 | 1976-09-13 | コンバインのセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976123070U JPS5849077Y2 (ja) | 1976-09-13 | 1976-09-13 | コンバインのセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5341237U JPS5341237U (ja) | 1978-04-10 |
JPS5849077Y2 true JPS5849077Y2 (ja) | 1983-11-09 |
Family
ID=28732493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1976123070U Expired JPS5849077Y2 (ja) | 1976-09-13 | 1976-09-13 | コンバインのセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5849077Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS559086Y2 (ja) * | 1975-03-01 | 1980-02-28 |
-
1976
- 1976-09-13 JP JP1976123070U patent/JPS5849077Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5341237U (ja) | 1978-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5849077Y2 (ja) | コンバインのセンサ | |
JPS6115704Y2 (ja) | ||
JPS6141539Y2 (ja) | ||
JPS5936986Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS5851713Y2 (ja) | 脱穀機 | |
JPS5850827Y2 (ja) | コンバインにおける扱深さ調節用刈取穀稈搬送供給装置の調節操作装置 | |
JPS5929459Y2 (ja) | 縫製機構を有する刈取脱穀機 | |
JPH0685653B2 (ja) | コンバインにおける株元引継搬送装置 | |
JPS5841809Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6227079Y2 (ja) | ||
JPS6345133Y2 (ja) | ||
JPS6016286Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈搬送装置 | |
JPS6040104Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈縦搬送装置 | |
JPS5837226Y2 (ja) | コンバインの中間搬送装置 | |
JPS5849074Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS601574Y2 (ja) | コンバインにおける手扱稲支持供給構造 | |
JPS598506Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6040092Y2 (ja) | コンバインにおける搬送カバ− | |
JPS586256Y2 (ja) | コンバインにおける深扱ぎ警報装置 | |
JPS6239969B2 (ja) | ||
JPH046510Y2 (ja) | ||
JPS6031462Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6021942Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6041079Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS5925146Y2 (ja) | コンバインの結束装置 |