JPS5973143A - シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒 - Google Patents

シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒

Info

Publication number
JPS5973143A
JPS5973143A JP18530682A JP18530682A JPS5973143A JP S5973143 A JPS5973143 A JP S5973143A JP 18530682 A JP18530682 A JP 18530682A JP 18530682 A JP18530682 A JP 18530682A JP S5973143 A JPS5973143 A JP S5973143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sand
binder
contg
phenolic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18530682A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Teramoto
寺本 努
Motoo Suzuki
基夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP18530682A priority Critical patent/JPS5973143A/ja
Publication of JPS5973143A publication Critical patent/JPS5973143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/22Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
    • B22C1/2233Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B22C1/2246Condensation polymers of aldehydes and ketones
    • B22C1/2253Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シェルモールド用樹脂被覆砂粒に関し、特に
、鋳込み侵の崩壊性に優れた樹脂被覆砂粒(以下、rR
csJと略す)に関する。
従来鋳型造型材料であるRC8としては、鋳物砂の表面
にフェノール樹脂等の熱硬化性樹脂を被覆したものが知
られている。かかるRC3は、ホッhプロセス、セミホ
ラ[・プロセス、コールドゾ【」セス等の方法によって
製造され、優れた常温強度及び熱間強度を有づる。
しかし、従来のRC8は、鋳込み後の崩壊性が悪いとい
う問題点を有していた。かかる欠点は、溶渇渇度の低い
アルミニウム等を鋳込む場合には特に顕著であった。こ
れは、RC8の結合材rある熱硬化性樹脂が、アルミニ
ウムの融点程度の低温では十分熱分解されず、残留強度
が高いためである。このため従来は、鋳込み後に前記成
形されたRC8を数時間500℃程度に加熱して崩壊さ
ける、いわゆる「砂焼き」と称する工程を要し、エネル
ギー及び時間のロスが大きかった。
本発明はかかる事情に鑑み案出されたものであり、鋳込
み後の崩壊性に優れ、かつ、成形後の常温強度及び熱間
強度にも侵れたRC8を提供することを目的とする。
本発明は、鋳物砂と、該鋳物砂の表面に被覆された結合
IとからなるRC3において、前記結合材は、ハロゲン
化フェノール樹脂あるいはハ[1ゲン元素を含む化合物
を含有りるフェノール樹脂と、金属酸化物とを含有する
ことを特徴と覆るものである。
鋳物砂は鋳型造型材料であるRC8の主体を成す。鋳物
砂(よ、造型前は流動性に富むことを要求されるととも
に、鋳込み後は鋳込みに耐え1qる程度の耐熱性を要求
される。鋳物砂としては、珪砂、オリビンサンド、クロ
マイトサンド、ジルコンサンド、溶融石英粒、アルミナ
粒等が適しており、その粒径は50μ〜1000μ程度
がよい。
結合材は、前記鋳物砂を相互に結合し、所定の鋳型形状
に造型する機能を有し、ハロゲン化フェノール樹脂ある
いはハロゲン元素を含む化合物を含有するフェノール樹
脂と、金属酸化物とから成る。
〕1ノール樹脂は、前記鋳物砂の結合材どしての機能を
右覆る。フェノール樹脂の量は、従来のRCSと同様に
、鋳物砂100!口■部に対し2重重部程度でよい。フ
ェノール系樹脂としては、たどえば、レゾール形フェノ
ール系樹脂、ノボラック形ノ]ノール系樹脂が適してい
る。フェノール樹脂による鋳物砂の被覆は、ホットプロ
レス、レミホツトプロセス、コールドプロセスのいづれ
にJ二つでもよい。
ハロゲン元素を含む化合物は、前記フェノール樹脂の助
燃剤として該フェノール樹脂の熱分解をfiN進J−る
機能を有する。ハロゲンは、ハロゲン化フェノールの形
で、フェノール樹脂中に含まれでいてもよい。ハロゲン
元素を含む化合物の含有■は、フェノール樹脂100重
罪部(こ対し、1〜40重量部程度が適当である。ハロ
ゲン元素を含む化合物をフェノール樹脂に添加する時期
1cL’、&O’l勿砂とフェノール樹脂とを混練して
RCSを製造ツーる時でもよく、あるいは、あらかじめ
フェノール樹脂中にハロゲン元素を含む化合物を添加し
てJ3いてもよい。ハロゲン元素を含む化合物として【
ま、テトラクロルビスフェノール△、テ1〜ラブ1:]
ムビスフェノール△、臭素化フェニルメタアクリル酸エ
ステル、及び臭素化フェニルアリルエーテル等のハロゲ
ン化芳香族化合物、塩素化パラフィン、塩素化ポリオレ
フィン、塩素化ポリエチレン及び塩素化ポリプロピレン
等のハロゲン化炭化水素化合物等を用いることができる
金属酸化物は、前記ハロゲン元素を含む化合物によるフ
ェノール樹脂の熱分解を、さらに促3V ?I−る機能
を有する。金属酸化物の添加mは結合材中において、1
.0〜15.Owt%程度がよい。金属酸化物としては
、たとえば酸化亜鉛、酸化鉄、酸化マンガン、酸化チタ
ン等を用いることがCきる。
以上のような構成の本発明のRC3は、鋳込み後の崩壊
性が優れている。その理由は、金属酸化物によって、ハ
ロゲン元素を含む化合物の分解が促進され、分解して発
生ずるハロゲンにより、結合材であるフェノール樹脂の
熱分解、燃焼が、すみやかに促進されるからである。特
に本発明の1(O8は、アルミニウムのような溶湯温度
の低い材料を鋳込んだ場合にも、優れた1イ11壊性を
有し、砂焼き工程を要しない。したがってエネルギー、
及び時間のロスがない。
また、本発明のRC8は、鋳型成形後の強度も、従来の
RC8に比し遜色がない。結合材であるフェノール樹脂
によって、常温強度、熱間強度が確保されるからである
さらにまた、本発明のRC8は鋳型成形時の硬化速度も
速い。添加した金属酸化物によって、フェノール樹脂の
硬化が促進されるからである。
以下、本発明の詳細な説明する。
鋳物砂として珪砂を用い、フェノール樹脂としてアン−
[ニアレゾール樹脂を用い、ハロゲン元素を含む化合物
として塩素化パラツインを用い、金属酸化物どして酸化
亜鉛、酸化鉄、酸化マンガン、酸化チタンの1種を用い
てRC3を製造した。該RC8は、金属酸化物の種類及
び量を変えて、表に示づ7種類製造し、それぞれ実施例
1〜7とした。また、比較のために、金属酸化物を添加
しないRC8を製造し、比較例とした。
より具体的には、以下の如く製造した。
(1)フェノール500kg、85%パラボルムアルデ
ヒド282k(+を反応缶に仕込み冷ム11シながら2
5%アンモニア水75k(lを反応液温度が55℃を越
えないように徐々に什込む。
(2)反応液温度を55〜60℃に保ちながら粘度X−
Y (ガードナー気泡粘度81)になるまで反応させる
(3) 110〜1501’orrの減圧下で淵縮IB
2水を行なう。
(4)反応液温度が70℃に達したら直ちに加熱減圧を
やめメタノール100kgを仕込み溶解させる。
(5)50℃まで冷FJJ L、、ハロゲンn素を含む
化合物として、塩素化パラフィンを50に9仕込み、溶
解させる。
(6)このアンモニアレゾールのメタノール溶液をスプ
レードライ\7−にて噴霧乾燥し、フェノール樹脂とし
て平均球径5 ’OOμの固形アンモニアレゾール樹脂
を得た。(得られた樹脂は平均分子ff11550.流
動度(at125℃>111vn。
グルタイム(at150℃) 92secであった。)
(7)さらに得られた樹脂100fflfft部に対し
流動剤としてステアリン酸亜鉛2重但部を加え1J粉混
合づる。
(8)あらかじめ160℃に加熱された鋳物用珪砂10
0重間部をスピードミキサーNS(>2型(遠州鉄工製
〉に入れ、150℃になった時、前記塩素化パラフィン
を添加したアンモニアレゾール樹脂2重量部を加え、さ
らに表に示す金属酸化物を表に示す割合で添加し、30
秒混練する。
(9)次に冷却水1.5重量部を加え、さらに混線を3
5秒行なう。ステアリン酸カルシウム0゜1f[i部を
加え20秒混練後排出し、シェルモールド用樹脂被覆砂
粒を得る。
実施例1〜7、及び比較例についで、それぞれ常温曲げ
強度、熱間引張強さ、及び崩壊率を比較した。その結果
をまとめて表に示す。
尚、上記試験に用いた試験方法のうち、融着点はJAC
丁試験法C−1に、又常温曲げ強さはJl ’S  K
−6910にそれぞれ準じて行なった。
熱間引張強さはJ A CT試験法5IV110に準じ
 楡金型温度200℃、焼成時間90″の条イ′l(、
−、行なつ lこ 。
また、崩壊率は焼成条件縦35、Ttl 10、長さ4
0、各mmのテストピースを作成し、このナスl−ピー
スと空気との接触をさ【〕るためにデデストビ−をアル
ミ箔で2重に包み予め450℃に調節した電気炉に入れ
20分間曝熱さける。室温まで放冷後2’lメッシJ、
の“ふるい機″にかけ3分間振動を与え、テストピース
を崩壊させ崩壊した落下砂を受は皿に受け、その重量を
測定する。
崩壊率=(落下砂重量/テストピース重量)×100と
した。
表より、本発明に係るRC8は、金属酸化物を添加しな
い比較例のRC8に比し、鋳込み後の崩壊性が優れ、か
つ、常温温度、熱間強度の点で・も侵れていることがわ
かる。
以上要り−るに本発明は、鋳物砂と、該鋳物砂の表面に
被覆されIζ結合材どから成るRC8において、前記結
合材はハ[1ゲン化ノエノール樹脂あるいはハロゲン化
化合物を含有するフェノール樹脂と、金属酸化物とを含
有づるものであり、鋳込み後の崩壊性に優れていること
を特徴とするものである。
特許出願人  アイシン化工株式会礼 代理人   弁理士  大川 宏 同    弁331土  藤谷 修 同    弁理士  丸山明夫

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳物砂と、該鋳物砂の表面に被覆された結合材と
    からなり、該結合材は、ハロゲン化フェノール樹脂ある
    いはハロゲン元素を含む化合物を含有するフェノール樹
    脂と、金属酸化物とを含有することを特徴と?l−るシ
    ェルモールド用樹脂被覆砂粒。
  2. (2)前記金属酸化物の前記結合材中にJ3Ljる含有
    量は、1.0〜15.0wt%である特許請求の範囲第
    1項記載のシェルモールド用樹脂被覆砂粒。
  3. (3)前記ハロゲン元素を含む化合物の含有量は、前記
    フェノール樹脂100重量部に対し1〜40重量部であ
    る待Ff請求の範vJJ第1項記載のシェルモールド用
    樹脂被覆砂粒。
  4. (4)前記金属酸化物は、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化マン
    ガン、酸化チタンの1種であり、前記ハロゲン元素を含
    む化合物は、ハロゲン化芳香族化合物、ハロゲン化炭化
    水素化合物の群より選ばれた少なくとも1種である特許
    請求の範囲第1項記載のシェルモールド用樹脂被覆砂粒
JP18530682A 1982-10-21 1982-10-21 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒 Pending JPS5973143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18530682A JPS5973143A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18530682A JPS5973143A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5973143A true JPS5973143A (ja) 1984-04-25

Family

ID=16168545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18530682A Pending JPS5973143A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973143A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1757382A1 (en) * 2004-05-21 2007-02-28 Kao Corporation Resin coated sand
JP2014221485A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 ウェスタン・ミシガン・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイションWestern Michigan University Research Foundation 熱侵食試験機
CN110590278A (zh) * 2019-09-12 2019-12-20 杨国曙 一种纳米复合砂基自洁式环保透水砖及道路的生产方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1757382A1 (en) * 2004-05-21 2007-02-28 Kao Corporation Resin coated sand
EP1757382A4 (en) * 2004-05-21 2008-04-02 Kao Corp SAND COVERED WITH RESIN
US7951454B2 (en) 2004-05-21 2011-05-31 Kao Corporation Resin-coated sand
JP2014221485A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 ウェスタン・ミシガン・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイションWestern Michigan University Research Foundation 熱侵食試験機
CN110590278A (zh) * 2019-09-12 2019-12-20 杨国曙 一种纳米复合砂基自洁式环保透水砖及道路的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119515B2 (ja) 鋳型用レジンコーテッドサンド
JPS5973143A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JPS60227944A (ja) 鋳物砂用粘結剤
JPS5978745A (ja) 鋳物用レジンコーテツドサンド
JPS5978746A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JP4175849B2 (ja) 積層鋳型用レジンコーテッドサンド
JPH08169773A (ja) 高炉出銑口充填材
JP4119514B2 (ja) 鋳型用レジンコーテッドサンド
JP3881208B2 (ja) 鋳型用樹脂組成物及びそれを用いた鋳型用樹脂被覆砂
JP2660186B2 (ja) 鋳物砂用粘結剤
JPS61169128A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤及びシエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS5978747A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JPS62173049A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JP4452965B2 (ja) シェルモールド用樹脂組成物
JPS58218342A (ja) 鋳物砂用粘結剤
JPS613630A (ja) 鋳砂の製造方法
JPS645979B2 (ja)
JPS6119331B2 (ja)
JP2002263787A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンドの製造方法
JPS59118243A (ja) 鋳砂粘結用組成物
JPS60145239A (ja) 鋳物砂用粘結剤
JPS6352739A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JPS5927671B2 (ja) 樹脂被覆砂の製造方法
JPH02235543A (ja) 鋳物砂粒結合用樹脂組成物
JPH09201648A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド組成物