JPS5971732A - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JPS5971732A
JPS5971732A JP16356683A JP16356683A JPS5971732A JP S5971732 A JPS5971732 A JP S5971732A JP 16356683 A JP16356683 A JP 16356683A JP 16356683 A JP16356683 A JP 16356683A JP S5971732 A JPS5971732 A JP S5971732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
disk
container
main body
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16356683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121650B2 (ja
Inventor
船蔵 修一
山内 照和
繁 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16356683A priority Critical patent/JPS5971732A/ja
Publication of JPS5971732A publication Critical patent/JPS5971732A/ja
Publication of JPS6121650B2 publication Critical patent/JPS6121650B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は肉、野菜等を短時間にカッターで切削し、切削
された材料をカッター下方に位置する円盤により一旦受
は止め、かつ円盤の回転によって起こる遠心力により容
器外に排出する調理器に関するものである。
以下本発明をその一実施例を示す添付図面をもとに説明
する。図において1は電動機で、シャーシ2にビス3で
取付られてシャーシ2は本体4にビス5によシ取付られ
ている。6は電動機1の軸で、その軸に小プーリ−7が
取付けられている。
小プーリ−7はベルト8を介して大プーリ−9を駆動す
る。犬プーリー9は主軸1oに取付られている。主軸1
0はオイルレスベアリング11を介してシャーシ2に取
付られている。オイルレスベアリング11はゴムカップ
リング12を介して本体4に位置決めされている。主軸
10の先端部にはコネクター13が取付られている。コ
ネクター13にカッター取付台14が着脱自在でかつコ
ネクタ−13上部がカッター取付台14内に設けた溝に
嵌合して電動機1の力が伝達されるようになっている。
カッター取付台14には円盤状のカッター115が取付
られている。16はカッター取付台14と着脱自在な円
盤で、中央部付近より円盤外周側が低くなるような傾斜
面Aとしており、かつ中央の円筒部16′がカッター取
付台14に設けた溝に嵌合し、カッター16と同時回転
するようになっている。17は容器で、本体4にバヨネ
ット結合されている。18は容器蓋で、容器17にバヨ
ネット結合され容器17と容器蓋18は着脱自在になっ
ている。19は容器蓋18の一部に設けた突起で、容器
蓋18と容器17をバヨネット結合させた場合、その先
端が本体4に取付けだスイッチ20を押し、接点が閉じ
電動機1へ電力が供給されるようになっている。21は
本体4の上部に数句けたスイッチ機構を覆う蓋、22は
本体下方を覆う裏板、23は脚、24は容器蓋18に設
けた投入口、26は投入口24より投入した利料をカッ
ター15に押し込む押し込み棒、26は容器蓋18に設
けた排出口である。
次に上記調理器の操作及び作動について説明する。本体
4に容器17をバヨネット結合させ、円盤16をコネク
ター13に挿入する。次にカッター16全取り伺けたカ
ッター取付台14を円盤16及びコネクター13に嵌合
させながらセットする。
次に容器蓋18f:容器17にバヨネット結合させる。
すると突起19がスイッチ2oを押して電動機1に電力
が供給されベルト8を介して主軸1゜に伝えられた動力
はそれと嵌合しているカンタ−取付台14に伝えられカ
ッター15及び円盤16が回転する。そこで投入口24
より被切削物を投入し、押し込み棒25で押し込むと、
被切削物はカッター15により切削される。カッター1
6により切削された切削物は、カッター15の下方に位
置する円盤16上に落ち、円盤16の回転によって起こ
る遠心力により容器17及び容器蓋18の排出口26よ
り容器17外部へ排出される。
ここで、以上のように構成されたものでは、円盤16に
中央部付近より外周側が低くなるようななだらかな傾斜
面人に設けているため、円、盤16の上下方向の強度が
増し、補強用のリプを放射状に設けるといったことが不
要であるoしかもリプがある場合には、円盤160回転
時にリプが風を切るため、負荷が大きくなり、電動機1
0馬力を大きくする必要があるが、円盤16を傾斜面と
した場合には負荷もそれ程大きくなく、電動機1の馬力
を小さくして使用することが出来る0更に、円盤16に
傾斜面を設けることにより円盤16上面に水滴が滴下し
ても、円盤16外周側へ流れるため、円盤16の円筒部
とカッター取付台14との隙間Bに入り込みコネクター
13下方から本体4上に水滴が落下すると云った問題が
ない0又円盤16の遠心力により容器17及び容器蓋1
8の排出口26に向って飛ばされた切削物は、円M16
の傾斜により、斜め下方向に飛ばされ、排出口26から
の排出もよりスムーズに行うことが出来る。
以上のように本発明は切削物排出用の円盤に、中央部付
近より外周側が低くなるような傾斜面を設けることによ
υ、極めてすぐれた効果を奏しているものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における調理器の断面図、第
2図は第1固装部の拡大断面図、第3図は円盤の斜視図
である。 1・・・・・・電動機、4・・・・・・本体、14・・
・・・・カッター取付台、15・・・・・・カッター、
16・・・・・・円盤、17・・・・・・容器、18・
・・・・・容器蓋、A・・・・・・傾斜面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 15 第3図 159

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機を内蔵する本体と、本体上に載置される容器と、
    容器内で電動機により回転駆動されるカッターと、カッ
    ター下方に位置しカッターと同時回転する円盤と、容器
    開口部を覆う容器蓋とを備え、前記円盤は円盤中央部付
    近より円盤外周側が低くなるよう傾斜面を設けたことを
    特徴とする調理器。
JP16356683A 1983-09-05 1983-09-05 調理器 Granted JPS5971732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16356683A JPS5971732A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16356683A JPS5971732A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971732A true JPS5971732A (ja) 1984-04-23
JPS6121650B2 JPS6121650B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=15776337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16356683A Granted JPS5971732A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971732A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121650B2 (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5971732A (ja) 調理器
JPS5924287Y2 (ja) 調理器
JPS58112517A (ja) 調理機
JPS5897321A (ja) 調理機
JPS58112516A (ja) 調理機
JPS60835Y2 (ja) 調理器
JPS5924277Y2 (ja) 調理器
JPS5897322A (ja) 調理機
JPS5897319A (ja) 調理機
JPS5920191Y2 (ja) 調理器
JPS5897315A (ja) 調理機
JPS5897314A (ja) 調理機
JP2593246B2 (ja) 調理器
JPS5894819A (ja) 調理機
JPS62211028A (ja) 電動おろし器
JPS5897313A (ja) 調理機
JPS6043129B2 (ja) 調理器
JPS5897320A (ja) 調理機
JPS5897317A (ja) 調理機
JPS591631Y2 (ja) 調理器
JPS6033486B2 (ja) 調理機
JPH053183Y2 (ja)
JPS6033494B2 (ja) 電動おろし器
JPS5940826A (ja) 電動おろし機
JPS5940823A (ja) 電動おろし機