JPS5971455A - 織布の製法 - Google Patents

織布の製法

Info

Publication number
JPS5971455A
JPS5971455A JP57180765A JP18076582A JPS5971455A JP S5971455 A JPS5971455 A JP S5971455A JP 57180765 A JP57180765 A JP 57180765A JP 18076582 A JP18076582 A JP 18076582A JP S5971455 A JPS5971455 A JP S5971455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
woven fabric
thin film
aggregate
weft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57180765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217660B2 (ja
Inventor
伸二 渡部
西村 健市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oike and Co Ltd
Original Assignee
Oike and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oike and Co Ltd filed Critical Oike and Co Ltd
Priority to JP57180765A priority Critical patent/JPS5971455A/ja
Publication of JPS5971455A publication Critical patent/JPS5971455A/ja
Publication of JPH0217660B2 publication Critical patent/JPH0217660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属光沢色などの図柄、模様を有ししかも風合
のすぐれた織布に関する。
従来より、染色以外の手段で織布に図柄、模様を何与す
る手段として、金属蒸着和紙またはフィルムを細かくス
リットした金銀糸(引箔または平箔と称されている)ま
たはこれを他の撚糸に巻き付けた丸撚金銀糸を、織製せ
んとする織布の緯糸または経糸と併用して金属光沢色の
任意の図柄、横様を有する織布をうる方法および織製さ
れた織布に任意の図柄、模様に接着剤を塗布し、その接
着剤面に金銀箔など金属光沢を有する薄膜を貼着して金
門光沢色の図柄、模様を有する織布をうる方法が知られ
ている。前者の方法でえられた織布は金銀糸使用織物と
して、後者の方法でえられた織布は金彩加工友禅として
知られている。
しかしながら、前者においては金銀糸が紙または合成樹
脂フィルムを基拐として用いるものであるから、一般の
織布に使用する緯糸、経糸と異種の素材であり、その風
合も一般の緯糸、経糸よりかたい。したがって金銀糸を
織込むばあいは織布本来の風合がいちじるしく損なわれ
るという欠点がある。さらに和紙を基拐とする金銀糸を
使用するばあいは、えられる織布をソーピングすること
が不可能である。
また後者においては、接着剤が織布の目の間に浸透し、
やはり風合がいちじるしく損なわれるという問題がある
本発明は前記の点に鑑みて、金属光沢色などの図柄、模
様を有ししかも風合のすぐれた織布を提供するにある。
すなわち本発明は、織製する緯糸または経糸を予めひき
そろえて並列にならべた集合体に有色薄膜を所望の図柄
、模様を形成するように貼着せしめ、かくして有色薄膜
の貼着された緯糸または経糸を前記集合体におけるなら
びの順序にしたがって織製して織製組織に前記集合体上
の図柄、模様と同じものを発現せしめてなる織布に関す
る。
つぎに図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明の織布の製造工程の一例を示す概略平面
図、第2図は第1図の(A) −(A)線断面図、第6
図は第1図の(B) −(B)線拡大部分断面図、第4
図は本発明の織布の一実施例を示す概略平面図である。
まず、第1〜6図に示されるごとく、織製しようとする
織布の縁由とほぼ同じ巾を有する支持体(1)上に織製
せんとするθ糸(Y)〔緯糸の1本1本を(Y、)、(
Y2)、(Y、)q・・・・・・・(Yn)・・・・・
・・とする〕を巾方向にひきそろえて並列にならべて緯
糸(Y)の集合体(2)を形成する。該集合体(2)の
うえに所望の図柄、模様(以下、図柄で代表させる)(
第1図においてはA文字)に熱融着性接着剤層(3)を
形成し、そのうえに有色薄膜(4)を重ねて熱圧着する
と有色薄膜(4)が図柄の部分に貼着された集合体(2
)かえられる。
つぎに前記集合体(2)から緯糸(Yユ)、(Y2)、
(Y3)・・・・・・・(Yn)・・・・・・・を順番
にとりだして適宜の経糸(5)と織製すると、第4図に
示されるごとく集合体(2)の図柄と同一の図柄かえら
れる織布上に発現される。
前記においては、緯糸に有色薄膜を貼着して織布に図柄
を発現せしめているが、経糸の方に有色薄膜を貼着して
もよく、さらには緯糸、経糸の両方に有色薄膜を貼着し
てもよい。
本発明に用いる緯糸、経糸は一般の織布に用いる絹糸、
人造絹糸、羊毛糸、綿糸、合成繊維糸などの撚糸である
。したがって金銀糸のように基材が紙または合成樹脂フ
ィルムでないから、えられる織布の風合が従来の金銀糸
使用織物にくらべていちじるしくすぐれている。また本
発明においては緯糸、経糸の1本1本に有色薄膜を形成
し、それを織製しているから、織布の目が接着剤などに
よりつぶされる惧れがなり、シたがって従来のえられた
織布に接着剤を塗布して有色薄膜を貼着している金彩加
工友禅などにくらべて風合がいちじるしくすぐれている
本発明において有色薄膜(4)を緯糸または経糸の集合
体(2)上に所望の図柄で貼着せしめる方法とし工はつ
ぎのごとき種々の方法が採用される。
(1)有色薄膜として接着剤層を有する転写箔の転写層
を利用する方法であり、集合体(2)上に直接転写箔を
重ね、適宜の刻印を用いてスタンピングして転写層を所
望の図柄に転写するものである (以下、方法(1)と
いう)。方法(1)に用いる転写箔としては感熱または
感圧接着剤層を有する通常の織物用転写箔が用いられる
。たとえばベースフィルム上に要すれば離型層を形成し
、そのうえに(イ)着色塗膜、(ロ)金属蒸着層、(ハ
)金属箔、に)着色塗膜+金属蒸着層または(ホ)着色
塗膜+金属箔などの有色層を形成し、さらにそのうえに
接着剤層を形成した構成の転写箔があげられる。
(2)集合体(2)のえようとする図柄以外の部分に非
接着処理加工emし、そのうえに前記方法(1)であげ
た転写箔を重ね、たとえばラバープレスなどを用いてス
タンピングして非接着処理加工の施されていない図柄部
分に転写層を転写するものである(以下、方法(2)と
いう)。非接着処理加工はフッ素系またはシリコーン系
撥水・撥油剤〔たとえばスコッチガード(住人スリーエ
ム■製フッ素系撥水・撥油剤、スコッチガード:登録商
標)、シリコーンKP 501 (信越化学工業■製シ
リコーン糸撥水・撥油剤)など〕を集合体(2)上に塗
布することによって行なわれる。
(8)前述のごとく、集合体(2)上に熱融着性接着剤
層(8)を所望の図柄に形成し、えられた熱融着性接着
剤層の図柄のうえに有色薄膜を貼着するものである(以
下、方法(3)という)。
熱融着性接着剤層の形成にはフィルム状ホットメルト接
着剤が用いられ、たとえばポリオレフィン系樹脂フィル
ム、ポリ酢酸ビニル系樹脂フィルム、ポリ塩化ビニル系
樹脂フィルム、ニトリルゴム系フィルム、ポリエステル
系樹脂フィルム、アクリル系樹脂フィルムなどのホット
メルト接着剤があげられる。
熱融着性接着剤層を集合体(2)上に所望の図柄に形成
する方法としては、(イ)集合体(2)上にフィルム状
ホットメルト接着剤を重ね、所望の図柄の刻印を用いて
スタンピングする方法、(ロ)集合体(2)の図柄をえ
ようとする部分以外に前記方法(2)におけるごとく非
接着処理加工を施し、そのうえにフィルム状ホットメル
ト接着剤を重ね、ラバープレスなどを用いてスタンピン
グする方法、(3)フィルム状ホットメルト接着剤を所
望の図柄に切り取り、それを集合体(2)上に単に熱圧
着する方法などがあげられる。
有色薄膜としては前記の転写箔の転写層が用いられると
ともにそれ自体独立した有色薄膜も用いられる。
かかる有色薄膜としてはスタンピング時に容易に切れる
ように引裂強度の小さいものがあげられ、たとえば厚さ
が0.1〜6μ程度の着色プラスチックフィルム、着色
または無着色の金属箔(とくに打箔と称されている金、
銀箔が好ましい)などがあげられる。前記図柄以外の部
分に非接着処理加工が施される方法(ロ)においては有
色薄膜自体が感熱または感圧接着剤層を有していてもよ
い。
方法(3)において用いる転写箔としては通常前述の転
写箔から接着剤層をとった構成のものが用いられるが、
前記方法(ロ)においては接着剤層を有する転写箔も使
用しうる。
前記独立した有色薄膜または転写箔を熱融着性接着剤層
の図柄のうえに重ね、ラバープレスなどを用いてスタン
ピングすると図柄どおりに有色薄膜が貼着される。
本発明においては、多色の有色層を有する転写箔または
有色薄膜を用いるか、異色の転写箔または有色薄膜を複
数枚突合わせてスタンピングするか、あるいは異色の転
写箔または有色薄膜を複数枚順次スタンピングすること
により色彩豊富な図柄をうろことができる。
前記においては、集合体(2)の片面に有色薄膜を貼着
して片面のみに図柄をえているが、両面に有色薄膜を貼
着して両面に図柄を形成してもよい。集合体(2)の片
面のみに図柄を形成するばあいは、集合体(2)を構成
する緯糸または経糸を取り出して織製するときに糸がね
じれるため有色薄膜が貼着された面が常に織布の表にく
るとはかぎらないが、集合体(2)の両面に図柄を形成
するときは織製時に緯糸または経糸がねじれても有色薄
膜が織布の表に現われやすいという利点がある。また集
合体(2)の両面に形成する図柄を異色にすれば、前記
織製時の糸のねじれにより織布にえられる図柄は2色の
混在したものとなる。
集合体(2)の両面に図柄を形成するには、第5図に示
されるごとく転写箔(6)(接着剤層を有さないもので
、その巾が織布の縁由とほぼ同じもの)の転写層(7)
上に熱融着性接着剤層(8)を所望の図柄に形成し、そ
のうえに前記第1〜3図のばあいと同様に緯糸(Y)を
転写箔のIJ力方向ひきそろえて並列にならべて緯糸(
Y)の集合体(2)を形成する。
一方前記と同様な転写箔(6′)の転写箔(7′)上に
熱融着性接着剤層(8)の図柄を形成する。ただしこの
図柄は、両転写箔を転写層を内側にして合わせたときに
双方の図柄が一致するように形成する。
つぎにこの転写箔(6′)を前記転写箔(6)上の集合
体(2)のうえに重ね、熱圧着すると集合体(2)の両
面に転写層が所望の図柄どおりに貼着される。
第6図に両面に転写層の転着された部分の緯糸α)の拡
大横断面図を示す。
前記のごとく片面または両面に有色薄膜で図柄を形成し
た集合体(2)から緯糸または経糸を1本づつ取り出し
てその順序にしたがって織製していくと、集合体(2)
の図柄と同一の図柄が織布上にえられる。織り方はとく
に制限されず、平織、綾織、朱子織、搦織、複合組織な
どがいずれも採用される。
本発明の織布はその美麗な図柄、とくに金門光沢色の図
柄およびすぐれた風合の故に和洋衣料用、家具用、室内
装飾用、袋物用、ネクタイ用、表装用、履物用、服飾品
用などに好適に利用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の織布の製造工程の一例を示す概略平面
図、第2図は第1図の(A) −(A)線断面図、第6
図は第1図の(B) −(B)線拡大部分断面図、第4
図は本発明の織布の一実施例を示す概略平面図、第5図
は本発明の織布の製造工程の他の例を示す機略断面図、
第6図は第5図の方法によりえられた緯糸の拡大横断面
図である。 (図面の主要符号) (1):支持体 (Y) : m糸 (2):緯糸の集合体 (3):熱融着性接着剤層 (4・);有色薄膜 (6):転写箔 (7):転写層 特許出願人 尾池工柴株式会社 ほか1名21図 第2図 才5閃 26図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 織製する緯糸または経糸を予めひきそろえて並列に
    ならべた集合体に有色簿膜を所望の図柄、模様を形成す
    るように貼着せしめ1かくして有色薄膜の貼着された緯
    糸または経糸を前記集合体におけるならびの順序にした
    がって織製して織製組織に前記集合体上の図柄、模様と
    同じものを発現せしめてなる織布。
JP57180765A 1982-10-14 1982-10-14 織布の製法 Granted JPS5971455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180765A JPS5971455A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 織布の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180765A JPS5971455A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 織布の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971455A true JPS5971455A (ja) 1984-04-23
JPH0217660B2 JPH0217660B2 (ja) 1990-04-23

Family

ID=16088926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180765A Granted JPS5971455A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 織布の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420384A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Nakatsuka Kogyo Production of pattern yarn

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497547A (ja) * 1972-05-31 1974-01-23
JPS4936958A (ja) * 1972-08-23 1974-04-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497547A (ja) * 1972-05-31 1974-01-23
JPS4936958A (ja) * 1972-08-23 1974-04-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420384A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Nakatsuka Kogyo Production of pattern yarn
JPH0215667B2 (ja) * 1987-07-14 1990-04-12 Nakatsuka Kogyo

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217660B2 (ja) 1990-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5971455A (ja) 織布の製法
GB2210326A (en) Composite fabrics arranged therein with natural materials
JPH0262614B2 (ja)
JP6959639B2 (ja) 透光性布帛
JPS6021936A (ja) 模様付金銀糸およびその製法
JPH018397Y2 (ja)
JP2573578Y2 (ja) 光輝模様シート
JPH0317936B2 (ja)
CN216701848U (zh) 一种拉链、服装、箱包
JPH0247326A (ja) 形状回復性特殊糸およびその糸を用いた織物地
JPH01272880A (ja) 皮革様レース模様付シート状物とその製造方法
JPS6220290B2 (ja)
JPH0243891Y2 (ja)
JPH02175940A (ja) 立体紋様切箔及びその原反の製造法
JPH02127503A (ja) 帯の製造法
JP2002254539A (ja) 表面貼着用シート、表面貼着物貼着シート、金属箔転写シート及び金属箔転写シートの製造方法
JPS6127982Y2 (ja)
JP3068012U (ja) モ―ル輪奈織
JPH11222704A (ja) 裄 綿
JPS6028568A (ja) 布帛に複合模様を形成する方法
JP2022061227A (ja) 刺繍付きシートおよびそれを用いたランドセル
JPS6323200Y2 (ja)
JPS6090756A (ja) 金属層パイル地並びに其の製法
JP3050552U (ja) 装飾布地および帯地
JPS6021246A (ja) 模様付金属蒸着製品