JPS5970842A - 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構 - Google Patents

可変排気量型エンジンのバルブ停止機構

Info

Publication number
JPS5970842A
JPS5970842A JP18146382A JP18146382A JPS5970842A JP S5970842 A JPS5970842 A JP S5970842A JP 18146382 A JP18146382 A JP 18146382A JP 18146382 A JP18146382 A JP 18146382A JP S5970842 A JPS5970842 A JP S5970842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
sensor
engine
lever
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18146382A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ueno
真 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18146382A priority Critical patent/JPS5970842A/ja
Publication of JPS5970842A publication Critical patent/JPS5970842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機関負荷が減少した時に一部気筒群への燃21
供給全停止して涜る気筒群のみにより機関を作動させ得
るようになったいわゆる可変排気量型内燃機関(バリア
プル・ディスプレイスメント・エンジン〕に係り、より
詳しくは、上記可変排気針型エンジンの動弁機構に関す
る。
可変排気量エンジンにおいては、休止気筒の吸排気弁の
一部もしくは双方を全閉状態に保持することにより休止
気筒のポンプ損失を低減略せ、もって排気量減少時にお
けるエンジン全体の効率を向上させ得ることは知られて
いる。このように排気量減少時における休止気筒の吸排
気弁のリフトを不能にするだめの好適な手段と1−て、
相対峙する2個の小突起全側面に備えたキャップ状のブ
ロッキングロータをバルブステムの延長頭部に―l声1
)自在に被せ、このブロッキングロータ會ンレノイド等
のアクチュエータにより1〜)動ぜしめて土a12小突
起とカムフォロアとの係合xM除するようになったパル
プ停止機構が既に提案されている(実p1昭5l−57
839)。
このようなバルブ停止機構?気前毎に燃料全供給するマ
ルチポイントインジェク70ン方式の電子制御態別噴射
エンジンに適用した場合には、電子制御溶料噴射装置の
雪、子制御ユニットは上記ンレノイドに通電してバルブ
の開閉ケ制御するのと同期して燃料噴射弁の駆動をも制
御しなければならない。しかし、排気it−減少させる
目的でンレノイドに通電したが伺らかの不具合によりパ
ルプの開開が制御されなかったような場合には、従来の
エンジンにおいては電子制御ユニットはバルブの開閉動
作が継続しているのか或いは停止しているのか全知るこ
とが困難であるため、バルブの作動が停止した侭である
にも拘らず燃料噴射弁が駆動されて燃料が供給ネれたり
、或いはその逆にパルプの作動が継続中の侭でろ小にも
拘らず電子制御ユニットが燃料噴射弁の111. W+
 k停止して燃料供給全遮断することが起り得る。この
様な事態が発生するとエンジンの運転性が悪化すゐと共
に燃料消費率および排気エミッン四ン?悪化ジせる。
本発明Q」従来技術の斜上の問題点に@み案出さり、た
もので、前記型式のバルブ停止機構において、ンレノイ
ドKIIrJその司動軸の位置を検出す^センVを設け
、前記センサからの悄号により燃料供給を制御し、得ろ
ようにし7迎ものである。
以−ト、添附図面?参照して本発明伊より詳しく説明す
る。
弔1図は本発明のバルブ停止機構を備えたエンジンの7
リングヘツドの断面り1、弔2図σ車1り1の■−■矢
視図、第3図は一組のバルブ停止機構の一部の分解斜視
図である。第2図から明らかなように、このバルブ停止
機構&よ4気筒エンジンにλ〃定し、そのうちの2気而
のバルブヶ選択的に作動もしくは停止きぜ得る様にtl
i成されており1図示しない残る2気筒のパルプは逼常
のエンジンと四g4に常時作動されるようになっ−こい
る。第1 ’ 9+から第3図において、1はシリンダ
ヘッド、2はシリンダヘッドに螺着した点火栓、3は燃
・焼室、4Fi排気ボートに示す。バルブ停止機構の設
置さ・れた2つの気筒の排気ボー)4.4(早2図参照
〕を開開する夫々の排気弁5けシリンダヘッド1の上面
どパルプリテーナ5′ との間に装着さt]た・くルブ
スプリング7によって閉弁方向に付勢さね、ており、カ
ムフォロア9により駆動される。カムフォロア9はシリ
ンダヘッド1に螺着したピボット8を支点としカム10
に追従し、て上1動する。各排気弁5の弁軸6は第3図
からよくわかるようにその先端部が上方に延長されてお
り、その延長部分にキャップ状のロッキングロータ11
が僅かなりリアランス奮もって回動可能に被されている
第3図に示すように、ブロッキングロータ11の側面に
は一対の小突起12R,12bが直径方向に相対峙して
設けられている。呼たカムフォロア9の作用部分先端は
第3図に示すように二股に分かれ2本のフォーク状つめ
13a、13b會形成し、ている。このつめ13a、i
3b間の間隙はロータ11の上部円筒部分の径よV僅か
に大きく、ロータ11が第i liJ+および第2 f
i21の状態からqrf’旋回されるとつめ131.1
3b間に該部分が障害なく進入中る。漬たこのつめ間1
謂は小突起12a。
12bと対応しておリロータ11が第1図1.1.−よ
び第2図の状態にあるとつめ13a、13bは小突起1
2a、12bの上面と当接可能である。つる巻きばね形
式のフォロアスプリング15をカム7オロア9の支点近
傍の円筒形支持軸16に巻き付はワッシャ24を介して
スナップリンク25(第3図)により固定している。カ
ムノごウジング29の内1111而にN”+ ’/−、
j7+突起31にはボルト33によりブラケット32が
固定されて努り、このブラケット32にフォロアスプリ
ング15の一端が鉤掛けされている。フォロアスプリン
グ15の他方の作用点はカムフォロア9の切欠き23に
係合しである。板ばねから成るクリップ34の一端34
aがブロッキングロータ11の小突起12と鍔14との
間においてブロッキングロータの外周にスナップ嵌合し
てあり、クリップ34の11旧1品34bは弁軸6の環
状溝35にスナップ嵌合[2である。このクリ、プ34
によってブロッキングロータ11と弁軸6とが互いに突
合わさ)1.る。プロッキングロ−夕11の鍔14の一
端にビン17が弁軸6Vc平行して固定さノtている。
馬1叫吟よび第2図において、ビン17Vc(tiミス
リーブ日がビン17の軸線方向F、摺動可能に嵌合【2
1ある。早2図に示した様に、隣摺寸ろ2つの包、筒の
排気弁5,5のスリーブ18.1Qはリンクパー36に
より互いに連11!I+ L得るようになっている。リ
ンクパー36にはレバー19の]端が枢着しである。レ
バー19の中間部はポルzoK、J:り[動可能にソレ
ノイド支持プレー)37VC支持[、てあり、支持プレ
ート37とリンクパー36との間には他のリンクパー3
8が枢ML7である。したがって、支持プレート37と
リンクパー36とレバー19とリンクパー38とけ平行
四辺形機!’に構成していて、レバー19の揺動に伴っ
てリンクパー36が平行移動して2つのロータ11,1
1i同時に回動ジせ得るようになっている。レバー19
の止端は電磁ンレノイド21の可動軸22に連結されて
いる。
この様な構成の動弁機構において%第1図に示す状態、
すなわちブロッキングロータ11の小突起12a、12
bの上面にカムフォロア9のつめt3a、13b7II
E当接している場合には、カム100回転によるカムフ
ォロア9の土丁動1゛ローク11とともi:排気弁5が
開閉悼れるう次にソレノイド21に通情、し可動軸22
が弔1反1の組曲に垂直力方向に移動すると、レバー1
9けビン20に支点として揺動し7、レバー19の失端
に連結したビン17“に回動力が作用しブロッキンクロ
ーク11が弁軸6まわりに回動する。が<シ、てロータ
11の小突起12a、12bけ位蕨ケ変えてっめ13a
、13bと接触しなくなる。このため、カム10の回転
につれてカムフォロア9が上1勤しでも、カムフォロア
90力はロータ11に作用ぜず、排気弁5も開閉しない
。その結果、この排気弁5を具えた2つの気筒1−を無
効とされ、エンジンの排気掴が減少せられる。以上の構
成および多Fit+の作用は実願昭56−57839に
開示し2だバルブ停止機構と実質的に類似のものである
第2りIK示1ように、本発明に従い、ソレノイド21
Vct/iソの可動軸22の延長上にセンサ50が設置
してあり、可動軸22の位Mを検出し得るようKなっ1
いる。この実施例ではセンサ50け、可動軸22Vc向
ってばね刊勢されたプッンユロッド51と、該プラン−
ロッドの外側端に連結された可即1接点52と、該可動
接点と協働可能な固定接点53から成る。接点52およ
び53は配線によυ制御回P!?; 54 K接続さ7
1.てい石。制御回路54にはエンジン冷却水渦葡検出
寸゛る水泥センサ55およびエンジン負荷を検出する負
荷センサ56からの信号が入力されている。制御回路5
4d冷却水温が設定値(例えば60℃〕以上でろJl。
かつ、エンジン負荷が設定値以1(例えば吸り5マニホ
ーノ1ド負圧で−350rrm H1以上〕の時に配)
$!ji57a、57bi介し”’(7L//イド21
に通常。
し得るようVC構成することが゛できる。′!!:た、
制f’f’41回路54け冷却水濡が前記設定値以上で
かつエンジン負荷が前記設定値以Jでありかつセンサ5
0からの信号がゼロである時KN:休止すべき気筒の燃
料噴射弁58ケ停止づぜるように−fff成さズtてい
る。
この様な構成において、冷却水泥とエンジン負荷75(
z(ルプ停止条件に合致した時には制御回路54はソレ
ノイド21Vc通堵づ゛る。ξれ1応じてソレノイド2
1のijr 匍1i11122が吸引さJl、てブロッ
キングロー・夕11が前述しfr !!II < &で
回動しもつ−C排気弁5の作動が停止し、た時り膀ま、
可動軸22の左端IJブツシュロッド51に当接して接
点52゜53d゛閉成され、匍制御回路54に信号が送
らコ゛シ、制御回路は燃料噴射弁?停止させる。し2か
し、例らかの原因(てよりブロッキングロー タ11の
小突起12がカムフォロア9との保合から離脱せず。
その/ζめ排気弁が作動し続+1.)る場合tては、ブ
ロッキンクローク11は回動し得ない7′)・らスイッ
チ50は閉成さイ1.ない。この様な場合には燃料1チ
1!I4弁の作動は継続さfl、る。
第4g11は男2021に示したセンサの2つの変形例
を示゛すもので、12図と共通−1−,6部材は同じ参
照番号で示す。第4図の左上方に示した。様に、ソレノ
イド21の可動軸22には強磁性材料から成る延長軸6
0′f、設け、この延長+11160と同軸的に、かつ
g長軸60の自由端の近傍にコイル61′f:設けると
共に、コイル61を制御回路に接続する。
ソレノイド21の励磁により可動軸が図中左方に移動し
冷時にけ、延長軸60はコイル61内に質入してそのイ
ンダクタンスが変化するから、制御回路はバルブの停止
音検出することができる。或いは、用4図の右上方に示
し1こ様に、可動軸22の右輪近傍にギャップセンサ7
0を設けてもよい。
以上から明らかなようVζ、本発明はバルブ停止機構に
おいてソレノイドの用靭!軸の位置音検出するセンVに
設け、センサからの信号によ!ノ灼刺噴射弁全fli1
.制御し得るようにしたから、弁の開開に確実に応答し
て燃料供給?制御することができる。
【図面の簡単な説明】
鳴1(2)Qま本発明のバルブ停止機構を備えたエンジ
ンのシリンダヘッドの[i:l’i Ifli図、第2
図は41はjの1−■矢視図、第3図にバルブ停止機構
の一部の分解斜視図、第4mは他の実施例管示す層であ
る。 1・・・・・・シリンダブロック、  5・・・・・・
排気弁、6・・・・・・弁軸、  9・・・・・・カム
フォロア、  11・・・・・・ブロッキングロータ、
  12・・・・・・小突起、19・・・・・・レバー
、  21・・・・・・ソレノイド、  22・・・・
・・可動軸、  50・・・・・・セン°ν°、  5
1・・・・・・グツ7ユロツド、  52・・・・・・
町帥獅点、  55・・・・・・固定接点、  54・
・・・・・制御回路、  6IJ・・・・・・延弁刺1
.61・・・・・・コイ九、  70・・・・・・ギャ
ップセンサ。 管許串願人 トヨタ自りJ、’@昧式会社 管ボ[出相代団人 弁理士  青  木     朗 弁理士  西  舘  利  之 弁理士  中  山  恭  づr 弁理士  山  口  昭  之 第1 図 第21図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フォーク成端g?有しカムに追従して揺動するカムフォ
    ロアを設け、相対峙する一対の小突起全側面に備えたキ
    ャップ状のブロッキングロータ會弁軸の頭部に杉せて上
    記フォーク状端部が小突起に係合する弁作動位置と該フ
    ォーク状端部が小突起から離脱する弁体正位置との間で
    ブロッキングロータが回動し得るようになし、前記ブロ
    ッキングロータは連結手段を介してンレノイドの可動軸
    に連結して上記ブロッキングロータ全上記弁作動位置か
    ら弁体正位置へと回動させて弁の作動?エンジン運転条
    件に応じて選択的に不能にし得るようにして放る可変排
    気縦型エンジンのバルブ停止機構において、@記ンレノ
    イドにはその可動軸の位置を検出するセンサを設け、前
    記センサからの偏量により燃料供給?制御し得るように
    したことケ特徴とする可変排気縦型エンジンのバルブ停
    止機構。
JP18146382A 1982-10-18 1982-10-18 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構 Pending JPS5970842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18146382A JPS5970842A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18146382A JPS5970842A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5970842A true JPS5970842A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16101192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18146382A Pending JPS5970842A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970842A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309739A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置
EP0833041A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-01 Eaton Corporation An electromagnetic actuator for activating an engine latchable rocker arm
WO2008098932A1 (de) * 2007-02-13 2008-08-21 Mahle International Gmbh Nockentrieb
WO2019122261A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Eaton Intelligent Power Limited Actuation apparatus comprising position sensor
WO2019170758A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 Eaton Intelligent Power Limited Actuation apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309739A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置
EP0833041A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-01 Eaton Corporation An electromagnetic actuator for activating an engine latchable rocker arm
JPH10110610A (ja) * 1996-09-30 1998-04-28 Eaton Corp エンジンバルブアクチュエータ及びバルブ制御装置
WO2008098932A1 (de) * 2007-02-13 2008-08-21 Mahle International Gmbh Nockentrieb
WO2019122261A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Eaton Intelligent Power Limited Actuation apparatus comprising position sensor
WO2019170758A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 Eaton Intelligent Power Limited Actuation apparatus
US11268410B2 (en) 2018-03-06 2022-03-08 Eaton Intelligent Power Limited Actuation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318318B1 (en) Rocker arm assembly
US20030136361A1 (en) Electromagnetic valve controller of an internal combustion engine
EP0573662B1 (en) Engine for automobile
JP4525562B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US5606960A (en) Method for controlling valve operating characteristic and air-fuel ratio in internal combustion engine
WO1994011628A1 (en) Fuel controlling device for an engine with a cylinder idling function
US5592908A (en) Engine cylinder valve control system
JPS5970842A (ja) 可変排気量型エンジンのバルブ停止機構
US4230076A (en) Control for valve disablers
JP3633113B2 (ja) 吸排気用電磁駆動弁を有する内燃機関の停止方法
US4463717A (en) Valve stopping device of internal combustion engine
JPH045812B2 (ja)
JPS6325290Y2 (ja)
JPS6032351Y2 (ja) 作動気筒数制御エンジン
JP3313843B2 (ja) 内燃機関
JPS58190507A (ja) 内燃機関の可変駆動装置
JPH0517422Y2 (ja)
JPH0598994A (ja) 二元燃料エンジン
JPS6114406A (ja) 内燃エンジンの可変気筒制御装置
JPH0218245Y2 (ja)
JPH0599008A (ja) 二元燃料エンジン
JPH05306637A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2000179366A (ja) 気筒休止エンジンの制御装置
JPS6350403Y2 (ja)
JPH0494433A (ja) 内燃機関