JPS5968772A - プラント模擬運転装置 - Google Patents

プラント模擬運転装置

Info

Publication number
JPS5968772A
JPS5968772A JP17931182A JP17931182A JPS5968772A JP S5968772 A JPS5968772 A JP S5968772A JP 17931182 A JP17931182 A JP 17931182A JP 17931182 A JP17931182 A JP 17931182A JP S5968772 A JPS5968772 A JP S5968772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulated
ground
state
instructor
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17931182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257308B2 (ja
Inventor
和美 羽野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17931182A priority Critical patent/JPS5968772A/ja
Publication of JPS5968772A publication Critical patent/JPS5968772A/ja
Publication of JPH0257308B2 publication Critical patent/JPH0257308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、グランド運転訓練用として実制御盤を模擬し
た模擬制御盤で、訓練員の操作に応じて模擬制御盤上の
ランプ、指示計等が実ブランドと同じ動作をするように
制御され、かつ指導員コンソールからシュミレーション
の進行を制御する機能を有するグランド模擬運転装置に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
発電、電力、製鉄、化学等の各産業分計におけるグラン
ドを制御する制御盤の操作訓練は、実際のプラントの制
御盤を使わないで、模擬ノラ の種グランド模擬運転装置では、訓練員の操作によって
模擬プラントの状態が変化する度、指導員は模範運転を
行ない訓練員に模範操作を教示する必要があった。また
、訓練員が多人数で、いくつかのグループにわかれてい
る場合、指導員が行なう模範運転の回数は、倍増し指導
員の負担は増大し、訓練の効率も悪かった。また訓練員
が入れ替る度に指導員が模範運転するので、各訓練員に
対し、同一レベルの訓練がなされない場合もあった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、指導員に
かかる運転訓練の負担の軽減を計シ、訓練の効率を向上
させるとともに、全訓伸員に対し同一レベルの訓練を行
なうことが可能なプラント模擬運転装置を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕 本発明によるプラント模擬運転装置は、指導員コンソー
ルあるいは模擬制御盤から出力された運転データの内で
模範運転データのみを永続的に記憶部に記憶して、訓練
員が入れ替ったとしても前記記憶部から模範運転データ
を随時読み出すように構成することにより上記目的を達
成させるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照して説明する。第1図は本発
明によるグランド模擬運転装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。第1図において1は実プラントの制御盤と
同型、同機能を有する模擬制御盤であり、運転訓練員は
外部からこの模擬制御盤1に入力された表示信号δt1
にによる各種ランノ、指示計等の表示によシブラントの
状態を把握し、模擬制御盤1上の各種の操作スイッチに
より訓練員操作信号Utを出力し、プラントの模擬運転
操作を行々う。
2は指導員の操作によシ指導員指令信号Itを出力し、
外部から表示信号?5t2を受ける指導員コンソールで
ある。
3は、模擬制御盤1からの訓練員操作信号Ut及び、指
導員コンソール2からの指導員指令信号It及び前記表
示信号Otl及びOt2の入出力を行なう入出力回路で
ある。
4は前記入出力回路3の出力信号Ut、 Itを受ける
演算制御回路である。この演算制御回路4は、訓練員か
らの操作信号l几及び指導員からの指令信号Itを読み
込み、実プラントにおける各種制御装置の機能の模擬演
算及び、プラントの物理的動特性の模擬演算を実施する
。そしてこの結果を表示信号6tとして模擬制御盤1の
表示信号Otl及び指導員コンソール2の表示信号Ot
2として、それぞれ入出力部3を介して模擬制御盤1及
び指導員コンソール2に出力して夫々ランプ、指示計器
の表示を行なうものである。
5はシュミレーション内容記憶エリア6と、模範運転デ
ータ保存エリア7とからなる記憶回路である。この記憶
回路5では、模擬制御盤1と演算制御回路4との授受、
及び指導員コンソール2と演算制御回路4との授受を書
き込み用の運転データMtとして記憶部5に記憶する。
そして記憶部5に一旦記憶された運転データMtは再び
読み出されて運転データRtとして演算制御回路4に入
力されるものである。
また前記書き込み用の運転データMtのうち、実プラン
トの制御が正常に行なわれるのと同等の運転データMt
は模範運転データMtbとして指導員コンソール2上に
設けられた模範運転データ保存スイッチの操作により模
範運転データ保存エリア7に記憶される。一方との模範
運転データMtb以外の運転データMtは模擬運転デー
タMtaとしてシュミレーション内容記憶エリア6に記
憶されるものである。
また指導員コンソール2上に設けられた模範運転データ
呼び出しスイッチの操作により、模範運転データ保存エ
リア7からは読み出し用の模範運転データRtbが出力
され、演算制御回路4に入力される。
次に以上のように構成された本実施例の作用について第
1図及び第2図を参照して説明する。
先づ訓練員は模擬制御盤1の各種操作スイッチを操作し
て、訓練員操作信号Utを入出力回路3に出力する。ま
た指導員は指導員コンソール2の操作により指導員指令
信号Itを、入出力回路3に出力する。演算制御回路4
では、入出力回路3から前記運転員操作信号Utと指導
員指令信号Itとを受けて実グランドにおける各種制御
装置の機能の模擬演算及びプラントの物理的動特性の模
擬演算を実施する。そしてこの演算結果に基づいて、模
擬制御盤1及び指導員コンソール2の各々に対し、入出
力回路3を介して表示信号01+及び表示信号Ot2を
出力し、模擬制御盤1及び指導員コンソール2における
各種ランプ、指示計によりグランドの状態変化を表示す
る。
また、演算制御回路4では、前記演算に基づいて、運転
データMtを作成し記憶回路5に記憶させる。
上記のように訓練員及び指導員の模擬運転操作によりグ
ランドの状態変化を確認しながら、運転訓練を実施する
。そして実グランドの正常な状態変化が実現された場合
は、指導員は指導員コンソール2の模範運転データ保存
スイッチを操作して記憶回路5における模範運転データ
保存エリア7に模範運転データMtbとして記憶する。
第2図はあるプラント状態において指導はコンソール2
上の模範運転データ保存スイッチが、時刻Dtにおいて
操作され、時刻t1から時刻Dtまでの区間におけるグ
ランド状態が模範運転データMtbとして、模範運転デ
ータ保存エリア7に記憶されたことを表わした特性図で
ある。図中実線6tはあるグランド状態の変化を示した
状態変化である。時刻Dtにおいて指導員コンソール2
上の模擬運転データ保存スイッチが操作され、時刻t1
から時刻Dttでの間のグランド状態が模範運転データ
Mtbとして、模範運転データ保存エリア7に記憶され
る。その後も、模擬制御盤1からの操作によりプラント
状態が変化していく事を示す。また図中実線δt1は、
時刻Dt+において指導員コンソール2上の模範運転デ
ータ呼び出しスイッチが操作され、時刻t1から時刻D
tまでの状態変化010と全く同じ模擬演算が開始され
、同じプラントの状態変化が得られていることを示して
いる。同様に時刻Dt2から時刻Dtsの区間も模範運
転データMtbによシ図中に示すように状態変化δtO
と同じ状態変化75t2が得られていることを示す。更
に時刻Dtsからの区間状態変化δtOと同じ状態変化
Ot3が得られることを示している。
以上述べたように本実施例では、訓練員の模擬制御盤1
の操作、あるいは指導員の指導員コンソール2の操作に
より、実グランドが適正に状態変化する場合、演算処理
によって模範運転データMtbを記憶回路5に保存して
、訓練員が入れ替ったとしても、指導員は単に指導員コ
ンソール2の模範運転呼び出しスイッチの操作により、
前記模範運転データMtbを演算制御回路4上で運転す
ることができる。従って、指導員は全訓練員に対し、模
範運転操作を実行しなくともよいので、訓練の努力負担
は軽減され、全訓練員に対し、同レベルの訓練が実施で
きることになる。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、実プラントが適切な状態変
化がなし得る模範運転データを永続的に記憶するように
したので、カ11練員が多人数であっても、指導員は指
導員コンソールの操作により随時模範運転データを呼び
出すことにより指導員は模範運転操作を毎回性なう必要
がなくなり、指導員の労力負担は軽減され、訓練の効率
を向−にさせることができ、且つ全1tlll練員に対
し同一レベルの訓練が行なえるプラント模擬運転装置が
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるグランド模擬運転装置の一実施
例を示す構成図、第2図は、本発明の詳細な説明する為
の模擬プラントの時刻対ノランド状態ノロセノ葛状態変
化特性を示す特性図である。 1・・・模擬制御盤、2・・・指導員コンソール、3・
・・入出力回路、4・・・演算制御回路、5・・・記憶
回路、6・・・シュミレーション内容記憶エリア、7・
・・模範運転データ保存エリア。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 訓練員の操作により模擬グランド操作信号を与える操作
    部を備え、且つ実プラントの制御盤と同等の機能を有し
    、且つ模擬グランドの状態変化を表示する模擬制御盤と
    、指導員の操作によシ模擬運転データを出力するととも
    に、模擬グランドの状態変化を表示する指導員コンソー
    ルと、前記模擬制御盤の操作部からの模擬グランド操作
    信号と前記指導員コンソールからの模範運転データとを
    受けて実グランドと同機能の模擬演算及び実グランドと
    同等の物理的動特性の模擬演算を実行し、模擬プラント
    の状態を解析するとともに前記模擬制御盤及び指導員コ
    ンソールに対し模擬プラントの状態変化を表示するだめ
    の信号を出力する演算制御部と、この演算制御部におけ
    る模擬グランドの状態の解析結果をプラント状態データ
    として記憶する記憶部とを備え、前記指導員コンソール
    のデータ保存操作によシ前記プラント状態r−夕の中で
    前記。 模範運転データにより実行された模範となるべきブラン
    ド状態データのみを永続的に記憶して前記指導員コンソ
    ールのデータ読み出し操作によシ、前記模範となるべき
    ブランド状態データを前記演算制御部に随時出力し得る
    ように構成したことを特徴とするグランド模擬運転装置
JP17931182A 1982-10-13 1982-10-13 プラント模擬運転装置 Granted JPS5968772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17931182A JPS5968772A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 プラント模擬運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17931182A JPS5968772A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 プラント模擬運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968772A true JPS5968772A (ja) 1984-04-18
JPH0257308B2 JPH0257308B2 (ja) 1990-12-04

Family

ID=16063609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17931182A Granted JPS5968772A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 プラント模擬運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968772A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120117A (en) * 1981-01-17 1982-07-27 Mitsubishi Electric Corp Regenerating device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120117A (en) * 1981-01-17 1982-07-27 Mitsubishi Electric Corp Regenerating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257308B2 (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5968772A (ja) プラント模擬運転装置
JPS6156519B2 (ja)
JPS6039874Y2 (ja) シユミレ−タ
SU769602A1 (ru) Устройство дл обучени операторов грузоподъемных машин
RU2065622C1 (ru) Тренажер оператора
JPS6142678A (ja) 訓練用シミユレ−ト装置
RU2037206C1 (ru) Устройство для контроля знаний обучаемого
JPS61179485A (ja) 訓練用シミユレ−ト装置
JPS61101807A (ja) プラント運転操作装置
JPS60230182A (ja) 運転訓練用シミユレ−タ
JPS61126588A (ja) プラント運転ガイドシステム
JPS58137874A (ja) プラント模擬装置
JPH0583911B2 (ja)
JPH0315088A (ja) プラントシュミレータ
SU1437897A1 (ru) Устройство дл обучени операторов
SU1683049A1 (ru) Устройство дл обучени операторов
JP2672010B2 (ja) 大規模プラント学習解析用小型シミュレータとその表示方法及び記憶装置と表示制御装置
SU1350659A1 (ru) Тренажер машиниста одноковшового экскаватора
SU634352A1 (ru) Тренажер операторов систем управлени
JPS63178283A (ja) 運転訓練支援装置
JPS5949578A (ja) プラント模擬装置
JPS61282878A (ja) プラント模擬装置
SU862174A1 (ru) Тренажер оператора грузоподъмной машины
JPS63301087A (ja) 訓練用シミュレ−タ装置
JPH0139589B2 (ja)