JPS596542B2 - パルス受信回路 - Google Patents

パルス受信回路

Info

Publication number
JPS596542B2
JPS596542B2 JP54137034A JP13703479A JPS596542B2 JP S596542 B2 JPS596542 B2 JP S596542B2 JP 54137034 A JP54137034 A JP 54137034A JP 13703479 A JP13703479 A JP 13703479A JP S596542 B2 JPS596542 B2 JP S596542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
clock signal
clock
signal
digital information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54137034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5661851A (en
Inventor
誠一郎 小塚
利憲 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP54137034A priority Critical patent/JPS596542B2/ja
Publication of JPS5661851A publication Critical patent/JPS5661851A/ja
Publication of JPS596542B2 publication Critical patent/JPS596542B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディジタル情報信号とク頭ノク信号が伝送さ
れるディジタル信号伝送方式におけるパルス受信回路に
関するものである。
従来、局舎内でディジタル信号を伝送する信号再生方式
は第1図に示したように構成されている。
第1図は情報信号中に含まれるクロック信号を抽出する
方式を示したもので、1は送信側端局、2は受信側端局
、3は局舎内の各種端局装置にクロック信号を分配する
網同期発信装置、4は伝送路、5はクロック信号を抽出
するクロック信号抽出回路、6は信号変換回路である。
この方式において、クロック信号抽出回路5は、多くの
場合、コイルとキャパシタからなるタンク回路を有して
おり、この部分のIC化は困難であり、小型化、経済化
に適さず、またクロック信号成分を抽出するために、伝
送路符号形式に制限があり、零符号連続禁止などのよう
に、信号にも制限があつた。
第2図は、従来のクロック信号を別線で伝送する方式を
示したもので、Tは情報信号用伝送路、8はクロック信
号用伝送路、9はクロック再生回路である。
この方式は、クロック信号を別線で伝送する方式である
ため、タンク回路は不要であり、符号形式にも制限はな
いが、クロック信号伝送用の伝送路が別に必要であり、
布線量が多くなるという欠点を有している。
本発明は、上記従来例の欠点を除去するために、網同期
発信装置から送られてきたクロックを用いてn相のクロ
ックを作り、このn相の中から誤りなく情報信号を再生
できるクロック位相を自動的に選択するパルス受信回路
を提供するものである。
以下、図面により実施例を詳細に説明する。第3図は、
本発明の1実施例を示したもので、10は情報信号入力
端子、11はクロック信号入’力端子、12はn相クロ
ツク発生回路、13はn相から1相を選択するためのn
対1セレクタ、14はセレクタ制御信号を発生するため
のカウンタ、15,16は遅延回路、17〜20はフリ
ツプフロツプ回路、21は反転回路、22は排他的論理
和回路、23は再生された情報信号出力端子、24は選
択されたクロツク信号出力端子である。次に、本実施例
の動作を説明する。まず、初期状態でn相のクロツクの
中から適当な位相φ1(141こn)が選ばれていたと
する。このφ1のクロツクによりフリツプフロツプ17
で情報信号を読みこむ。一方、フリツプフロツプ18で
はφiのクロツクを少し遅延させたタロツクにより情報
信号を読みこむ。φiが情報信号を正しく再生するのに
十分な位相余裕があれば、φiを少し遅延させた位相で
情報信号を再生しても正しく再生できると考えられる。
そこで、φiとφiを少し遅延させたクロツクで情報信
号を発生し、両者の値が一致するか否かを判定すればよ
い。第3図ではこの比較を安定に行なえるように、フリ
ツプフロツプ19,20を用いて、これらの出力を排他
的論理和回路22で一致判定を行なつている。これが一
致したときは、この位相φiでの読み込みを継続し、不
一致のときには、セレクタ13、カウンタ14により新
しい位相φj(j=i+1,m0dn)を選択し、上記
で述べた操作を自動的に行なう。φ1,φ2,・・・・
・・,φnのいずれかは正しく情報信号を読みこむこと
ができるので、上記の操作により必らず正しいクロツク
で情報信号を受信できる。
また遅延回路15,16としては波形の立ち上がり遅延
時間、ジツタ等を考慮して、反転ゲートを4段程度用い
れば良い。なお、情報の占有率が100%であるため、
N2で良い場合が多いので、この場合の回路図は、第4
図に示したようになる。
以上述べたように、本発明は、情報信号と周波数は同期
しているが、位相は独立なりロツクを用い、このクロツ
クから自動的に情報信号の位相に適したクロツク信号を
発生するので、デイジタル回路でのみ構成しIC化に適
しており、経済的な信号発生回路が構成でき、しかも情
報信号列からクロツクを抽出する必要がないので、零符
号連続禁止等情報信号に対する制約を課す必要もないと
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、従来のデイジタル信号伝送方式図、
第3図は、本発明の1実施例の構成図、第4図は、第2
図で2相のクロツクを用いたときの一実施例の構成図で
ある。 1・・・・・・送信側端局、2・・・・・・受信側端局
、3・・・・・・網同期発振装置、4・・・・・・伝送
路、5・・・・・・クロツク信号抽出回路、6・・・・
・・信号変換回路、7・・・・・・情報信号用伝送路、
゛8・・・・・・クロツク信号用伝送路、9・・・・・
・クロツク再生回路、10・・・・・・情報信号入力端
子、11・・・・・・クロツク信号入力端子、12・・
・・・・n相クロツク発生回路、13・・・・・・n対
1セレクタ、14・・・・・・制御カウンタ、15,1
6・・・・・・遅延回路、17〜20・・・・・・フリ
ツプフロツプ回路、21・・・・・・反転回路、22・
・・・・・排他的論理和回路、23・・・・・・情報信
号出力端子、24・・・・・・クロツク信号出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに周波数が同期している占有率100%のディ
    ジタル情報信号とクロック信号が互いに独立の位相関係
    で到来するパルス受信回路において、受信した前記クロ
    ック信号を用いてn相のクロック信号を作り、該n相ク
    ロック信号の中から、前記ディジタル情報を読み込むた
    めの任意の一つの位相の読込みクロックを選び、該読込
    みクロック信号から位相が少し遅れた遅れクロック信号
    を作り、前記読込みクロック信号のパルス立上り位相と
    それに続く前記遅れクロック信号のパルス立上り位相と
    の間に、前記ディジタル情報信号のパルスの立上り位相
    または立下り位相が位置するか否かを判定し、前記クロ
    ック信号の両位相間に前記ディジタル情報信号の位相が
    位置する場合は、前記n相クロック信号から別の一つの
    クロック信号を選び、再び前記位相判定を行なう手順の
    繰返しにより、前記クロック信号の両位相間に前記ディ
    ジタル情報信号の位相が位置しない状態を自動的に選択
    できるようにしたことを特徴とするパルス受信回路。
JP54137034A 1979-10-25 1979-10-25 パルス受信回路 Expired JPS596542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54137034A JPS596542B2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 パルス受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54137034A JPS596542B2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 パルス受信回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5661851A JPS5661851A (en) 1981-05-27
JPS596542B2 true JPS596542B2 (ja) 1984-02-13

Family

ID=15189295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54137034A Expired JPS596542B2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 パルス受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596542B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3332939A1 (de) * 1983-09-13 1985-03-28 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Schaltungsanordnung zum synchronisieren der flanken von binaersignalen mit einem takt
JPS60244130A (ja) * 1984-05-18 1985-12-04 Hitachi Ltd 識別位相検出方式
FR2604043B1 (fr) * 1986-09-17 1993-04-09 Cit Alcatel Dispositif de recalage d'un ou plusieurs trains de donnees binaires de debits identiques ou sous-multiples sur un signal de reference d'horloge synchrone
JPH01151333A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Nec Corp データ信号とクロック信号の自動位相調整方式
JP2585432B2 (ja) * 1989-07-21 1997-02-26 株式会社日立製作所 ビット位相同期回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5661851A (en) 1981-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3982195A (en) Method and apparatus for decoding diphase signals
US4606050A (en) System for detecting and recovering a transmitted signal
US4225939A (en) Bidirectional data communication system
EP0410297A1 (en) Circuit to be used in data transmission systems, which regenerates the clock signal starting from a given message
JPS596542B2 (ja) パルス受信回路
US4153814A (en) Transition coding method for synchronous binary information and encoder and decoder employing the method
JPH10247903A (ja) ビット同期回路
CA1257936A (en) Method of transmitting information in a digital transmission system
JPS58131850A (ja) デイジタル通信伝送装置
US4910755A (en) Regenerator/synchronizer method and apparatus for missing-clock timing messages
US5850161A (en) Digital FM demodulator using pulse generators
JPS5819056A (ja) クロツク再生回路
JPS598104B2 (ja) ビット位相調整回路
JPH0514337A (ja) デイジタル信号送受信回路
JPH1168861A (ja) 同時双方向送受信方法および同時双方向送受信回路
JP3551096B2 (ja) デジタル信号処理装置
SU1555889A2 (ru) Адаптивное устройство дл дуплексной передачи цифровой информации
JP3008659B2 (ja) Cmi符号信号のクロック抽出回路
SU1354431A1 (ru) Система передачи информации
JP2003258781A (ja) クロック生成回路およびそれを用いたデータ抽出回路
SU1721628A1 (ru) Способ магнитной записи цифровой информации и устройство дл его осуществлени
JP2697629B2 (ja) 速度変換装置
KR900002636B1 (ko) 디지탈 교환기의 송신클럭동기장치
JP2929837B2 (ja) 信号同期回路
JPH0223058B2 (ja)