JPS5964095A - ミシンの附属装置 - Google Patents

ミシンの附属装置

Info

Publication number
JPS5964095A
JPS5964095A JP58168482A JP16848283A JPS5964095A JP S5964095 A JPS5964095 A JP S5964095A JP 58168482 A JP58168482 A JP 58168482A JP 16848283 A JP16848283 A JP 16848283A JP S5964095 A JPS5964095 A JP S5964095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
sewing machine
support
fixed
cutter support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58168482A
Other languages
English (en)
Inventor
エルンスト・ドライエル
ヤコブ・リツケンバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fritz Gegauf AG
Original Assignee
Fritz Gegauf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fritz Gegauf AG filed Critical Fritz Gegauf AG
Publication of JPS5964095A publication Critical patent/JPS5964095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B37/00Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
    • D05B37/04Cutting devices
    • D05B37/06Cutting devices with oscillating tools
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B37/00Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
    • D05B37/04Cutting devices
    • D05B37/06Cutting devices with oscillating tools
    • D05B37/063Cutting devices with oscillating tools in synchronism with the movement of the needle bar or the work-feeding means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の目的物は特許請求の範囲第1項の前提概念によ
る、固定のカッタ及び機械の針棒によってジヨイントレ
バ装置を介して駆動可能な可動カッタとを備えた材料縁
の切断のためのミシンの附属装置である。
あらゆる種類のミシンに組付可能な、縫製側で駆動され
、実質上垂直に運動するカッタは機械の一部分と固着結
合された対抗カッタと共働する。
その際可動カッタは針棒に直接結合されるか或は機械の
作業面上に固定されたカッタ支持体に固定されている(
イタリー国特許明細書603617)。固定の対抗カッ
タとして対応して形成されたステッチプレートの縁か、
これに固定された切刃か或は附属装置によって支持され
た対抗カッタが使われる(西独国特許公開公報3j22
955)。
公知の附属装置はミシンの部分の交換の取扱いが煩雑で
あるが、両力ツタの正確な共働を確保するために調整作
業が必要であった。既に引用した西独国特許公開公報3
122935の場合、縫製足部(nにhfuss )は
切断装置に対して交換されねばならない。布押え棒への
附属装置の直接の固定は装置が厚い縫製物の縫製及び切
断の際に布押え棒と一緒に持上げられ、その結果縫製物
案内及び材料縁の同時のかがりは不可能でなくとも少な
くとも著しく困難にされる。
更に可動カッタの軸は直接切断個所に位置し、かつ切断
された材料の除去を妨げる。前記附属装置の他の欠点は
多数のジヨイントを介しての運動伝達にあり、このこと
はコストのか\る製造の外に不所望の摩耗、遊隙、及び
騒音にもつながる。中位から厚い材料までの加工の際に
両力ツタの直接の周囲は材料流を阻ける要素を有し、そ
して切断された材料の通過スペースは充分大きくかつ材
料溜りに連なりうる障害から解放されなければならない
。印加されるべき切断力に相応して針棒に配設された駆
動部材と可動カッタとの間の力伝達はできる限り直接か
つ中間部材を介さずに行われるべきである。
本発明はこの種の公知の装置の欠点を持たない;ミシン
の材料縁の切断のための附属装置の創造を目的とする。
本発明の課題は特許請求の範囲第1項の特徴部によって
解決される。
実施態様項は本発明の他の有利な特徴を示す。
その際カッタの切断平面に対するカッタ支持体及び駆動
部分の軸線方向のずれは特別に有利であり、それによっ
て切断された材料のための自由な通過スペースが形成さ
れる。通過スペースを渡橋するカッタアームと扁平な対
抗カッタと共働する下方へ突出したカッタとを備えた可
動カッタのy形形態はカッタの周囲が側方にも高さ方向
にも自由であ勺かつ材料流が妨げられえないという大き
な利点を有する。自由な通過スペースは側方には殊に略
20簡、そして高さ方向には少なくとも8mであり、そ
れによって家庭用縫製ミシン上で普通に加工可能な全て
の旧材が支障なく切断されることができる。
可動カッタの駆動は針ホルダの通常の部分である針棒の
駆動部材によってカッタのための制御カムを含む単一の
中間部材を介して直接カッタ支持体上に行われる。
それによって極端にコストの低い構成が得られ、そして
可動動力伝達部分は最小限に減少される。またカッタ支
持体は僅かだけ軸線方向に運動可能に形成されており、
かつばね力の下にカッタと共に固定対抗カッタに押圧さ
れる。それによって両力ツタ縁は常に相互に緊密に位置
し、このことは運転中のカッタの口器作用につながる。
本発明を実施例に基いて詳しく説明する。
基板2と支台3を備えた装置支持体1上にジヨイントレ
バ装置4があり、この装置は駆動フォークレバ5、駆動
カム6、及びカッタ支持体7とを備えている。駆動フォ
ークレバ5及び駆動カム6け好ましくは一体の駆動部分
8を形成し、駆動部分は支台3に通常の方法で固定され
た回転軸9と旋回可能に結合されている。スリット開口
10を備えたフォークレバ5は駆動カム6に対して軸線
方向の距離を有する。基板2上にはカッタ支持体7が軸
11を介して旋回可能が軸線方向に僅かに移動可能に枢
支されている。軸11のための孔は基板2に設けられて
いる。カッタ支持体7の自由端から案内ピン14υ が駆動カム6のカム溝15に係入している。オ形カッタ
17はカッタ支持体7上に下方へ突出した切刃16を備
えている。好ましくはカッタ17はねじ18,19によ
ってカッタ支持体7に固定されている。ねじ18又は1
9の一つはカッタ支持体7に対してカッタ17を調整可
能にするために偏心体として形成されることができる。
基板2とカッタ支持体7との間にばね12が設けられて
おり、ばねによって切刃16が基板2に設けられた固定
カッタ21の切刃に対して弾性的に当接する。カッタ2
1は基板2から側方へ突出した扁平な2〜5vmの高さ
の部分として形成されている。
基板2にはローレット部付ねじ22が設けられておシ、
ローレット部付ねじけ心立てビン23と共働してミシン
の作業面24上の装置支持体1への基板2の固定に役立
つ。
装置支持体1がミシンの作業面24に固定されている場
合、フォークレバ5の開口にはミシンの針棒27に配設
されたピン25が嵌入し、ピン25は大抵針ホルダの部
分である。
針28が針棒27と共にその上方位置に動かされると、
同様にカッタ17はカム溝15に係入したピン14を介
して持上げられ、即ち両力ツタ17と21は相互に開放
角αに位置し、その際カッタ17と21の縁は針28に
面した側で点Aで交わる(第1図及び第3図)。
針28で下降するとカム溝17によって駆動される可動
カッタ17けその全長を固定カッタ21と当接し、かつ
固定カッタに対して実質上平行に位置する(第2図)。
記載の装置は次のように作用する。装置支持体1はロー
レット付ねじ22と心立てビン23によってミシンの作
業面24の垂直の孔に固定され;その際針棒27のビン
25はフォークレバ5と係合するに至る。針28が持上
げられると、両力ツタ17と21は最大開放角αをなす
ミシンには他のいかなる変更も実施されない。
第1図において加工されるべき帯状材料3゜はカッタ1
7,21の開放部分に導入され、かつミシンが運転され
る。針28の下降の際にフォークレバ5及びこれと共に
カム6が軸9のまわりを回動される。円弧状のカム溝1
5によって案内されて、案内ビン14は軸11のまわり
でカッタ支持体7を回転させる。支持体7に固定された
カッタ17の切刃16はカッタ21の切刃20を滑り抜
け、そしてカッタ17と21の開口範囲にある材料を切
断し、一方線製工具は縁縫いのステッチを形成する(第
2図)。
針棒27の運動転向によって針28は帯状材料30から
引き上げられ、カッタ17は持上げられる。針28がそ
の上方範囲に位置するや否や図示しない機械の布シフタ
は布押え29の下で帯状材料30を矢印B方向に−ステ
ッチだけ移動させる。それによって帯状材料3oのまだ
切断されてない新しい部分はジョイン゛トレバ装置4を
介して再び開放された両力ツタ21と17との作業範囲
に移動される。カム路15の形態によって切断速度の特
性が決定されることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は針が持上げられた装置の針側側面図、第2図は
針が下降した装置の針と反対側の側面図、 第3図は装置の前面図、そして 第4図は装置の平面図である。 図中符号 5  駆動レバ 6  駆動カム 7  カッタ支持体 11  第二回転軸 17  可動カッタ 21  カツタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定のカッタと、機械の針棒によって駆動可能で
    前記固定のカッタと共働して鋏状に運動し、ジヨイント
    レバー装置を介して針棒の針締付ねじと駆動結合してい
    るカッタを備えた材料縁の切断のためのミシンの附属装
    置において、 ジヨイントレバ装置は駆動レバ(5)ft有する駆動カ
    ム担体(6)と可動カッタ(17)を支持し、駆動カム
    担体(6)に係合するカッタ支持体(7)とから成シ、
    その際駆動カム担体(6)は第一回転軸(9)上に、そ
    してカッタ支持体(7)は第二回転軸(11)上に回転
    可能に支承されており、そして回転軸(11)とカッタ
    支持体(7)との結合部は材料部分のための通過空間の
    形成の下に軸線方向にずらされて両力ツタ(17,21
    )の切断平面の外方に配設されていることを特徴とする
    ミシンの附属装置。
  2. (2)  カッタ(17)が1字形に形成されておシ、
    その際切刃(16)を形成する脚部は結合部材によって
    カッタ(17)をカッタ支持体(7)と結合している第
    二脚部とカッタ支持体(7)の平面から距離をおいて保
    持されている、特許請求の範囲第1項記載のミシンの附
    属装置。
  3. (3)  カッタ(17)けカッタ支持体(7)に調整
    可能に固定されている、特許請求の範囲第1項記載のミ
    シンの附属装置。
  4. (4)  カッタ(17)がカッタ支持体(ア)と共働
    して固定のカッタ(21)の切刃(20)に対して弾性
    的に当接している、特許請求の範囲第1項記載のミシン
    の附属装置。
JP58168482A 1982-09-15 1983-09-14 ミシンの附属装置 Pending JPS5964095A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5453/824 1982-09-15
CH545382 1982-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964095A true JPS5964095A (ja) 1984-04-11

Family

ID=4293847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58168482A Pending JPS5964095A (ja) 1982-09-15 1983-09-14 ミシンの附属装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4463693A (ja)
EP (1) EP0106795B1 (ja)
JP (1) JPS5964095A (ja)
KR (1) KR860001538B1 (ja)
AT (1) ATE20095T1 (ja)
AU (1) AU556409B2 (ja)
DE (1) DE3363753D1 (ja)
NZ (1) NZ205211A (ja)
ZA (1) ZA836143B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009153783A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Akkusu Yamazaki:Kk ミシン用カッター装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625663A (en) * 1985-02-05 1986-12-02 Mikio Mori Work cutting attachment for zigzag sewing machines
DE10066310B4 (de) * 1999-12-16 2018-01-04 Juki Corp. Fadenschneider für eine Nähmaschine
US6408727B1 (en) 2000-01-12 2002-06-25 International Business Machines Corporation Paper cutter using a blade lifting mechanism
US6722413B1 (en) * 2000-10-26 2004-04-20 Sig Pack Doboy Inc. Cutting and laminating apparatus for producing reinforced web
JP2011245065A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd シークイン送り装置を備えたミシン
JP5804701B2 (ja) * 2010-12-28 2015-11-04 サトーホールディングス株式会社 用紙切断装置
CN103103700B (zh) * 2013-02-06 2015-05-20 中山百川汇盈精密实业有限公司 一种剪线切带装置
CN103361897A (zh) * 2013-07-30 2013-10-23 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种新型缝纫机
CN103361898A (zh) * 2013-07-30 2013-10-23 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种缝合裁剪机构
TWM533567U (en) * 2016-09-08 2016-12-11 Ming-Yu Lin Structure improvement of cutting machine
CN106592121A (zh) * 2017-01-18 2017-04-26 浙江飞凤缝制设备有限公司 一种缝纫机自动剪切机构
CN110878451B (zh) * 2019-12-06 2022-03-01 拓卡奔马机电科技有限公司 针板结构及缝纫机

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US947506A (en) * 1909-06-14 1910-01-25 Isidor Weinbach Combination pressure-foot and trimming attachment for sewing-machines.
US1997617A (en) * 1934-02-05 1935-04-16 Metropolitan Sewing Machine Co Trimming attachment for sewing machines
US2021700A (en) * 1935-06-22 1935-11-19 Pugach Barnet Edge shearing device for sewing machines
US2443369A (en) * 1946-03-13 1948-06-15 Alifano Antonio Edge cutter attachment for sewing machines
DE1003553B (de) * 1955-08-31 1957-02-28 Osvald Madsen Vorrichtung fuer Naehmaschinen od. dgl. zum Zickzackschneiden von Stoff
US3149590A (en) * 1962-01-02 1964-09-22 Sr Gilbert Fowler Sewing machine fabric trimming attachment
CH541650A (de) * 1971-08-27 1973-09-15 Marbacher Stephan Zusatzvorrichtung an Nähmaschinen zum Schneiden von Stoff, Leder, Kunstleder, Plastikfolie etc.
CH646475A5 (de) * 1980-06-30 1984-11-30 Gegauf Fritz Ag Zusatzvorrichtung an naehmaschine zum beschneiden von materialkanten.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009153783A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Akkusu Yamazaki:Kk ミシン用カッター装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0106795A1 (de) 1984-04-25
KR860001538B1 (ko) 1986-10-02
AU1807883A (en) 1984-03-22
EP0106795B1 (de) 1986-05-28
DE3363753D1 (en) 1986-07-03
US4463693A (en) 1984-08-07
KR840006028A (ko) 1984-11-21
NZ205211A (en) 1985-08-30
AU556409B2 (en) 1986-10-30
ATE20095T1 (de) 1986-06-15
ZA836143B (en) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389952A (en) Needle bar operated trimmer
JPS5964095A (ja) ミシンの附属装置
US4438714A (en) Radius blade cutting apparatus for a sewing machine
JPH10287A (ja) カッタ付きミシン
GB2060722A (en) A sewing machine
US4502400A (en) Sewing machine with a trimming device
US4603647A (en) Sewing machine with edge trimmer
JP3529433B2 (ja) 鎖縫ミシン用糸切断装置
JPH0126718B2 (ja)
US4546546A (en) Apparatus for cutting out flat goods or structures applied to a base fabric
JPH0596074A (ja) 縫製用アセンブラ・ミシンの順応式押え足
US1433705A (en) Trimming mechanism for sewing machines
JP3486126B2 (ja) 穴かがりミシンの布切断装置
JPH02135Y2 (ja)
US3256845A (en) Thread cutting device for sewing machine
US4335666A (en) Strip severing mechanism for sewing machines
US5868090A (en) Placket sewing machine
US3756174A (en) Device for sewing machines for cutting the edging of sewed materials
US4438711A (en) Fur sewing machine
JPH02134Y2 (ja)
JPS645583Y2 (ja)
JP2834642B2 (ja) ミシンの上糸切り装置
US3962980A (en) Thread cutter for sewing machines
JP2711767B2 (ja) 帯状縫製物の切断装置
JP2532194Y2 (ja) 縁かがり縫ミシンの布案内装置