JP2532194Y2 - 縁かがり縫ミシンの布案内装置 - Google Patents

縁かがり縫ミシンの布案内装置

Info

Publication number
JP2532194Y2
JP2532194Y2 JP1989076260U JP7626089U JP2532194Y2 JP 2532194 Y2 JP2532194 Y2 JP 2532194Y2 JP 1989076260 U JP1989076260 U JP 1989076260U JP 7626089 U JP7626089 U JP 7626089U JP 2532194 Y2 JP2532194 Y2 JP 2532194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
knife
drive shaft
sewing machine
ruler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989076260U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317781U (ja
Inventor
浩司 奥谷
敏子 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP1989076260U priority Critical patent/JP2532194Y2/ja
Publication of JPH0317781U publication Critical patent/JPH0317781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532194Y2 publication Critical patent/JP2532194Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は縁かがり縫ミシンの布案内装置に係るもので
ある。
(従来技術) 従来は縁かがり縫ミシンにおいて、縁を切断するため
の作動メスを装着している為ピンタック縫等を縫う際に
はメスは不要となるので、格納する必要があり、且つ針
落点付近の機枠の適所に布案内具を取り外し可能にネジ
により取付けて使用していた。
(考案が解決しようとする課題) 従来の縁かがり縫ミシンにおける布案内具は必要時に
機枠の適所に取付けて使用し、不必要な時にはネジを緩
めて取外さねばならず、従って取付け取外しの作業が煩
わしかった。
(課題を解決するための手段) 本考案は縁かがり縫ミシンの機枠に摺動及び回転可能
に且つミシンの運転に連動して、揺動するように支持し
た支持軸の一端に布案内具及び作動メスを取付け、他端
にばね作用を受ける操作部を設け、作動メスの一端にメ
ス部を設け他端に定規部を設けて、位置決め部材で選択
的に位置決めするようにして、前記操作部の回転及び軸
方向への摺動操作せしめることにより布案内具或は作動
メスのいずれか一方を固定メスに隣接せしめて他方を格
納せしめるようにし、切換操作を簡単に且つ迅速に出来
るようにするものである。
(作用) 本考案は駆動軸の回転により針を上下動せしめると共
に、該針と協働してかがり縫を行う上ルーパ及び下ルー
パを揺動運動せしめ、更に前記駆動軸の回転により作動
メスを駆動せしめて固定メスとの協働により縫製布の縁
を切断しながら縁かがりを行うミシンにおいて、前記駆
動軸の回転に連動して揺動せしめられるベルクランクの
端部に支持軸を回転自在に支持せしめて、該支持軸の一
端に操作部を固着し他端に位置決め穴を形成の薄板部材
を固着し、該薄板部材の一端に定規を形成せしめ該定規
が常に針板側面に押圧するよう、前記支持軸に固着した
前記操作部と前記ベルクランクの端面との間に圧縮ばね
を装着したことを特徴とし、前記操作部の操作により前
記定規を針板側面にセットして使用状態にしたり、又は
下方に格納して且つ作動メスを使用状態にする切換を容
易にするものである。
(実施例) 本考案の実施例の構造について説明すると、1はベッ
ド機枠にして該ベッド機枠には駆動軸2が回転可能に支
持され、該駆動軸の軸上にはメス駆動用カム3が固着せ
しめられ、該駆動軸は駆動モータ(図示せず)により回
転せしめられる。
4はベルクランクで枢着軸5により前記ベッド機枠1
に支持され一端には前記メス駆動用カム3に一端部を嵌
装する揺動リンク6の他端部が連結しており、他端4′
には定規支持軸7が嵌装されている。
該定規支持軸の一端突出部には位置決め台8が嵌装さ
れ、該位置決め台はベルクランク4の他端4′の側面
4″から離脱しないよう回動自在に支持されている。
9は薄板部材で、前記定規支持軸7の一端部にT字状
にネジ24で固着されており、該薄板部材の一端には定規
部11が形成され、他端にはメス部10が形成され中間部に
は位置決め穴12,12が形成されている。
該位置決め穴は前記位置決め台8の側面に設けられた
位置決めピン13に選択的に嵌合可能にされて、位置決め
部材を構成している。前記定規支持軸7の他端には操作
部14が固着され、該操作部と前記ベルクランク4の他端
4′の側面との間には圧縮ばね15が嵌装されている。
16は案内台で前記ベッド機枠1に装着され、側面には
案内溝17が形成され該案内溝には前記位置決め台8に固
着された案内ピン18が摺動自在に嵌装せしめられてい
る。
19は固定メスで針板20の側面に固着されており、前記
メス部10又は定規部11が圧接されている。21は針で前記
駆動軸の回転に連動して往復運動せしめられ、、該針は
前記駆動軸の回転に連動して揺動する下ルーパ22及び上
ルーパ23と協働して縁かがり縫を行う。
本考案は以上の如く構成されているので、ミシンを運
転すると前記駆動軸2の回転によりメス駆動用カム3が
回転し、引き続いて揺動リンク6が運動し、ベルクラン
ク4が揺動運動せしめられる。該ベルクランクが揺動す
ると各端に定規部11又はメス部10が形成された薄板部材
9は該薄板部材を支持する位置決め台8の案内ピン18が
前記案内台16の案内溝17に嵌装している為に直線的上下
往復運動(B−B方向)が行われる。
第1図は定規部11を格納しメス部10の使用状態を示す
ものであり、この状態では通常の縁かがり縫を行い得
る。第2図にメス部10を格納し定規部11の使用状態を示
すものであり、針板の側面から立ち上った定規部の側面
に縫製布の縁を当てて布の布案内具として布の移動を案
内しながら縫うことにより、縁に平行な縁かがりを行え
るのでこの状態ではピンタック縫等を行い得る。
メス部から定規部に又はこの逆に切換えるには前記操
作部14を圧縮ばね15の作用に抗して押圧して、前記定規
支持軸7を摺動して薄板部材9を位置決めピン13との嵌
合状態から解放し、引き続いて前記操作部14を180°回
転せしめて元の位置に引き退げれば薄板部材9の位置決
め穴12が位置決めピン13に嵌合して逆の状態に切換えら
れ且つ固定される。
(効果) 本考案は以上の如き構成と作用をなすものであるか
ら、前記操作部の操作により定規部のセットと同時にメ
ス部の格納が行われるものであり、その操作は極めて簡
単であると共に迅速に行えるものであって、従来のよう
に定規の取付け取外しの作業が煩わしく、且つ時間がか
かる問題点がすべて解消された実用上効果大なるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものにして、第1図は本考
案の定規を格納してメスの使用状態を示す正面図、第2
図は本考案の定規を使用しメスの格納状態を示す正面
図、第3図は第1図のA−A断面による本考案の側面図
であり、2は駆動軸、3は駆動用カム、9は薄板部材、
10はメス部、11は定規部、14は操作部、15は圧縮ばねで
ある。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機枠に回転可能に支持される駆動軸と、該
    駆動軸の回転により上下動せしめられる針棒の下端に固
    着される針と、前記駆動軸に固着されるカムの回転を介
    して揺動運動せしめられる上ルーパ及び下ルーパと、前
    記駆動軸に固着される駆動用カムを介して往復運動せし
    められ、前記機枠側面に固着される固定メスと協働する
    作動メスと、該作動メスを前記固定メスと協働する作用
    位置と固定メスから離間された不作用位置とに設置状態
    を切換える切換装置とを備えた縁かがり縫いミシンにお
    いて、前記駆動軸の回転に連動して揺動せしめられる支
    持軸には、その一端にメス部を形成し他端に定規部を形
    成した薄板部材の作動メスを回転可能に支持し、2位置
    に選択的に固定する位置決め部材を設け、前記メス部が
    前記固定メスと接触して布を切断する作用位置と前記定
    規部が前記固定メスと接触して布を案内する不作用位置
    とに選択的に切り替えることを特徴とする縁かがり縫い
    ミシンの布案内装置。
JP1989076260U 1989-06-30 1989-06-30 縁かがり縫ミシンの布案内装置 Expired - Lifetime JP2532194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989076260U JP2532194Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 縁かがり縫ミシンの布案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989076260U JP2532194Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 縁かがり縫ミシンの布案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317781U JPH0317781U (ja) 1991-02-21
JP2532194Y2 true JP2532194Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=31617563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989076260U Expired - Lifetime JP2532194Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 縁かがり縫ミシンの布案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532194Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115491819B (zh) * 2022-08-04 2023-08-08 杰克科技股份有限公司 一种卷圆筒面料设备

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS486900U (ja) * 1971-06-05 1973-01-25
JPS5554468U (ja) * 1978-10-05 1980-04-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317781U (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4686025B2 (ja) ミシンの糸切り装置
US4967677A (en) Composite sewing machine with single needle for lock and overlock stitches
JP4573658B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP4435379B2 (ja) 穴かがりミシンの布切り装置
US9797078B2 (en) Sewing machine
JP2532194Y2 (ja) 縁かがり縫ミシンの布案内装置
JPS63275381A (ja) フラット・ベッド型ミシンのトリミング・ナイフ用制御装置
US5427041A (en) Upper knife releasing device in an overlock sewing machine
JP2008018023A (ja) 鳩目穴かがりミシンの糸切り装置
CN107938189B (zh) 一种具有自动切料功能的包边缝纫机
JP3128963B2 (ja) 穴かがりミシンの布開き装置
US4248166A (en) Sewing machine attachment
JPH088780Y2 (ja) 布ガイド付押えを備えたオーバロックミシン
JPS59179871A (ja) 基本布地にアツプリケを施した模様の縫目に沿つた切取り装置
JPH02135Y2 (ja)
JPH07328261A (ja) 鳩目穴かがりミシンのカッター装置
JPS645583Y2 (ja)
CN217459844U (zh) 罗拉车自动剪线装置
JPS6125395B2 (ja)
JPH0137584Y2 (ja)
US4582010A (en) Upper feed mechanism for sewing machines
JP3367997B2 (ja) オーバーロックミシンの上メスリリース装置
JP2011212151A (ja) ミシン
JPH02133Y2 (ja)
JPS6022929Y2 (ja) ミシンの下糸切り機構

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term