JPS5964042A - 温熱パツクおよび温熱パツクを造る方法 - Google Patents

温熱パツクおよび温熱パツクを造る方法

Info

Publication number
JPS5964042A
JPS5964042A JP58165344A JP16534483A JPS5964042A JP S5964042 A JPS5964042 A JP S5964042A JP 58165344 A JP58165344 A JP 58165344A JP 16534483 A JP16534483 A JP 16534483A JP S5964042 A JPS5964042 A JP S5964042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layers
thermal pack
thermal
earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58165344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328216B2 (ja
Inventor
ギユンテル・ホルスト・テツシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5964042A publication Critical patent/JPS5964042A/ja
Publication of JPH0328216B2 publication Critical patent/JPH0328216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0098Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body ways of manufacturing heating or cooling devices for therapy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/231Filled with gas other than air; or under vacuum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/237Noninterengaged fibered material encased [e.g., mat, batt, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/237Noninterengaged fibered material encased [e.g., mat, batt, etc.]
    • Y10T428/238Metal cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/656Preformed metallic film or foil or sheet [film or foil or sheet had structural integrity prior to association with the nonwoven fabric]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の上部概念に記載の温
熱パックおよび該温熱パックを造る方法に関する。
この種類に属する温熱パックは西ドイツ特許公開第26
01821号公報によシ公知である(8) この公知の温熱パックでは土の様な材料が該材料を包む
2つの層の間に挿入されている。この除土の様な材料は
水分を含んだ沼地の泥から成る。この材料を包む層の一
方は、少くとも液体を透過するものであり、大きな網目
を有する網状の織物から形成され、この織物はそれの透
過性によシ、沼地の泥の層が、処置すべき人体部分に直
接接触することを保証している。即ちこの公知の温熱パ
ックを使用するためには、網状の織物を処置すべき人体
部分に直接載せるのである。材料を包んでいる第二の層
はこの際金属箔によ多形成され、該金属箔は水分を透過
しないプラスチック材の箔によシ、沼地の泥の層の反対
側が覆われている。
上記した公知の温熱パックでは、現在ではその他の層の
組み合わせが設けられている。即ち上記の最後に記載し
たプラスチック材の箔の面上に断熱層が載せられておシ
、この断熱層は例えばモルトブレン発泡材料の層から成
シ立っことが可能でsbセして該層は別のプラスチック
(9) 材の箔によシ覆われている。水分を透過しないプラスチ
ック材の2つの箔は、縁の範囲で相互に溶接され、斯く
して発泡材の層は水密に密封されている。これらの層の
集合の反対側には、網状の織物の面上に、はね上げるこ
とが可能な、又は取シ外すことが可能な覆い箔が載せら
れ、この覆い箔は更に保護箔によシ覆われている。
すべての箔および網状の織物は温熱パックを取巻いてい
る縁部で相互に結合され、その際保護箔と他の箔との結
合、特に上記した外側に位置するプラスチック材の箔は
、パックの3つの縁で解離可能にそして再度結合可能に
なっている。
この公知の温熱パックは熱い水の中で温められる。パッ
クを最初に使用する時には保護箔は上記した3つの縁で
解離されそしてはね上げられ、それから織物を覆ってい
る覆い箔が、破シ取る線の所から破夛取られる。それか
らパックは網目状の織物を処置すべき人体部分に当てて
載せられ、その際沼地の泥は接触圧力によシ織物の織目
を通っていくらか貫通しそして斯くして処θ0) 置すべき人体の皮膚に直接接触する。使用後はこのパッ
クは保護箔により再び密封され、このため上記の6つの
縁の所に抑圧密封装置が設けられている。
上記した公知の温熱バックの構造と使用は比較的複雑で
あ)、特にこの公知の温熱パックの使用は水分を含んだ
沼地の泥による熱操作に限定されている。この公知の温
熱パックの別の欠点は、このパックに一様でない圧力が
加えられた時、泥はその部分で押しのけられそして隣接
する範囲において増加するということである。
斯くして沼地の泥の層の厚さを管理することが非常に困
難である。
本質的に沼地の泥のみが用いられている温熱パックでは
、パックを使用している時間に亘って熱の放出が変化す
る。何故ならば沼地の泥は次第に冷却するからである。
熱的処置に使用可能であシそして沼地の泥又は火山泥の
如き土の様な材料と部分的に混合されている溶融材料が
今や公知になっている。公(11) 知になっている沼地の泥とパラフィンのパック又は火山
泥とパラフィンのパックはマツサージ師および/または
医師によシ職業的に使用可能になっているのみである。
これら公知のパックは加熱炉の中で温められ水溶液状に
なる。この液体は例えばプラスチック材の箔の表面に置
かれそして溶融した材料の外側から次第に硬化させられ
、パックの内部は未だ液体になっている。
外側が硬化したパックは直ちに用心深く患部に載せられ
る。患部に載せられている間、パックの内部も次第に硬
くなって来る。全体が硬化する時間の間、パックは一定
の温度範囲にあシそして凝固熱を放出する。この公知の
パックが完全に凝固しないうちにそれに圧力を加えるこ
とは許されない。何故ならば、さもなければ一様なパッ
クのすでに硬化し九層が裂けそして液体が流出するから
である。
この公知のパラフィンバックにおいても、パックの面全
体に亘って一定の層の厚さを正確に維持することは不可
能である。
02) 更にパラフィンが、気体と液体に対して密なプラスチッ
ク材の箔の中で溶融されているパラフィンパックが公知
であシ、このパックを用いる時にはそのパックの熱の放
出のみが利用可能になっている。このパックに圧力を加
えると、この場合にも層の厚さが変化し、従って熱の放
出も一様でなくなる。
本発明の目的は、この種類の温熱パックを創成し、該温
熱パックは使用が簡単であシ、使用時間の全体に亘って
等しい量の熱の放出を保証しそして該パックの厚さは一
様でない圧力が加えられても変化しないものとすること
である。
上記の目的は特許請求の範囲第1項記載の温熱パックに
よシ達成される。本発明によれば、この種類の温熱パッ
クにおいて、内側の層を包んでいる2つの外側の層の間
に、土の様な材料と熔融材料から成る1つの層があ夛そ
してとれらの3つの平らな層は全面に亘って分布した保
持糸によυ相互に結合さnている。斯くして、保持糸が
土の様な材料と溶融材料とをそれの層θつ の面内で推移するのを阻止している温熱パックが使用可
能にな夛、この温熱パックでは、一方で保持糸が双方の
材料が移動するのを阻止しそして他方では、外側の2つ
の層が保持糸を介して相互に結合していることにより、
層の厚さが増大しない。すぐれた実施形態では3つの層
は相互に刺縫いされ、その際これら3つの層を縫い付け
るのは従来の縫付根によシ行われる。
土の様な材料としては特に治療上の形態の沼地の泥、火
山泥、ローム等が用いられる。土の様な材料としてはま
た、タルク、チョーク、ステアタイトおよび砂の粉末も
含まれている。これらの材料は実際には治療作用を持っ
ていないが、熱を貯蔵するものとしてそして熔融材料を
硬くするものとして役立っている。これらの材料は乾燥
した形態で含まれている。
熔融材料としては特に合成され又は自然の炭化水素ワッ
クスが適合している。これらの材料として純粋のパラフ
ィン又はパラフィンの混合物が使用され、それらの溶融
点が相互に大なるθ4) 差がないものが使用される。
外側の2つの層の間にある内部の層は、6〇−70重量
パーセントの土の様な材料と70−50重量パーセント
の熔融材料から成シ、その際特に混合比1:1の場合が
存在する。土の様な材料が熱を担持するものとしておよ
び硬くするものとしてのみ役立っているならば、内部層
におけるこの材料の成分はパラフィン成分よ)も非常に
少く、例えば10%以下になってもよい。土の様な材料
には特に、油、硫黄、植物性抽出物又は治療薬が添加可
能であシ、一方溶融材料は出血を阻止する薬剤および粘
性を適合させる薬剤、特に濃厚ならしめる薬剤を所有す
ることが可能である。土の様な材料と溶融材料から成シ
立っている内部の層は外側の2つの層の間にあシ、面積
重量が!1−30kg/m2、特に8−15kg/m2
になっている。
3つの層が相互に刺縫いされている時には、少くとも一
方の外側の層は確実にニードルパンチ可能な繊維織物か
ら成夛、この織物は例えば(15) 面積重量が20−35097m2、特に100−180
 #/m2になっている。この繊維織物は、特にすぐれ
た実施形態によれば前以て縫付けられそして大きな網目
の糸の配置又は布地によって強化されている。
一つの実施例によれば、外側にある別の層も繊維の織物
から成シ立つことが可能であシそして例えば100−2
009層m2の面積重量を所有する。第二の外側の層は
また、面積重量が502009層m2の箔から成夛立つ
ことが可能である。この箔はアルミニウム箔であること
が可能であ)、特に1つの層が合成材料で第2の層がア
ルミニウムから成る2層の箔から成ることが可能である
。箔の代シに外側の第二の層は織物、布地又は繊維を結
合した材料から成ることも可能である。
特殊な実施形態によればこの箔はいわゆる小さな凹みを
持つ箔であ)、該箔は林状の小さな凹み又はつば状の凹
みを所有している。
この林状の凹みの中ではその他の部分に比較(16) して、溶融材料の濃度が土の様な材料の濃度よシも大に
なっている。
土の様な材料と溶融材料とは種々異なる形状で外側の2
つの層の間に存在することが可能である。
本発明の一つの実施形態によれば、土の様な材料と溶融
材料の混合物が存在し、該混合物は次の様にして造られ
る。即ち乾燥されそして粉砕された土の様な材料が溶融
材料の溶融物の中に導かれ、その際2つの材料の緊密な
混合が行われる。この際温熱パックが完成した時、著し
く一様であシそして保持糸によってのみ貫通される様な
内部層が得られる。即ち非常に一様な内部層が得られる
。土の様な材料は斯くして溶融材料の中に包埋されてい
る。
別の実施形態によれば、土の様な材料も溶融材料も粒子
状形態釦なっている。乾燥された土の様な材料は例えば
前以て粉砕され、一方溶融材料は鋳造され、大目鑞をか
けられ粒状にされた様な粒子から成)立つことが可能で
あシ、とθカ の粒子は特に不規則な形態を所有しそして粒子の最小の
巾は1關よシも小さくそして粒子の最大の長さは5−1
0mの範囲にあることが可能である。
内部の層の中で溶融材料はまた一様な層として存在する
ことが可能であシ、−力士の様な材料は乾燥した粒子形
状で水分を透過する外側の層と溶融材料との間に配置さ
れている。この実施形態は、粒子状の土の様な材料から
、この温熱パックを使用する際有効な成分が外側の層を
通過して患者の身体の表面に出て来ることが可能である
という効果を持っている。溶融材料によるその他の層は
この除熱のみを放出し、この  。
熱は先づ土の様な材料を透過した後で患者の身体の表面
に作用を及ぼす。
上記したことから内部層は、土の様な材料と溶融材料と
から種々異なるものが形成可能であることが知られ、そ
れらはこの内部層を用いて如何なる目的を追求するかそ
して患者にどの様な治療をするかによって異なる。例え
ば一つのθ8) 温熱パックにおいて、土の様な材料も溶融材料も粒子形
状であシ、これらの材料が2つの層に分離しているもの
が考えられる。斯くして温熱パックの一方の側では土の
様な材料の成分が他の側よシも多くなっている。この様
に均等でない分布は、外側の層の一方が合成材料から成
シ立ち、その際その層の近くでは溶融材料がよシ多い濃
度又はそれのみの濃度で存在すべきである場合に用いら
れる。この場合には溶融材料が本質的に熱を貯蔵するも
の又は供給するものとして役立ち、−力士の様な材料は
熱を与えるとと以外に治療すべき人体部分に治療剤を与
えるのである。
層を縫い付けそして保持糸を構成することによシ外側の
2つの層は互に引張られ、斯くして外側の層は内部層に
圧力を加えていることが指摘される。外側の2つの層と
内部層から形成されている温熱パックの使用を容易なら
しめるため、この温熱パックは気体と液体に対して密な
2つの箔の間に配置されておシ、その際これら(19) の箔はそれらの縁の所で相互に密着結合されている。こ
の様に縁の部分で相互に結合されている箔は、運搬のた
めの包装を形成するばか夛でなく、パックを乾燥状態に
おいて、即ち水分を含まずに使用することを可能ならし
めている。
包装された温熱パックは水槽の中で温められ、温熱パッ
ク自体が湿らされることはない。このため温熱パックは
包装されたまま長時間、沸とうする湯の中に入れられ、
全体の溶融材料が溶融するまで続けられる。温熱パック
の中の溶融材料の厚さによってこの時間は異なシ、この
際通常15分の時間が充分と考えられる。2つの箔がそ
れの縁の一部分において抑圧密封される様になっている
ならば、治療パックは密封を開きそしてパックを使用し
た後でも更に再び包装可能である。
特に新らしい未使用の治療パックの運搬と長時間の貯蔵
のためには温熱パックを収容している包装の内部を真空
にするのが有利である。また使用された温熱パックを再
び袋を形成してい(2Φ る箔の間に挿入する時には、この袋から空気をできるだ
け完全に除去すべきであシ、このため本発明による温熱
パックでは点状又は直線状の圧力を温熱パックに加え、
温熱パックの中にある材料を、これを包んでいる層の間
で推移させることなく空気を除去することができる。上
記した様な圧力を公知になっている温熱パックに加える
ことは不可能であシ、従ってこの様な公知の使用された
パックが保護箔で密封された時、多量の空気が残留し、
そのことによシ土の様な材料は次第に腐敗する。
特殊な実施形態によれば、外側の2つの層と混合物層か
ら成る温熱パックの周囲の縁は、温熱パックの他の部分
よりも小さな厚みを有し、その際この縁の範囲には溶融
材料が特に多く外側の層の間に侵入している。このこと
によシ温熱パックの形態がよくなると共にパックの縁は
そのためほとんど密封される。
少くとも土の様な材料が粒子状の形態で溶融材料から分
離して存在している一つの温熱パラ(21) りにおいては、この温熱パックは包装から取シ出された
後で熱い水蒸気の中に吊して温めることが可能であシ、
斯くしてパックが温められるばかシでなく、更に水分も
吸収する。粒子の間の空間を通って水分又は蒸気は非常
によく侵入し、その上侵入はなお毛細管効果を持つ保持
糸によシ容易にさせられる。水分と同様に、前記した様
な治療剤が使用前に取入れられることが可能である。
外側の2つの層は、溶融材料がよシ多量に与えられそし
てこの材料が土の様な材料と混合されている時、溶融材
料が液体化した時でも流出しない様に阻止している。
温められ九温熱パックは人体の表面に載せられ、その際
溶融材料の結晶熱が治療すべき人体部分の熱的処置に利
用される。この様な効果とこれに関連する利用とは冒頭
に述べた通シ公知のことである。本発明による温熱パッ
クの形成によシ、該パックは公知の沼地の泥とパラフィ
ン又は火山泥とパラフィンのパックに対して、(22) 今やどんな人でも簡単な方法と態様で使用することが可
能であシ、特殊な装置を必要とすることがない。
上記した温熱パックを造るすぐれた方法は次の様なもの
である。即ち土の様な材料と溶融材料から成る層を平坦
な形態の外側の2つの層の間に挿入しそしてこの外側の
2つの層の面全体に亘って分布した保持糸によシ内部層
を貫通して相互に結合する。2つの層はこの際バンドの
形状に形成され、そのことによシ製造は連続的に実施可
能である。その際外側の2つの層の少くとも1つに確実
にニードルパンチ可能な層が使用されているならば、外
側の2つの層は平坦になっている内部層を貫通して縫い
付けられる。
このためには刺縫いを行う公知の縫付機を利用するのが
有利である。別の方法過程によれば、保持糸によシ相互
に結合される5つのバンド状の層は、使用に適合する大
きさの面に分割されそして斯くして出来上った温熱パッ
クは、気体と水分を透過しない箔の間に包装され、特に
真(23) 空包装される。上記の如く使用に適合する大きさの面に
分割することが熱せられた工具によ)行われそしてそれ
と同時に3つの層が切断線のすぐ近傍で機械的に相互に
押圧されるならば、前記した様な、縁の部分がその他の
部分よシも薄い温熱パックが得られる。
特殊な実施形態によれば保持糸は同時に互に間隔を広げ
て温熱パックの全表面に分布することが可能である。
本発明のその他の特徴と詳細は、添附図を用いた次の実
施例の説明において明らかにされる。
先づ第1図によシ温熱パックを造るために重要な保持糸
を挿入する過程、即ちこの場合には刺縫いによシ挿入さ
れる保持糸について記述する。
第1図によれば、運搬ベルト1で示されている運搬装置
上に第一の外側の層2が載せられ、この層の上に、搬出
装置3によシ配量された土の様な材料および溶融材料か
ら成る内部層4が塗シ付けられる。この層4の上には確
実にニー(24) ドルパンチ可能な繊維、この場合には繊維織物5の形態
の層が重ねられ、それからこれらの3つの層が縫付機6
に供給される。
この縫付機は織物縫付技術によシ公知のものである(例
えばKrcma、 Textilverbundsto
ffe。
139−141頁参照)。この様な縫付機6では刺縫い
されるべき系、即ちこの場合には3つの層の系は孔を備
えた基板7に導かれる。刺縫いされるべき対象の上方に
は刺縫い針8を担持する針板9が配置され、この針板は
絶えず上下に動かされ(矢印10)、斯くして針の先端
11は最低の位置では刺縫いすべき対象物を通常完全に
貫通し、一方最高位置では刺縫いすべき対象物に接触し
ない。この最高位置で刺縫いすべき対象物、即ちこの場
合3つの層の系は進行方向(矢印12)に間欠的に推移
させられ、一方この系は刺縫いが行われる時には停止し
ていなければならない。刺縫い針8はそれの胴の部分に
少くとも1つ−この実施例では2つ−の逆鉤13を担持
し、との逆鉤を用いて針は一本の(2の 糸又は糸の束を掴みそして刺縫いすべき対象の中に引込
み或いはこの対象を貫通して引張る。
針8が戻る時、連行された糸又は糸の束は逆鉤13から
はずれそして縫付けられる層、即ちこの場合には下方の
外側の層2および混合物の層4の中に留まる。さて織物
工業において最終の厚さが例えば4−6關になる刺縫い
を実施する時、針板9は密に並んで配置されている多数
の針を所有しそしてこの針板は例えば−分間に700行
程の速度で動くことが可能であるが、温熱パックのため
に用意され、土の様な材料とパラフィンを外側の2つの
層2および5の間に所有しているバンドを造る場合には
、針板9の針の数8は減少させられそして行程数は例え
ば−分間に200乃至500行程に減らされる。
更に針8も基板7および針板9も、例えば熱せられた空
気を用いて、溶融材料の溶融温度にまで温めることが必
要である。斯くして針は内部層を容易に貫通することが
可能になる。また搬出装置3の中の内部層は溶融材料の
溶融温度(26) 以上に加熱されることが必要であり、斯くして内部層4
自体が半流動体になっている。今や刺縫いの針8は3層
系を貫通して刺し込まれそしてそれから再び表面に載っ
ている外側の層5から引き抜かれ、従って溶融材料は遅
くとも外側の層50所で刺縫い針8からはぎ取られる。
第1図から明らかな如く、3層系の刺縫いが行われると
該第の厚さが減少する。何故ならば先づ繊維を含んでい
る外側の層5は刺縫いによって圧縮され、次にこの外側
の層5および構成によっては別の外側の層2も内部層4
の縁の範囲に引込まれ又は押込まれるからである。
縫付根から出て来るバンド14はそれから使用に適合し
たパックの大きさに切多分けられそして2つの箔15お
よび16の間に包装される。
このことについては第4図により後で詳細に説明される
第2図は刺縫いされた温熱パックを示し、このパックで
は、夫々繊維を含む層から成シ立つ外側の2つの層2お
よび50間に、土の様な材(27) 料から成る粒子17とパラフィン粒子18を有する層4
が配置されているのが拡大された略図で示され、この際
外側の層2および5が、混合層4を貫通して延びている
保持糸19を介して結合されていることが明らかである
。との温熱パックは外側の2つの層から刺縫いされてお
)、そのととは糸の通過した漏斗状部分20により明ら
かであ)、この様な漏斗状部分は刺縫い針8が突刺され
た所に形成されるものである。この漏斗状部分20には
糸の端又は糸の一部分で逆鉤13に掴まれなかったもの
の一部が引込まれている。治療パックを貫通している保
持糸19線バンドの表面に不規則に分布し、従ってこの
様な治療パックの断面には実際非常に僅かな保持糸19
が見られる。
土の様な材料、例えば沼地の泥、火山泥、ローム(治療
上)から成シ立つ粒子17とパラフィン粒子18の間に
なお中間空間が残留していることは明らかであるが、そ
の中間空間はこの略図に示されている空間よシは実際に
は小さな(28) ものである。何故ならば、すでに前述した様に5つの層
を刺縫いすることによシ外側の2つの層は、刺縫いの後
では、刺縫いが行われる前よシもより近接して位置する
からである。このことは一つには非常に強い振動が発生
する刺縫い過程の結果として生じ、他方では保持糸19
が外側の層2および5を相互に引寄せ、その結果外側の
層は一定の圧力を混合層4に加えるからである。
第3図は本質的に別な実施形態を示すものである。何故
ならばこの場合には外側の2つの層の一方、即ち図面で
は下側の層が小さな林状の凹みを有する箔2′として形
成されているからである。
この小さな林状の凹みを有する箔2′は、合成材料の箔
、合成材料の箔の表面に貼付けられたアルミ箔、アルミ
箔又は繊維を含む材料であることが可能であり、その際
小鉢21は例えば、特に熱く可塑性を有する状態におい
て絞シによシ形成されることが可能である。この鉢21
の(29) 深みは混合物−又は少くとも混合物の成分−によって満
たされ、その際混合物4の全体の厚みは小鉢21の深さ
よシも大になっている。第3図では保持糸が治療パック
の表面に一様に分布している。第3図の左側の部分では
保持糸19が温熱パック全体を貫通している。即ち小鉢
21の底部も小鉢を連結している部分22も貫通してい
るが、第3図の右側の部分では保持糸はそんなに深く刺
縫されておらず、従って糸は箔2′を貫通して連結部分
22の範囲まで侵入しているのみで、小鉢21の底部で
保持されていない。
第3図の右側の部分に従って形成され、保持糸が連結部
分のみを貫通している形成は、第3図の左側の構成によ
るパックよシも外側の層2′が緊密なものである。
第3図の左側および右側の部分は再に次の様な差異を持
っている。即ち左側の部分では土の様な材料から成る粒
子17とパラフィン粒子18とはパックの厚さ全体に亘
って一様に分布しているが、一方布側の小鉢21の範囲
では粒子が(60) 層状に分離して存在しておシ、その際箔2′の近くには
大体においてパラフィン粒子18が存在し、一方透過可
能な繊維の織物の層50近くには土の様な材料の粒子1
7が存在している。この様な温熱パックがパラフィンの
溶融点を超えて温められると、パラフィンは液化し、土
の様な材料の粒子17と混合せずに存在し、その作用を
発揮することが可能である。
第4図は2つの箔15および16の間に包装された温熱
パックの部分断面図である。温熱パックはそれの縁23
の所が、縁から遠い所よシも薄くなっており、この厚さ
は次の様にして得られる。即ち刺縫いされたバンド14
を切断する時、加熱された切刃が用いられ、その際の切
断線の近傍で外側の2枚の層2および5が機緘的に相互
に押圧され、その際この押圧力によシそとに存在してい
る糸は溶融材料に粘着される。
治療パックの縁23は斯くしてほとんど封鎖される。
この実施形態は温熱パックの1つの内部層4(31) を示し、この内部層では溶融材料が土の様な材料と完全
に混合されている。即ち製造の際に、内部層のあらゆる
成分の溶融物が挿入される。
内部層はそれ自体で一様であシそして保持糸19により
貫通される。
図示されていない実施形態によれば、前記の温熱パック
はまた、それの外側に別の温熱パックの織物層を所有し
ている時、土の様な材料とパラフィンの薄い層を塗ヤ付
け、斯くして外側の層の糸が完成したパックでは見えな
いようにすることが可能である。
調合された温熱パックはそれから開かれた袋を形成して
いる2つの箔15および160間に挿入され、それから
開かれた袋はその中に含まれている空気を排除した後で
密封される。箔の袋15および16の中が真空であるた
め長い貯蔵期間に亘っての安定が保証される。更にこの
袋の中に包装された温熱パックは沸とうする湯を有する
容器、例えば深鍋に入れられ、その際温熱パック自体は
乾燥状態に維持されそしてパ(32) ラフインが溶融される。温熱パックが上記とは別に湿ら
されて使用される場合には、例えばフォークを用いて小
さな孔を包装に設け、温熱パック自体が直接水の中に置
かれない様にすることが可能である。
本発明による温熱パックの組立ておよび構成は次の実施
例によシ明らかにされる。
少くとも液体を透過させる外側の層5を造るため食料品
としての純粋なボリグロビレン繊維の織物の層で面積重
量が901、繊維の太さ6.7dtexおよび繊維の長
さ901111のも、のが、面積重量2597m2のパ
ファテツクス担持体上に載せられている。この層は確実
にニードルパンチ可能なパファテツクス担持体と48刺
/cIL2 の刺縫数で予備的に刺縫いされている。
別の外側の層2としては同じ繊維の織物の層が用いられ
、この際この繊維の織物は面積重量が1509/crI
L2である。この繊維の織物もパファテツクス担持体に
縫付けられておシ、その際(33) この予備的刺縫いは72刺/cIL2の刺縫数で実施さ
れている。この外側の層2は従って、上記した外側の層
5よシも密になっている。
混合層4としては4重量部分の乾燥した沼地の泥と6重
量部分の鑞で削られたパラフィンが用いられる。この混
合物は121cg/m20面積重量で外側の重い層2の
表面に載せられ、このことは第1図によシすでに説明し
た通シである。
それからこの混合物は軽い外側の層5で覆われそして3
層系は両側から刺縫いされる。片側からの刺縫数は24
刺/cR2である。刺縫されたバンド14はそれから個
々の温熱パックに切断され、これらのパックは20X1
5乃至30X20偉の大きさになっている。その際外側
の2つの層2および5は周囲の縁の所で相互に押圧され
る。斯くして両側の表面が繊維から成る温熱パックが得
られ、その際一方の層5は他方の層2よりも透過性があ
シそして層5は処置すべき人体部分の表面に載せられる
。それから温熱パックは袋になっている箔の間に挿入さ
れ、袋の中(34) に存在している空気は十分に排除されそして袋の口が溶
接される。
使用するためには密封された袋は深鍋の中の沸とうして
いる湯の中に投入されそして約20分後に取)出される
。袋をやふりそして温熱パックを取り出した後で、温熱
パックは処置すべき人体部分の表面に載せられる。
実施例 2二 外側の2つの層2および5はこの場合実施例1の外側の
2つの層2および5と全く同様に形成されるが、この場
合には夫々ポリプロピレン繊維混合物が用いられ、この
際繊維の太さ6.7atexの繊維85%と繊維の太さ
17 dtaxの繊維15%の混合物が用いられる。
混合物層4としては火山泥の重量成分と鑞で削られたパ
ラフィン粒子の重量成分から成る混合物が使用され、そ
の際この混合物は面積重量1okg/m2で外側の2つ
の層2および5の間に挿入され、実施例1と同じく刺縫
いされそして包装される。使用に先立ちこの火山泥バラ
フイ(5の ンー温熱パックは袋から取シ出されそして治療薬を加え
られた湯槽の中で温められる。この湯槽は通常の料理加
熱板上で、蒸気泡が鍋の底において発生する様に加熱さ
れ、10分間温められる。
この温熱パックを人体に使用する場合には、主として温
熱パックに収容された治療薬の成分が作用する。
透過する外側の層5として、この場合には上記した軽い
繊維層が再び使用される。緊密な外側の層2′として小
鉢を有する箔が用いられ、即ちアルミ箔を貼シ付けた合
成材料の箔が用いられ、該箔は深絞シの方法によって、
直径10趨深さ5 mmの円形の凹みが設けられ、その
際アルミニウムの層は小鉢が深絞シによって形成される
側にある。合成材料の箔としては面積重量が11597
m”のポリエチレン箔が使用される。
アルミニウム層の表面、特に凹みの中に細かく削られた
パラフィンが面積重量7 権/m2の割合(3◇ いで載せられる。このパラフィン層は乾燥された沼地の
泥の面積重量5 kg/m20層で覆われ、それからこ
の沼地の泥の層は繊維層で覆われる。
この様に構成された多層系は、繊維層から72刺/cI
L2の刺縫数で刺縫いされ、その際糸は、凹みの間に位
置する連結部分ばかシでなく、凹みの底を貫通している
この温熱パックは、実施例1に記述した様に箔の袋の中
に包装されそしてそれから加熱された沸とうしている湯
槽の中で20分間温められる。袋が湯槽から取出され、
開封されそして約1分間程水蒸気に当てられ、水蒸気は
繊維層からその背後にある沼地の泥の層に侵入する。こ
の際材料が平行に配置されたことによシ、加熱された後
でもパラフィンと沼地の泥との、著しい混合は生起しな
いことが確定している。
上記の如く温められそして湿気を吸収したバックは繊維
層側を処置すべき人体部分に載せられる。15分の後に
温熱パックが載せられたまま、該温熱パックを介して人
体部分がマツサー(37) ジされる。この際外側の2つの層の間に位置する沼地の
泥とパラフィンから成る材料の著しい推移が惹起されな
いことが確実であるが、特にマツサージの丸め、沼地の
泥の小さな粒子が繊維層を通って出て来ることがある。
更に、マツサージが行われても、保持糸が通過した位置
の合成材料の箔を通ってパラフィンが出て来ることがな
く、反対にパラフィンは孔の部分を残シなく封鎖してい
ることが認められる。
実施例3と同様に層が形成されそしてこの実施例の場合
には保持糸は、小鉢の凹みの間にある連結部分を貫通す
る深さで刺縫いされ、小鉢の凹みの底までに到達してい
ない。この底を針の先端で孔を明けない様にするため繊
維技術において特に公知の針が用いられ、この針は最後
の逆鉤から針の先端に至る距離が非常に小さなものであ
る。
この場合には保持糸の一部分のみが外側の2つの層2お
よび5を相互に結合しているが、と(38) の温熱パックを介してマツサージを行うことが可能であ
る。何故ならば外側の2つの層を連結部分の範囲で結合
している保持糸は、沼地の泥又はパラフィンを層の拡が
シに対して横方向に推移するのを阻止するのに十分であ
るからである。
実施例 5: 外側の2つの層2および5を造るため食料品として純粋
なポリプロピレン繊維から成る層で面積重量120g/
m2、繊維の太さ17dtexおよび繊維の長さ90朋
のものを、交叉する繊維から成り面積重量42Jil/
m2の犬なる網目の担持体上に置く。この層は確実にニ
ードルバンチ可能な担持体と27刺/cIIL2の刺縫
数で刺縫いされ、斯くして予備的に刺縫いされた外側の
層は162 、p/m2の重さになっている。内部の一
様な層4としては45重量パーセンシのパラフィン、4
3.5重量パーセントの火山泥の粉末、5i量パーセン
トのタルクおよび5.5重量パーセントの凝固剤および
パラフィンが溶融した後で(39) 流出するのを阻止する薬剤が混合され一様な混合物が得
られるまで混合される。液体状の混合物は搬出装置によ
シ、層の厚さ12關で16に97m20重量を有する外
側の層2の表面に載せられる。この混合物の層の上に外
側の第2の層5が載せられる。この3層系は外側の2つ
の層2および5から刺縫いされ、その際各面における刺
縫数は24刺/α2である。刺縫いの間、混合物の大部
分は溶融した状態にあシ、すでに凝固した混合物の外側
の部分と外側の2つの層に取囲まれている。針8、針板
9および基板7はほぼ溶融材料の溶融温度にまで、熱せ
られた空気によシ加熱され、斯くして内部層4の中に侵
入した針は引抜く時繊維層5の所でその都度熔融材料を
取除かれる。
刺縫いされたバンド14はそれから個々の温熱パックに
切断され、このパックは15x40aの面積を所有して
いる。斯くして双方の表面が繊維から成シ立っている温
熱パックが得られる。個々に切断された温熱パックはそ
れから袋(40) を形成している箔15および16の間に挿入され、袋の
中にある空気は排除されそして袋の口は爆接される。
使用する時には温熱パックを有する袋は沸とうする湯を
有する鍋の中に入れられ、該湯は沸とうを続け、その中
に15分放置される。それからパックは袋から取シ出さ
れそして数分間の後でパックの表面の温度の冷却が検査
される。
この検査は手の背面をパックに当てることによって簡単
に行われ、皮膚が熱さに耐えられるかどうかが判る。こ
の際パックは約52−54℃の温度になっている。
このバンド状のパックはそれから処置すべき人体の位置
に載せられ、特に腕や脚ではこれらの部分に巻き付けら
れる。パックは非常に容易に変形し、斯くしてパックは
完全に人体部分に接触する。用意された家庭用箔および
毛織物の覆いでパックは覆われ患者はベッドにねかされ
る。
20乃至45分の処置の後にパックは取シ外(41) され、平らに伸ばされそして袋の中に戻され、全体を滑
らかにこすられ、袋の中の空気ができるだけ取)除かれ
そして袋の口は再び閉鎖される。
この温熱パックは何回も繰返し使用可能であシ、従って
数週間に亘って続けられる処置に対して唯1つの温熱パ
ックを使用することが可能である。貯蔵している時には
包装された温熱パックはできるだけ寒冷な乾燥した状態
で貯蔵されるべきであシ、次に使用する前に、該パック
は再び沸とうする湯槽に入れられ、その中でパックは再
び軟かく弾性を有するものになる。
パックの長さが40(Rであったとしても、硬いパック
がそのまま入る様な湯槽を用いる必要はない。何故なら
ば観察される様に、湯槽に入れられたパックの部分はす
みやかに軟かくなシ、パックの残シの部分は湯槽の中に
?lt、?込むことが可能だからである。この場合に生
起する効果はスパゲツティをゆでる時に類似し、この場
合にも先づ湯の中にあった部分が軟かくなり、そ(42
) のことによシ残シの部分が滑シ込むことが可能である。
上記した実施例によシ特に、本発明によシ形成された温
熱パックは従来公知の温熱パックよシも多方面に利用さ
れることが明らかである。
即ち薄い外側の層5を通してその背後に位置する混合物
の層又は直接背後に存在する土の様な材料の層は、これ
らが大体において乾燥しているから、油、硫黄、植物抽
出物等を吸込む。この様な吸収は使用の直前に、そして
また特に専門的に教育されていない人によって実施可能
である。
特別の治療処置の場合に熱が長い間装置すべき人体部分
に作用しなければならない場合には、本発明の温熱パッ
クを折シ畳み、温熱パックの相異なる部分が重なシ合う
様にすることが可能である。斯くして半分の面積を有す
るけれども層の厚みは2倍の温熱パックが得られる。温
熱パックはまた始めから折り畳んで供給することも可能
であシ、そのことによシ湯を満たした鍋(43) の中で温める際僅かな場所が必要となるのみである。
深絞シによシ、直径201mで深さが10mmの凹みが
設けられている、アルミニウム箔を貼シ付けられた合成
材料の箔2′上に、75重量パーセントのパラフィン、
10重量パーセントのセレクタ、10重量パーセントの
砂の粉末および5重量パーセントのタルクから成る加熱
された混合物が塗シ付けられそして繊維層で覆われる。
この際合成材料の箔としては面積重量が11511/m
2のポリエチレン箔が使用される。混合物層4は面積重
量20kg/m2であシ、一方繊維層は面積重量が12
097m2であシそして大なる網目の担持体に予備的に
刺縫いされている。これらの3つの層は刺縫いされるが
、保持糸は凹みの間においてのみ箔を貫通しそして凹み
の箇所では針は貫通していない。
上記の3層系は15cIIL巾でそれぞれiomの長さ
に造られそして巻取られる。この様な別の(44) 種類の温熱パックを形成するバンドは養樹園において小
さな生長する植物の列の間で巻き戻され、合成材料の箔
が地面に接する様に置かれ、一方繊維層は太陽光線にさ
らされる。昼の間、僅かな太陽光線でも温熱パックを温
め、その結果、太陽光線の強さと持続時間とによシ、パ
ラフィンーセレシンー混合物が溶融するに至る。
夜の間パックはその熱を隣接する植物と隣接する地面の
層に与え、斯くして植物も地面も、パックを使用しない
範囲と比べて数度高い温度に維持されることが可能であ
る。この使用方法では温熱パックは本質的には熱貯蔵装
置として使用され、該装置は昼に収容した熱を夜間放出
している。
本発明の温熱パックは専用の加熱装置を包含することが
可能であシ、その際外側の2つの層の間の、土の様な材
料と溶融材料との近くに絶縁された加熱針金が取付けら
れる。特にこの様な3層系を刺縫いする場合には、針が
加熱針金の近傍に突刺され、絶縁を破壊しない様注意す
(49 べきである。また一方温熱パツクの特殊な形成によシ、
温熱パックは中央で折シ畳まれるととも可能であシ、そ
のことによシ2つのパック部分が相互に連結している。
この様な2つのパック部分の間に加熱針金が配置される
ことが可能である。大なる熱貯蔵能力のためこの温熱パ
ックはそれの熱を電流を切った後でも、又は特に電源の
差込みを抜いた後でも長時間与えることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は温熱パックを造る装置の一部を示し、第2図は
第一の実施形態による温熱パックの一部分の断面図、第
3図は第二の実施形態による温熱パックの一部分の断面
図、第4図は第三の実施形態による包装された温熱パッ
クの縁部の断面図である。 図において、 2.2′、5・・・外側の層 4・・・内部層 15.16・・・箔 (46) 17・・・土の様な材料 19・・・保持糸 25・・・周囲の縁部分 24・・・縁部分 代理人江崎光好 (4υ 301

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)土の様な材料が該材料を包む外側の2つの層の間
    に挿入されそして外側の2つの層は少くともそれの縁部
    において、材料をそれらの間に密封した状態で相互に結
    合されている温熱パックにおいて、外側を囲む2つの層
    (2゜5)の間に、土の様な材料と溶融材料とから成る
    層(4)があシそしてこの平坦な6層系は全面に亘シ分
    布した保持糸によシ相互に結合されていることを特徴と
    する温熱パック。 (2)3つの層(2,4,5)は相互に刺縫されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の温熱パッ
    ク。 (5)土の様な材料としては沼地の泥、火山泥、ローム
    (治療上)等が特に乾燥した形態で存在していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の温熱
    パック。 (1) (4)溶融材料としては合成されたおよび/または自然
    の炭化水素ワックス、特にパラフィンが用いられること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項までのう
    ちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (5)外側の2つの層(2+”)の間にある層(4)は
    、5o−70重量パーセントの土の様な材料と70−3
    0重量パーセントの熔融材料とから成)、特に混合割合
    め1:1のものが含まれていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第4項までのうちのいずれか一つに
    記載の温熱パック。 (6)  土の様な材料と熔融材料とから成る内部層(
    4)は外側の2つの層(2)5)の間に、面積重量5−
    50JC9/m2、特に8−15に9/m2で挿入され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第5
    項までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (7)土の様な材料と溶融材料とから成る内部層(りは
    治療剤、油、硫黄、植物抽出剤等を混(2) 合されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項か
    ら第6項までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック
    。 (8)外側の層の少くとも一方(5)は確実にニードル
    パンチ可能な繊維の織物層から成ることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から第7項までのうちのいずれか一
    つに記載の温熱パック。 (9)繊維の織物層から成る外側の層(5)は2035
    09/m2、特に100−18011/m2の面積重量
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の
    温熱パック。 (1Φ 外側の別の層(2)も繊維の織物層から成シそ
    して特に100−18097m20面積重量を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第8および9項記載の温
    熱パック。 (11)外側の第二の層(2′)は箔から成シそして特
    に50 200 N/m2の面積重量を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第9項までのうちの
    いずれか一つに記載の温熱(3) パック。 (12)箔(2′)はアルミニウム箔であることを特徴
    とする特許請求の範囲第11項記載の温熱パック。 (13)箔(2′)は小鉢状の凹みを有する箔であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第11または12項記載
    の温熱パック。 04)少くとも液体を透過する外側の層(5)の近くで
    は、別の外側の層(2)の近くと比較して、土の様な材
    料(17)の成分が多いことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第13項までのうちのいずれか一つに記載
    の温熱パック。 (1)  保持糸θ9)は、土の様な材料および溶融材
    料が推移するのを阻止する様な面積密度で使用されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第14項
    までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (16)保持糸09)は外側の2つの層(2,5)を相
    互に引張シ、斯くして外側の層は、土の様な材料と溶融
    材料とから成る内部層(4)に圧力を(4) 加えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第15項までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック
    。 (17)  5層系(2,4,5)はそれの周囲の縁(
    23)の所の厚さが、との縁(23)から距離を隔てた
    所よシも薄くなっていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第16項までのうちのいずれか一つに記載
    の温熱パック。 (18)土の様な拐料は粒子形態で存在していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第17項までのう
    ちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (19)土の様な材料は本質的に乾燥した状態で存在し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第1
    8項までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (2の 溶融材料は粒子形態で存在していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第19項までのうちの
    いずれか一つに記載の温熱パック。 (5) (21)溶融材料は保持糸によシ貫通された一様な層と
    して存在していることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第19項までのうちのいずれか一つに記載の温熱
    パック。 (22)土の様な材料は溶融材料の内部に包埋されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第21項
    までのうちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (23)外側の2つの層(2,5)と、土の様な材料と
    溶融材料とから成る内部層(4)とから形成されたパッ
    クは、気体および液体を透過させない箔(15,16)
    の間に挿入されそしてこれらの箔(15,16)はそれ
    の縁(24)の部分が相互に密に結合されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第22項までのう
    ちのいずれか一つに記載の温熱パック。 (24)  2つの箔(15,1,6)の間は真空にな
    っていることを特徴とする特許請求の範囲第23項に記
    載の温熱パック。 (25)土の様な材料が該材料を包む外側の2つの(6
    ) 層の間に挿入されそして外側の2つの層は少くともそれ
    の縁部において、材料をそれらの間に密封した状態で相
    互に結合されている温熱パックにおいて、外側を囲む2
    つの層(2゜5)の間に、土の様な材料と溶融材料とか
    ら成る層(4)がありそしてこの平坦な3層系は全面に
    亘り分布した保持糸によシ相互に結合されている、特許
    請求の範囲第1項記載の温熱パックを造る方法において
    、土の様な材料と溶融材料とから成る内部層が平坦な形
    態の2つの層の間に挿入されそして内部層を包む2つの
    層は、全面に亘って分布した保持糸により内部層を貫通
    して相互に結合されることを特徴とする方法。 (26)外側の2つの層の少くとも一方は確実にニード
    ルパンチ可能な層が用いられることおよびこれら外側の
    2つの層は平坦になっている内部層を貫通して相互に刺
    縫いされることを特徴とする特許請求の範囲第25項記
    載の方法。 (7) (2υ保持糸によシ相互に結合された3つの層は使用に
    適合した大きさの面積に切断され、そしてこの様にして
    得られたパックは、気体と液体を透過させない箔の間に
    包装されることを特徴とする特許請求の範囲第25また
    は26項記載の方法。 (28)使用に適合した大きさの面積に切断するのは、
    熱せられた工具を用いて実施されそして3つの層はそれ
    と同時に切断線のすぐ近くを機械的に相互に押圧される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第27項記載の方法。 (29)ハックは2つの箔の間に真空包装されることを
    特徴とする特許請求の範囲第27または28項記載の方
    法。
JP58165344A 1982-09-09 1983-09-09 温熱パツクおよび温熱パツクを造る方法 Granted JPS5964042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5356/826 1982-09-09
CH535682 1982-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964042A true JPS5964042A (ja) 1984-04-11
JPH0328216B2 JPH0328216B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=4292194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165344A Granted JPS5964042A (ja) 1982-09-09 1983-09-09 温熱パツクおよび温熱パツクを造る方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4530869A (ja)
EP (1) EP0108215B1 (ja)
JP (1) JPS5964042A (ja)
AT (1) ATE29962T1 (ja)
BR (1) BR8206643A (ja)
CA (1) CA1200731A (ja)
DE (1) DE3373864D1 (ja)
DK (1) DK158200C (ja)
NO (1) NO156924C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296290A (en) * 1984-01-26 1994-03-22 Johnson & Johnson Absorbent laminates
DE3620388A1 (de) * 1986-06-18 1987-12-23 Akzo Gmbh Draenmatte mit hoher druckbestaendigkeit
US5091234A (en) * 1989-06-30 1992-02-25 Mcgroarty Bryan M Composite water barrier sheet
AU659316B2 (en) * 1990-12-17 1995-05-11 American Colloid Company Water barrier formed from a clay-fiber mat
US5389166A (en) * 1990-12-17 1995-02-14 American Colloid Company Water barrier formed from a clay-fiber mat
US5237945A (en) * 1990-12-17 1993-08-24 American Colloid Company Water barrier formed from a clay-fiber mat
US5174231A (en) * 1990-12-17 1992-12-29 American Colloid Company Water-barrier of water-swellable clay sandwiched between interconnected layers of flexible fabric needled together using a lubricant
DE4225665C2 (de) * 1992-08-04 1995-11-23 Gerda Burgard Verwendung einer Masse als Modelliermasse für künstlerische Zwecke
DE10302688A1 (de) * 2003-01-24 2004-08-05 Riemser Arzneimittel Ag Kreide-Paraffin-Packungen
DE102008032903A1 (de) * 2008-07-14 2010-01-28 Polycomp R. Reinders Produktionsgesellschaft Mbh Passives Kalt-Warm-Element, sowie Verwendung von anorganischen Partikeln zu seiner Herstellung
CA3033432A1 (fr) * 2010-10-26 2012-05-03 Alkantis Sa Procede et installation de fabrication de compresses a effet refroidissant et compresses obtenues en conditionnement sterile
EP2632515B1 (en) 2010-10-27 2017-12-20 FBE Pty Ltd. Portable fluid warmer
WO2012140875A1 (ja) * 2011-04-12 2012-10-18 マイコール株式会社 発熱体
US20210220167A1 (en) * 2018-08-01 2021-07-22 Ergostone Ab A Health Promoting Device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191116266A (en) * 1911-07-14 1911-12-21 Anton Assel Improvements in Absorbent Compound Fabrics.
US3122142A (en) * 1963-05-27 1964-02-25 Johnson & Johnson Absorbent product
CH446612A (de) * 1965-11-02 1967-11-15 Ce Go S R L Saugfähige Kompresse
AT274231B (de) * 1967-02-20 1969-09-10 Paul Haslauer Umschlag oder Verband
DE1566322A1 (de) * 1967-12-27 1970-10-22 Eifelfango Chem Pharm Werke J Kompresse
DE1929722A1 (de) * 1969-06-11 1970-12-17 Georg Hubmann Moorkompresse,insbesondere fuer Herztherapie
DE2255454C3 (de) * 1972-11-11 1979-07-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Hochbeanspruchbarer Sandwichkörper
DE2301821A1 (de) * 1973-01-15 1974-08-01 Georg Hubmann Moorpackung
SE428381B (sv) * 1977-04-07 1983-06-27 Nordifa Industritextilier Formad textilpanel samt forfarande for dess framstellning
DE2808850A1 (de) * 1978-03-01 1979-09-06 Sanfin S A Paraffinkomplexe mit verbesserten, thermischen eigenschaften
AT369084B (de) * 1980-12-16 1982-12-10 Pehr Holding Ges M B H Leichtbauelemente
ATE24744T1 (de) * 1981-07-27 1987-01-15 Tesch G H Flexibler, flaechiger, sand enthaltender schichtkoerper zur aeusserlichen anwendung bei der koerperbehandlung.

Also Published As

Publication number Publication date
NO156924B (no) 1987-09-14
CA1200731A (en) 1986-02-18
EP0108215A1 (de) 1984-05-16
NO832868L (no) 1984-03-12
DK158200B (da) 1990-04-09
JPH0328216B2 (ja) 1991-04-18
BR8206643A (pt) 1983-03-22
EP0108215B1 (de) 1987-09-30
DK396583D0 (da) 1983-08-31
DK158200C (da) 1990-09-03
NO156924C (no) 1987-12-23
US4530869A (en) 1985-07-23
ATE29962T1 (de) 1987-10-15
DK396583A (da) 1984-03-10
DE3373864D1 (en) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5964042A (ja) 温熱パツクおよび温熱パツクを造る方法
US5456704A (en) Method of treatment with therapeutic moist heating pad
EP1605879B1 (en) Thermal therapy sleeve
US6881219B1 (en) Method of extending the therapeutic duration of a thermal therapy product
JPH02142561A (ja) 発熱性シートおよびその製造方法
EP2813196A1 (en) Method of manufacturing disposable cold pack and related disposable cold pack containing urea and ammonium chloride
US7056335B2 (en) Thermal therapy sleeve
SK89899A3 (en) Disposable elastic thermal back wrap and method for treatment of back pain
US20080141683A1 (en) Chambered instant cold pack
US5662096A (en) Trigger to activate supercooled aqueous salt solution for use in a heat pack
WO2006006663A1 (ja) 温灸器
CA1229474A (en) Flexible, flat, sand containing composite body for external application
WO2006006649A1 (ja) 湿潤性発熱組成物圧縮体、発熱体及び湿潤性発熱組成物圧縮体の製造方法
JPS5822733Y2 (ja) 発熱構造体
CN205379401U (zh) 一种物理降低人体体温功能的冰帽
JPH0731777Y2 (ja) 巾着型発熱体
RU129809U1 (ru) Грелка
JP2007275083A (ja) 発熱ラップ
CN210844254U (zh) 莎草编织布滚筒灸棒
JPH0298358A (ja) 医療用冷却剤とその冷却剤を用いた医療用冷却具
US9933198B2 (en) Endothermic footwear insert
JPS63214256A (ja) 湿布等の冷,温媒体担持体
JPH062668Y2 (ja) 湿布具
JPH01227385A (ja) 発熱性シート及びその製造方法
JPH0763493B2 (ja) 発熱体