JPS5962972A - 電子式キヤツシユレジスタ - Google Patents

電子式キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPS5962972A
JPS5962972A JP57173714A JP17371482A JPS5962972A JP S5962972 A JPS5962972 A JP S5962972A JP 57173714 A JP57173714 A JP 57173714A JP 17371482 A JP17371482 A JP 17371482A JP S5962972 A JPS5962972 A JP S5962972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
stored
goods
area
department
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57173714A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Hori
昭二 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP57173714A priority Critical patent/JPS5962972A/ja
Publication of JPS5962972A publication Critical patent/JPS5962972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、電子式キャッシュレジスタ(以下rEcR
Jという)に関し、特に、商品部門別の売上データを登
録するECRの改良に関する。
発明の背景 商品の売上データを演算し、登録するECRにおいて、
売上データは、商品や所定の商品部門ごとに登録される
。そして、たとえば1日の販売が終了したときに、この
登録されたデータを人の手で集計等し、商品の在R1恒
理や売行き等の資料にされている。
そこで、この登録データを利用して、登録データをレポ
ートする際に、商品の全売上げに対する予め定める売上
率の商品や商品部門等を自動的にレポートするECRを
作れば便利で利用価値も高いであろう。
発明の目的 この発明は、上述の背景に鑑みてなされたもので、その
目的は、商品の全売上げに対し、予め定める売上率の商
品や商品部門等を自動的にレボ−1・することのできる
ECRを提供することである。
発明の構成と効果 この発明は、簡単に言えば、所定の売上率の範囲を入力
する手段、それを記憶する手段、商品の全売上げに対す
る商品部門ごとの売上率を演算する手段、記憶された売
上率の範囲と商品部門ごとの演算された売上率とを比較
し、商品部門の売上率が所定の範囲内のどき、その商品
部門の所定のデータを出力づる手段、およびその出力デ
ータを印字する手段を備えた電子式キャッシュレジスタ
である。
この発明は、上述のような楢成にした結果、所定の売上
率の商品部門がレポートされ、商品や商品部門別の売行
きが一目で分かるので、商品の売上管理および商品の仕
入聞等を決める商品在庫管理が非常に容易となる。
また、店内における商品配置等を売上率を考慮に入れて
でき、お客にとって買いやすいかつ混雑の少ない商品売
場を提供できる。
実施例の説明 第1図は、この発明の一実施例の構成図である。
キーボード1からの入力されたデータは、CPU2にお
いて演算、比較等がされる。CPU2の処理データは、
RAM3に記憶される。CPU2に接続されたROM4
は、主としてCPU2の動作プログラムを格納するため
のメモリである。CPU2の演算結果等は、プリンタ5
から出力される。
次に第2図は、第1図に示すキーボード1の詳細図であ
る。キーボード2は、置数を入力するための置数キー1
1.置数を消去するためのクリアキー12.プリンタか
ら印字レポートを出力するためのレポートキー13.お
よび置数入力後にその置数を登録すべき商品部門を指定
するための商品部門キー14ないし18を含む。
第3図は、第1図に示すRAM3の記憶領域を図解的に
示す図である。RAMには、第2図に示ず部門キー14
ないし18に対応して、部門別の合計額を記憶する部門
別合計額記憶エリア31ないし35と、それら各部門の
総合計を記憶する総合計記憶エリア36とを含む。さら
に、入力された置数の桁数(たとえば4)を記憶するエ
リア(置数カウンタ)37.入力された置数の数値デー
タ(たとえば1019)を記憶すエリア(置数バッファ
)38.売上比率の設定最小値を(たとえば10(%)
)記憶するエリア39.売上比率の設定最大値(たとえ
ば19(%))を記憶するエリア40.所定のの部門の
売上比率を記憶するエリア41.および部門番号を記憶
するエリア42とを含む。
14図は、キーシーケンスを示す図である。まず、置数
キー11によって、たとえば4桁の数r1019Jが入
力され、続いてレポートキー13によってその入力され
た置数r1019Jから売上比率の最小値「10(%)
」と最大値「19(%)」とが定められる。第4図に示
すシーケンスは、次に説明するフロー図の説明により一
層明らかとなろう。
第5図は、この実施例の操作フロー図である。
第5図を主として参照にして、この実施例の操作につい
て詳しく説明する。
ステップS1において、置数カウンタ37がクリアされ
、次のステップに移る。ステップS2では、いずれかの
キーが入力されたかどうかを判断し、いずれかのキーの
入力を持つ。いずれかのキー人力があると、それはステ
ップs3において、置数キーであるかどうかの判断がさ
れる。キー操作は、既に第4図にも示したように、初め
に同数キー11が操作され、次にレポートキー13が操
作される。よって、正常な操作においては、まず置数キ
ー11が操作されてキー人力(たとえば、同数キー「1
」を押す)があるため、次にステップS4へと進む。ス
テップS4では、置数カウンタ37のカウントする数値
がたとえば「4」が否かの判断がされる。最初の操作に
おいて、置数カウンタは、ステップS1でクリアにされ
ており、Oであって「4」ではないから、ステップs5
に進む。ステップS5では、置数カウンタの表示する値
、すなわち「0」に「1」を加えて、そ゛れを新たに置
数カウンタの値とする動作がなされる。
すなわち、ステップS5では、置数カウンタ37がカウ
ント動作を行なう。最初の操作では、ここで置数カウン
タ37のカウント数は「1」になる。
そして、次のステップS6では、置数バッファをシフト
し、続いてステップS7で、入力された置数(この実施
例では「1」)を置数バッファ38に記憶させる。以上
の動作が終わったら、再びステップS2に戻り、キー人
力を待つ。
ぞして以下同様にステップS2ないしS7の操作が、置
数カウンタ37のカウント数が「4」になるまで続けら
れる。置数カウンタ37が「4」になったとき、すなわ
ちステップS5において、n数カウンタ37の値r3J
に「1」が加えられ「4」になるど、次にステップS6
で、置数バッファがシフトされ、4回目のキー人力(R
敗キー人力)によって入力された置数(たとえば「9」
)が置数バッファ38に記憶され(ステップ87)、売
上比率の範囲を定めるための置数人力操作は終了する。
次に、レポートキー13(第4図)を操作する。
ステップS2で、キー人力があったら、ステップS3で
置数キーか否かが判別され、このとき、正常な操作では
操作キーはレポートキー13である(第4図参照)から
、このときステップS3はステップS9に進む。もし、
置数キーを誤って操作すれば、ステップS4へ進み、置
数カウンタが既に4であり、その後はステップS8のエ
ラー処理がなされて操作は終了する。
ステップS9では、操作キーがレボ−1〜キーかどうか
の確認がされ、レボ−1へキーでなければその他のキー
処理が行なわれ(ステップ810)操作は終了する。レ
ポートキーであれば、次のステップS11に移る。
ステップSllでは、置数カウンタが「4Jか否かの確
認がされ、置数キーが「4」でなければエラー処理がさ
れ(ステップS8)、操作を終了する。正常なときは、
置数カウンタ37のカウント数は「4」であり、続いて
ステップ812に移る。ステップ812では、置数バッ
ファ38に記憶されている置数(この場合r1019J
)のうち、上2桁、つまり「10」が売上比率の設定最
小値としてRAMの売上比率の設定最小値記憶エリア3
9(第3図)に記憶され、続いて置数バラノアに記憶さ
れた置数の下2桁、つまり「19」が売上比率の設定最
大値を記憶するエリア40(第3図)に記憶される(ス
テップ513)。そしで、ステップS14では、それぞ
れの記憶エリアに記憶された最大fB(MAX)と最小
値(MIN)との関係が、(MAX)≧(MIN)にな
っていることの確認がされる。この関係が満足されてい
ないときには、ステップS8でエラー処理がされて操作
は終了する。普通は、この関係が満足されており、次の
ステップに移る。
次に、ステップ815では、部門番号記憶エリア42(
第3図)がクリアされ、ステップ816で、この部門番
号記憶エリア42にたとえばまず、部門番号1が入力さ
れる。そして次のステップS17では、部門番号記憶領
域42に記憶された部門番号に対応する部門の売上合計
(たとえば、rloJ  (万円))の総計額記憶エリ
ア36に記憶された総売上げ(たとえば、r150J 
 (万円))に対する比率が計算され、その計算結果(
RATE)が売−F率記憶エリア41(第3図)に記憶
される。続くステップ818で、での記憶された売上率
(RATE)と、ステップ312で設定され記憶された
売上率の最小値(MIN)とが比較され、(RATE)
≧(MIN)のときは、次のステップS19に移る。ス
テップS19では、売上比率(RATE>と、ステップ
S13において設定され記憶された売上比率の設定最大
値(MAX)とが比較される。そして、(RATE)≦
(MAX)のときは、ステップS20に進む。ステップ
820では、前述のスーアップ818およびステップ3
19の関係が満足されているとき、すなわち設定した売
上率の範囲内に商品部門(この場合第1部門)の売上率
が一致する場合は、部門番号その他必要なγ−夕をプリ
ンタ5(第1図)によって印字出力する。次に、ステッ
プ321で、部門別番号が集計する最終部門(たとえば
第5部閂)か否かの判断がされ、最lた部門でないとき
は、ステップ816からステップ321の操作が繰返さ
れる。
なお、ステップ818およびステップS19においで、
部門別の売上率と、予め設定した売上比率の最小値およ
び最大値の関係がステップ818゜ステップS19に示
す関係を満足しないときは、その部門については部門番
号等の印字出力(ステップ520)がなされずに次のス
テップに移ることは言うまでもない。
この実施例では、予め定める売上化率の設定最小値を1
0%、設定最大値を19%としたが、これに限らず、置
数キーによって設定値を自由に変えることができる。ま
た、商品部門も必要に応じ、その部門数を変えることが
できることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの光切の一実施例の組成図である。 第2図は第1図に示すキーボードの詳細な図である。第
3図は第1図に示すRAMの記憶領域を図解的に示す図
である。第4図はこの実施例の操作のキーシーケンスを
示を図である。第5図は操作のフロー図である。 図において、1はキーボード、3はRAM15はプリン
タ、37は!!を数カウンタ、38は置数バラノア、3
9は売上比率の設定最小値を記憶するエリア、40は売
上比率の設定最大値を記憶する工り7.41は所定の部
門の売上比率を記憶するエリア、42は所定の部門番号
記憶エリアである。 特許出願人 立石電機株式会社       、11・
μ代  理  人  弁理士  深  見  久  部
       1j・□(ほか2名) 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 商品の全売上げに対し、所定の売上率の範囲内の商品部
    門をレポートできる電子式キャッシュレジスタであって
    、 前記所定の売上率の範囲を入力する手段、前記入力され
    た売上率の範囲を記憶する手段、前記全売上げに対する
    商品部門ごとの売上率を演算する手段、 前記記憶された売上率の範囲と商品部門ごとの前記演算
    手段の演算結果とを比較し、前記演算結果が前記売上率
    の範囲のとき、前記商品部門の所定のデータを出力する
    手段、および 前記出力データを印字する手段、を備えた電子式キャッ
    シュレジスタ。
JP57173714A 1982-10-01 1982-10-01 電子式キヤツシユレジスタ Pending JPS5962972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173714A JPS5962972A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173714A JPS5962972A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962972A true JPS5962972A (ja) 1984-04-10

Family

ID=15965766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57173714A Pending JPS5962972A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962972A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202207A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Hitachi Ltd シ−ケンス制御装置
JPH036699A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Casio Comput Co Ltd 売上データ処理装置
US7251615B2 (en) * 2002-06-07 2007-07-31 Oracle International Corporation Markdown management
JP2011117587A (ja) * 2009-10-27 2011-06-16 Kansai Electric Power Co Inc:The 落下防止具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202207A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Hitachi Ltd シ−ケンス制御装置
JPH036699A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Casio Comput Co Ltd 売上データ処理装置
US7251615B2 (en) * 2002-06-07 2007-07-31 Oracle International Corporation Markdown management
JP2011117587A (ja) * 2009-10-27 2011-06-16 Kansai Electric Power Co Inc:The 落下防止具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5962972A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
US4800493A (en) Electronic cash register
JPS5840219B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
US5608661A (en) Method and apparatus for semi-automatic number verification
JPS59183464A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0749593Y2 (ja) 売上データ処理装置
JPS5812065A (ja) 電子式キヤシユレジスタ
JP3144356B2 (ja) データ処理装置
JPS63225897A (ja) 取引処理装置
JPH0474300A (ja) 販売登録装置の登録取り消し装置
JP2557540B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS5962943A (ja) コ−ドデ−タ入力装置
JPS6277696A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0480895A (ja) 販売登録装置
JPH02300892A (ja) 商品販売装置
JPS61249193A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH0359766A (ja) 表データ処理装置
JPH0253176A (ja) Posシステムによる仕入商品発注方式
JPS59172070A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5821311B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5972571A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5835301B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58137075A (ja) 数値入力装置
JPH02112064A (ja) Posシステム
JPH01277995A (ja) 取引処理装置