JPS596117A - 車両用サンバイザ - Google Patents

車両用サンバイザ

Info

Publication number
JPS596117A
JPS596117A JP11533582A JP11533582A JPS596117A JP S596117 A JPS596117 A JP S596117A JP 11533582 A JP11533582 A JP 11533582A JP 11533582 A JP11533582 A JP 11533582A JP S596117 A JPS596117 A JP S596117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
sun visor
light shielding
shielding part
visor body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11533582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641328B2 (ja
Inventor
Makoto Tamuraya
誠 田村谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11533582A priority Critical patent/JPS596117A/ja
Publication of JPS596117A publication Critical patent/JPS596117A/ja
Publication of JPS641328B2 publication Critical patent/JPS641328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • B60J3/0204Sun visors
    • B60J3/0208Sun visors combined with auxiliary visor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車両用サンバイザに関するものである。
従来の車両用サンバイザとしては、例えば第1図〜第3
図に示すようなものがある。
図中、符号1はサンバイザ本体であり、このサンバイザ
本体1内には略矩形のワイヤフし−ム2が内蔵されてい
る。ワイヤフレーム2は略し字状の支持シャフト3に回
動自在に取り付けられ、さらにこの支持シャフト3はブ
ラケット4を介して天井5に回動自在に取り付けられて
いる。また、ワイヤフレーム2の一部は天井5に取り付
けられたホルダ6で保持されている。
更に、サンバイザ本体1は、天井5にステー7を介して
取り付けられたインサイドミラー8の上方に位置し、且
つステー7まで延出するミラー」〕方遮光部9を一体に
備えている。
なお、10はウィンドシールドを示す。
かかる構成の車両用サンバイザにあっては、インサイド
ミラー8の」二方の遮光を最大にする場合には、ミラー
上方遮光部9を一体に備えたサンバイザ本体1を第1図
及び第2図に示すようにインサイドミラー8の鏡面と略
同一平面上に位置するよう回動させ、インサイドミラー
8の直上にミラー上方遮光部9が垂直に位置するように
していた。
このとき、インサイドミラー8とミラー上方遮光部9と
の間隙dは小さく、インサイドミラー8の上方はミラー
上方遮光部9によって遮光が最大となる。
しかしながら、このようにインサイドミラー8の上方の
遮光がミラー上方遮光部9によって最大とされる場合に
は、第2図に示すように、サンバイザ本体1はインサイ
ドミラー8の鏡面と同一平面上に位置しているので、乗
員Mとサンバイザ本体1との距離Qが短かくなり、乗員
Mにとってはサンバイザ本体1をうっとうしく感じさせ
るものであった。
そこで、サンバイザ本体1を第3図に示すようにウィン
ドシールド10と平行となるように回動させてウィンド
シールド10から入射する光を遮光するように設定した
場合には、乗員Mとサンバイザ本体1との距離りが長く
なり、乗員Mにとってはサンバイザ本体1をうっとうし
く感じさせることはなくなったものの、サンバイザ本体
1に設けられているミラー上方遮光部9もウィンドシー
ルド10と平行になり、インサイドミラー8とミラー上
方遮光部9との間隙りは大きくなってインサイドミラー
8の上方におけるミラー上方遮光部9による遮光性能が
低下するという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、車体爪回動自在に取り付けられたサンバイザ
本体のインサイドミラー上方に位置するミラー上方遮光
部をサンバイザ本体と分割し、ミラー上方遮光部をサン
バイザ本体へ回動自在に取り付けると共に、インサイド
ミラーのステーにミラー上方遮光部が当接するストッパ
ー片を設けることにより、」二記問題点を解決すること
を目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第4図〜第8図は、この発明の一実施例を示す図である
。従来と同一ないし均等な部位又は部材については同一
符号を付して重複した説明を省略する。
まず構成を説明すると、符号11は略長方形をしたサン
バイザ本体であり、表皮11aと内蔵される発泡樹脂の
ような充填材11bと略矩形のワイヤフレーム13とか
ら構成されている。サンバイザ本体11の従来例と同様
なインサイドミラー8の上方に位置するミラー上方遮光
部12は分割されてサンバイザ本体11と別体に形成さ
れている。
ワイヤフレーム13は略し字状の支持シャフト3に回動
自在に取り付けられ、さらに支持シャフト3はブラケッ
ト4を介して天井5に回動自在に取り付けられている。
また、ワイヤフレーム13の一部は車体5に取り伺けら
れたホルダ6で保持されている。
更に、ワイヤフレーム13の天井5側でインサイドミラ
ー8寄り部分に円筒のシャツ1へ尿ルダ14が溶接等で
固着されている。サンバイザ本体11とは別体のミラー
上方遮光部12には略矩形のワイヤフレーム15が内蔵
されており、ワイヤフレーム15の外部に延出されてい
る一端15aが断面方形に形成されシャフトホルダ14
に回動可能に挿着されてミラー上方遮光部12がサンバ
イザ本体11に回動自在に取り付けられている。16は
ワイヤフレーム15の一端15aに取り付けられた抜止
用突起である。シャツ1−ホルダ14には折り曲げてス
プリング作用を果たす切り起こし片17が設けられてお
り、その切り起こし片17によってシャフトホルダ14
へ回動自在に挿着されているワイヤフレーム15の一端
15aの面が圧接されてワイヤフレーム15の一端15
aが自由に回動しないように保持されている。
また、サンバイザ本体11のインサイドミラー8側の端
部でウィンドシールドIO側にミラー上方遮光部12と
一部重なり合うカバ一部18がインサイドミラー8側へ
向けて延出するように設けられている。
更に、インサイドミラー8のステー7にはミラー上方遮
光部12のインサイドミラー8側の端部が当接するスト
ッパー片19が水平方向に突出して設けられている。
次に作用を説明する。
この実施例の車両用サンバイザを使用しない場合には、
サンバイザ本体11と別体のミラー上方遮光部12は、
サンバイザ本体11に設けられているカバ一部18によ
って案内押動されてサンバイザ本体11の回動に伴い回
動し、第6図に示すようにサンバイザ本体11と一体と
なって天井5の下面に格納されている。
次に、第6図に示すミラー」二方遮光部12が一体とな
っているサンバイザ本体11の格納位置からサンバイザ
本体11を車体下方に向けて回動させると、ミラー上方
遮光部12のワイヤフレーム15の外部に延出しシャフ
トホルダ14に挿着されている一端15aが、切り起こ
し片17のスプリング作用による付勢力を受けて回動し
ないように保持されているので、ミラー」二方遮光部1
2はサンバイザ本体11と同時に矢印入方向に回動する
。そして、第7図に示すようにサンバイザ本体11をウ
ィンドシールド10と略平行になる位置まで回動させた
場合にはその回動途中にミラー上方遮光部12のインサ
イドミラー8側の端部がインサイドミラー8のステー7
に設けられているストッパー片19に当接してミラー上
方遮光部12は回動が阻止されて垂直状態で停止する。
従って、その後は切り起こし片17のスプリング作用に
よる付勢力に抗してサンバイザ本体11のみが回動する
ことになる。このときにはミラー上方遮光部12はイン
サイドミラー8の直」二に垂直状態で位置するので、イ
ンサイドミラー8の上方の遮光は最大であり、しかもサ
ンバイザ本体11はウィンドシールド10と略平行とな
っており、乗員Mからサンバイザ本体11までの距離は
充分にあって乗員Mがサンバイザ本体11をうっとうし
く感じることはない。
更に、第7図に示すウィンドシールド10と略平行にな
る位置にあるサンバイザ本体11を矢印B方向に向けて
第8図に示す若干遮光を発揮させる位置まで回動させる
と、始めはサンバイザ本体11のみが回動するが、サン
バイザ本体11がステー7を通過するときにサンバイザ
本体11に設けられているカバ一部18がストッパー片
19に当接しているミラー上方遮光部12に当接し、゛
その後はミラー上方遮光部12がカバ一部18によって
案内押動されてサンバイザ本体11の回動に伴って回動
し、第8図に示すようにサンバイザ本体11と一体とな
って所定の回動位置に設定される。
このようにサンバイザ本体11にミラー上方遮光部12
と一部重なり合うカバ一部18を設け、インサイドミラ
ー8のステー7にミラー上方遮光部12がステー7より
ウィンドシールド10側へ回動するのを阻止するストッ
パー片19を設け、シャフトホルダ14にはサンバイザ
本体11の回動に伴ってミラー上方遮光部12が共に回
動するようにスプリング作用による付勢力を与える切り
起こし片17を設けることによって、サンバイザ本体1
1を回動させるだけで必要に応じミラー上方遮光部■2
をインサイドミラー8の直上位置に設定して遮光を最大
に確保できる極めて操作性の良好なサンバイザを得るこ
とができる。
この実施例ではカバ一部18がサンバイザ本体11から
延出して設けられた構成としているが、サンバイザ本体
11のインサイドミラー8側の端部でウィンドシールド
10側とは反対側にミラー上方遮光部12が一部収納さ
れる切欠部を形成し、その切欠部を有するサンバイザ本
体11の端部部分をカバ一部18と同様の働きをさせる
ようにしても良いことは勿論である。
以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
を車体六回動自在に、取り付けられたサンバイザ本体の
インサイドミラー上方に位置するミラー上方遮光部を該
サンバイザ本体と分割し、該ミラー上方遮光部をサンバ
イザ本体へ回動自在に取り付けると共に、前記インサイ
ドミラーのステーにミラー上方遮光部が当接するストッ
パー片を設けたため、サンバイザ本体をインサイドシー
ルドと略平行となるように回動させて乗員Mとサンバイ
ザ本体との距離を長くとるようにして乗員Mにうっとう
しさを感じさせないように設定した場合にもミラー上方
遮光部をサンバイザ本体に対して回動させてインサイド
ミラーの直上位置に垂直状態に設定できるので、インサ
イドミラーの」二方の遮光を従来のように遮光性能を低
下させることなく、最大に確保できるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車両用サンバイザを示す斜視図、第2図
は同車両用サンバイザを用いてインサイドミラーの上方
を遮光した状態を示す概略断面図、第3図は同車両用サ
ンバイザを用いて一部遮光した状態を示す概略断面図、
第4図はこの発明の−実施例である車両用サンバイザを
示す斜視図、第5図は同車両用サンバイザの要部を示す
一部切欠した部分斜視図、第6図は同車両用サンバイザ
の使用しない状態を示す概略断面図、第7図は同車両用
サンバイザを用いてインサイドミラーの上方を遮光した
状態を示す概略断面図、第8図は同車両用サンバイザを
用いて一部遮光した状態を示す概略断面図である。 5・・・車体の天井、8・・・インサイドミラー、11
・・・サンバイザ本体、12・・・ミラー上方遮光部。 第2図 第3図 第6図 −91− 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体へ回動自在に取り付けられたサンバイザ本体のイン
    サイドミラー上方に位置するミラー上方遮光部を該サン
    バイザ本体と分割し、該ミラー上方遮光部をサンバイザ
    本体へ回動自在に取り付けると共に、前記インサイドミ
    ラーのステーに、前記ミラー上方遮光部が当接するスト
    ッパー片を設けたことを特徴とする車両用サンバイザ。
JP11533582A 1982-07-05 1982-07-05 車両用サンバイザ Granted JPS596117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11533582A JPS596117A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 車両用サンバイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11533582A JPS596117A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 車両用サンバイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596117A true JPS596117A (ja) 1984-01-13
JPS641328B2 JPS641328B2 (ja) 1989-01-11

Family

ID=14660001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11533582A Granted JPS596117A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 車両用サンバイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263130A (ja) * 1987-04-03 1988-10-31 アピッチ フランス 自動車日除け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263130A (ja) * 1987-04-03 1988-10-31 アピッチ フランス 自動車日除け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641328B2 (ja) 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008078B1 (ko) 자동차의 선바이저 장치
US4363512A (en) Auxiliary visor
JPS596117A (ja) 車両用サンバイザ
JPS63263130A (ja) 自動車日除け装置
US2963316A (en) Backlite sunshade
JPS6134167Y2 (ja)
KR960006438Y1 (ko) 회전거울이 부착된 자동차용 선바이저(sun visor)
JPH0248243Y2 (ja)
JPH0114517Y2 (ja)
JP2542865Y2 (ja) 車両用遮光装置
JPH0216887Y2 (ja)
JPS6033048Y2 (ja) 自動車用サンバイザ−
JPH0318282Y2 (ja)
JPH035442Y2 (ja)
KR20000006743U (ko) 차광막이 내장된 자동차용 선바이저
JPH0127465Y2 (ja)
JPS6127779Y2 (ja)
JPH0210020Y2 (ja)
KR970005605Y1 (ko) 자동차의 보조 선바이저
JPH062813Y2 (ja) サンバイザ
JP2524982Y2 (ja) 自動車の日除け
KR0182212B1 (ko) 자동차의 선바이저 피봇 암 구조
JPH0237619Y2 (ja)
JP3662731B2 (ja) 自動車のサンバイザ
JP2531409Y2 (ja) 車両用2軸回転型サンバイザ