JPS5958711A - 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法 - Google Patents

導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法

Info

Publication number
JPS5958711A
JPS5958711A JP16879282A JP16879282A JPS5958711A JP S5958711 A JPS5958711 A JP S5958711A JP 16879282 A JP16879282 A JP 16879282A JP 16879282 A JP16879282 A JP 16879282A JP S5958711 A JPS5958711 A JP S5958711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy wire
temperature
heat
alumin
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16879282A
Other languages
English (en)
Inventor
竹下 文夫
山崎 一芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP16879282A priority Critical patent/JPS5958711A/ja
Publication of JPS5958711A publication Critical patent/JPS5958711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、導電率が高く、かつ耐熱性に優れたアルミニ
ウム合金線の製造方法に関覆る。
[発明の技術的背碩およびその問題点]近年電力需要は
まJます増大化しており、このため架空送電線に対しC
も送電容量の増加が要請され°Cいる。
従来から耐熱性アルミニウム合金線として□シルコニC
シムを0.04重量%程瓜添加したアルミニウムージル
コニウム系合金からなるものが使用され−Cいるが、こ
のアルミニウム合金線は導電率は60%以上Cあるが、
連続使用最高温度が150℃、短時間使用最高温度が1
80℃程度と耐熱性がさほど高いものではなく、上記要
請に充分応えるものとはいえなかった。
また、より高い耐熱性を要求される場合には、連続使用
最高温度200℃、短時間使用最高温度230℃の規定
を)−2足さUる超耐熱性アルミニウム合金線が使用さ
れているが、このアルミニウム合金線は導電率が57〜
58%程疫と低く、やはり既設鉄塔を用いての大容量送
電という最近の要請に充分応え1′:するものではなか
った。
さらに、このような従来からの超耐熱性アルミニウム合
金線においては、アルミニウムに主としてジルコニウム
を添加した合金を連続鋳造圧延1(熱処理することなく
冷間加工し゛C製造覆る方法が採られており、’1.8
mmφより小すイズの線では、冷間加工率が極めて大き
くなってしまう。このため耐熱性を低下さゼないために
ジルコニウムの添加ωを増加させねばならず、導電率が
いっそう低下しCしようという難点があった。
[発明の目的1 本発明は、上記の事情に対処しC4「されたもので、引
張強さ等の機械的強度および耐熱性に優れ、しかt)導
電率が58%以上と極めて高いアルミニウム合金線の製
造方法を提供り”ることを目的とする。
[発明の概要] 本発明は、ジルコニウム0.25〜0./151吊%、
ケイ素0.10〜0.25重ω%、残部アルミニウムお
よび通常不可避な不純物からなる合金を連続鋳造圧延し
Cなるワイ%7− Dラドを350〜450℃の温度で
5〜50時間熱処理した後、断面減少率(減面率)65
%以上の冷間加工を加え、次いにれに300〜400°
Cの温度r ’I〜10時間の熱処理を施りことを特徴
とづる導電用高耐熱性アルミニウム合金の製造方法に関
づる。
本発明におい−C1合金成分の組成を上述のような範囲
′に限定したのは以下の理由ににる。
す゛なわちジルコニウムは強度J3 J、び耐熱性を向
上させるために添加量るものであり、この添加量が0.
25重量%未満Cは熱処理11、iに強度が低下し、反
対に0.45重量%を越える溶解温度が高くなって鋳造
しにくくなり、また固溶ジルコニウムの析出に艮]1.
1間を要する。
また、ケイ素はジルコニウム粒子、1なわちΔJ23Z
r粒子の析出を促進するために添加するものであり、こ
の添加ハ1が0.10手吊%未満ではこの析出促進の効
果が殆ど認められず、反対に0゜25重量%を越えると
連続鋳造圧延11ニ稈で製品に割れが生じる。
本発明にiljい−(’ G、L、以上の元素をン!ン
電用アルミニウム地金に添加し合金を1qるが、使用づ
るアルミニウム地金中に同一の元素を不純物とじC含有
するとぎ【、L1含右10との合晶1量が上記範囲にな
るように添加量を調整するのが望ましい。
本発明に+13い−Cは、このJ:うなアルミニウム合
金を用い次に示す工程を経C1例えば鋼心アルミニウム
撚線の素線を製造Jる。
(1)まずアルミニウム合金素材を以下のにうに連続鋳
造1j二延し、8・〜10非φのワイ−7−L)ラドを
製造する。
づなわら溶湯温度750〜800℃より溶解鋳造を開’
If: シ、凝固させ得られた鋳塊を550℃以下の温
度から200℃以下の温度になるまひに断面減少率(減
面率)80%以上の圧延加工を行なう。
この]二稈にa3いCは、ジルコニウムの過飽和固溶体
を胃ることと耐熱性向上に有効な転位をマトリックス中
に導入りることが主たる目的と4pす、上述しに条イ′
1の加熱および冷IJIを行なわない場合には、この[
1的が充分に達成されない。
(2)次にワイヤーロッドには350〜450℃の温度
T’ 5−50時間の熱処理が施される。
この工程は(1)の連続vf造圧延■稈ひ溶体化された
合金を時効処理し、マトリックス中にAJ23Zr粒子
を析出さμるためのもので熱処理温度が350℃未満の
場合には、この析出速度が極め−C遅< l+¥効に数
10011.i間を越える時間が必要どなり、反対に/
150℃を越える熱処理温19 t−は、析出粒子の組
人化が暑しく、かえって耐熱性が低下してしまうため、
いずれの場合も望ましくない。
(3)熱処理された線拐には、次に断面減少率(減面率
)65%I;l、上の冷間加工が施される。この冷間加
]二は所定の引張強さをe7ることも目的の1つである
が、次の熱処理工程とも関連し、高温安定性を得、耐熱
性を向−トさせる上で必要な工程である。ずなわらこの
冷間加]二ににり転位のセル構造を導入することができ
る。1171面減少率(減面率)65%未満ではこのよ
うなヒル構造の導入が不充分どなり、耐熱性の向上の効
果が認められない。
(4)冷間加工された線月には最後に300〜400℃
の温度で1〜10時間の熱処理が施される。
最終熱処理の温度および時間をこのような範囲に限定し
たのは、処理温石が300 ℃未満あるい【よ処理時間
が1時間未満の場合には、耐熱性の向上が認められり゛
、反対に400℃を越える温1哀あるいは10時間を越
える処理時間では、析出物の粗大化a3よび局部的1j
結晶を生じ充分な強度が得られないためである。
このような熱処理により耐熱性および導電率が向上する
のは、以下に述べる理由によるものと考えられる。
′TJ”ehわち(3)の冷間加工にJ、ウマ1〜リツ
クス中に導入され転位のけル構造のうち、移動性の高い
−6のが最終熱処理により消滅さμられるとともに、残
留転位がこの熱処理でにり熱的に安定な構造に移行りる
ことにJ、り耐熱性等の向」が図られるものと考えられ
る。
次に本発明の実施例について記載−りる、1[発明の実
施例] 実施例1へ・10 第1表に示り一絹成のアルミニウムージルコニウム系合
金を同表に示1条件で連続鋳造圧延し、9゜5龍φのワ
イX7−ロッドを製造した。(11られたワイ−7−ロ
ットに同じく同表に承り;:i+i度および時間の熱処
理(時効処理)を加えた後、断面減少率(減面率)65
%以上の冷間加工を行4丁い、次いで得られた最終線径
4.8龍φのアルミニウム合金線に同表に示す条イ′1
の最終熱処理をi−jなった。
また比較のために本発明の組成範囲外のアルミニウムー
ジルコニウム系合金につい゛C実施例と同様な順序で第
1表に承り条イ′1の連続鋳造圧延、熱処理、冷間加工
おJ、び最終熱処理を行ない4.8IIIIφのアルミ
ニウム合金線を製i19した。
次に実施例1〜゛10おJ、び比較例11〜20′c′
得られたアルミニウム合金線の導電率、引張強さおよび
耐熱性を測定した。測定結果を第2表に示す。
なお、耐熱111は′1時間加熱後の引張強さ残存率が
90%になる温1哀C示した。
(以−1・余白) 第   2   表 [発明の効果] 以上の実施例からも明らかなように、本発明の製造方法
によれば導電率が58%以上で機械的強度と耐熱性に優
れたアルミニウム合金線をjOることができる。
代理人弁理士   須 山 佐 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジルコニウム0.25〜0.45重偵%、ケイ素
    0.10〜0.251ff1%、残部アルミニウムおJ
    :び通常の不純物からなる合金を連続鋳造圧延してなる
    ワイヤーロッドを350〜450℃の温度で5〜50時
    間熱処理した後、断面減少率(減面率)65%以上のh
    間加二りを加え、次いでこれに300−/100’Cの
    温度で1〜10時間の熱処理を施ずことを特徴どり゛る
    導電相111耐熱性アルミニウム合金の製造方法。
JP16879282A 1982-09-28 1982-09-28 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法 Pending JPS5958711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16879282A JPS5958711A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16879282A JPS5958711A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958711A true JPS5958711A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15874554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16879282A Pending JPS5958711A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958711A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139559A (ja) * 1974-10-01 1976-04-02 Nippon Light Metal Co Dodenyoaruminiumugokinsenno seizoho
JPS562149A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Continuous manufacture of aqueous dispersion of olefin resin
JPS5672157A (en) * 1979-11-13 1981-06-16 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of high-strength heat-resistant aluminum alloy conductor
JPS57110645A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Electrically conductive and heat resistant aluminum alloy

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139559A (ja) * 1974-10-01 1976-04-02 Nippon Light Metal Co Dodenyoaruminiumugokinsenno seizoho
JPS562149A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Continuous manufacture of aqueous dispersion of olefin resin
JPS5672157A (en) * 1979-11-13 1981-06-16 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of high-strength heat-resistant aluminum alloy conductor
JPS57110645A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Electrically conductive and heat resistant aluminum alloy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011125554A1 (ja) 電子材料用Cu-Ni-Si-Co系銅合金及びその製造方法
JPS607701B2 (ja) 高導電耐熱アルミニウム合金の製造法
JP4144188B2 (ja) 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法
JPS6143425B2 (ja)
JPH0125822B2 (ja)
JPS5958711A (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JP4144184B2 (ja) 導電用耐熱Al合金線材の製造方法
JP2582073B2 (ja) 導電用高力耐熱アルミニウム合金の製造方法
CN112430765A (zh) 一种高导耐热抗蠕变的铝合金导体材料及制备方法和应用
JP2001254132A (ja) 導電用耐熱性アルミニウム合金及び合金線の製造方法
JP2628235B2 (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JP2001131719A (ja) 導電用耐熱Al合金線材及びその製造方法
JP3403763B2 (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JPH0255500B2 (ja)
JPH042664B2 (ja)
JPS5980759A (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JP2835041B2 (ja) 耐熱アルミニウム合金導電線の製造方法
JPS59116351A (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JPH11209856A (ja) 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法
JPS5964755A (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法
JPS6143424B2 (ja)
JPS6123262B2 (ja)
JP2835042B2 (ja) 耐熱アルミニウム合金導電線の製造方法
JPS5810465B2 (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金の製造方法
CN117026019A (zh) 一种导电Al-Cu-Sn-Er稀土铝合金及其加工方法