JPS595740A - 波形整形回路 - Google Patents

波形整形回路

Info

Publication number
JPS595740A
JPS595740A JP11504782A JP11504782A JPS595740A JP S595740 A JPS595740 A JP S595740A JP 11504782 A JP11504782 A JP 11504782A JP 11504782 A JP11504782 A JP 11504782A JP S595740 A JPS595740 A JP S595740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
waveform shaping
threshold value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11504782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Morita
守田 陽一
Takashi Ito
孝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11504782A priority Critical patent/JPS595740A/ja
Publication of JPS595740A publication Critical patent/JPS595740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • H03K5/082Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold
    • H03K5/086Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold generated by feedback

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は波形整形回路に係り、特に2値信号が伝送路中
で歪が加えられた信号を取り扱う信号処理装置で、最適
の信号レベル制御を行なうための波形整形回路に関する
ものである。
一般に、信号処理装置の多くは、伝送路中の帯域が有限
であるため、信号波形かなまり、また歪か加わった信号
を最適レベルで電圧比較し、論理レベル(TTLレベル
等)に変換した後に処理を行なっており、このように、
上記信号を最適レベルとすることがAT C(Auto
matic Threshold LevelC□nt
rol ) T: アル。
従来の波形整形回路としては、第1図に示すものか知ら
れている。第1図は従来の波形整形回路を示す回路構成
図である。第1図において、1は信号の入力端子、2,
3は入力信号のピーク電圧を検出するそれぞれ正及び負
のピーク検出器、4は加算器、5は反転器、6はボルテ
ージコンパレータ、7は論理レベルになった再生信号の
出力端子である。
第2図は第1図に示す波形整形回路における各部の波形
図である。第2図のAはデユーティ50チの方形波が伝
送路中で帯域の有限のため波形がなまり、また歪が発生
した入力信号、B及びCはそれぞれ正及び負のピーク検
出器2,3の出力でアリ、その電圧はvb及びvc(V
C〈0)、Dは反転器5の出力であり、その電圧はVd
=−(V、+vo)、Eはボルテージコンパレータ6の
出力をなす再生信号である。
次に、上記従来の波形整形回路の動作を、第1図及び第
2図を用いて説明する。信号の入力端子1に印加される
入力信号Aは歪んでいるが、各ピーク検出器2,3、加
算器4及び反転器5により負の閾値かボルテージコンパ
レータ6に与えられているので、出力端子7には歪のな
い再生信号E(デユーティが50係)が得られる。しか
し、入力信号Aの歪かさらに増大すると、+Vd+ =
 +V、 IVol > IVolとなる場合も出てく
る。これは、閾値を与えている反転器5の出力電圧Vd
が入力信号Aの振幅外になった場合であり、出力端子7
にはHレベルしか出力されず、このため正常な動作が行
なわれない欠点があった。第1図に示される波形整形回
路は、入力信号Aの歪の出方がある程度限定されている
場合には有効であるが、充分に狭い範囲に限定できない
場合には上記の欠点が生ずる。加えて、入力信号Aの周
波数が高い場合には、各ピーク検出器2,3を精度良く
作ることも非常に難しくなるという欠点があった。
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、入力信号を方形波に整形する波形整
形手段と、前記方形波より直流分を検出する直流検出手
段と、基準電圧を出力する基準電圧発生手段と、前記直
流検出手段によって得られた電圧と前記基準電圧との差
を検出して、   ゛その差を減少させるように、前記
波形整形手段の閾値を制御すべく構成された制御手段と
からなる構成を有し、簡単な回路構成により高性能なA
TCを行なうことができるようにした波形整形回路を提
供することを目的としている。
以下、本発明の一実施例を図について説明する。
第3図は本発明の一実施例である波形整形回路を示す回
路構成図である。第3図は入力信号を論理レベルの方形
波に波形整形する場合を示し、1は信号の入力端子、6
は波形整形手段となるボルテージコンパレータ、7は再
生信号の出力端子、8は直流検出手段となるLPF(低
域通過フィルタ:Low Pa5s Filter )
、9は基準電圧発生手段となる定電圧源、10は制御手
段となる差動増幅器である。また、第4図は第3図に示
す波形整形回路における各部の波形図である。
次に、上記本発明の一実施例である波形整形回路の動作
を、第3図及び第4図を用いて説明する。
今、差動増幅器10の出力信号Hとして、第4図に示す
ように電圧vhか零であるとする。入力端子1に第4図
に示すような入力信号Aが入力されると、ボルテージコ
ンパレータ6は閾値か零であるから、第4図に示す再生
信号Eを出力する。この再生信号Eの1ルベル及びLレ
ベルの電圧をそれぞれVe及び零とすると、LPF8の
出力Fには、第4図に示すように方形波の再生信号Eの
直流成分か表われ、その電圧■fは、 である。
一方、定電圧源9からの出力電圧Gである第4図に示す
基準電圧V、と上記直流成分電圧vfとか、差動増幅器
10に入力されると、各電圧V、とVfの電圧差が出力
信号Hとして出力され、第4図に示すようにその電圧V
h (Vh ” V7− % )がボルテージコンパレ
ータ6に閾値として入力される。ここて、基準・電圧V
、をiVeとすると、出力信号Hの電圧vhは、  − となる。再生信号Eはd<7C′あるから、電圧vhは
負の値となり、このためボルテージコンパレータ6の閾
値は下降してその出力である再生信号Eは、第4図に示
すようなE′の波形に変わり、デユーティ((1)は5
0%に近づく。この結果、入力信号Aは歪か最小に抑え
られた方形波に波形整形されて出力端子7に出力される
以上のように、本発明に係る波形整形回路によれば、波
形整形手段となるボルテージコンパレータの閾値電圧を
得るのに、直流検出手段となるLPF 、基準電圧発生
手段となる定電圧源及び制御手段きなる差動増幅器から
なる負帰還ループ回路を構成したものであるから、極め
て簡単な回路構成によって高性能なATCを行なうこと
かできる波形整形回路か得られるとともに、基準電圧を
可変にすることにより、必要とされるデユーティ比の方
形波に確実、容易に波形整形することを可能となし得る
優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の波形整形回路を示す回路構成図、第2図
は第1図に示す波形整形回路における各部の波形図、第
3図は本発明の一実施例である波形整形回路を示す回路
構成図、第4図は第3図に示す波形整形回路における各
部の波形図である。 1・・・・・・・・・入力端子、6・・・・・・・・・
ボルテージコンパレータ、7・・・・・・・・・出力端
子、8・・・・・・・・・LPF(低域通過フィルタ)
、9・・・・・・・・定電圧源、1o・・・曲・・差動
増幅器。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 葛野信− 第1図 第2図 第3図 第4図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示    特願昭57−115047号2
、発明の名称   波形整形回路 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所     東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
名 称(601)   三菱電機株式会社代表者片山仁
八部 4、代理人 住 所     東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
5、 補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄、明細
書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)  明細書の「41!許請求の範囲」を別紙の通
りに補正する。 (2)明細書第2頁第11〜12行目の[このように、
・・−・ことが」を、[上記信号に最適レベルを与える
ことが」と補正する。 (3)  明細書第5頁第14〜15行目の[とじて、
・ ・ように」を、「の」と補正する。 (4)明細書第6頁第14行目の「再生信号E」を、[
再生信号Eは第4図に示した例において」と補正する。 特許請求の範囲 (1)入力信号を方形波に整形する波形整形手段と、前
記方形波より直流分を検出する直流検出手段と、基準電
圧を出力する基準電圧発生手段と、前記直流検出手段に
よって得られた電圧と前記基準電圧との差を検出して、
その差を減少させるように、前記波形整形手段の閾値を
制御すべく構成された制御手段とからなるこ♂を特徴と
する波形−夕を用いたことを特徴とする特許請求の範囲
第イルタ)を用いたことを特徴とする特許請求の範19

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号を方形波に整形する波形整形手段と、前
    記方形波より直流分を検出する直流検出手段と、基準電
    圧を出力する基準電圧発生手段と、前記直流検出手段に
    よって得られた電圧と前記基準電圧との差を検出して、
    その差を減少させるように、前記波形整形手段の閾値を
    制御すべく構成された制御手段とからなることを特徴と
    する波形整形回路。
  2. (2)前記波形整形手段として、ボルテージコンパレー
    タを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の波形整形回路。
  3. (3)前記直流検出手段として、LPF(低域通過フィ
    ルタ)を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の波形整形回路。
  4. (4)前記制御手段として、差動増幅器を用いたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
JP11504782A 1982-06-30 1982-06-30 波形整形回路 Pending JPS595740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11504782A JPS595740A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 波形整形回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11504782A JPS595740A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 波形整形回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595740A true JPS595740A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14652864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11504782A Pending JPS595740A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 波形整形回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus
US4775808A (en) * 1986-03-14 1988-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for driving an IC module with digital signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus
US4775808A (en) * 1986-03-14 1988-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for driving an IC module with digital signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0529836A1 (en) Integrating phase detector
US4415862A (en) Pulse width modulation amplifier
JPH04358443A (ja) 光受信器
JPS62260408A (ja) 分離障壁に結合される信号のタイミングが精密な絶縁増幅器
US6237107B1 (en) Dynamic slew rate control output buffer
US5014316A (en) Compatible quadrature amplitude modulation detector system
JPS6237562B2 (ja)
JP3068642B2 (ja) 出力の歪みを検知するための回路
JPS595740A (ja) 波形整形回路
US4531095A (en) Impulse noise reduction by linear interpolation having immunity to white noise
JPH0828636B2 (ja) Ac及びdc信号をソフトクリップするための高精度装置
JPH1117478A (ja) 電力増幅装置
JPS58142620A (ja) 波形整形回路
US4471311A (en) Detector circuit having AGC function
JP3714688B2 (ja) 制御フィードバック型電荷/電圧変換器
JPS62233921A (ja) 直流補償回路
US4568980A (en) Video clamping correction circuit
JP2675742B2 (ja) ピーク検出機能付きクランプ回路
JPH0644704B2 (ja) ヒステリシス付差動コンパレ−タ回路
JPS59181897A (ja) 音響装置
JPS631501Y2 (ja)
JPS5943617A (ja) 制限増幅器
JP2620367B2 (ja) Agc回路
JPS5929434Y2 (ja) 信号検出回路
JPS6139769B2 (ja)