JPS5955733A - エラストマ−材料をドラムへ供給するための方法 - Google Patents
エラストマ−材料をドラムへ供給するための方法Info
- Publication number
- JPS5955733A JPS5955733A JP58073110A JP7311083A JPS5955733A JP S5955733 A JPS5955733 A JP S5955733A JP 58073110 A JP58073110 A JP 58073110A JP 7311083 A JP7311083 A JP 7311083A JP S5955733 A JPS5955733 A JP S5955733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- inner liner
- elastomeric material
- liner material
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 100
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 4
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 claims 18
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000003447 ipsilateral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 238000005773 Enders reaction Methods 0.000 description 1
- 101100400378 Mus musculus Marveld2 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/20—Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
- B29D30/30—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
- B29D30/3007—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0681—Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0681—Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
- B29D2030/0682—Inner liners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4406—Adjusting the positions of the layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4406—Adjusting the positions of the layers
- B29D2030/4418—Adjusting the positions of the layers laterally, e.g. sideways
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4437—Adjusting the dimensions of the layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4437—Adjusting the dimensions of the layers
- B29D2030/4462—Adjusting the dimensions of the layers by using grasping means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4468—Holding the layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4468—Holding the layers
- B29D2030/4493—Holding the layers by using suction means, e.g. vacuum
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は材料供給Cmaterial Applica
tion)装置に関し、そして更に詳細には内側ライナ
ー材料(inri、grliner material
’)をタイヤ組立ドラJh (tire builri
ing drurn)に供給するようになっている装置
に関する。
tion)装置に関し、そして更に詳細には内側ライナ
ー材料(inri、grliner material
’)をタイヤ組立ドラJh (tire builri
ing drurn)に供給するようになっている装置
に関する。
有定的に、本発明は内側ライナー材料の連続ロールから
内側材料の所定の長さを切断して、そして前記の長さの
ものをタイヤ組立ドラムへ供給するカッター装置1と関
連して1史用される移動及び供、富装置に関する。小党
1ツ]は移動及び1共栢袈直内で円11111ライナー
材軒を正確に心合せするための装置及びタイヤ^;l立
ドラムに供箱される円・1則ライナー材料の端部の重な
りの前を正確に副軸するための装装置を・吠用する。
内側材料の所定の長さを切断して、そして前記の長さの
ものをタイヤ組立ドラムへ供給するカッター装置1と関
連して1史用される移動及び供、富装置に関する。小党
1ツ]は移動及び1共栢袈直内で円11111ライナー
材軒を正確に心合せするための装置及びタイヤ^;l立
ドラムに供箱される円・1則ライナー材料の端部の重な
りの前を正確に副軸するための装装置を・吠用する。
材料供給のための装置Mはその技術は古く1例えば2戚
形1.9へのゴムシートの供給に関するTrevask
iaに対する米国特許第3.157.542号。
形1.9へのゴムシートの供給に関するTrevask
iaに対する米国特許第3.157.542号。
ロールからカッターを径でドラム上へ供給されるゴム材
料を開示しているSimmonaに対する米国特許@
3.728.181号、エラストマーストリップをカッ
ティングi :# k ICff=てビードリング(b
eαdr i ng ) ヘ911’ i+@すること
を開示しているLa Blonds寺に対する米国特許
第3,909,338号、粘着性のゴム材料をドラムへ
’d’Jaするための自動機械装置’i含んテイル浮動
トレイ(j’1otation tra’y) 5− の形のテイルIJ )ラフターCtail rgtτα
ctoγ)及びトレイフィーダ(tray fegdg
デ)を開示しているEnd e r sに対する米国特
許ik4,222,811号。
料を開示しているSimmonaに対する米国特許@
3.728.181号、エラストマーストリップをカッ
ティングi :# k ICff=てビードリング(b
eαdr i ng ) ヘ911’ i+@すること
を開示しているLa Blonds寺に対する米国特許
第3,909,338号、粘着性のゴム材料をドラムへ
’d’Jaするための自動機械装置’i含んテイル浮動
トレイ(j’1otation tra’y) 5− の形のテイルIJ )ラフターCtail rgtτα
ctoγ)及びトレイフィーダ(tray fegdg
デ)を開示しているEnd e r sに対する米国特
許ik4,222,811号。
及びカーカスシート(carcass 5heet)を
コンベヤ上に保持するための中央部分の真空及び側部を
浮動するための側部のを気圧を有する支持体を開示して
いるKatagiri等に対する米国特許第3、898
.116号により明示されている。1980年5月7日
発行のMillsデに対する米国特許出願第147.6
44号は構成要素の心合せ及び伸長のための装置を含ん
でいるタイヤ構成要素をタイヤ組立ドラムへ自動的に供
給するための装置を開示している。
コンベヤ上に保持するための中央部分の真空及び側部を
浮動するための側部のを気圧を有する支持体を開示して
いるKatagiri等に対する米国特許第3、898
.116号により明示されている。1980年5月7日
発行のMillsデに対する米国特許出願第147.6
44号は構成要素の心合せ及び伸長のための装置を含ん
でいるタイヤ構成要素をタイヤ組立ドラムへ自動的に供
給するための装置を開示している。
上述の技術のいくつかはゴム材料をタイヤ組立ドラムへ
供給するための装置を開示しているが、上述の技術のい
ずれも内+a+ライナーをタイヤ組立ドラムに供給する
ための装置を開示していない、 6− この場合に接合ゴムストリップ(aplice (Bb
tnm−strip)の必要性は除かれている。更にス
トック(stack)fアプリケータ(applica
tar)の中心へ動かすため本発明により1史用さfl
、る被検の条内装置はストックの巾測定及び先行技術の
条内装置により生ずる轍のゆがみのない正確な心合せを
可能にする。
供給するための装置を開示しているが、上述の技術のい
ずれも内+a+ライナーをタイヤ組立ドラムに供給する
ための装置を開示していない、 6− この場合に接合ゴムストリップ(aplice (Bb
tnm−strip)の必要性は除かれている。更にス
トック(stack)fアプリケータ(applica
tar)の中心へ動かすため本発明により1史用さfl
、る被検の条内装置はストックの巾測定及び先行技術の
条内装置により生ずる轍のゆがみのない正確な心合せを
可能にする。
従って、自動タイヤ絹立装酊と関連して使用されるよう
にガっている装置に対1−る必要性(negd)があり
、この場合に、内側ライナー材料の1部分はこのような
内側材料の連続ロールから切断することができ、そして
接合ゴムストリップの必要性を除くような方式でタイヤ
組立ドラムへ供給し。
にガっている装置に対1−る必要性(negd)があり
、この場合に、内側ライナー材料の1部分はこのような
内側材料の連続ロールから切断することができ、そして
接合ゴムストリップの必要性を除くような方式でタイヤ
組立ドラムへ供給し。
更にストック巾m++定及び公知の、液内装置の起り得
る線のゆがみのない正確な心合せを可能にするような方
法で供給さ4ることができる。本発明は内側ライナー材
料のタイヤ組立ドラムへの正確な供給を可能にするこの
ような装置を提供する。
る線のゆがみのない正確な心合せを可能にするような方
法で供給さ4ることができる。本発明は内側ライナー材
料のタイヤ組立ドラムへの正確な供給を可能にするこの
ような装置を提供する。
本発明は内側ライナー材料をタイヤ組立ドラムへ供給す
るための装置及び方法に関し、そして更に詳細には接合
ゴムストリップの必要性を除くため内側ライナー材料を
切断し、供給し、そして更にストック巾測定及び公知の
未内装置の起り得る縁のゆがみのない正確な心合せを可
能にするための装置を提供するための装置及び方法に関
する。
るための装置及び方法に関し、そして更に詳細には接合
ゴムストリップの必要性を除くため内側ライナー材料を
切断し、供給し、そして更にストック巾測定及び公知の
未内装置の起り得る縁のゆがみのない正確な心合せを可
能にするための装置を提供するための装置及び方法に関
する。
図面の化1南を参照して説明すると、アプリケータ(a
、ppticator)11と、凄合Csplicg’
)コンベヤ12と、供給機構13と、保持ロール14と
を含む本発明が開示されている。例示的な実施態様(テ
おいて、アプリケータ11はタイヤ組立ドラム15へ内
側ライナー材料16を供線するようになっている。連続
的な長さの内側ライナー材料16の大きなロールは供給
機構13から接合コンベヤ12へ供給される。接合コン
ベヤ12は内側ライナーの連続的な長さを形成するため
異なるロールからの内側ライナーの長さを成金できるよ
うになっている。内1l−titライナー材料に扱せコ
ンベヤ12刀1らアプリケータ11へ走行する。
、ppticator)11と、凄合Csplicg’
)コンベヤ12と、供給機構13と、保持ロール14と
を含む本発明が開示されている。例示的な実施態様(テ
おいて、アプリケータ11はタイヤ組立ドラム15へ内
側ライナー材料16を供線するようになっている。連続
的な長さの内側ライナー材料16の大きなロールは供給
機構13から接合コンベヤ12へ供給される。接合コン
ベヤ12は内側ライナーの連続的な長さを形成するため
異なるロールからの内側ライナーの長さを成金できるよ
うになっている。内1l−titライナー材料に扱せコ
ンベヤ12刀1らアプリケータ11へ走行する。
アプリケータ11に同側ライナー材料16の端部を把持
し、そしてその端部をタイヤ組立ドラム15のJif
1’ASへ移動し、且つドラム15の底部へ内側ライナ
ー材料16を押圧して、内側ライナー材料16の粘層度
VCよりタイヤ組立ドラム15の底部に接層せしめる。
し、そしてその端部をタイヤ組立ドラム15のJif
1’ASへ移動し、且つドラム15の底部へ内側ライナ
ー材料16を押圧して、内側ライナー材料16の粘層度
VCよりタイヤ組立ドラム15の底部に接層せしめる。
それからタイヤ組立ドラム15は内側ライナー材料16
をタイヤ組立ドラム15の尚りに1耶分的に巻きつける
ため回転される。
をタイヤ組立ドラム15の尚りに1耶分的に巻きつける
ため回転される。
内側ライナー材P+16の充分な部分がタイヤ組立ドラ
ム15上に@さ付けられた後、内側ライナー材料161
Ctアプリケータ11内に入っている切断機構によって
切られる。それからアプリケータlitまタイヤドラム
15の回転と関連して、内側 9− ライナー材料16の切断片の残りをタイヤ組立ドラム1
5へ供:#セしめる。保持ロール14は内側ライナー材
料16をタイヤ組立ドラム15上に保持するのを助ける
のに利用され、その理由については以下により完全に論
述する。
ム15上に@さ付けられた後、内側ライナー材料161
Ctアプリケータ11内に入っている切断機構によって
切られる。それからアプリケータlitまタイヤドラム
15の回転と関連して、内側 9− ライナー材料16の切断片の残りをタイヤ組立ドラム1
5へ供:#セしめる。保持ロール14は内側ライナー材
料16をタイヤ組立ドラム15上に保持するのを助ける
のに利用され、その理由については以下により完全に論
述する。
従って、タイヤ組立ドラムへ供給するのに適しているあ
る最さの前記内側ライナー材料を内側ライナー材料の連
続ロールから自動的に分配するための装置と、前記タイ
ヤ組立ドラムへ前記内側ライナー材料を供給するための
装置とが設けられていることが判るであろう。本発明は
Work 5tationと題し、Logffleτそ
の他の名で出願された米国l侍許出Mi386,373
号に開示された自動タイヤ組立装置と関連して使用され
ることができ、その適用は本願に参照によって時に含ま
れている。
る最さの前記内側ライナー材料を内側ライナー材料の連
続ロールから自動的に分配するための装置と、前記タイ
ヤ組立ドラムへ前記内側ライナー材料を供給するための
装置とが設けられていることが判るであろう。本発明は
Work 5tationと題し、Logffleτそ
の他の名で出願された米国l侍許出Mi386,373
号に開示された自動タイヤ組立装置と関連して使用され
ることができ、その適用は本願に参照によって時に含ま
れている。
次に図面の第2図を参照して説明すると、アプリケータ
11の主要作動要素を示しているr所嘔化−10− された概略図が示されている。アプリケータ11tri
ヘース20−に:、VC静置している。サブ・フレーム
21jL’d?ット踵−結22及びエアスプリング(a
ir spring) 23によりペース20上に支持
さねでいる。その、1里山は以下によりより明らかとな
るであろう。サブ・フレーム21は当矢者において公知
の空気回路によシェアスプリング23を膨張又は収df
3せしめることにより、 1sj1足ベース20に刈し
てピボット連結22の周りに旋回することができる。
11の主要作動要素を示しているr所嘔化−10− された概略図が示されている。アプリケータ11tri
ヘース20−に:、VC静置している。サブ・フレーム
21jL’d?ット踵−結22及びエアスプリング(a
ir spring) 23によりペース20上に支持
さねでいる。その、1里山は以下によりより明らかとな
るであろう。サブ・フレーム21は当矢者において公知
の空気回路によシェアスプリング23を膨張又は収df
3せしめることにより、 1sj1足ベース20に刈し
てピボット連結22の周りに旋回することができる。
エアテーブル25にサブ・フレーム21上に支持i h
、でいる。エアテーブル25は孔を1する上部表面26
と、全体的に快方形のボックス状4jT造体内へ空気を
導入するためエアテーブル25の底部に取付けられてい
る複数のファン27とを有している扁平々長方形のがッ
クス状41イ造体とを含んでいる。ファン27により全
体的にボックス状構造体内へ導入された空気は孔を有す
る上部表面26を介してボックス状構造体の頂部を遇り
排気され、かくてエアベアリング(a、ir bear
ing )型の表面が提供され、この上に内側ライナー
材料16を送ることができる。以下により理解される如
く、エアテーブル25により提供されたエアベアリング
は内側ライナー材料の位1ばづけを可能とするためエア
テーブル25の上方で内側ライナー材料の長手方向の連
!FIJ及び横方向の運動の双方を容易ニする。邪、輯
板28がエアテーブル25の側部に歯:かれており、こ
れは孔を有する上部表面26を通り排気される空気苛を
調整するため邪魔板28の開きを増減するよう調整する
ことができる。
、でいる。エアテーブル25は孔を1する上部表面26
と、全体的に快方形のボックス状4jT造体内へ空気を
導入するためエアテーブル25の底部に取付けられてい
る複数のファン27とを有している扁平々長方形のがッ
クス状41イ造体とを含んでいる。ファン27により全
体的にボックス状構造体内へ導入された空気は孔を有す
る上部表面26を介してボックス状構造体の頂部を遇り
排気され、かくてエアベアリング(a、ir bear
ing )型の表面が提供され、この上に内側ライナー
材料16を送ることができる。以下により理解される如
く、エアテーブル25により提供されたエアベアリング
は内側ライナー材料の位1ばづけを可能とするためエア
テーブル25の上方で内側ライナー材料の長手方向の連
!FIJ及び横方向の運動の双方を容易ニする。邪、輯
板28がエアテーブル25の側部に歯:かれており、こ
れは孔を有する上部表面26を通り排気される空気苛を
調整するため邪魔板28の開きを増減するよう調整する
ことができる。
ファイバーオプティック(j’1ber optic’
) 案内装置30がエアテーブル25に近接して配置さ
れており、これは以下ICより完全に説明する如く、内
側ライナー材料の位餠づけを容易にするためファイバー
オプティック案内装置30にヌゴして内側ライナー材料
160位置を決定するため1更用される一連の光亀源/
・び出語と光学的に連絡している2ii+ty列のファ
イバーオプティックを含んでいる。
) 案内装置30がエアテーブル25に近接して配置さ
れており、これは以下ICより完全に説明する如く、内
側ライナー材料の位餠づけを容易にするためファイバー
オプティック案内装置30にヌゴして内側ライナー材料
160位置を決定するため1更用される一連の光亀源/
・び出語と光学的に連絡している2ii+ty列のファ
イバーオプティックを含んでいる。
横方向調整装置゛40は真望をそれに選択的に加えるこ
とができる一連の穴を有しているマニホールド41を含
んでいる。マニホールド411″iマニホールド41を
横に変位可能とするためマニホールド41上の1丞甘ナ
ツトと関連して作用し、リードスクリュー43を回転す
る。駆動モータ42により横方向に変位することができ
る。横方向調整装置40の1)γ1tFi回転エンコー
ダ45により決定することかでさる。
とができる一連の穴を有しているマニホールド41を含
んでいる。マニホールド411″iマニホールド41を
横に変位可能とするためマニホールド41上の1丞甘ナ
ツトと関連して作用し、リードスクリュー43を回転す
る。駆動モータ42により横方向に変位することができ
る。横方向調整装置40の1)γ1tFi回転エンコー
ダ45により決定することかでさる。
把持装置50が横方向調整装置40の上方に配置されて
おり、こノ1.は、シリンダー(図示せず)が作動する
と、シリンダーにより相互に対して移−13− 勅できる1対のインターロッキングフィンかに上り内1
1tllライナー材料を把持するようになっている。
おり、こノ1.は、シリンダー(図示せず)が作動する
と、シリンダーにより相互に対して移−13− 勅できる1対のインターロッキングフィンかに上り内1
1tllライナー材料を把持するようになっている。
クラッシュ(cru、sh)カッター56が把持装置5
0に隣接して取付けられており、これは切断線系57と
の間に配置された内側ライナー材料16を切るためシリ
ンダー(図示せず)により保合位棟へ回転さ′i′r−
るようになっている2つの偏心的に取付けられた切断要
系57を含んでいる。クラッシュカッターの構造詳細は
Jatrr、es E、 Hoσαnその他の名で出願
された米国特許出願第321,983号により完全に例
示されており、この特許出願は参照により本願に含まれ
ている。
0に隣接して取付けられており、これは切断線系57と
の間に配置された内側ライナー材料16を切るためシリ
ンダー(図示せず)により保合位棟へ回転さ′i′r−
るようになっている2つの偏心的に取付けられた切断要
系57を含んでいる。クラッシュカッターの構造詳細は
Jatrr、es E、 Hoσαnその他の名で出願
された米国特許出願第321,983号により完全に例
示されており、この特許出願は参照により本願に含まれ
ている。
上部案内部材60がクラッシュカッター56の前方、上
方に配置されている。上部案内部材6゜は真窒又は空気
圧力のいずれかがそれに加えられる複数のカップ62を
その底部に有しているマニホールド61(i−含んでい
る。このマニホールドは−14− シリンダー66の作IunJによりトラック65に沿っ
て滑動するようになっている滑り部材64ヘシリンダー
63を介して取付けられている。上部案内部材60け内
側ライナ一部材16の端部を運ぶのに使用さn、る。マ
ニホールド61はシリンダー63により上下vc!+1
7+<ことができ、且つシリンダー66によって投手方
向に動くことかできることをfi解しなければならない
。
方に配置されている。上部案内部材6゜は真窒又は空気
圧力のいずれかがそれに加えられる複数のカップ62を
その底部に有しているマニホールド61(i−含んでい
る。このマニホールドは−14− シリンダー66の作IunJによりトラック65に沿っ
て滑動するようになっている滑り部材64ヘシリンダー
63を介して取付けられている。上部案内部材60け内
側ライナ一部材16の端部を運ぶのに使用さn、る。マ
ニホールド61はシリンダー63により上下vc!+1
7+<ことができ、且つシリンダー66によって投手方
向に動くことかできることをfi解しなければならない
。
移動装置70は移動フレーム72に固定的に取付けられ
た前方マニホールド71と、リンク74により移動フレ
ーム72にリンク連結されている後方マニホールドとを
含んでいる。移動フレーム72に旋回可能に取付けられ
ているそのバレル端部を有しているシリンダー75はリ
ンク74に旋回可能[取付けられている。シリンダー7
5の作動はリンク74をそれ等の共通の連結部の周りに
旋11シ、これにより後方マニホールド73を上下せし
める。
た前方マニホールド71と、リンク74により移動フレ
ーム72にリンク連結されている後方マニホールドとを
含んでいる。移動フレーム72に旋回可能に取付けられ
ているそのバレル端部を有しているシリンダー75はリ
ンク74に旋回可能[取付けられている。シリンダー7
5の作動はリンク74をそれ等の共通の連結部の周りに
旋11シ、これにより後方マニホールド73を上下せし
める。
移動フレーム72に駆動モータ76によって。
移動フレーム72に固足的に取付けられているリードス
クリューナツト78と係合しているリードスクリュー7
7を駆動して長手方向に可動である。
クリューナツト78と係合しているリードスクリュー7
7を駆動して長手方向に可動である。
従って、マニホールド61に近接する位置からタイヤ組
立ドラム15の底部に近接する位置寸で移動装[70を
長手方向に動かすための装置が提供される。移動装置7
0の位置はエンコーダ79により提供される出力により
決別することができる。
立ドラム15の底部に近接する位置寸で移動装[70を
長手方向に動かすための装置が提供される。移動装置7
0の位置はエンコーダ79により提供される出力により
決別することができる。
アプリケータ11の中心線に対して内側ライナー材料1
6′(i−中心に位置づけするため横方向調整ユニット
40の制御を備えているファイバーオプティック案内装
置を通過するエアーテーブル25上方を内側ライナー材
料16を移動するだめの装置が提供され、この場合に内
側ライナー材料はクラッシュカッター56によって切ら
れ、それから。
6′(i−中心に位置づけするため横方向調整ユニット
40の制御を備えているファイバーオプティック案内装
置を通過するエアーテーブル25上方を内側ライナー材
料16を移動するだめの装置が提供され、この場合に内
側ライナー材料はクラッシュカッター56によって切ら
れ、それから。
更に以下により見金にすべてを説明する如く、移動装置
70及び条内部材60の助けによりタイヤ組立ドラム1
5へ供給することができる。
70及び条内部材60の助けによりタイヤ組立ドラム1
5へ供給することができる。
図面の弔5図を参照して説明すると、アプリケータ11
の主要作動要):<の簡単化した概略図が示さノ′1、
ている。%定的に、横方向調整装置40及び移動装置7
0上に配、直された内側ライナー材料16が示されてい
る。把持装置50は開いており、そしてクラッシュカッ
ター56はまた上部案内部材60がその上昇した菱方位
首にある間開いている。移動フレーム72はまたその最
も後方の位置にある。内側ライナー材料16の前縁は後
方マニホールド73に加えられた真空により後方マニホ
ールド73に保持される。この相対的配置にアプリケー
タ11の作動順位のスタート位14を表わしている。
の主要作動要):<の簡単化した概略図が示さノ′1、
ている。%定的に、横方向調整装置40及び移動装置7
0上に配、直された内側ライナー材料16が示されてい
る。把持装置50は開いており、そしてクラッシュカッ
ター56はまた上部案内部材60がその上昇した菱方位
首にある間開いている。移動フレーム72はまたその最
も後方の位置にある。内側ライナー材料16の前縁は後
方マニホールド73に加えられた真空により後方マニホ
ールド73に保持される。この相対的配置にアプリケー
タ11の作動順位のスタート位14を表わしている。
図面の第6図に開示されている如く、アプリケ−17−
−タ11の作動順位における第2のステップにおいて、
移動装置70はタイヤ組立ドラム15の方へ前方に動か
される。同時にドラム15はその丁度中心底部において
ドラム15上に粘着ストリップ(tαck 5trip
)を位置づけるため回転され、そしてエアスプリング2
31dサブ・フレーム21をピボット連結部22の周り
に旋回せしめるため膨張され、これにより移動フレーム
72.fつて移動装置70をタイヤ組立ドラム15の方
へ上方に移動せしめる。
移動装置70はタイヤ組立ドラム15の方へ前方に動か
される。同時にドラム15はその丁度中心底部において
ドラム15上に粘着ストリップ(tαck 5trip
)を位置づけるため回転され、そしてエアスプリング2
31dサブ・フレーム21をピボット連結部22の周り
に旋回せしめるため膨張され、これにより移動フレーム
72.fつて移動装置70をタイヤ組立ドラム15の方
へ上方に移動せしめる。
図面の第7図に示された如くアプリケータ11の作動順
位における第3のステップにおいては、内側ライナー材
料16をタイヤ組立ドラム15の粘着ストリップに接着
せしめるため、内側ライナー16の前縁がタイヤ組立ド
ラム15の粘着ストリップと接触して置かれるように、
移動装[70は位置づけされた。内側ライナー材料16
の前縁−18− が組立ドラム15へ移された侯、移動装置70は下方へ
動かでれ、セしてアプリケータ11の方へ後退する。内
側ライナー材Q16の前線全タイヤ組立ドラム15へ移
動中、ドラム15は回転され、そして移!klll装置
70は同期して前方へ動かされる。
位における第3のステップにおいては、内側ライナー材
料16をタイヤ組立ドラム15の粘着ストリップに接着
せしめるため、内側ライナー16の前縁がタイヤ組立ド
ラム15の粘着ストリップと接触して置かれるように、
移動装[70は位置づけされた。内側ライナー材料16
の前縁−18− が組立ドラム15へ移された侯、移動装置70は下方へ
動かでれ、セしてアプリケータ11の方へ後退する。内
側ライナー材Q16の前線全タイヤ組立ドラム15へ移
動中、ドラム15は回転され、そして移!klll装置
70は同期して前方へ動かされる。
後方マニホールド73がドラム15ケ通六すると窒気圧
が後方マニホールド73に与えられ、そしてタイヤ組立
ドラム15に対し内側ライナー材料16の移Mノを行な
う1ζめサブ・フレーム21はエアスプリング23によ
り同時に下降される。
が後方マニホールド73に与えられ、そしてタイヤ組立
ドラム15に対し内側ライナー材料16の移Mノを行な
う1ζめサブ・フレーム21はエアスプリング23によ
り同時に下降される。
アプリケータ作動順位の次のステップが図面の・淋8図
に開示されている。このステップでll″1′横方向調
整装置40と組合わされているファイバーオブティック
ィ;内装置30によって内側ライナー材料16はアプリ
ケータ11内で中心を合わされる。
に開示されている。このステップでll″1′横方向調
整装置40と組合わされているファイバーオブティック
ィ;内装置30によって内側ライナー材料16はアプリ
ケータ11内で中心を合わされる。
特定的に1図面の第18図に示でれた如くファイバーオ
プティック案内装置30は内偵jライナー材料16が通
過できる開口82をその中に有する取付板81を含んで
いる。ファイバーオプティックケーブルの端部を収容す
るための一連の対になったせん受け(rgceptic
lgg)が開口82の端部の方に配置されている。取付
板81の各々の端部[ば、はぼ1,4インチ(約12.
7mm)へだてて置か几ており、ファイバーオプティッ
クをその中に取付けることができる8対のファイバーオ
プティックケーブルのせん受けが置かれている。取付板
81内に取付けられたファイバーオプティックケーブル
83はファイバーオプティックケーブルの対向して配置
された対が所定の光竜源/検出器と光学的に連絡するよ
うに複数の従来の光軍源/検出器と連絡しており、側っ
て取付板18円に取付けられた対向して配置された対の
ファイバーオプティックケーブルの間を通過する光のい
か々る遮断も対応する光を源/検出器84から出力信号
を生ずる。この出力信号け、枢動モータ42、従って横
方向aJ整装置40の横方面位1dを制御するのに利用
するMi制御器91へ与えられる。例示的な実施佇様に
1?いて、rltlMi 91は米国1oqna州。
プティック案内装置30は内偵jライナー材料16が通
過できる開口82をその中に有する取付板81を含んで
いる。ファイバーオプティックケーブルの端部を収容す
るための一連の対になったせん受け(rgceptic
lgg)が開口82の端部の方に配置されている。取付
板81の各々の端部[ば、はぼ1,4インチ(約12.
7mm)へだてて置か几ており、ファイバーオプティッ
クをその中に取付けることができる8対のファイバーオ
プティックケーブルのせん受けが置かれている。取付板
81内に取付けられたファイバーオプティックケーブル
83はファイバーオプティックケーブルの対向して配置
された対が所定の光竜源/検出器と光学的に連絡するよ
うに複数の従来の光軍源/検出器と連絡しており、側っ
て取付板18円に取付けられた対向して配置された対の
ファイバーオプティックケーブルの間を通過する光のい
か々る遮断も対応する光を源/検出器84から出力信号
を生ずる。この出力信号け、枢動モータ42、従って横
方向aJ整装置40の横方面位1dを制御するのに利用
するMi制御器91へ与えられる。例示的な実施佇様に
1?いて、rltlMi 91は米国1oqna州。
BtittendorfのStruthgrs−Dun
nにより製造された5truth、ers−D’wnm
Diτgctoデ4001のプログラム可能なコント
ローラである。
nにより製造された5truth、ers−D’wnm
Diτgctoデ4001のプログラム可能なコント
ローラである。
従って、ファイバーオプティック案内装置30の取付板
81の開口82を通り内側ライナー材料が送られると@
、内側ライナー材料16はファイバーオプティックケー
ブル端のいくつかの間の光路を妨げ、従って取付板81
の開口82円の内側ライナー材料の位t1の指示を与え
る。
81の開口82を通り内側ライナー材料が送られると@
、内側ライナー材料16はファイバーオプティックケー
ブル端のいくつかの間の光路を妨げ、従って取付板81
の開口82円の内側ライナー材料の位t1の指示を与え
る。
それ自体はアプリケータ11内で中心に取付けられてい
る取付板81内で内側ライナー材料16を心合せするた
め、横方向調整装置40は1等しい、即ち対称な数のフ
ァイバーオプティック対が−21− それ等の光路を妨げられるように取付プレート81の一
方側へ内側ライナー材料を移動せしめる。
る取付板81内で内側ライナー材料16を心合せするた
め、横方向調整装置40は1等しい、即ち対称な数のフ
ァイバーオプティック対が−21− それ等の光路を妨げられるように取付プレート81の一
方側へ内側ライナー材料を移動せしめる。
それから、内側ライナー材料16は不等な、即ち非対称
な数の光検出器がそれ等の光路を妨げられるまで横方向
調整装置40によって取付板81の反対側へ動かされる
。このとき横方向調整装置と関連しているエンコーダが
横方向調整装置の位置を11111定する。それから慣
方向調整装置は非対称の他の点が得られるまで内側ライ
ナー材料16を反対の方向に移動せしめる。従ってこの
点において内側ライナー材料16の超過巾を得るためパ
ルスカウントが測定され、そして分周(dirids)
される。それから内側ライナー材料は取付板81内でそ
れを心合せするため超過巾の距離の半分だけもどされる
。
な数の光検出器がそれ等の光路を妨げられるまで横方向
調整装置40によって取付板81の反対側へ動かされる
。このとき横方向調整装置と関連しているエンコーダが
横方向調整装置の位置を11111定する。それから慣
方向調整装置は非対称の他の点が得られるまで内側ライ
ナー材料16を反対の方向に移動せしめる。従ってこの
点において内側ライナー材料16の超過巾を得るためパ
ルスカウントが測定され、そして分周(dirids)
される。それから内側ライナー材料は取付板81内でそ
れを心合せするため超過巾の距離の半分だけもどされる
。
アプリケータ11内の内側ライナー材料の上述の心合せ
方法は内側ライナー材料の正確な心合せ−22− ?可FJヒにし、この場合、内側ライナー材料の巾は実
質的に変更することができる。従って上述の方法はどこ
に内側ライナー材料の中心が1置かれており%そしてア
プリケータ11の中心醜と一致して内側ライナー材料の
中心HH−1’qtW、つけしているか全本’N的に決
定する。この心合せは内側ライナー材料16の縁に物理
的にふれることなく行なわれる。
方法は内側ライナー材料の正確な心合せ−22− ?可FJヒにし、この場合、内側ライナー材料の巾は実
質的に変更することができる。従って上述の方法はどこ
に内側ライナー材料の中心が1置かれており%そしてア
プリケータ11の中心醜と一致して内側ライナー材料の
中心HH−1’qtW、つけしているか全本’N的に決
定する。この心合せは内側ライナー材料16の縁に物理
的にふれることなく行なわれる。
内側ライナー材料16がアプリケータ11内で心合せさ
れている間に、移動装置70はクラッシュカッター56
の方へ後退される。
れている間に、移動装置70はクラッシュカッター56
の方へ後退される。
第9図は作動順位のステップ5を開示しており、これで
はクラッシュカッター56の切断要素57は内側ライナ
ー材料16を切断するため回転される。
はクラッシュカッター56の切断要素57は内側ライナ
ー材料16を切断するため回転される。
第10図に示されたステップ6げ作動11μmqの次の
ステップを開示しており、この場合、把持装置50が内
側ライナー材料16をつかむ。その吸入カップ62を有
するマニホールド61は内側ライナー材料に接触するた
め下降され、そしてマニホールド61へ加えられた真空
により内側ライナー材料をつかむ。それからマニホール
ド61は僅かに上昇される。
ステップを開示しており、この場合、把持装置50が内
側ライナー材料16をつかむ。その吸入カップ62を有
するマニホールド61は内側ライナー材料に接触するた
め下降され、そしてマニホールド61へ加えられた真空
により内側ライナー材料をつかむ。それからマニホール
ド61は僅かに上昇される。
第11図に示された如く作動順位の次のステップはクラ
ッシュカッター56の開放を可能にするため切断要素5
7を回転し、これにより把持装置50及びマニホールド
61を同時に前方へ動かすのを可能にしていることを開
示している。把持装置50及びマニホールド61が前方
へ動かされると、タイヤ組立ドラムは内側ライナー材料
16のたわみを張るため同時に回転される。マニホール
ド61が前方マニホールド71の上方に動かされり佼、
マニホールド61は下降され、そしてマニホールド61
から真空を除去し、且つマニホールド61へを気圧力を
加えながら前方マニホールド。
ッシュカッター56の開放を可能にするため切断要素5
7を回転し、これにより把持装置50及びマニホールド
61を同時に前方へ動かすのを可能にしていることを開
示している。把持装置50及びマニホールド61が前方
へ動かされると、タイヤ組立ドラムは内側ライナー材料
16のたわみを張るため同時に回転される。マニホール
ド61が前方マニホールド71の上方に動かされり佼、
マニホールド61は下降され、そしてマニホールド61
から真空を除去し、且つマニホールド61へを気圧力を
加えながら前方マニホールド。
71へ真に7が加えられ、従ってマニホールド61の吸
入カップ62から移動装置70の1n方マニホールv7
1への同側ライナー材料16の移動金生する。それから
マニホールド61は内側ライナー材料16を離れて上昇
する。
入カップ62から移動装置70の1n方マニホールv7
1への同側ライナー材料16の移動金生する。それから
マニホールド61は内側ライナー材料16を離れて上昇
する。
第12図に開示された如き作動順位の次のステップでは
、上方案内部材60及び把持装置50はエアーテーブル
25の方へ後退して、内側ライナー材料16はそれがク
ラッシュカッター56により押しつぶされたところから
切離される。更に、このステップ中、移動フレーム72
は切断された内側ライナー材料の長さを修正するためも
どされる。
、上方案内部材60及び把持装置50はエアーテーブル
25の方へ後退して、内側ライナー材料16はそれがク
ラッシュカッター56により押しつぶされたところから
切離される。更に、このステップ中、移動フレーム72
は切断された内側ライナー材料の長さを修正するためも
どされる。
内側ライナー材料16の切断端部の受は入れられる接合
をつくるため、押しつぶされた端部の重なりは内側ライ
ナー材料の押しつぶされた部分を−25− 超えないことが重要である。従って、切断された内側ラ
イナー材料16の長さはタイヤ組立ドラム15の円周よ
りも僅かに短い。長さの僅かな不足を修正するため、内
側ライナー材料16の切断部分は、内側ライナー材料が
その端部で正確に接合できるように内側ライナー材料の
切断長さを正しい長さとするため第12図に開示された
如く移動フレーム72の後退によって伸張される。
をつくるため、押しつぶされた端部の重なりは内側ライ
ナー材料の押しつぶされた部分を−25− 超えないことが重要である。従って、切断された内側ラ
イナー材料16の長さはタイヤ組立ドラム15の円周よ
りも僅かに短い。長さの僅かな不足を修正するため、内
側ライナー材料16の切断部分は、内側ライナー材料が
その端部で正確に接合できるように内側ライナー材料の
切断長さを正しい長さとするため第12図に開示された
如く移動フレーム72の後退によって伸張される。
同τmライナー16がタイヤ組立ドラム15に正確に供
給できるため、タイヤ組立ドラムは極めて正確に制御さ
れる必要がある。タイヤ組立ドラムの大きさ及び慣性モ
ーメントによし、ドラムを特定の位置に全く正確に停止
することは極めて困難である。しかしながら、滴量の第
2図に示された如く回転エンコーダ17によってタイヤ
組立ドラムの角度位置を測定することは比較的容易であ
る。
給できるため、タイヤ組立ドラムは極めて正確に制御さ
れる必要がある。タイヤ組立ドラムの大きさ及び慣性モ
ーメントによし、ドラムを特定の位置に全く正確に停止
することは極めて困難である。しかしながら、滴量の第
2図に示された如く回転エンコーダ17によってタイヤ
組立ドラムの角度位置を測定することは比較的容易であ
る。
第2図に示す如く、回転エンコーダ17はタイヤ−26
− 組立ドラム15の軸から中間軸を径て、駆動される。
− 組立ドラム15の軸から中間軸を径て、駆動される。
四基エンコーダ17はタイヤ組立ドラム150辰簡に対
立する輔から駆動されるので、回転エンコーダlljタ
イヤBi立ドラム15の角度変位を測定し、その円周方
向の変位を御1足しない。
立する輔から駆動されるので、回転エンコーダlljタ
イヤBi立ドラム15の角度変位を測定し、その円周方
向の変位を御1足しない。
従って回転エンコーダ17は図面の第7図に示さn、た
如く、内側ライナー材料16のl’tt初の端部がタイ
ヤ組立ドラムに供給される角度位置を正確に測定する。
如く、内側ライナー材料16のl’tt初の端部がタイ
ヤ組立ドラムに供給される角度位置を正確に測定する。
・し11示的な実施態様でに、角変位1買は回転エンコ
ーダ17の出力VC対応するカウントの形である。従っ
て、タイヤ組立ドラムはn[定の一定の期間回転さi’
1.’t して回転エンコーダ17のカウント出力によ
り表わされる角度変位が1則定される。内側ライナー材
料16の最初の端部がタイヤ組立ドラムに供給さr+−
たときのタイヤ組立ドラムの角変位1直W=わす喘1の
カウント出力にf111立ドラムfnr定の一定期間回
転した結果として得られたカウントから差引かれる。そ
の結果得られる差Vi、!!f:にタイヤ組立ドラムに
供給された内側ライナー材料の長さに対応する正確な値
である。従って、これにタイヤ組立ドラムの残りに供給
する必要がある内イ則ライナー材料の長さを容易に決定
することができる。
ーダ17の出力VC対応するカウントの形である。従っ
て、タイヤ組立ドラムはn[定の一定の期間回転さi’
1.’t して回転エンコーダ17のカウント出力によ
り表わされる角度変位が1則定される。内側ライナー材
料16の最初の端部がタイヤ組立ドラムに供給さr+−
たときのタイヤ組立ドラムの角変位1直W=わす喘1の
カウント出力にf111立ドラムfnr定の一定期間回
転した結果として得られたカウントから差引かれる。そ
の結果得られる差Vi、!!f:にタイヤ組立ドラムに
供給された内側ライナー材料の長さに対応する正確な値
である。従って、これにタイヤ組立ドラムの残りに供給
する必要がある内イ則ライナー材料の長さを容易に決定
することができる。
それから内1則ライナー材料16に切断され、これによ
りタイヤ11′(1立ドラム15の標往的な円周よりも
短い長さを有する内側ライナー材料16の長さがつくら
れる。本!れ明灯複数のタイヤ組立ドラム15を吏用す
る装置に関連して使用される彪゛図ケ有1〜でいるから
、内側ライナー材料16の長さは厳小タイヤ、組立ドラ
ムの円周よりも短く々ければカニらないことを:1里解
しなければ社らない。
りタイヤ11′(1立ドラム15の標往的な円周よりも
短い長さを有する内側ライナー材料16の長さがつくら
れる。本!れ明灯複数のタイヤ組立ドラム15を吏用す
る装置に関連して使用される彪゛図ケ有1〜でいるから
、内側ライナー材料16の長さは厳小タイヤ、組立ドラ
ムの円周よりも短く々ければカニらないことを:1里解
しなければ社らない。
それからタイヤ組立ドラム!5け内側ライナー材料16
の切断片?タイヤ組立ドラム150周りに巻きつけるた
め移動装置7oをタイヤ組立ドラム15の方へ移!すし
ながら同時に回転さ才する。タイヤ組立ドラム15の回
転と移動装置70との−牧Fi内側ライナー材料16の
端部が内側ライナー材料の前に供札をれた・端部に正確
に重なるように−なってbる。タイヤ舅立ドラムの円周
方向の距離の代りにタイヤ組立ドラムの角度変位を測定
することにより、タイヤ組立ドラムの直径の変化はタイ
ヤ4[立ドラムI5への内側ライニング材料の供給中v
(、内側ライナー材料16の伸張によって補償すること
がでさることに注目すべきである。内側ライナー材料1
6の伸張中に、内側ライナー材料16をタイヤ組立ドラ
ム15の周りに巻くため保持ロール14がタイヤ組立ド
ラム15に対して偏箭される。
の切断片?タイヤ組立ドラム150周りに巻きつけるた
め移動装置7oをタイヤ組立ドラム15の方へ移!すし
ながら同時に回転さ才する。タイヤ組立ドラム15の回
転と移動装置70との−牧Fi内側ライナー材料16の
端部が内側ライナー材料の前に供札をれた・端部に正確
に重なるように−なってbる。タイヤ舅立ドラムの円周
方向の距離の代りにタイヤ組立ドラムの角度変位を測定
することにより、タイヤ組立ドラムの直径の変化はタイ
ヤ4[立ドラムI5への内側ライニング材料の供給中v
(、内側ライナー材料16の伸張によって補償すること
がでさることに注目すべきである。内側ライナー材料1
6の伸張中に、内側ライナー材料16をタイヤ組立ドラ
ム15の周りに巻くため保持ロール14がタイヤ組立ド
ラム15に対して偏箭される。
第13図に示された作動順位における次のステップ中、
内側ライナー材料の後縁(tデαilingedge
) Iri真空により前方マニホールドに保持され。
内側ライナー材料の後縁(tデαilingedge
) Iri真空により前方マニホールドに保持され。
−29−
そしてタイヤ組立ドラム15は、内側ライナー材料をタ
イヤ組立ドラム15の周りに巻きつけるため移動フレー
ム72が前方へ動かされ、そしてサブ・フレーム21が
僅かに上昇されている間に同時に回転される。
イヤ組立ドラム15の周りに巻きつけるため移動フレー
ム72が前方へ動かされ、そしてサブ・フレーム21が
僅かに上昇されている間に同時に回転される。
第14図により開示された如くステップ番号10におい
ては、移動装置70はタイヤ組立ドラム15の下方に送
られ、そして内側ライナー材料の2つの端部が一緒に接
合される。移動装置7゜はそれから下降し、そしてアプ
リケータ11へ後退する。
ては、移動装置70はタイヤ組立ドラム15の下方に送
られ、そして内側ライナー材料の2つの端部が一緒に接
合される。移動装置7゜はそれから下降し、そしてアプ
リケータ11へ後退する。
図面の第15図に示された如く次のステップ中に、移動
装置70の後方マニホールP73の上方に内側ライナー
材料の前縁を位置づけするため把持装置50は前方へ移
動される。
装置70の後方マニホールP73の上方に内側ライナー
材料の前縁を位置づけするため把持装置50は前方へ移
動される。
第16図ではステップ12が開示されており。
この場合にけ把持装置5oけ内側ライナー材料−30−
16を解放して計り、そして内側ライナー材料を把持装
置ts6から移動装置70へ移すため真空が移動装置7
0の後方マニホールド73に置かれるようになる。
置ts6から移動装置70へ移すため真空が移動装置7
0の後方マニホールド73に置かれるようになる。
第17図VC示す如く1把持装置50及び上部案内部材
60にそれ等の最初の位1なへ戻される。従ってアプリ
ケータ11は他の作動順位を開始する準備がなされる。
60にそれ等の最初の位1なへ戻される。従ってアプリ
ケータ11は他の作動順位を開始する準備がなされる。
このようにして、内1則ライナー材料の連続ロールから
、タイヤA、[1立ドラムへ供給するのに適した前記(
ハ)側ライナーの長さを自−ノ的に分配するための装置
が開示された。そして前記内11tllライナー材料を
前記タイヤ組立ドラムに供給する1こめの装置が提供さ
れ、この場合に内側ライナー材料は位置づけ装置Hと関
連して使用される光電素子の配列Cphotoglec
tric array)によりアプリケータ装置内に中
心を合せて位置づけされる。更に、タイヤ組立ドラムに
供給される内側ライナー材料の長さ修正を提供すること
により、正確に決定された量の重なりによって内側ライ
ナー材料をタイヤ組立ドラムに正確に供x、aするため
の装置が提供される。
、タイヤA、[1立ドラムへ供給するのに適した前記(
ハ)側ライナーの長さを自−ノ的に分配するための装置
が開示された。そして前記内11tllライナー材料を
前記タイヤ組立ドラムに供給する1こめの装置が提供さ
れ、この場合に内側ライナー材料は位置づけ装置Hと関
連して使用される光電素子の配列Cphotoglec
tric array)によりアプリケータ装置内に中
心を合せて位置づけされる。更に、タイヤ組立ドラムに
供給される内側ライナー材料の長さ修正を提供すること
により、正確に決定された量の重なりによって内側ライ
ナー材料をタイヤ組立ドラムに正確に供x、aするため
の装置が提供される。
添付の峙許酷求の範囲により規定され且つ保証される意
図を有する本発明の本質的な’M’徴から逸脱すること
なく本発明において珈々の変更及び追加が行なわれ得る
ことは当業者において明らかであろう。
図を有する本発明の本質的な’M’徴から逸脱すること
なく本発明において珈々の変更及び追加が行なわれ得る
ことは当業者において明らかであろう。
第1図は本発明を具体化している内(iijライナーア
プリケータの側部立面図である。 第2図は第1図に示された内側ライナーアプリケータの
主な作動要素を示している簡単化された斜視図である。 第3図はその柚造の詳細を示している内側ライナーアプ
リケータの側面図である。 へ54図は、:、’ii 3図に示された装置の前面図
である。 第5図乃至第17図は内側ライナーアプリケータの作動
J11」位を例示している簡県化された斜視図である。 祠18図irt本発明のファイバオプティック案内装置
の概略的な例示である。 11・・・アプリケータ 12・・・軸合コンベヤ 13・・・供@慎構 15・・・タイヤ組立ドラム 16・・・内側ライナー材料 21・・・サブ・フレーム 25・・・エアテーブル 27・・・ファン 30・・・ファイバーオプティック条内装置40・・・
横方向調整装置 33− 42・・・駆動モータ 43・・・リードスクリュー 50・・・把持装置 56・・・クラッシュカッター 60・・・上部案内部材 66・・・シリンダー 70・・・移動装置 72・・・移動フレーム 75・・・シリンダー 符許出願人 ザ・ファイヤーストーン・タイヤ・アン
ド・ラバー・カンieニー 34−
プリケータの側部立面図である。 第2図は第1図に示された内側ライナーアプリケータの
主な作動要素を示している簡単化された斜視図である。 第3図はその柚造の詳細を示している内側ライナーアプ
リケータの側面図である。 へ54図は、:、’ii 3図に示された装置の前面図
である。 第5図乃至第17図は内側ライナーアプリケータの作動
J11」位を例示している簡県化された斜視図である。 祠18図irt本発明のファイバオプティック案内装置
の概略的な例示である。 11・・・アプリケータ 12・・・軸合コンベヤ 13・・・供@慎構 15・・・タイヤ組立ドラム 16・・・内側ライナー材料 21・・・サブ・フレーム 25・・・エアテーブル 27・・・ファン 30・・・ファイバーオプティック条内装置40・・・
横方向調整装置 33− 42・・・駆動モータ 43・・・リードスクリュー 50・・・把持装置 56・・・クラッシュカッター 60・・・上部案内部材 66・・・シリンダー 70・・・移動装置 72・・・移動フレーム 75・・・シリンダー 符許出願人 ザ・ファイヤーストーン・タイヤ・アン
ド・ラバー・カンieニー 34−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 ドラムに対して第1の端部と第2の端部を有して
いるある長さのエラストマー材料′f!:供給するため
の方法vc 1.て、 α) 該長さのエラストマー材料の該第1の端部を該ド
ラムへ取付け。 b) 該ドラムの周りに該エラストマー材料ft磨きつ
けるブてめ該ドラムを回転し;C) 該エラストマー材
料の該1jllの端部を該第2の端部に当接せしめるた
め腋エラストマー材料を伸長するステップを含むことを
%徴とする方法。 ! 4祝する長さの材料〃・らのある侵さのエラスト
マー材料をドラムへ供給するための方法にして、 トマー拐相、に切断し。 b) 該長さのエラストマー材料ヲ該ドラムへ供給し。 C) 該エラストマー材料を該ドラムの周りに巷詐付け
るため該ドラムをi4J転し、d)該エラストマー材料
の該第1の端部を該第2の端部に当接せしめるため該エ
ラストマー材料を伸長するステップを含むことを特徴と
する方法。 1 シリンダーへ供給される1片のエラストマー材料の
長さを修正するための装置にして、a) 該シリンダー
の角度変位を検出し、そしてその出力を提供するための
装置と;b) 該エラストマー材料片の1端部を把持す
るようになっている移動装置と; c) r咳角度変位を便用するための装置どの出力を
受信するようになっており、且つ該移動装置に上り眩エ
ラストマー片を伸長せし7めるtlti、l側1装置と を具備していることを%徴とする装置。 4、ハ亥エラストマー材料片の−にさが該シリンダーの
円周よりも少い的、許請求の犯囲第3項記載の装面− 5、該移動−kfejが該エラストマー(A斜片の1端
部を該シリンダーへ供給するように斤っている特許請求
の範囲第3項i己載の装置。 6、 ある長さのエラストマー材料に埋絖ロールから切
断して、そして該長さのエラストマー材料をドラムに供
4mするために設けられていて、該長さのエラストマー
材料の第1の端部が該ドラムに固定され、そして次に該
ドラム11i該長さのものを該ドラムの周りに巻き付け
るため回転される装置にして。 レエラストマー材料の長さを該ドラムの円周よりも僅か
に短く切断するための装置と、腋ドラムに洪艙δれたと
き該第1の端部を該第2の端部に当接するため該エラス
トマー材料を伸張するための装置:とを更に具備してい
ることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US42473682A | 1982-09-27 | 1982-09-27 | |
US424736 | 1982-09-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5955733A true JPS5955733A (ja) | 1984-03-30 |
JPS615899B2 JPS615899B2 (ja) | 1986-02-21 |
Family
ID=23683677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58073110A Granted JPS5955733A (ja) | 1982-09-27 | 1983-04-27 | エラストマ−材料をドラムへ供給するための方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0109475B1 (ja) |
JP (1) | JPS5955733A (ja) |
BR (1) | BR8302629A (ja) |
CA (1) | CA1211354A (ja) |
DE (1) | DE3376815D1 (ja) |
ES (1) | ES522092A0 (ja) |
MX (1) | MX154311A (ja) |
NZ (1) | NZ203260A (ja) |
ZA (1) | ZA831358B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3823269A1 (de) * | 1987-07-09 | 1989-01-26 | Bridgestone Corp | Vorrichtung zum greifen von enden eines gurtes, bandes od. dgl. |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3421831A1 (de) * | 1984-06-13 | 1985-12-19 | Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen | Verfahren zum aufbau von luftreifen-rohlingen |
JP3190051B2 (ja) * | 1990-12-07 | 2001-07-16 | 株式会社ブリヂストン | 帯状部材の貼付け方法および装置 |
JP3179131B2 (ja) * | 1991-05-24 | 2001-06-25 | 株式会社ブリヂストン | 帯状部材の貼付け方法および装置 |
EP0518691A3 (en) * | 1991-06-12 | 1993-07-21 | Bridgestone Corporation | Method and apparatus for attaching belt-shaped member to forming drum |
DE4407964A1 (de) * | 1994-03-10 | 1995-09-14 | Continental Ag | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Auflegen und Spleißen von Materialbahnen auf eine Reifenaufbautrommel |
JP5995996B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2016-09-21 | コーロン インダストリーズ インク | タイヤインナーライナー用フィルム、タイヤインナーライナー用フィルムの製造方法及び空気入りタイヤ |
NL2013038B1 (en) * | 2014-06-19 | 2016-07-06 | Vmi Holland Bv | Tire building machine for centering a tire component. |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3728181A (en) * | 1970-09-28 | 1973-04-17 | Bandag Inc | Application of tread strip to tire casing |
US4096008A (en) * | 1974-07-05 | 1978-06-20 | Victor E. Buehrle | Method of manufacture and retreading of tires |
DE2819410A1 (de) * | 1978-05-03 | 1979-11-08 | Metzeler Kautschuk | Verfahren zur aufbringung eines laufstreifens auf eine reifenaufbautrommel sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens |
-
1983
- 1983-02-11 NZ NZ203260A patent/NZ203260A/en unknown
- 1983-02-14 EP EP83101394A patent/EP0109475B1/en not_active Expired
- 1983-02-14 DE DE8383101394T patent/DE3376815D1/de not_active Expired
- 1983-02-17 CA CA000421807A patent/CA1211354A/en not_active Expired
- 1983-02-28 ZA ZA831358A patent/ZA831358B/xx unknown
- 1983-03-18 MX MX196627A patent/MX154311A/es unknown
- 1983-04-27 JP JP58073110A patent/JPS5955733A/ja active Granted
- 1983-05-04 ES ES522092A patent/ES522092A0/es active Granted
- 1983-05-19 BR BR8302629A patent/BR8302629A/pt not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3823269A1 (de) * | 1987-07-09 | 1989-01-26 | Bridgestone Corp | Vorrichtung zum greifen von enden eines gurtes, bandes od. dgl. |
US4867434A (en) * | 1987-07-09 | 1989-09-19 | Bridgestone Corporation | Apparatus for grasping ends of belt-like members |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES8403376A1 (es) | 1984-04-01 |
ZA831358B (en) | 1983-11-30 |
ES522092A0 (es) | 1984-04-01 |
BR8302629A (pt) | 1984-05-15 |
CA1211354A (en) | 1986-09-16 |
EP0109475B1 (en) | 1988-06-01 |
NZ203260A (en) | 1986-04-11 |
EP0109475A2 (en) | 1984-05-30 |
MX154311A (es) | 1987-06-30 |
DE3376815D1 (en) | 1988-07-07 |
JPS615899B2 (ja) | 1986-02-21 |
EP0109475A3 (en) | 1985-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4824001A (en) | Method for centering materials | |
US6192955B1 (en) | Apparatus and method for aligning webs | |
US4874443A (en) | Method for applying elastomeric material onto a drum | |
JP4509111B2 (ja) | トレッド貼付け装置 | |
CN110299567B (zh) | 电芯配对设备 | |
EP0125148A2 (en) | Cutting knife | |
JPS5955733A (ja) | エラストマ−材料をドラムへ供給するための方法 | |
EP0104303B1 (en) | Innerliner applicator | |
US4902372A (en) | Innerliner applicator | |
US5820325A (en) | Saddle bindery apparatus with make-ready referencing | |
EP0125882B1 (en) | Ply applicator | |
JPH10282610A (ja) | ラベル貼付方法及び装置 | |
US7267150B2 (en) | Method of and apparatus for manufacturing instant photographic film units | |
CN108974528A (zh) | 一种微型接触器直线式全自动贴标系统 | |
JPS5827189B2 (ja) | コンベヤシステム | |
US4858505A (en) | Pivotable knife | |
US4877367A (en) | Apparatus for the automatic separation into reams of a stack of large format sheets of paper the ream divisions of which are counted off previously and indicated by markers | |
US20110239588A1 (en) | Apparatus for and method of packaging product rolls | |
KR102027550B1 (ko) | 스트립 이송장치 | |
EP0125146A2 (en) | Roller centering apparatus | |
US20200282632A1 (en) | Apparatus and method for applying a gum strip to an edge of a cord reinforced ply | |
US10889105B2 (en) | Apparatus and process for preparing a flexographic printing sleeve | |
JPH04275135A (ja) | タイヤ成形機の材料巻付装置 | |
JPH01176546A (ja) | ベルト材のセンターリング方法及びその装置 | |
JPH0730316Y2 (ja) | アスパラガス等のカット寸法調整装置 |