JPS595503A - 自動車用すれちがい前照灯 - Google Patents

自動車用すれちがい前照灯

Info

Publication number
JPS595503A
JPS595503A JP58101052A JP10105283A JPS595503A JP S595503 A JPS595503 A JP S595503A JP 58101052 A JP58101052 A JP 58101052A JP 10105283 A JP10105283 A JP 10105283A JP S595503 A JPS595503 A JP S595503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
area
headlamp according
grooves
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58101052A
Other languages
English (en)
Inventor
マルク・ステフアノ
ジヤン・マリ・プレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cibie Projecteurs SA
Original Assignee
Cibie Projecteurs SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cibie Projecteurs SA filed Critical Cibie Projecteurs SA
Publication of JPS595503A publication Critical patent/JPS595503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/337Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having a structured surface, e.g. with facets or corrugations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主反射傭と、反射鏡と共同(7て作用する少
く共1個の光源と、閉止および散光用ガラス板とを備え
る形式の自動車用前照灯に関する。
ここで使用している「前照灯」という用語は、ガラス板
が反射鏡の前に固定された光学的ブロックのみならず、
反射鏡が自動車車体に一体としてまたは別物体としての
ケーシング内に位置し、ガラス板がケーシングに一体と
なっているという更に複雑な方式にも適用されるもので
あることは当然とすべきである。
更に詳説すると、本発明は、すれちがい照明用の長手方
向光源がパラボラ反射鏡の光軸内にその焦点のわずか前
に位置している前述の形式のすれちがい用前照灯に関す
る。すれちがい前照灯としてはすれちがい照明に特定化
された前照灯のみならず、すれちがい照明機能を持って
いる前照灯(例えば走行フィラメントとすれちがいフィ
ラメントとを同時に有する走行/すれちがい前照灯)も
意味する。
この様なすれちがい前照灯はフランスにおいては最も広
く使用されている。反射鏡で反射送出された光ビームは
ガラス板の方向に非常に強く集光され、この集光は反射
鏡に比較的近い所に光の集合節を作る。第1図は従来技
術のこの種の前照灯の水平軸断面の略図を示す。本図に
おいて(田によって回転軸(A−A)、焦点(ト)、中
央開口(0)を有するパラボラ反射鏡を、(fc)によ
って焦点(ト)の前に位置するすれちがいフィラメント
を、また(G)で閉止用ガラス板を表示している。フィ
ラメント(fc)を部分的に取囲むキャップ(C)が公
知の要領で反射鏡の特定の領域に射突するすれちがいビ
ーム光束を制限する。図上でフイラメン) (fe)か
ら出てキャップ(C)で遮蔽されない各種光線の軌跡を
示すが、これは反射鏡(8)の深奥部、即ち開口(0)
の近くの反射鏡領域に関係する光線のみならず前記反射
鏡(R)の周辺部表の光線も示している。図示の光線は
反射鏡(8)で反射送出された光線の収斂を示しておシ
、これらは集光節(へ)を形成する。
この種の集光節が、第1図に示す様にガラス板(G)の
近くに位置すると、このガラス板の顕著な加熱を生じ、
特に光軸(A −A )の近くにおいて100℃以上、
150℃にも達する温度にもなシ得る。この種の加熱は
有害であシ、ガラス製の板の場合、わずかの水の射突で
破損のおそれがあシ、プラスチック製の板の場合その軟
化、変形および修理不能の品位低下を生じる。この問題
は光線の軌跡の各点に位置する光の集合節を形成するこ
ととなる光線の部分的な各種遮蔽部材によって現在迄に
不完全にしか解決されていないと見られている。
本発明は本問題の従来よりも満足度の高い新規解決法を
提案するものである。
本発明によれば、反射鏡によって送出された光線がガラ
ス板の中央に危険な集光のおそれを生じる反射鏡の光軸
を取囲む回転環状領域を反射鏡の深奥部で画定し、この
領域に1少く共すれちがいビームを形成するのに使用さ
れる領域に対して散光用細溝条を設ける。この様な細溝
条は光の集合節を区別不能に単に拡大するか、特定の方
向に伸ばすかに応じて対称的に、または非対称的になし
得る。
本発明の別の特徴によれば、環状領域は、反射鏡の各素
点がすれちがい用フィラメントからガラス板のレベルで
光軸と交差する儂を生じる様なものとして定義される。
以下の説明から、本発明の枠を外れることなしに簡単か
つ概略的に更に満足され得るこの種の定義がガラス板(
G)の中央の光の分布に関係していることが判明するで
あろう。
本発明のその他の特徴および長所は、限定するものでは
ない例示を与える添付図面を参照して以下の説明を読む
ことによって明らかとなろう。
本発明が応用される前照灯は第1図に示す形式%式% 本発明によれば、集光節(ト)の形成に干渉することが
問題である。
本発明は、すれちがいビームの形成に寄与する反射@(
R)の領域内で反射鏡の中央開口(0)の全周に環状に
位置する領域(匂に細溝条付けを行うことを提案する。
この種の領域(粉は第2図にハツチング線で図示されて
いるが、第2図は反射鏡(8)を前面から見た図で、本
反射鏡は例示として、反射鏡帆)の上部および下部を定
めている平面状2側面(Jl)および(J、)で上方お
よび下方が区切られた矩形状の開口部付反射鏡として図
示されている。この反射鏡(R)において上部区域(1
00)のみがすれちがいビームの形成に寄与し、区域(
100)は周知の要領で、反射鏡の光軸(A−A)から
延在する水平な右直線(110)を有する半平面と、光
軸(A−A)から約15度の傾角で下方に傾斜した左方
切断線(120)を含む半平面で墳されている。この様
な境界は従来公知の要領でキャップ(5C)によって実
現されるが、キャップはフィラメント(fc)から出て
区域(10口)以外で反射鏡(2)に射突すると稈とな
る全光線を遮断している。
本発明の領域f71は反射鏡の開口(O)を完全に取囲
む環状領域でその半径(ro)の開口(0)と、軸(A
−A)を軸とし半径r、を有する円筒と反射鏡(8)と
の交差に相当する同心円軌跡(1ろ0)との間で構成さ
れる。
最大側部の決定は実験、寸だけ計算によって得られる。
領域(Z)の限界は鏡(財)のすべての点によってガラ
スの前方平面(PC)に投射されたフイラメンl−(f
c)の像(iy)が軸(A−A)の軌跡をも早や含まな
い所である。
半径(r、)の端部が含軸垂直半平面内でこの種の境を
画く場合、このことば軸(A−A)を通るすべての放射
状平面でも同様であることに注意しなければならない。
事実、反射鏡の軸(A−A)を通る傾斜し7た放射状平
面に関して、像の素成分は選定された平面の傾斜に伴っ
て傾斜が変化し、このことは像が平面の傾斜に伴って多
少に係らず変化はするが、同一半径側部は領域(勃の境
界(130)を描画でき、これから像の素成分は軸(A
−A )の軌跡Φ)をも早や有しないことが明らかとな
る。
実際にはこの光学系は軸(A −A)に関して回転対称
で、特定の放射状平面の傾斜度の変化に対しては、反射
鏡の像の素成分は点(P)を中心として回転し、像は常
に点(P)から同一距離に位置する。境界(130)が
反射鏡(R)上に描いた円として示されるのけそのため
で、この円は側半径(r、)を有する。
この様にして領域(Z)を定めた。濃光節■の形成に卓
越して寄与するのはこの領域(Z)によっイ諜゛出され
た光線であることは明らかである。
例示のため、焦点距離26.5++mのパラボラ反射鏡
で開口(0)の半径(ro)が23順の場合を示すと、
(rl)の値はこのとき41噸°である。
これらの境界内に幾何学的に定・めた反射鏡(R)の区
域(100)の領域(2))に、本発明によって散光用
紙溝条を付ける。この取付は状況を第4図および第4図
aに示す。特定の例においては、区域(100)の重要
部を占める細溝条(St )は断面円形の垂直細溝条で
ある。細溝条(S、)は軸(A−A)を通る平面(H−
H)のわずかに上に位置する半平面(h−h)と前に説
明した半平面(120)の間(若干傾斜して配置された
円形断面の細溝条である。
細溝条(S、)および(S、)は集光節(ハ)に対応す
る光膚を拡大する。細溝条(S、)は水平に対して約1
5度傾斜し遮断面(120)に垂直に位置し、これが作
る光の拡散がこの速断面に平行になる様になっており、
この細溝条が前方のスクリーン上への投射光において速
断部より」一部へ光が行くというおそれを々くすること
となることに注目されたい。
最後に、(St) 、(St)の様な細溝条は対称的な
ものとしてきだが、当業者は非対称細溝条(例えば角度
的にずらしたパラボラ面の一部)も捷だ採用可能である
ととも容具にわかる所で、この様な条は領域(2))か
ら出たビーl、を拡幅して、好ましくは点(p)の両側
に位置する2点にこれを配分させ得る。
上に見た通シ、領域(粉の決定は指示された定めの枠内
で厳確になし得る(ガラス板の一般面内のすれちがいフ
ィラメント像が光軸の軌跡を含むか否かに応じて)。然
し、実際には、若干厳密さの劣る解決法が測定結果から
得られ、殆んどの場合満足なものである。すれちがい用
前照灯用に実用されているパラボラ反射鏡の殆んどに対
して領域(Z)の半径方向寸法は事実上25嘔±10閣
であると証される。
この境界において、反射鏡の開口(O)を取囲む全組溝
条領域は、これが加熱をさけると云う見地で集光点の分
散という計画上主要な長所を得させるということからし
て、本発明に従属するものと考えねばならない。本発明
の実施の各種態様を事実止定めるものはこの様な限界で
あり、細溝条は2ないし10で構成される拡大限界(拡
大係数)内において光点■の散光を実現する限υにおい
て、当業者の実現可能範囲内の各種の方法を選択し得る
本発明の細溝染付反射鏡は金属製反射鏡でもプラスチッ
ク製反射鏡でもよいが、モールド法によって作られたプ
ラスチック材製の反射鏡が細溝条の作成に%に良好であ
ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の前照灯の水平軸断面を示す説明図、第2
図は細溝条に関係する環状領域が定められている上述の
形式の矩形パラボラ反射鏡の前面図、第3図は本発明の
前照灯の画面斜視図、第4図は細溝条の設置を示す反射
鏡の細溝条領域の前面図、第4図aは細溝条の横断面を
略示する説明図である。 A−A・・・中心光軸、F・・・焦点、fc・・・すれ
ちがいフィラメント、G・・・ガラス板、0・・・回転
対称開口、R・・パラボラ反射鏡、r、・・・放射方向
寸法、S、、S。 ・・・細溝条、2・・・環状領域、100・・・すれち
がいビーム形成反射鏡区域。 代理人 弁理士 木 村 三 朗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)中心光軸を中心とする回転面から成り該軸上に位置
    する焦点(F′)を有するパラボラ反射鏡と、該軸上に
    焦点(F)の前に位置する少く共1個の長手方向すれち
    がいフィラメント(fc)と、閉止および散光用ガラス
    板(G)とを有し、反射鋼の最奥部は前記光軸を中・L
    ・とする回転対称開−(0)を有する形式の自動車用す
    れちがい前照灯(ておいて、すれちが□ハビームの形成
    の役を行う反射鏡領域(100)内で開a (0)を全
    部取囲む様に位置する環状領域(Z)が散光用紙溝条(
    S、およびS、)′を有し、前記領域(Z)は、少く共
    概略において、領域l)の全要素鏡面点がガラス板の前
    の平面上に該ガラス板@部平面上の光軸の整跡を含んで
    いる像を投射する状態によって定のられることを特徴と
    する自動車用すれちがい前μs灯っ 2)e光用細溝φ(S、)は領域(Z)の主要部に対し
    て垂直であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の前照灯。 3)光軸(A−A)の下部に位置する散光用紙溝条(S
    、)は水平に対して約15度傾斜していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項寸たけ第2項に記載の前照灯
    。 4)細溝条(S+、S*)は円形断面の対称側溝条であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項寸
    でのいずれか1項に記載の前照灯。 5)細溝条(sz、st)は非対称細溝条であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項′までのい
    ずれか1項に記載の前照灯っ6)項状仙域(2))は放
    射方向寸法25簡±10唖を何することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項に記
    載の前照灯、7)細溝条け2ないし10の拡大係数を有
    すにとを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載・)前
    照灯。
JP58101052A 1982-06-09 1983-06-08 自動車用すれちがい前照灯 Pending JPS595503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8210036 1982-06-09
FR8210036A FR2528536A1 (fr) 1982-06-09 1982-06-09 Perfectionnements aux projecteurs de croisement pour vehicules automobiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595503A true JPS595503A (ja) 1984-01-12

Family

ID=9274801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101052A Pending JPS595503A (ja) 1982-06-09 1983-06-08 自動車用すれちがい前照灯

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS595503A (ja)
DE (1) DE3320662A1 (ja)
FR (1) FR2528536A1 (ja)
GB (1) GB2121947B (ja)
IT (1) IT1206491B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2747491B1 (fr) * 1996-04-10 1998-05-22 Valeo Vision Dispositif de signalisation a moyens de reflexion perfectionnes
JP3145925B2 (ja) * 1996-07-18 2001-03-12 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
CZ291225B6 (cs) * 1997-04-18 2003-01-15 Autopal S. R. O. Světlomet pro motorová vozidla
DE10337060A1 (de) * 2003-08-12 2005-03-10 Volkswagen Ag Abblendscheinwerfer mit ringförmigem Erscheinungsbild
DE102004017448A1 (de) 2003-12-12 2005-07-21 Volkswagen Ag Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
GB2510652A (en) * 2013-02-07 2014-08-13 Paul Ivor Harper Method for fitting a vehicle headlamp converter
DE102020130859A1 (de) 2020-11-23 2022-05-25 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einem Reflektor und Verfahren zum Gestalten einer Reflexionsfläche eines Reflektors einer solchen Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813602B2 (ja) * 1978-03-17 1983-03-15 株式会社小松製作所 鋼粉の誘導加熱による還元焼結法
JPS5821902B2 (ja) * 1975-02-19 1983-05-04 ザイダンホウジン サガミチユウオウカガクケンキユウシヨ アルフア− チカンシクロプロパンカルボンサンエステルノ セイゾウホウホウ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE490006C (de) * 1930-01-25 Adolf Buess Reflektor fuer Kraftfahrzeugscheinwerfer
GB327540A (en) * 1929-03-06 1930-04-10 Wilfrid Herbert Lund Improvements in or relating to vehicle head-lamps
GB394939A (en) * 1932-04-14 1933-07-06 Eugene Schimpff Improvements in reflectors
GB453705A (en) * 1935-02-25 1936-09-15 Richard Nier An improved paraboloidal reflector
GB997477A (en) * 1962-06-18 1965-07-07 Lucas Industries Ltd Vehicle lamps
FR2087317A5 (ja) * 1970-05-14 1971-12-31 Cibie Projecteurs
FR2460442A1 (fr) * 1979-06-29 1981-01-23 Cibie Projecteurs Nouvelle structure de projecteur, notamment de projecteur d'automobile
DE3004422C2 (de) * 1980-02-07 1988-09-29 Sidler Gmbh & Co, 7400 Tuebingen Parabolreflektor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821902B2 (ja) * 1975-02-19 1983-05-04 ザイダンホウジン サガミチユウオウカガクケンキユウシヨ アルフア− チカンシクロプロパンカルボンサンエステルノ セイゾウホウホウ
JPS5813602B2 (ja) * 1978-03-17 1983-03-15 株式会社小松製作所 鋼粉の誘導加熱による還元焼結法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3320662C2 (ja) 1987-07-09
FR2528536A1 (fr) 1983-12-16
DE3320662A1 (de) 1983-12-22
GB2121947B (en) 1986-05-29
GB8315863D0 (en) 1983-07-13
IT1206491B (it) 1989-04-27
FR2528536B1 (ja) 1985-04-19
GB2121947A (en) 1984-01-04
IT8321516A0 (it) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953063A (en) Vehicular headlamp
US4517630A (en) Motor vehicle headlight with condensing lens and diaphragm
US4432039A (en) Light transmitting system for automobile headlamp
JP4773705B2 (ja) 車両ヘッドライト用の照明モジュール
JPS59103201A (ja) 自動車用前照灯
JP3005955B2 (ja) 灯 具
JP2000173319A (ja) 灯 具
JPH07312103A (ja) 灯具装置
US3805052A (en) Beam forming mirror apparatus
JPH0982106A (ja) 車輌用灯具の反射鏡及びその形成方法
JPS595503A (ja) 自動車用すれちがい前照灯
EP0371511B1 (en) Automotive projector-type headlamp
JP2022554315A (ja) 右ハンドル車と左ハンドル車との間でモジュール化可能な自動車用ヘッドライト
JPS595504A (ja) 自動車用すれちがい前照灯
JPS60243901A (ja) 自動車のすれ違い用ビームヘッドライト
JP2553128Y2 (ja) プロジェクタ型前照灯
JPS6132761B2 (ja)
KR900006480B1 (ko) 차광장치와 그것을 이용한 광학장치
JPH04233102A (ja) 自動車用前照灯
JP2578223Y2 (ja) プロジェクタ型前照灯
JP2577572Y2 (ja) プロジェクタ型前照灯
JPH046081Y2 (ja)
US3488489A (en) Non-glare light for all weather and all mediums
JPS62195801A (ja) 自動車用前照灯
JP2002343108A (ja) ヘッドランプ