JPS5953867A - 電子複写機の現像剤の色表示装置 - Google Patents

電子複写機の現像剤の色表示装置

Info

Publication number
JPS5953867A
JPS5953867A JP57164373A JP16437382A JPS5953867A JP S5953867 A JPS5953867 A JP S5953867A JP 57164373 A JP57164373 A JP 57164373A JP 16437382 A JP16437382 A JP 16437382A JP S5953867 A JPS5953867 A JP S5953867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
color
developer
copying machine
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57164373A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsui
一夫 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57164373A priority Critical patent/JPS5953867A/ja
Publication of JPS5953867A publication Critical patent/JPS5953867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電子複写機は、カラー複写機を除き黒色コピーに限られ
ているといってよい。このことは通常文書・書籍等黒色
系が多いことによるものと思われるO しかし三色乃至茜色のトナーを使用するカラーコピーに
照し、黒色の他界・青・黄等の各単色コピーが得られる
ことはいう壕でもない。
一方電子複写機の需要層の増大に伴ない、一つの複写機
で黒色以外の色のコピーを必要とし又は要望される傾向
にある。
そこで例えば第1図例のような複写機に於て。
現像器8を本体1に着脱式のいわゆるプロセスキットに
すiシば、収容トナーの色を異ならしめた複数個の現像
器8を具えて、所望コピー色に応じて着脱焚換すること
によってAfJ記の要望に容易に応することができる。
この場合装着した現像器内のトナーの色が容易にわから
ないと、或時間の後複写するとき或は別人がコピーする
とき、−々現像器を取外してトナーの色を確認する面倒
がある。そこで現像器又はこれに装着されたトナーカー
トリッジに直接色表示をすることも一法であるが、その
視認のためには機械を開いて見なければならないから矢
張り面倒である。
本発明は、上記の点に鑑みて、装填した現像器内のトナ
ーの色を、複写機の外から直ちに見知することかできる
表示装置を提供することを目的とする。
以1本発明を図示例に沿って説明する。1は複写装f猷
本体、2は転写紙カセット、6は上記カセット2内の紙
を給紙する給紙ローラ、4は給紙された紙の先端合せを
するレジスタローラ、5は静電(d像を形成する感光ド
ラム、6は上記感光ドラム5を帯電させるための帯電器
、7は上記感光ドラム5上へ露光像を結ぶだめの光学系
、8は上記光学系7によって作られた静成潜1壁を現像
する現像器、1よ上記現像器8によって上記感光ドラム
上に作られたトナー像を紙へ転写させる転写帯電器、1
0は定着器、11はクリーナである。
現像器8は前記のように本体1に着脱自在とし。
収容したトナーの色の種類数だけ具えるものとする。
本発明は、上記舷側の現像器8の一つを本体1に装着し
たとき、応答する部材を本体と現像器8とに対応的に設
け、各現像器に収容されたトナーの色別に上記応答部材
の応答状態を異ならしめ。
その各応答によってトナーの色を本体外に表示させるも
のである。
第2図は上記応答部材の一例として9本体側に6個のマ
イクロスイッチB−MΦYを取付け、6個の現像器8B
08M・8Yを交換的に本体1に装着したとき、現像器
8BはマイクロスイッチBに。
8MはMに、 8YはYに夫々作用するように部材15
B・15M −15Yを現像器8B・8M・8Yに設け
たものである。
上記のように構成すると1色Bのトナーを収容した現像
器8Rを本体1に装着すれば、マイクロスイッチBが作
動し9本体1の操作パネル位置に設けた第6図のトナー
色表示パネル16面のランプBを点灯させる。その点灯
手段/fiLED、液晶その他周知の手段が適用され゛
る。当然2個のマイクロスイッチでも識別は可能である
上記のマイクロスイッチに代えてフォトインタラプタ等
の検知手段を用いることもできる。第4   ・図は本
体側の光X素子回路L−Lの光路を現像器側の部材19
で遮断することによって検知するもので、この18・1
9を各トナー色別に設ける。
第5図は色表示板230色表示線R・B@Gを。
軸22を中心に揺動する指示腕21で指示させるように
本体側に設けた応答部材である。JJI像器像型記指示
腕21を戻しばね24に抗して押し動かす対応部材20
を設け、そのストローク即ち指示腕21の揺動角度を、
収容されるトナーの色によって異なちしめるように各現
像器に設けるものである。
この第5図例は、現像器と離れた位置にある操作パネル
面に表示板23を配置することは11ケ造上面倒である
ので、現像器位置と近いところで見易い、鳴所の本体ケ
ース而に表示板26を設けるものである。
本発明は上記の(′トY成であるから、一つの複写機で
異なる色のコピーが容易に得られ、その場合複写機に装
填されている現像器内のトナーの色が。
常に表示されているので所望の色のコピーが間違いなく
得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する電子複写機の一例を示す正面
図、第2図は本発明のトナー色表示のための複写機本体
側と現像器側の対応応答部材の説明図、第6図は色表示
パネルの斜視図、第4図は応答部材の他の実施形の斜視
囚、第5図は機械的に色表示を行うfn成の略図。 1は複写機本体、8B@8M・8Yは異なる色のトナー
を収容した現像器、B−M−Yは本体側の色表示応答部
材、15B・15M・15Yは現像器側の色表示応答部
材。 第4図    第3図 L′ 第5図 ア 第1図 ノ 第2図 49

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子複写機に於て、異色のトナーを収容した複数
    個の現像器を交換的に着脱可能に構成し。 複写機本体に現1@器を装着したとき、その現像器に収
    容された現像剤の色を表示するだめの応答部材を、収容
    トナーの色毎に異ならしめて複写磯本体側と現像器側と
    に対応的に設け。 その各対応部材の応答による現像剤の色表示を複写機の
    適所に行うことを特徴とする電子複写機の現像剤の色表
    示÷ム値。
JP57164373A 1982-09-21 1982-09-21 電子複写機の現像剤の色表示装置 Pending JPS5953867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164373A JPS5953867A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子複写機の現像剤の色表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164373A JPS5953867A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子複写機の現像剤の色表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953867A true JPS5953867A (ja) 1984-03-28

Family

ID=15791898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164373A Pending JPS5953867A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子複写機の現像剤の色表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953867A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052878A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置
JPS6067974A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Canon Inc 画像形成装置
JPS60133461U (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 コニカ株式会社 複写機の表示装置
JPS60230166A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 現像剤色検知装置
JPS61161U (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 シャープ株式会社 複写機のカ−トリツジ装填装置
JPS61282855A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Fujitsu Ltd 画像記録装置
US4666290A (en) * 1984-07-09 1987-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Cartridge loading device for a copying machine
EP0262640A2 (en) * 1986-09-30 1988-04-06 Mita Industrial Co. Ltd. Image-forming machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052878A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置
JPS6067974A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Canon Inc 画像形成装置
JPS60133461U (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 コニカ株式会社 複写機の表示装置
JPS60230166A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 現像剤色検知装置
JPS61161U (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 シャープ株式会社 複写機のカ−トリツジ装填装置
US4666290A (en) * 1984-07-09 1987-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Cartridge loading device for a copying machine
JPS61282855A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Fujitsu Ltd 画像記録装置
EP0262640A2 (en) * 1986-09-30 1988-04-06 Mita Industrial Co. Ltd. Image-forming machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150187B2 (ja) 画像形成装置
JPH09166952A (ja) 現像装置
JPS5953867A (ja) 電子複写機の現像剤の色表示装置
JPS6172270A (ja) 静電記録装置
JPH01206363A (ja) 複写機
JPS6052878A (ja) 静電記録装置
JP2729094B2 (ja) 電子写真プリンタ
JPS5870243A (ja) 表示装置
JPH113001A (ja) カラー画像形成装置
JP2002293454A (ja) 画像形成装置
JPH07117805B2 (ja) 画像形成装置
JPS61278922A (ja) 入力装置
JPH01117141A (ja) 作像装置
JPS6235382A (ja) 複写機における濃度制御装置
JP3088445B2 (ja) 画像形成装置
JP3064369B2 (ja) 画像形成装置
JP2018126923A (ja) 画像形成システム
JPH02289870A (ja) 原稿投影装置を備えた複写機
JPS63269175A (ja) 複写機のパンチ基準像写込み装置
JPS61260269A (ja) 画像記録装置
JPS62102239A (ja) 画像形成装置
JP2000214675A (ja) 画像形成装置
JPH06180526A (ja) デスプレイ付複写機
JPH02167567A (ja) 静電記録装置
JPS6037565A (ja) 画像形成装置