JPS595380A - 情報検索装置 - Google Patents

情報検索装置

Info

Publication number
JPS595380A
JPS595380A JP57114466A JP11446682A JPS595380A JP S595380 A JPS595380 A JP S595380A JP 57114466 A JP57114466 A JP 57114466A JP 11446682 A JP11446682 A JP 11446682A JP S595380 A JPS595380 A JP S595380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
block
key
display
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57114466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221627B2 (ja
Inventor
Masafumi Morimoto
将文 森本
Takeshi Sawada
健 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57114466A priority Critical patent/JPS595380A/ja
Publication of JPS595380A publication Critical patent/JPS595380A/ja
Priority to US06/873,860 priority patent/US4758977A/en
Publication of JPH0221627B2 publication Critical patent/JPH0221627B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/42Data-driven translation
    • G06F40/47Machine-assisted translation, e.g. using translation memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の情報を記憶する情報記憶手段と、情報
出力手段(表示装置、音声出力装置等)と、上記情報記
憶手段より所望の情報を読み出し、上記情報出力手段に
於て出力させるための情報検索・出力制御手段とを備え
る情報検索装置〔例えば、複数の見出し語及びその訳語
の組を所定の順序(見出し語が英語等であれば、そのア
ルファベット順、日本語であれば50音順等)で順次記
憶した単語記憶手段と、単語表示手段と、上記単語記憶
手段より上記見出し語を順次読み出し、上記単語表示手
段に於て表示させるための見出し語検索・表示制御手段
とを備え、所望の見出し語が表示された時点で翻訳指示
を行えば、その訳語が上記単語記憶手段より読み出され
て表示される構成の電子式辞書等〕に関するものである
以下、電子式辞書を例にとり詳細な説明を進める。
従来の電子式辞書に於ける見出し語検索方法としては、
頭2文字を指定し、以後、上記2文字で始まる見出し語
を順次呼び出して表示させる方法が採られていた。しか
し、このような方法では、指定された2文字で始まる見
出し語の数が多い場合には、検索時間が長くなることが
あるといつ問題点があった。
本発明は、従来に於ける上述のような問題点を解決する
ことを目的としてなされたものであり、記憶されている
複数の情報(電子式辞書の場合であれば、見出し語)を
、各ブロックの情報数が均等又は略均等となるように複
数のプ発ツクに区分すると共に、ブロック選択キーを設
け、該ブロック選択キーにより所望のブロックを選択し
た後、該ブロックに含まれる情報を順次読み出して出力
させるという全く新規な情報検索方法を採用する構成と
することにより、検索すべき情報によっては検索時間が
きわめて長いものとなることがあるどいつ上記従来に於
ける問題点を解決したものである。
以下、実施例に基づいて本発明の詳細な説明す−燭( これから説明する実施例は電子式英和辞書(計算機機能
付)に於て本発明を実施したものである。
その概要は以下のとおりである。
アルファベット順に記憶されている見出し語(英単語)
1万語は、その記憶順に500語宛O20の大ブロック
に区分されている。大ブロツク選択キーを操作すれば、
各大ブロックの先頭語と最終語とが順次表示される。各
人ブロックの500語は、その記憶順VC25語宛の2
oの小ブロックに区分されている。小ブロツク選択キー
を操作すれば、選択された大ブロックに含まれる各小ブ
ロックの先頭語と最終語とが順次表示される。所望の小
ブロックが選択された後、見出し語順送りサーチキーを
操作すれば、その小ブロツク逆送まれる見出し語が順次
表示される。
以」二のように、情報を一定の規則に従った順序(日本
語であれば50音順、英語その他の外国語であればアル
ファベット順、数字であればθ〜9の順等)で配列する
と共に、情報数を均等にしてブ凸″°゛図り化し、ブロ
ック選択キーの操作により所望のブロックを選択した後
、該選択ブロックに含まれる情報を順次読み出すという
検索方式を採用することにより、従来のように、情報に
よっては極端に検索時間が長くなることがあるというよ
うな問題はなくなり、全情報を短時間に検索することが
できるようになる。
第1図は本実施例の外観を示す平面図である。
図に於て、1は電源スイツチ兼用のモード選択スイッチ
であり、該スイッチの操作により、計算機モード又は英
和辞書モードの何れかが選択される。2は各種キーを含
むキー人力部である。
キー人力部2に於て、21は前述の大ブロツク選択キー
の1つである大ブロツク順送りサーチキーである。この
キーの操作により、「第1番目の大ブロック→第2番目
の大ブロック→・・・→第20番目の大ブロック→第1
番目の大ブロック→・・・」の順序で大ブロックの選択
が行われる。1b22(J同車プロンク選択キーの1つ
である小ブロック:1偵送りサーチキーである。大ブロ
ックを選択した後、−′モのキーを操作すれば、上記選
択された大ブロックの先頭小ブロックより順次選択され
る。選択大ブロックの最終小ブロックまでくれば、4た
同先頭小ブロックに戻る。大ブロックの選択無しに、こ
のキーを操作したときは、先頭大ブロックの先頭小ブロ
ックより順次選択される。さらに、23け見出し語順送
りサーチキーである。小ブロックを選択した後、このキ
ーを操作すれば、上記選択された小ブロックの先頭単語
より順次読み出されて表示される。大ブロックを選択し
た後、このキーを操作すれば、上記選択された大ブロッ
クの先頭単語より順次読み出されて表示される。ブロッ
ク選択を行わずに、このキーを操作したときは、メモリ
に記憶されている全単語の先頭単語より順次読み出され
て表示される。
24は逆送りサーチキーであり、小ブロツク順送リサー
チキー22が操作される丑では大ブロツク逆送りサーチ
キーとして機能し、小ブロツク順送りサーチキーの操作
後、見出し語順送りサーチキー23が操作されるまでは
小ブロツク逆送りサーチキー七して機能し、さらに見出
し語順送りす−チキーの操作後は見出し語逆送りサーチ
キーとして機能する。大ブロツク順送りサーチキー21
を操作せず、直ちに逆送りサーチキー24を操作したと
きは、[第20番目の大ブロック→第19番目の大ブロ
ック→・・・」の順に大ブロツクサーチが実行される。
既に大ブロックの指定が行われている状態に於て、この
キーを操作したときは、順次1つ前の大ブロックが選択
され、第1番目の大ブロックまで進めば、次は、第20
番目の大ブロックが選択される。大ブロックを選択した
後、小ブロツク順送りサーチキー22を操作し、小ブロ
ツク指定状態に入った後に、逆送りサーチキー24を操
作したときは、順次1つ前の小ブロックが選択され、選
択大ブロックの先頭小ブロックまで進めば、次は、同最
終小ブロックが選択される。小ブロックを選択した後、
見出し語順送りサーチキー23を操作し、見出し語指定
状態に入った後に、゛逆送りサーチキー24を操作すれ
ば、順次1つ前の見出し語が選択され、選択小ブロック
の先頭語SE進j!bfgt)次は同最終語が選択され
る。
25は翻訳指示キー、26は表示切換キーである。表示
切換キー26は、表示すべき情報が表示桁数を越える場
合に、後続部分を表示させるためのキーである。
なお、上記ブロック選択キー及び見出し語サーチキーに
はリピート機能が付加されており、押し続ければ、所定
時間の経過毎に、順次、次のブロックが選択され、また
次の見出し7語が続み出されて表示される。
3は表示部、4はスピーカである0ブロック選択キーの
操作によりブロック選択が行われたときは、当該選択ブ
ロックの先頭語と最終語とが、上記表示部8に於て表示
されると共に、上記スピーカ4より音声出力される。ま
た、見出し語サーチキーの操作により見出し語が選択さ
れたときは、当該見出し語の表示が表示部8に於て行わ
れると共に、その音声出力がスピーカ4により行われる
第2図は、’fry”という見出し語を検索する場合を
例にとり、キー操作と表示とを示したものであ1返 大ブロツク順送りサーチキー(大ブロック)の抑圧によ
り、大ブロックが順次選択されると共に選択された大ブ
ロックの先頭語と最終語とが表示される。この表示によ
り、第1番目の大ブロックには′a”から“aS”まで
の500語が含まれており、また、第2番目の大ブロッ
クには” a s c e n d”から+body”
までの500語が含まれていることがわかる。以下、同
様にして、第8番目の大ブロックには、++ f or
llから″guard″1での500語が含まれている
ことがわかるが、目的とする見出し語”fry”はこの
中にあるので、ここで大ブロツク順送りサーチキーの押
圧を解除し、小ブロツク順送りサーチキー(小ブロック
)を押す。このキーの抑圧によシ、以後、第8番目の大
ブロックに含寸れる小ブロックが順次選択されると共に
、選択された小ブロックの先頭語と虻終語とが表示され
る。この表示により、第8番目の大ブロックの第1番目
の小ブロックには、++for+1から’ f o r
 e s t ”寸での25語が含まれており、また、
第2季泪の小ブロックには、”forev6r”から“
forty”までの25語が含まれていることがわかる
。以下、同様にして、第5番目の小ブロックVCは、”
from”から” f u l l”までの25語が含
まれていることがわかるが、目的とする見出し語c′f
ry”はこの中にあるので、ここで小ブロツク順送りサ
ーチキーの抑圧を解除し、見出し語順送りサーチキー(
1)を押す。これにより、上記第5番目の小ブロックr
含まれ、ている見出し語が順次読み出されて表示される
。目的とする語tl t ryI+が表示された時点で
見出し語順送りサーチキーの抑圧を解除する。以後は翻
訳指示キーを押せば、上記IT fry”の訳語が読み
出されて表示される。
第3図は本実施例の概略構成を示すブロック図である。
図に於て、5はマイクロプロセッサ、2はキー人力部、
6け辞書情報を記憶するメモIJ (ROM)、7は表
示制御部、3は表示部、8は音声合成回路、9はスピー
カ駆動回路、4はスピーカ、10はア)”’<4Aス、
11はデータバスである。
マイクロプロセッサ5はキー入力部2ヘキーストロープ
信号KSを出力し、キー人力信号Klを読み込むことに
よって操作されたキーを判別する。
また、メモリ6のアドレス指定を行い、その内容を読み
込む。表示制御部7は表示部3の各ドツトに対応1て点
灯・非点灯を記憶するメモリ(RAM)を内蔵しており
、マイクロプロセッサ5より表示パターンに対応した情
報が上記メモリに書き込まれれば、以後、次の情報の書
き込みが行われる壕で、上記メモリの内容に対応した所
定の表示を行わせるための表示信号を上記表示部3に出
力し続ける。音声合成回路8は、マイクロプロセッサ5
より単語の音声出力指示を受けると、所定の音声信号を
合成し、スピーカ駆動回路9に出力する。
これによシ、単語の音声出力が行われる。
なお1マイクログロ声ツサ5内には、制御プログラムを
記憶するROM12.レジスタやフラグとして使用され
るR−AMlB、演算制御部14及び入出力バッファ(
図示せず)並びにそれらを連絡するlβバス(図示せず
)が設けられている。
第4図は上記辞書情報記憶メモリ6の記憶内容の一部を
示す図である。
図に於て、WAは単語記憶領域であり、1万語の英単語
がアルファベット類に順次記憶されていると共に、各英
単語の直後には、その英単語に対応する日本語が記憶さ
れている。本実施例に於ては、上記1万語が、その記憶
順[50’O語宛の20の大ブロックに区分され、また
、各大ブロックの500語は、その記憶順lIC25語
宛の20の小ブロックに区分されている。そして、上記
各小ブロックのスタートアドレスが、ブロックスタート
アドレス記憶領域SAK順次記憶されている。
第5図は上記ROM12に記憶される制御プログラムの
一部を示すフローチャートである。
大ブロツク順送りサーチキー(大ブロック)が押されれ
ば、大ブロツク番号カウンタの内容1r+」゛。
カウントアツプし、次いでその番号の大ブロックのスタ
ートアドレスを読み込む。このスタートアドレスに基づ
き先頭語を読み出す。続いて、次の大プロRのスタート
アドレスを読み込み、1つ前の単語の読み出しを実行す
ることによって最終語を読み出す。読み出された先頭語
及び最終語は、雫示部に於て表示されると共にスピーカ
よす音声出力される。なお、各単語を音声出力するため
の音声情報は、上記音声合成回路中の音声情報メモリに
記憶されている。小ブロツク順送りサーチキー(小ブロ
ック)が押されたときに実行される処理もほぼ同様であ
る。
所望のブロックを選択した後、見出し語順送りサーチキ
ー(−)を押せば、そのブロックの先頭語が読み出され
て、表示部に於て表示されると共にスピーカより音声出
力される。以降は、見出し語順送りサーチキーの操作毎
に順次次の見出し語が読み出され、上記と同様、表示部
に於て表示されると共にスピーカより音声出力される。
なお、本発明は、記憶される情報が一定の法則に従って
配列できるものであれば実施することができ、例えば、
漢字を画数順にブロック化して検索するようにした漢字
検索装置、或いは、事件を年代順に極ロック化して検索
するようにした歴史事典等としても実施することができ
る。
以上説明したように本発明によれば、検索すべき情報に
よっては検索時間がきわめて長いものになることがある
という従来の問題点を解決することができ、すべての情
報を短時間に検索することができる情報検索装置を得る
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である電子式英和辞書の外観
を示す平面図、第2図は同実施例に於て、+1 f r
yI+という見出し語を検索する場合を例にとり、キー
操作と表示とを示し次回、第3図は同実施例の概略構成
を示すブロック図、第4図は同実施例に於ける辞書情報
記憶メモリの記憶内容の一部を示す図、第5図は同実施
例に於ける制御プログラムの一部を示すフローチャート
である。 符号の説明 l:モード選択スイッチ、2:キー人力部、38:音声
合成回路、9:スピーカ駆動回路、10ニアトレスパス
、11:データバス、21:大ブロツク順送りサーチキ
ー、22:小ブロツク順送りサーチキー、23二見出し
語順送りサーチキー、24:逆送りサーチキー、25二
翻訳指示キー、26:表示切換キー0 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名ン第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 複数の情報を記憶する情報記憶手段と、情報出力手
    段と、上記情報記憶手段より所望の情報を読み出し・上
    記情報出力手段により出力させるための情報検索・出力
    制御手段とを備える情報検索装置に於て、 上記複数の情報を、各ブロックの情報数が均等または略
    均等となるように複数のブロックに区分すると共に、ブ
    ロック選択キーを設け、該ブロック選択キーの操作によ
    り、上記ブロックの順次選択を実行させると共に、選択
    されたブロックに含まれる情報を示す情報の出力を実行
    させる構成となし、 所望のブロックが選択された後に情報サーチキーを操作
    することにより、上記選択ブロックに含まれる情報を順
    次読み出して出力させる構成と成したことを特徴とする
    情報検索装置。
JP57114466A 1982-06-30 1982-06-30 情報検索装置 Granted JPS595380A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114466A JPS595380A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 情報検索装置
US06/873,860 US4758977A (en) 1982-06-30 1986-06-11 Electronic dictionary with groups of words stored in sets and subsets with display of the first and last words thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114466A JPS595380A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 情報検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595380A true JPS595380A (ja) 1984-01-12
JPH0221627B2 JPH0221627B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=14638435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114466A Granted JPS595380A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 情報検索装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4758977A (ja)
JP (1) JPS595380A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091950A (en) * 1985-03-18 1992-02-25 Ahmed Moustafa E Arabic language translating device with pronunciation capability using language pronunciation rules
JPS63192157A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Brother Ind Ltd 文書処理装置
US5170348A (en) * 1988-10-07 1992-12-08 Tokuzo Hirose Character input device having touch pen to activate input panel
US5184296A (en) * 1988-10-28 1993-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Electronic translator with multiple speed searching function
CA2003043C (en) * 1988-11-18 1994-04-05 Masataka Nakasuji Information searching apparatus
US5111426A (en) * 1989-03-23 1992-05-05 Bergstresser Sr Arthur R Instructional device and method thereof
JP2527817B2 (ja) * 1989-07-14 1996-08-28 シャープ株式会社 主題連想装置および単語連想装置
US5333318A (en) * 1990-09-27 1994-07-26 Motorola, Inc. Creating and searching a quad linked list in a trunked communication system
US5523946A (en) * 1992-02-11 1996-06-04 Xerox Corporation Compact encoding of multi-lingual translation dictionaries
JPH0736882A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Fujitsu Ltd 辞書検索装置
JP3234075B2 (ja) * 1993-11-30 2001-12-04 ローム株式会社 立体映像再生装置
US5627980A (en) * 1995-03-20 1997-05-06 Xerox Corporation Elision based presentation of ordered data
JP3634199B2 (ja) * 1999-08-05 2005-03-30 富士通株式会社 電子文書作成支援装置,及び、電子文書作成支援用データ及び電子文書作成支援プログラムを格納したコンピュータ可読媒体
US6434518B1 (en) * 1999-09-23 2002-08-13 Charles A. Glenn Language translator
JP4349440B2 (ja) * 2007-06-07 2009-10-21 カシオ計算機株式会社 情報表示装置及び情報表示プログラム
US20140242557A1 (en) * 2012-01-13 2014-08-28 Aderonke Akinsanya Audible dictionary device and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4354232A (en) * 1977-12-16 1982-10-12 Honeywell Information Systems Inc. Cache memory command buffer circuit
CA1129194A (en) * 1978-02-17 1982-08-10 Jung-Eui Son Portable word translator device
JPS5578352A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Casio Comput Co Ltd Program check system
JPS5583962A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Sharp Corp Data retrieving system
JPS5598797A (en) * 1979-01-20 1980-07-28 Sharp Kk Electronic translator
JPS5936795B2 (ja) * 1979-08-17 1984-09-05 シャープ株式会社 電子辞書
JPS6042517B2 (ja) * 1980-04-15 1985-09-24 シャープ株式会社 電子式翻訳機
JPS5769364A (en) * 1980-10-13 1982-04-28 Canon Inc Electronic device
JPS57108962A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Casio Comput Co Ltd Search system of electronic dictionary

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221627B2 (ja) 1990-05-15
US4758977A (en) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595380A (ja) 情報検索装置
US4658374A (en) Alphabetizing Japanese words in a portable electronic language interpreter
US4464731A (en) Variable retrieval speed/direction electronic translator
JPH0122948B2 (ja)
JPS6357827B2 (ja)
US4648070A (en) Electronic translator with means for selecting words to be translated
JPS61184683A (ja) 認識結果選択方式
EP0107724A1 (en) Electronic dictionary with speech synthesis
JPH0123817B2 (ja)
JPS5814688B2 (ja) 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置
JP2825242B2 (ja) 電子辞書
JPS60135983A (ja) 電子式学習機
JPS6061825A (ja) 文字変換装置
JPH0380319A (ja) 文字入力装置
JPS5876967A (ja) 文字入力装置
JPS6411988B2 (ja)
JP3278447B2 (ja) 電子辞書
JPH0116196Y2 (ja)
JPS5876965A (ja) 情報検索装置
JPH0385670A (ja) 二段階表示方式文書処理装置
JPH0221625B2 (ja)
JPH07210561A (ja) 電子辞書
JPS59106029A (ja) カナ漢字変換装置
JP2837848B2 (ja) 電子辞書
JPH02289049A (ja) 文字処理装置