JPS5953467A - ピペリジン誘導体およびその医薬への応用 - Google Patents

ピペリジン誘導体およびその医薬への応用

Info

Publication number
JPS5953467A
JPS5953467A JP58148690A JP14869083A JPS5953467A JP S5953467 A JPS5953467 A JP S5953467A JP 58148690 A JP58148690 A JP 58148690A JP 14869083 A JP14869083 A JP 14869083A JP S5953467 A JPS5953467 A JP S5953467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
cycloalkyl
methoxy
alkoxy
dimethoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58148690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125708B2 (ja
Inventor
フイリペ・マヌリ
ジヤン・ビネ
ジエラ−ル・デフオセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Synthelabo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthelabo SA filed Critical Synthelabo SA
Publication of JPS5953467A publication Critical patent/JPS5953467A/ja
Publication of JPS6125708B2 publication Critical patent/JPS6125708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/34Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/64Oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は異項環化合物、その製造方法およびその医薬へ
の応用に関する。
本発明に係る化合物は、下記の式(丁)で示される: 〔式中、Ro、1(2、R3、R4およびに5は、それ
ぞれ互いに独立して、水素、ノリゲン、C1−4アルコ
キシ、Cl−4アルキルチオ、ハロゲン−C1−4アル
キル、Cl−4アルキル、またはシクロアルキル−アル
コキシ−アルコキシを表わすか、あるいはこれらの2個
が一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジオキ
シを表わしてもよ<、R−6は水素、C1−4アルキル
、C3−6シクロアルキルまたはCシクロアルキル−C
I−4アルキルを表−6 わし、R7、R8およびR9は互いに独立して水素また
はメトキシを表わす〕。
」−配化合物の薬学的に許容し得る酸付加塩も本発明の
範囲に含まれる。
R1〜I(6,に含まれるアルキルおよびアルコキシは
直鎖状であっても分枝状であってもよい。
本発明に係る化合物は、2個の不斉炭素原子−を有する
ので、2種のジアステレオマ一対が存在し得る。これら
はその塩の分別結晶またはクロマトグラフィーにより分
離することかできる。
一対のジアステレオマーAは、そのc CM CR哨り
ロマトグラフィー)におけるRE値が、一対のジアステ
レオマーBのそれよりも小さい方の化合物をさす。
一対のジアステレオマーAの修酸塩は、一対のジアステ
レオマーBのそれよりも不溶性である。
一対のジアステレオマーAおよびBのN MRスペクト
ルは異なっており、従ってそれらの同定が可能である。
各ジアステレオマ一対のエナンチオマーも本発明に包含
され、それは、光学活性な酸との塩の分別結晶により得
ることができ、あるいはまた、ピペリジン骨核の炭素原
子の立体化学が既知である化合物CIII )から合成
することにより得ることもてきる。この合成により、ピ
ペリジン骨核の炭素の)′r体化学に応じて、立体配置
が艮SとSS1あるいハRRトRSの2個のジアステレ
オマーが得られる。このジアステレオマーは、その塩の
分別結晶またはクロマトグラフィーにより分離すること
ができる。
本発明に係る化合物のうち好ましいものは、式CI)に
おいてRt〜1(5の2個が11ではない化合物であっ
て、特にに0〜R5がそれぞれ互いに独立してメトキシ
、メチルチオ、メチル、2−シクロプロピルメトキシエ
トキシ、水素、塩素または弗素であるか、あるいはR1
−R5の2個が一緒になってメチレンジオキシまたはエ
チレンジオキシを表わす化合物である。
これらの化合物のうち、k6がイソプロピル、エチル、
シクロペンチル、シクロプロピルメチルまたは水素であ
る化合物が好ましく、特に■く。がイソプロピルである
化合物か好ましい。
本発明によれば、式CI)の化合物は以Fの反応式に従
って製造することができる。また、その酸付加塩は常法
により、例えばアルカノ−/ヘ エーテル、それらの混
合物中、プロピオニトリル塩基を適当な酸で処理するこ
とにより製造することがCざ ◇。
一→(I) 〔式中、Xは脱離基、例えば)\ロゲン、アルキルスル
ホニルまたはアリールスルホニルである〕出発化合物(
IT)の一部は新規であり、一部は文献に記載されてい
る。これらは文献に記載された方法に従い、以下の化合
物: る化合物をジメチルスルホキシド中、水酸化ナトリウム
の存在Fて反応させるか、ジメチルホルムアミド か、あるいはトルエン中、ナトリウムアミドの存在下で
反応させることにより製造される。
式(肘)で示される化合物は新規であり、以下の反応式
に従って製造される。
反応式1 反応式2 反応式2(続き) 中CDI  −カルボニルジイミタソール傘傘1)CC
I−ジシクロヘキシルカルボジイミド反応式3(続き) 化合物(IT)と化合物CIII)の反応は、トルエン
中、ナトリウムアミドの存在下、60〜110℃で行う
か、テトラヒドロフランとヘキサメチルホスホロトリア
ミド( HM PT )  の混合物中、リチウムジイ
ソプロピルアミドの存在下、−60〜+20℃で行なう
か、無機塩基を用いた相移動により、例えば水酸化ナト
リウムとトルエンまたはメチレンクロリドの様な溶媒中
、第4級アンモニウム化合物、例えばテトラブチルアン
モニウムクロリドマタハブロミドの存在下、20〜10
0℃で行なう。
以下に実施例をあけて本発明を更に詳細に説明する。化
合物の構造は元素分析、11(およびNMRスペクトル
1こより確d忍した。
実施例1  2− ( 3.  4−ジクロロフェニル
)−1−(2−(3.4−ジメトキシフェニル)エチル
〕−α−(1−メチルエチル)−ピペリジン−3−プロ
パンニトリル 1、1  1−((3,4−ジメトキシフェニル)エチ
ル〕−3−ヒドロキシメチルピペリジン3、4−ジメト
キシフェニルエチルクロリド16y(o.osモル)、
3−ヒドロキシメチルピペリジン9.2 fF ( 0
.0 8モル)、沃化ナトリウム2グ、炭酸ナトリウム
179およびメチルエチルケトン50cfflの混合物
を一日還流温度に保つ。溶媒を留去し、残留物を希苛性
ソーダとエーテルの混合物にとる。エーテル層を水で3
回洗い、Na 2 S04で乾燥し、蒸発させる。ジイ
ソプロピルエーテルから結晶させると1−((3.4−
ジメトキシフェニル)エチル〕−3−ヒドロキシメチル
ピペリジンが得られる。融点二89°に の塩基化合物をアセトン中、塩化水素のエーテル溶液と
反応させると塩酸塩が得られる。融点:167℃ 1.2 1−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−3−クロロメチルピペリジン1.1で得た塩酸
塩4.89 (0,0152モル)、5OC1!25.
4 P (0,045モル)およびクロロホルム50c
dの混合物を周囲温度で2時間攪拌する。次いでこの混
合物を1時間還流温度に保つ。溶媒を蒸発させた後、残
留物をトルエンにとる。蒸発させると1−[2−(3,
4−ジメトキシフェニル)工0チル〕−3−クロロメチ
ルピペリジン塩酸塩が結晶して来る。アセトンおよびエ
ーテルで洗浄したものの融点は171℃である。
炭酸(′8液およびエーテルを加えると油状の塩基が得
られる。
1.3  α−(3,4−ジクロロフェニル)−1−(
2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−α−(
1−メチルエチル)−ピペリジン−3−プロパンニトリ
ル 2−(3,4−ジクロロフェニル)−2−イソプロピル
アセトニトリル51i’ (0,0219モル)、1−
(2−(3,4−−ジメトキシフェニル)エチル]−3
−クロロメチルピペリジン6 F C0,02モル)、
トルエン中50%)匿濁液のNaN1[21,969(
0,024モル)およびトルエン40ctHの混合物を
半時間70’Cに保持する。次いて還流温度で2時間加
熱する。反応混合物を冷却し、エーテルで抽出し、エー
テル抽出物を氷水に注ぐ、常法により処理した後、生成
物をエーテルで抽出し、洗浄し、乾燥すると浦が得られ
るのでこれを修酸塩に変換する。得られた沈殿をメタノ
ールから再結晶すると修酸塩の形の一対のジアステレオ
マーA(融点−208°C)が得られる。これを塩基に
、次いて塩酸塩(融点−220°C)に変換する。
講液をアルカリ性にすることにより、もう1つの一対の
シアスレチオマーBを回収する。油が得られるので、こ
れをアルコール/エーテル中、酸性フマル酸塩(融点−
176℃)に変換する。塩基を遊離させ、これから塩酸
塩(融点−201°C)を製造する。
実施例2 1−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)
エチル]−α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−
(1−メチルエチル)−ヒバリシン−3−プロパンニト
リル 1[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル〕−3
−クロロメチルピペリジン3.5 !i’ (0,01
17モル)、2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2
−イソプロピルアセトニトリル2.75’ (0,01
23モル)、トルエン中、50%懸濁液(7) Na 
I’JII21.09グ(0,014モル)およびトル
エン30cJの混合物を8時間還流温度に保つ。6時間
還流した後、新たにこのニトリル0.19と50%Na
NH2懸濁液0.049を添加する。混合物を減圧下で
蒸発させ、残留物を水とエーテルの混合物にとり、乾燥
させ、蒸発させる。得られた油を酸性修酸塩に変換する
。結晶化することにより、2つのジアスレオマ一対の1
つを得る。メタノールから再結晶した修酸塩の形の一対
のジアステレオマーAの融点は203℃である。これを
塩基、次いでより可溶性のフマル酸塩に変換する。融点
−105°C濾液から修酸塩の形の一対のジアステレオ
マーBが得られる。再結晶したものの融点は179℃で
ある。
実施例31〜[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−α−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−
α−(1−メチルエチル)−ピペリジン−3−プロパン
ニトリル 1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−
3−クロロメチルピペリジン5゜39(0,0178モ
ル)、2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−2
−イソプロピルアセトニトリル4.7g(0,019モ
ル)、トルエン中、50%懸濁液のNaN+−121,
75’ (0,0212モル)およヒドルエン4゜dの
混合物を窒素雰囲気下で166時間還流温に保つ。反応
期間中、還流を続けながら過剰用のニトリルと当モル■
のNa r’lT 12を、出発物質であるクロロ化合
物が完全に消失するまで添加する。常法に従って反応混
合物を洗浄、乾燥することにより油が得られる。これを
エタノール中、修酸塩に変換する。
2個のジアステレオマ一対をクロマトグラフィーにより
公開し、塩に変換する。酸性フマル酸塩の形の一対のジ
アステレオマーAの融点は146°Cである。塩酸塩の
形の一対のジアステレオマーBの融点は192℃である
実施例4 1−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)
エチル1−α−(2−メトキシ−3,4−メチレンジオ
キシフェニル)−α−(1−メチルエチル)ピペリジン
−3−プロパンニトリル1.2−(2−メトキシ−3,
4−メチレンジオ・キシフェニル)−2−イソプロピル
アセトニトリル 出発物質である2−(2−メトキシ−3,4−メチレン
ジオキシフェニル)アセトニトリルは文献に記載されて
いる( A、 RobertsonおよびW、B。
Whalley ; J 、Chem、 Soc、 1
440〜(1954))。コ(IJ)= ) IJ ル
6.59 (0,034モル)をDMF20clに入れ
た溶液を、NaH(油中50%)1.7y−(0,03
6モル)をDMF]00c++?に懸濁した液に加える
。添加が終了したら2−ブロモプロパン3.4cJ(0
,036モル)を加え、この混合物を半時間、周囲温度
で攪拌する。反応混合物を冷水200cfflに注ぎ込
みエーテルで2回抽出する。エーテル層を水洗し、乾燥
し、濾過した後蒸発させる。生成物をカラムクロマトグ
ラフィー(溶離液:C112Cl 2 )で精製すると
淡黄色の浦が得られる。
2、 1(2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル
) −3−・クロロメチルピペリジンを実施例1の方法
に従って製造する。
3、 1−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチ
ル〕−α−(2−メトキシ−3,4−メチレンジオキシ
フェニル)−α−(1−メチルエチル)−ピペリジン−
3−プロパンニトリルTII F 50 clおよびシ
イ・ノプロピルアミン1,82crR(o、o2sモ/
l、 )を含有している11M1’T 50 cll?
からなる溶液を一60℃に冷却する。この温度で、アル
ゴン雰囲気下にBuLi(ヘキサン中1.6モル)10
.6C71?(0,025モル)を加える。この混合物
を15分間攪拌し、1で製造した二) IJル4.7I
i(0,02モル)のT)IF40cm溶液を加える。
温度を一40℃に戻して半時間攪拌し、次いで一60°
Cに冷却し、]”I(F 4 Q 7に入れた1−[2
−(3゜4−ジメトキシフェニル)エチル〕−3−クロ
ロメチルピペリジン4.5 fi2(0,015モル)
の溶液を添加する。反応混合物の温度を周囲温度に戻し
、48時間放置する。混合物を氷水に注ぎ、エーテルで
2回抽出する。エーテル層を水洗し、濾過し、蒸発させ
る。残留油をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにか
ける。メタノール中で2個のジアステレオマ一対Aおよ
びBを調製する。メタノ−νから再結晶すると一対のジ
アステレオマーAの修酸塩が得られる。融点=238°
C結晶母液を蒸発させ、残留物を水にとり、これをアル
カリ性とし、CH2Cl2で抽出し、抽出液を乾燥した
後蒸発させる。油状の塩基が得られるのでこれを酢酸エ
チル/エーテルの混合物中で塩酸塩に変換する。この生
成物は一対のジアステレオマーBの塩酸塩である。融点
−210〜211℃実施例5  l−42−(3,5〜
ジメトキシフエニル)エチル〕−α−(3,5−ジメト
キシフェニル)−α−(1−メチルエチル)−ピペリジ
ン−3−プロノぐンニトリル 1、 2−(3,5−ジメトキシフェニル)−2−イソ
プロピルアセトニトリル この化合物は、D M F 2 S ctR中の50%
水素化ナトリウム1,1g懸瀾夜の存在下、13 M 
F 10 C,H中の2−(3,5−ジメトキシフェニ
ル)アセトニトリル(4グ、0.022モル)の溶液を
r’) M F5cl中のイソプロピルプロミド(2,
86g)と反応させることにより製造される。沸点−1
24℃(0,85n抑■1グ) 2、 1−(2−(3,5−ジメトキシフェニル)エチ
ル)−3−クロロメチルピペリジン1”” F 100
ctR中の2−(3,5−ジメトキシフェニル)酢酸2
5g、T )I F 20Oca中のカルホニルジイミ
ダゾール237およびエチル ピペリジン−3−カルボ
キシレート20gを15℃で反応させる。
エチル 1−((3,5−ジメトキシフェニル)メチル
カルボニルクーピペリジン−3−カルボキシレート(3
8,5g、0.115モル)を゛丁HF 100cJニ
入tL、コレラ’rII F 100 crR中のL+
 Ae1■48 yを用いて還元すると淡黄電油が得ら
れるのでこれを塩酸塩に変換する。
得られた1−[2−(3,5−ジメトキシフェニル)エ
チルコピペリジン−3−メタノールノ塩酸塩(87)を
印C1350dに入れた溶液に、5OC16dの印(J
’310cmff1溶液を加えて窒素気流中、1−[2
−(3,5−ジメトキシフェニル)エチル]−3−クロ
ロメチルピペリジンに変換する。
3、 1−[:2−(3,5−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−α−(3,5−ジメトキシフェニル)−α−(
1−メチルエチル)−ピペリジン−3−プロパンニトリ
ル ジイソブ口ピルアミン1.8F(0,0175モル)を
T[(F50c、I+と)l M P T 50 ca
に入才また溶液を一50℃に冷却する。これに1.6 
Mブチルリチウム溶i&11a+t(0,0175モル
)を滴加する。
この反応混合物を一50℃で20分間攪拌し、■で製造
したニトリル2.75fi’(0,0125モル)をT
HF10c++7に入れた溶液を滴加し、再び一50℃
で30分間(W拌し、次いで2で製造した化合物32を
T HF 10 cryに入れた溶液を添加する。この
反応混合物を1時間−50℃で攪拌した傍、周囲l晶度
で一夜放置する。これを氷水0.51に注ぎ、NaCl
で飽和し、エーテルで抽出する。有](チ相を乾燥し、
蒸発させ、得られた浦をシリカゲル(60)カラムクロ
マトグラフィーにかける(溶離液二CB2 ’−12/
アセトン混液−70730)。
溶媒を留去した後、油をエタノールに溶解し、化学話論
館の修:峻を加える。得られた一対のジアステレオl−
Aをr過し、エタノールとエーテルで洗浄する。融点−
210°C 納品用液を蒸発乾固し、残留物をCB2 Cl 2/ 
N a HCOaの混合物にとり、有1浪相をデカンテ
ーションして分β!1トシ、乾燥して蒸発させる。この
溶液をクロマトグラフィーにかけ、晦酸を加え、修酸塩
の形の一対のジアステレオマーBを得る。
融点−150℃ 1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−△ α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−(1−メチ
ルエチル)−ピペリジン−3−プロパンニトリルのエナ
ンチオマーAI、A2、B1および2 6.1.  エチル (、す(−)および(Sl F十
)−ピペリジン−3−カルボキシレート エチル ピペリジン−3−カルボキシレート200 !
 (1,27モル)およびL(+lr四石1(Q l 
91F(1,27モル)をエタノール800 crHに
入れた溶液を0−5℃で4日間放徐する。生成した沈殿
をρ取し、乾燥する。エタノールから2U11円結晶す
ると立体配置が(肉である生成物1287が得られる。
=1+点−153℃、[ct :l 、、 =→]0.
42° (0=5 、 1120) 母液を蒸発乾固し、莢冑残渣を少iトの水にとり、少過
剰の製筒1/1−ソーダでアルカリ性とし、エーチルテ
2 回4TII出する。エーテルMl ヲMg S 0
4 テ乾燥してρ過し、溶媒蒸発後蒸留する。7111
111 Fl  で103℃の沸、壱を有する油731
0.46モル)カ4M、 ラt’t、 ル。コノ油を、
D(−)f西石’Ie 70 Y (0,46モル)を
含むエタノール450 crilに溶解する。これを放
置し、ρ過すると塩1117が出られる。
これを水10C7+7を含むエタノール800 clが
らr41結晶する。立1本配置が+S+であるこの生成
物の融点は154.5℃である。〔α〕、、 = −1
0,1°(c=5、B20) この酒石酸塩を、苛性ソーダてアルカリ性にすることに
より」盆1.(にf拗し、エーテルて抽出するとエチル
 (RH−1−ピペリジン−3−カルボキシ1〕− ト
 59 り 〔〔α ′32にF=  −1,9°(C
−5、H20)〕およびエチル (Sl (+1−ピペ
リジン−3−カル0 ボキシレート、is、65i[[α]o−+2°(c=
5.1−120))が得られる。
6.2. 1−[:2−(3,4−ジメトキシフェニル
)エチル]−α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α
−(1−メチルエチル)−ピペリジン(3,5)−3−
プロパンニトリル 6.2.1.  (+)−3−ヒドロキシメチルピペリ
ジン(3、R) L i A IH46,55’ (0,17モル)を無
水エーテル100 clに入れた懸濁液に、エーテル5
0a17に入れたエチル (RH−)−ピペリジン−3
−カルボキシレート20.11(0,128モル)の溶
液を、エーテルがおだやかに還流する様に滴加する。添
加終了後1時間還流を続ける。この混合物を冷却し、水
−酢酸エチルを注意深く加えて錯体を分解する。混合物
を諷過し、エーテルで洗浄し、ρ液を瘉発させる。結晶
化した生成vJ′l(8,81i’、60%)の/j市
点は62℃である。沸点−126°C(100 mm Hg )、〔α〕I) −” 2.9°(C= 
0.6、ピリジン) 6.2.2. ’(+)−1−[2−(3、4−ジメト
キシフェニル)エチル]−3−ヒドロキシメチル−ピペ
リジン(3、R) (+l −3−ヒドロキシメチルピペリジン(3,R)
8,6グ(0,075モル)、2−(3,4−ジメトキ
シフェニル)エチルクロリド16.5 Li(0,08
2モル)、Na13yおよびN a2CO3]、 7 
! (0,16モル)をメチルエチルケトン50cff
lに入れた混合物を60時間還還流間にイゲつ。
反応混合物を装発させ、残留物を水−エーテル混合物に
とり、不溶性物質をfir局する。有門相を水洗し、N
a2 SO4で乾燥し、ρ過した後例発させる。アセト
ン/エーテル中てこの化合物1の塩酸塩を調製する。融
点188℃の生成物がf9jられ20= る。[α]    +8.4°(C−1、CI−(30
11)1) 6.2.3.  t++、−1−[(3,、4−ジメト
キシフェニル)エチル〕−3−クロロメチルピペリジン
(3、R) CHC13200cJIこ(+l−1−(2−(3,4
−ジメトキシフェニル)エチル〕−3−ヒドロキシメチ
ル−ピペリジン(3、R)塩酸塩18fi’(0,05
7モル)を入れた溶液に、5℃に冷却しなから、クロロ
ホルム60ctR中の5OCt!212.5i(0’、
17モル)を滴下する。約2時間で周囲〆都度に戻し、
次いて1時間半還流、・精度に保つ。この混合物を冷却
した後、蒸発させる。残留物をメタノール50d:こ溶
解し、エーテル100c7Ilを加え、徐々に結晶1ヒ
させる。融点202℃の生成物か得られる。〔α) 2
0−−ト(1,2°(C=1.CHOH)3 6.2.4. 1−(2−(3,4−ジメトキシ)エチ
ル〕−α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−(1
−メチルエチル)−ピペリジン(3,5)−3−プロパ
ンニトリル 1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル〕−
3−ジクロロメチルピペリジン(3、R)12.15I
O,04モル)、α−(3,4−ジメトキシフェニル)
−α−イソプロピルアセトニトリル10.1F(0,0
46モル)およびナトリウムアミド(トルエン中、50
 fo %洲i’lV ) 4.5 cnl (0,0
57モル)の混合物)をトルエン100 cnl中、窒
素雰囲気Fて12時間還流、1m変に加熱する。反応混
合物を詮却し、水に注き、エーテルで抽出する。乾燥し
、−過し、蒸発させ、得られた曲状σ月渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフィーにかけると浦が得られる。酢
lTi!2エチル中でH1%酸塩にすると生成物57が
得られる。これを沸騰酢酸エチル300 ctHにとる
。沸騰懸濁液をρ過し、不溶性物質をエタノールから内
結晶する。エナンチオ7−A1の修酸塩か得られる。融
点−172°c。
0 塩基の〔α〕。−+ 82.2U(C= 0.5 、C
D3ON )0 修酸塩の〔α〕1) = +58” (C= 1.0+
−+3o+()Rf = 0.45 (CCIk、Iメ
ルク、展開l容II%’: :Ac0Bu/ A c 
01(/ B u OI−1/ F(20−47/ 2
8 / s、 5/16.5) r液をとり、エーテルを加えてこすり、冷却するとエナ
ンチオマー110の修酸塩が得られる。融0 、壱−85℃、〔α]  =千35,5u((’:=l
、0■31) 011)。
Rf = 0.5 (CCMメルク5719、展開溶媒
:  A c OB u / A c OH/ B u
 OI−1/ HO=47/28/8.5/16.5 
)。
6.3.  I  C2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル〕−α−(3,4−ジメトキシフェニル)−
α−(1−メチルエチル)−ピペリジン(3、R)−3
−プロパンニトリル 6、3.1.  エチル 1−[(3,4−ジメトキシ
フェニル)メチルカルボニル〕−ピペリジン−3−カル
ボキシレート クロロホルム20Oci中のエチル (S)(+1− 
ピペリジン−3−カルボキシレート28.7!10.1
8モル)およびNa2C0338,57の!v7!l1
ili′/rlを一20℃に冷却する。次いで3.4−
ジメトキシフェニルアセチルクロリド39.11(0,
18モル)を(’:HC13100crRに入れた溶液
を徐々に簡加する。2iX加終了後半時間撹拌し、この
混合物を水にとり、デカンテーションする。有機相を水
洗し、乾燥してF3過し、菱発させる。0.O2mmH
gにおいて210℃で蒸留する油48F!(79%)が
得0 られる。〔α)、=+43.3°(C=1、t: IT
 30H) 6.3.2.(−1−1−(2−(3,4−ジメトキシ
フェニル)エチル〕−ピペリジン(3,5)−3−メタ
ノール T HF 70 clに入れたL l A I T14
7.7 fj(0,21モル)の懸濁液に、(Sl(+
l−1−((3。
4−ジメトキシフェニル)メチルカルボニル〕−ピペリ
ジン−3−カルボン駿エチルエステル45’! (0,
134モル)を’r HF 200 crHに入れた溶
液を滴下する。添加終了後、混合・物を還流〆易摩に1
時間半保つ。冷却し、錯体を加水分イa・〆して駒過す
る。沈殿を’r tl Fで洗浄し、r液を蒸発させる
エタノール/エーテル中で塩酸塩を調整する。
エタノールから内結晶すると融点191℃の牛1戊0− 物が7gられる。〔α〕−6,9゛′(0−1、(:■
31) − 01−1) 6.3.3. 1−(2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル〕−3−クロロメチル−ピペリジン(3,5
) (−1−1−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−ピペリジン(3,5)−3−メタノール塩酸塩
22.2510.07モル)をCHCl3220 ci
に入れた溶液を水浴中で冷却し、このt昌度で塩化チオ
ニル15.5cnを添加する。反応混合物1を1時間半
周囲7品度で放置し、次いて1時間半還流温邸に保つ。
〆犀合物を冷却した後捧発乾固する。残留物をメタノー
ルにとり、エーテルを加えると生成物が結晶する。融点
−203℃、〔α〕0 、、=−9,5°(C=1、Cl−1308)6.3.
4. 1− (2−’(3、4−ジメトキシフェニル)
エチル〕−α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−
(1−メチルエチル)−ピペリジン(3,R)−3−プ
ロパンニトリル 6、3.3.て得た化合物181F(0,06モル)、
α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−イソプロピ
ルアセトニトリル165’(0,07モル)およびN 
a N F■2(トルエン中、50%懸l蜀71tf)
7cfflの混合物をトルエン1.50 C7+?中、
10時間還流温度に保つ。冷却して水にとり、エーテル
で抽出する。有機相を水f先し、N a2S O4て乾
燥し、ρ過して蒸発させる。シリカゲルカラムクロマト
グラフィーにより精製すると浦17.6yがr−Mられ
る。
酢酸エチル中で11苓酸)奮を調製する。アルコールか
ら2回再結晶するとfA・l、6173℃のエナンチオ
0 マーA2の1作酸塩が得られる。〔α〕1)= −61
,4’(C−1、CII3 0  II  )  、 
 Rf  =  Q、4 5   (CCIvlメルク
ArL5719、F 1411溶媒: A c OB 
u /A c OI−1/ B u OH/ L120
 = 47 / 28/ 8.5/16.5) 0 塩基の[α) 1)=−72u(C=0.5、Cl−1
3011)結晶化lF液を蒸発させ、残留物を水にとり
、アルカリ+14:にしてエーテルで抽出する。エーテ
ル翳・1を水洗し、乾燥、ρ猶1し、グ発させる。アセ
トン/エーテル中で塩酸塩を調製する。融点165℃の
エナンチオマーB2の塩酸塩か11イられる。〔α〕イ
)。
=−360(C=1、CH30H)、1tf=o、5(
CCMメルクArt  5719、展開溶媒゛ΔcOr
3u/ A c OH/ Is u OH/ )−12
0−47/ 28 /8.5/16.5) 実施例7 l−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル〕−
α−(3,4−ジメトキシフェニル)−α−(1−メチ
ルエチル)−ピペリジン−3−プロパンニトリルのエナ
ンチオマーAIおよびA2(一対のジアステレオマーの
分割) α−イソプロピル−α−(3,4−ジメトキシフェニル
)アセトニトリル4y−(0,018モル)、水1浚化
カリウム顆ss、7p、テトラブチルアンモニウムクロ
リド0.1F、およびトルエン4C7+7の)賢濁C夜
に、トルエン4d中の1−(3,4−ジメトキシフェニ
ルエチル)−3−クロロメチルピペリジン5fuO,0
167モル)を添加する。この混合IIを6時間50℃
に保つ。冷却し、氷水に注ぎ、エーテルで抽出する。有
賎相を水洗し、Na2SO4て乾燥し、ρ過して蒸発さ
せる。
メタノール中で11酸塩を調製する。メタノールから再
結晶すると融点203℃の一対のジアステレオマーAの
直酸塩2.17が得られる(アセトン−エーテル混if
f中で調製したフマル酸塩の融点は105“C)。
塩基の形の一対のジアステレオマー17および(−)−
ジベンゾイル酒石酸o8りをl′li’r黴エチル1゜
cwtに溶解する。12時間放1トシ、f(1られた結
晶をρ過する。
酢酸エチルから2回再結晶すると、冷点135℃のエナ
ンチオマーA2の(−)−ジベンゾイル、′画布酸塩が
得られる。〔α)qO= −86,2°(C−1、Cl
−130f−1)、塩基の〔α〕]トー77’ (C−
0,5、CH30I−I) 結晶化ρ液を蒸発させ、常法に従って処即して塩基を回
収し、これを酢酸エチル7cIllと(+)−ジベンゾ
イル酒石酸0.55fi’に溶解して結晶させる。
酢酸エチルから山結晶すると、$i点138℃のエナン
チオマーA1 の(+)−ジベンゾイル酒石酸塩がiW
ラレル。Ca ) 1〕= + 89.4’(C= 1
、C1130川、0− 1辺 〔α〕+78°(C−0,5、Cl−1308’
)− 実施(+l+ 6に記載のエナンチオマーAt 、A2
、B□および132の合成についての反応式を以ドに示
し、既述した実施例の方法で叡造された不発1↓11化
合1勿を表1に例示する。
本発明化合物を薬理試験に付したところ、カルシウム拮
抗剤および抗高血圧剤としての活性を示した。
実験方法は、GodfraindおよびKaba (1
969゜1)lockage or reversal
  of the contractioninduc
ed by calcium and adrenal
ine in depo−1arised arter
ial  smooth muscle、 13r、 
J。
Pllarmac、、 36 、549〜560 ’)
の変法を用いた。
実験はウサギの膨大動脈部位について実施した。
「Fauves de Bourgogne J (白
色の斑点を有する淡黄褐色の大型ウサギ)系の、平均体
重1.5に9のこの動物を頚部切断して放血致死させ、
膨大動脈を速やかに摘出、酸素および二酸化炭素を通し
たクレブス液(95%02千5%C02)中に浸す。
長さ約1 cmの大動脈部位を準備し、酸素および二酸
化炭素を通したクレブス液(pH7,4,37°C)の
入った2 0 meの組織皿に入れる。この組織片と同
じ長さの、2個の金属製U型フックを、組織の内腔に導
入する。フックのうち一方は皿の底に固定し、他方は等
強度測定器(Grass FTO3’)に接続して、直
流前置増幅器(Grass  7 Pl )を経て、大
動脈の収縮反応をペンオシログラフ(QraS879 
B )に記録できるようにする。
らせん状または輪状試料に比してこの方法は、血管構造
の完全性をより考慮しているという点て、また、収縮の
放射方向成分のみを記録しているという点で有利である
。即ち、これは、機能上の観点(動脈圧の調整)から重
要な現象を表わしている。初期強度として42を試料に
適用する。
脈管のαおよびβ−アドレナリン作動性受容体の活性化
に伴う収縮反応を抑制するために、フェノキシベンズア
ミン(1μM)およびプロパノロール(1μM)を、種
々のクレブス液に添加する。
二酸化炭素を通したクレブス液中で1時間安定化させた
後、大動脈に対する伸張強度を22に減する。30分後
、ET)TA(20011M’)およびプロパノロール
(1μM)の存在下、二酸化炭素を通した脱カルシウム
クレブス液中で、試料を1゜分間インキュベートする。
次にこの溶液を、脱分極した脱カルシウムクレブス液(
カリウムに富んでいる)に交換する。5分後に、単一濃
度1mMのカルシウムを添加し、30分間の安定期間を
おくと試料は安定した収縮状態となる。
次いて濃度1+nMのカルシウムに起因する収縮か完全
に消失するまで、或いは被験化合物の濃度が最大値30
 /7 Mに到達するまで、被験化合物の漸加するfケ
を30分ことに(安定となるのに必要である一般的な時
間)投与する。実験の最後に、各々の試料の最大可能抗
収縮作用を決定するために、大過剰濃度のパパベリン(
300p M )を投与する。
30071Mのパパベリンの最終投与30分後に観察さ
れた最小収縮値を減することにより、各々の試料の初期
収縮(Ca(4+21 mM投与後)および種々の累積
濃度の血管拡張物質を投与した後の収縮の絶対値(y)
が得られる。濃度1mMのカルシウムに起因する収縮に
対する、収縮の減少%を、各々の投与量および試料につ
いて算出し、これら個々の抗収縮%値を平均する( X
 + S、 E8M、 )。得られた平均値(平均にお
ける標準誤差の逆数により加重)を数学的シグモイド曲
線モデルによって解析し、カルシウムによる反応を50
%に減する抗収縮モル濃度(EC5o)を算出する。
本発明化合物のEC5o値(1tM ’)は0.5〜1
てあった。
本発明化合物の抗高血圧活性を、Gcrald および
T5chirky (Arzneim、 Forsch
、 l 968 、18 。
1285”l  の方法に従って測定した。尾部動脈の
脈拍をとることにより、収縮期圧を測定する。
50my/に7を経口投与した場合−この圧の低下は投
与2時間後および4時間後において約30〜40%であ
った。
本発明化合物は、カルシウム拮抗剤が使用できる全ての
疾患、例えば胸部狭心症、上室性律動失調、高血圧、心
筋症、梗塞の危険がある又は梗塞を起こした患者の心筋
の保護、心停止、脳血管疾患−燥病および片頭痛などの
治療に使用できる。
本発明化合物は、心血管領域の抗高血圧剤としてもまた
使用することができ、全ての形態の本態性または続発性
高血圧の治療に使用することかてきる。
本発明化合物は、適当な賦形剤と共に、経口または非経
口投与に適したあらゆる剤型、例えば、錠剤、セラチン
カプセル、通常のカプセル、経口または注射用溶液など
の形で供することかできる。
1日の投与量は経口の場合10〜500Tng、非経口
投与では3〜50■の範囲である。
特γ「出顆人 シンセラボ 代理人   弁Elv士 青 山  葆  外1名フラ
ンス国75013パリ・プラス 6ポール・ベルレーヌ8番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 れ互いに独立して、水素、ハロゲン、C1−4アルフキ
    シ、C1−4アルキルチオ、ハロゲノ−C1−4アルキ
    tv 、 CI−4アルキル、またはシクロアルキル−
    アルコキシ−アルコキシを表わすか、あるいはこれらの
    2個が一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジ
    オキシを表わしてもよ<、R6は水素、C1−4アルキ
    ノペC3−6シクロアルキルまたはCシクロアルキル−
    C1−4アルキルを表−6 わし、R7、R8およびR9は互いに独立して水素また
    はメトキシを表わす〕 で示される2個のジアステレオマ一対の形のそして/ま
    たはエナンチオマーの形の1−フェネチル−α−フェニ
    ル−ピペリジン−3−プロパンニトリル誘導体およびそ
    の薬学的に許容し得る酸付加塩。 2、R,〜R5の2個が水素以外のものであるSt項に
    記載の化合物。 3、RIT−R5がそれぞれ互いに独立してメトキシ、
    メチルチオ、メチル、2−シクロプロピルメトキシエト
    キシ、水素、塩素、または弗素であるか、夏(、〜R5
    の2個が一緒になってメチレンジオキシまたはエチレン
    ジオキシである第2項に記載の化合物。 4、 R6カイソプロビル、エチル、シクロペンチル、
    シクロプロピルメチルまたは水素である第3項に記載の
    化合物。 5、R6がイソプロピルである第1項に記載の化合物。 5、R□〜R5の2個がメトキシ、メチレンジオキシま
    たはエチレンジオキシであり、k□〜1(5のf也のも
    のが水素またはメトキシであり、R6がインプロピルで
    あり、R7およびに8がそれぞれメトキシであり、Rが
    水素である第1項に記載の化合物。 れ互いに独立して、水素、ハロゲン、C0−4アルコキ
    シ、’1−4アルキルチオ、ハロゲン−C1−4アルキ
    ル、C1−4アルキノへまたはシクロアルキル−アルコ
    キシ−アルコキシを表わすか、あるいはこれらの2個が
    一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ
    を表わしてもよ(、R6は水素、C1−4アルキル、C
    3−6シクロアルキルまたはC3−6シクロアルキルー
    C1−4アルキルヲ表わし、R7、R8およびに9は互
    いに独立して水素またはメトキシを表わす〕 で示される2個のジアステレオマ一対の形のそして/ま
    たはエナンチオマーの形の1−フェネチル−α−フェニ
    ル−ピペリジン−3−プロパンニトリル誘導体またはそ
    の薬学的に許容し得る酸付加塩の製造方法であって、式
    : で示される化合物を式: で示される化合物と反応させ、要すれはその生成物を薬
    学的に許容し得る酸付加塩に変換することを特徴とする
    方法 〔式中、Xは脱離基であり、K0〜艮。は前記と同意義
    である〕。 〔式中、R□、R2、R3、■(4およびに5は、それ
    ぞれ互いに独立して、水素、ハロゲン、C1−4アルコ
    キシ、C1−4アルキルチオ、ハロゲノ−61−4アル
    キル、C1−4アルキル、またはシクロアルキル−アル
    コキシ−アルコキシを表わすか、あるいはこれらの2個
    が一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジオキ
    シを表わしてもよ<、R6は水素、C1,、,4アルキ
    ル、C3−6シクロアルキルまたはC3−6シクロアル
    キルーCl−4アルキルを表わし、R7、RsおよびR
    ,は互いに独立して水素またはメトキシを表わす〕 で示される2個のジアステレオマ一対の形のそして/ま
    たはエナンチオマーの形の1−フェネチル−α−フェニ
    ル−ピペリジン−3−プロパンニトリル誘導体またはそ
    の薬学的に許容し得る酸付加塩を含有する医薬組成物。
JP58148690A 1982-08-16 1983-08-12 ピペリジン誘導体およびその医薬への応用 Granted JPS5953467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8214154A FR2531702A1 (fr) 1982-08-16 1982-08-16 Derives de phenethyl-1a-phenylperidine-3-propanenitrile, leur preparation et leur application en therapeutique
FR8214154 1982-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953467A true JPS5953467A (ja) 1984-03-28
JPS6125708B2 JPS6125708B2 (ja) 1986-06-17

Family

ID=9276888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148690A Granted JPS5953467A (ja) 1982-08-16 1983-08-12 ピペリジン誘導体およびその医薬への応用

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4481207A (ja)
EP (1) EP0103500B1 (ja)
JP (1) JPS5953467A (ja)
AT (1) ATE31924T1 (ja)
AU (1) AU559173B2 (ja)
CA (1) CA1239406A (ja)
DE (1) DE3375299D1 (ja)
DK (1) DK367983D0 (ja)
ES (1) ES524907A0 (ja)
FI (1) FI832922A (ja)
FR (1) FR2531702A1 (ja)
GR (1) GR78689B (ja)
HU (1) HU190729B (ja)
IL (1) IL69490A (ja)
MX (1) MX155971A (ja)
NO (1) NO832897L (ja)
NZ (1) NZ205250A (ja)
PT (1) PT77194B (ja)
ZA (1) ZA835970B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8825505D0 (en) * 1988-11-01 1988-12-07 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US5932594A (en) * 1988-11-01 1999-08-03 Pfizer, Inc. Muscarinic receptor antagonists
FR2676053B1 (fr) * 1991-05-03 1993-08-27 Sanofi Elf Nouveaux composes dialkylenepiperidino et leurs enantiomeres, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB930459A (en) * 1963-09-26 1963-07-03 Aspro Nicholas Ltd Diphenyl methane derivatives and methods for the preparation thereof
GB1057145A (en) * 1963-08-16 1967-02-01 Bellon Labor Sa Roger Phenylcyclohexylacetonitrile derivatives
FR2302739A1 (fr) * 1975-03-03 1976-10-01 Synthelabo Nouveaux derives du phenyl-2(piperidinyl-4)-2 acetonitrile, leurs sels, leur preparation et les medicaments qui en contiennent
US4399286A (en) * 1981-07-16 1983-08-16 Mead Johnson & Company Antiarrhythmic phenethylpiperidine compounds

Also Published As

Publication number Publication date
FI832922A (fi) 1984-02-17
FI832922A0 (fi) 1983-08-12
EP0103500A2 (fr) 1984-03-21
AU559173B2 (en) 1987-02-26
AU1793483A (en) 1984-02-23
NO832897L (no) 1984-02-17
IL69490A (en) 1986-11-30
GR78689B (ja) 1984-09-27
ES8404329A1 (es) 1984-05-01
ZA835970B (en) 1984-04-25
FR2531702B1 (ja) 1984-12-07
NZ205250A (en) 1985-07-31
HU190729B (en) 1986-10-28
ATE31924T1 (de) 1988-01-15
FR2531702A1 (fr) 1984-02-17
DE3375299D1 (en) 1988-02-18
CA1239406A (en) 1988-07-19
PT77194B (fr) 1986-03-21
MX155971A (es) 1988-06-03
EP0103500A3 (en) 1984-11-28
JPS6125708B2 (ja) 1986-06-17
US4481207A (en) 1984-11-06
EP0103500B1 (fr) 1988-01-13
ES524907A0 (es) 1984-05-01
DK367983D0 (da) 1983-08-12
PT77194A (fr) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4065584A (en) Sulphur containing arylamine derivatives
JPS6094962A (ja) ピペリジン誘導体およびそれらを有効成分とする抗アレルギー剤
FR2581993A1 (fr) Derives de (benzoyl-4 piperidino)-2 phenyl-1 alcanols, leur preparation et leur application en therapeutique
EP0307303B1 (fr) [(Pyrimidinyl-2)-aminoalkyl]-1 pipéridines, leur préparation et leur application en thérapeutique
CH404664A (fr) Procédé de préparation de nouveaux composés hétérocycliques
JPH0720955B2 (ja) 新規イソキノリンスルホンアミド
JPS63297365A (ja) ジヒドロピリジン類
JPH01313461A (ja) ピペリジン化合物、その製造方法及びその使用方法
EP0306375A1 (fr) Dérivés de[(pipéridinyl-4)méthyl]-2 tétrahydro-1,2,3,4 isoquinoléine, leur préparation et leur application en thérapeutique
EP0360685B1 (fr) "[(diarylméthoxy) alcoyl] - 1 pyrrolidines et piperidines, procédés de préparation et médicaments les contenant"
EP0524846A1 (fr) Dérivés de 2-(pipéridin-1-y1) éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique
EP0351255A2 (fr) Dérivés de [(pipéridinyl-4)méthyl]-2 tétrahydro-1,2,3,4 isoquinoléine, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPS5953467A (ja) ピペリジン誘導体およびその医薬への応用
EP0301936B1 (fr) Dérivés de pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique
PT86040B (pt) Processo para a preparacao de 1h-imidazois substituidos
EP0050072B1 (fr) Nouvelles cyclopropylméthyl pipérazines, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
JPH04234346A (ja) カルモデュリン阻害剤特性を有するベンズヒドリル誘導体
FR2634207A1 (fr) Derives de ((piperidinyl-4)methyl) benzazepines, leur preparation et leur application en therapeutique
SU810080A3 (ru) Способ получени производных дибензо/ / /1,3,6/ диОКСАзОциНАили иХ КиСлОТНО-АддиТиВНыХ СОлЕй
JPH05502235A (ja) イミダゾール類
EP0351283A1 (fr) Dérivés de [(pipéridinyl-4) méthyl]-2 dihydro-2,3 1H-isoindole et tétrahydro-2,3,4,5 1H-benzazépines, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPS6127977A (ja) 4,5‐ジヒドロ‐3,3‐ジフエニル‐4‐ヒドロカルビルアミノメチルフラン‐2(3h)‐オン
US3284490A (en) 1-(2, 5-dialkoxyphenyl)-2-tertiary-alkylamino propanols
US3903165A (en) Ethynylaryl amines and processes for their preparation
JPH0344371A (ja) 新規1,4―ジヒドロピリジン誘導体