JPS5952633B2 - インバ−タ回路 - Google Patents

インバ−タ回路

Info

Publication number
JPS5952633B2
JPS5952633B2 JP53120641A JP12064178A JPS5952633B2 JP S5952633 B2 JPS5952633 B2 JP S5952633B2 JP 53120641 A JP53120641 A JP 53120641A JP 12064178 A JP12064178 A JP 12064178A JP S5952633 B2 JPS5952633 B2 JP S5952633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
primary winding
inverter
series circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53120641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546881A (en
Inventor
隆裕 原
修 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Life Solutions Ikeda Electric Co Ltd
Original Assignee
Ikeda Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Electric Co Ltd filed Critical Ikeda Electric Co Ltd
Priority to JP53120641A priority Critical patent/JPS5952633B2/ja
Publication of JPS5546881A publication Critical patent/JPS5546881A/ja
Publication of JPS5952633B2 publication Critical patent/JPS5952633B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインバータ回路に関し、そのスイッチ素子への
印加電圧を半減できるようにしたものである。
例えば、並列共振ブッシュブルインバータは第1図にそ
の代表例を示す如く、インバータトランスTの1次巻線
NPの中間タップtlをチョークCHを介して直流電源
Eのプラス端子P、に接続すると共に、同巻線NPの各
端子を夫々トランジスタTRI、TR2のコレクタ、エ
ミッタを介して直流電源Eのマイナス端子Poに接続し
ており、またトランスTの帰還巻線NBの中間タップを
バイアス抵抗Rを介して前記l次巻線NPの中間タップ
を、に接続すると共に、帰還巻線NBの各端子を夫々前
記トランジスタTRI、TR2のベースに接続している
そして、1次巻線NPは自己インダクタンスをもつてい
ると共に浮遊容量をもつており、1次巻線NPに発生す
る電圧はその自己インダクタンスと浮遊容量による振動
電圧となり、その振動により帰還巻線NBも振動し、こ
れら電圧の反転によりトランジスタTR、、TR。が互
いに逆のオンjオフ動作をくりかえし、これによつて2
次巻線NSの両端子間に接続した負荷Lに交流電圧を供
給するようにしている。そして、各トランジスタTR、
、TR。はこのベース電流がoとなつても直ちにコレク
タ電流がoとならず少し遅れて0になる特性をもつてお
り、両トランジスタTR、、TR。は少しの時間同時に
オンとなるが、このときチョークCHがトランジスタT
R、、TR。への電流の急増を防止すべく作用し、この
インバータの効率を高めている。ところが、チョークC
Hがあるため、中間タップを、とマイナス端子Po間の
電圧は電源Eの電圧の約1.5倍〜2倍となり、各トラ
ンジスタTR、、TR。のコレクタ、エミッタ間にはタ
ップを、と端子Po間の電圧に1次巻線NPの電圧が加
算して加わり、電源Eの電圧の約3〜4倍の電圧が印加
されることとなる。従つて、商用200V電源を直流整
流した電源でこのインバータを動作させると、トランジ
スタTR、、TR。のコレクタ、エミッタ間の耐圧が2
00×V丁(整流電源のピーク値)×1.2(電圧変動
)×4(倍率)の電圧、即ち約1350Vのトランジス
タを必要とし、この様な高い耐圧をもつたトランジスタ
を使用するのは高価となり、しかも、オン電圧が高く高
周波特性が悪くなるという問題がある。本発明は上記問
題点に鑑み、スイッチ素子への印加電圧を半減でき、良
好な高周波特性が得られるインバータ回路を提供するこ
とを目的とし、その特徴とするところは、インバータト
ランスを備え、そのトランスの一次巻線側の直流電源を
二次巻線側に交流電圧として供給するようにしたインバ
ータ回路において、前記直流電源にチヨークを介してイ
ンタタンス素子とその両端の一対のコンデンサとの直列
回路を接続し、各一方のコンデンサとインダクタンス素
子との両者直列回路に、前記トランスの一次巻線とスイ
ツチ素子との直列回路を夫々並列接続した点にある。
以下、本発明を図示の実施例に従つて説明すると、第2
図において、Pl,P2は直流電源Eが接続される入力
端子であり、この両端子Pl,P2にチヨークCHlを
介してインダクタンス素子CH2とその両端に接続され
た同一容量の一対のコンデンサCl,C2との直列回路
が接続されている。
そして該コンデンサC1とインクタンス素子CH2との
直列回路の両端には、インバータトランスTの1次巻線
を二分割した一方の1次巻線NPlと、エミツタ、コレ
クタを介して接続されるNPNトランジスタTRlとの
直列回路が接続され、その直列回路にバイアス抵抗R1
とダイオードD1との直列回路が並列接続されている。
また、コンデンサC2とインダクタンス素子CH2との
直列回路の両端には、同様に分割した他方の1次巻線N
P2とトランジスタTR2との直列回路が接続され、そ
の直列回路にバイアス抵抗R2とダイオードD2との直
列回路が並列接続されている。NBl,NB2は互いに
二分割されたトランスTの帰還巻線で、一方の帰還巻線
NBlはその一端がトランジスタTRlのベースに接続
され、他端が抵抗R1とダイオードD1との間に接続さ
れており、帰還巻線NB2はその一端がトランジスタT
R2のベースに接続され、他端が抵抗R,とダイオード
D2との間に接続されている。P3,P4は負荷Lが接
続される出力端子であり、この両端子P3,P4にはト
ランスTの2次巻線NSが接続されている。次に作用を
説明すると、出力端子P3,P4に負荷Lを接続し、入
力端子Pl,P2に直流電源Eを接続すると、チヨーク
CHl及びインダクタンス素子CH2を介してコンデン
サCl,C2が直流電源Eの半分の電圧まで充電される
なお、コンデンサCl,C2の容量をトランジスタTR
l,TR2に流れる電流によりそのコンデンサ電圧がリ
ツプルを含まないように充分大きく設定すると、コンデ
ンサCl,C2はリツプルを含まない直流電源となる。
ノノ この状態において、まず抵抗R1又はR2を介して一方
のトランジスタTRl又はTR2のベース電流が流れる
このとき、例えばトランジスタTRl側のベース電流が
流れたと仮定すると、そのトランジスタTRlのコレク
タ電流が流れ始め、1次巻線NPlに振動電圧が発生す
る。それによつて1次巻線NP2及び帰還巻線NBl,
NB2に振動電圧が生じ、ダイオードD1に逆バイアス
が印加されてオフ状態となり、抵抗R1を介して流れる
電流をトランジスタTRlのベースのみに流し、トラン
ジスタTRlをオンさせると共に、ダイオードD2には
順バイアスが印加されてオンとなり、抵抗R2を介して
流れる電流はトランジスタTR2のベースへは流れなく
なり、トランジスタTR2を完全にオフさせる。そして
、1次巻線NPl,NP2と帰還巻線NBl,NB2と
の電圧が反転した時点で、逆にダイオードD1に順バイ
アスが、ダイオードD2に逆バイアスが印加されて、オ
ンしていたトランジスタTRlはオフし、オフしていた
トランジスタTR2はオンとなる。その後同様の事がす
り返えされ、従来通り出力端子P3,P4間に接続した
負荷Lに交流電圧が供給される。ところが、従来のイン
バータ回路と異なり、トランジスタTRlのオン時には
、直流電源Eの1/2電圧であるコンデンサC1の両端
電圧がインダクタンス素子CH2を介して1次巻線NP
lに印加される。また同時に直流電源Eからその1/2
電圧であるコンデンサC2の両端電圧を引いた電圧(直
流電源Eの1/2電圧)がチヨークCHlを介して1次
巻線NPlに印加される。即ち、このときの等価回路は
第3図に示す如く1次巻線NPlに直流電源Eの1/2
電圧がチヨークCHl及びインダクタンス素子CH2を
介して印加されることとなり、1次巻線NPl,NP2
に発生する電圧は従来の1/2となる。その結果トラン
ジスタTR2のコレクタ、エミツタ間に印加される電圧
は従来の1/2になる。また、トランジスタTR2がオ
ンした時には、同様にしてトランジスタTRlのコレク
タ、エミツタ間に印加される電圧も従来の1/2になる
。従つて、高入力電源で動作させても、低い耐圧のトラ
ンジスタを使用することができ、安価なトランジスタで
すみ、しかも高周波特性も良好となる。なお、前記実施
例では自励発振インバータとなつているが、ベース駆動
回路を別にした他励インバータ一にも適用することがで
゛き、さらに、スイツチ素子としてトランジスタ以外の
ゲート、例えばGTOサイリスタ等によりオンオフ動作
させるようにしてもよい。
本発明によるインバータ回路は、直流電源にチヨークを
介してインダクタンス素子とその両端の一対のコンデン
サとの直列回路を接続し、該直列回路の内、各一方のコ
ンデンサとインダクタンス素子との両直列回路に夫々前
記トランスの一次巻線とスイツチ素子との直列回路を並
列接続したものであるから、前記直流電源は両コンデン
サにより分圧されると共に、トランスの一次巻線には半
減された電圧がチヨーク及びインダクタンス素子を介し
て印加されるので、各スイツチ素子に印加される電圧を
半減でき、従つてインバータ回路を高入力電源で動作さ
せても、低い耐圧のスイツチ素子を使用することができ
、安上りとなり、しかも高周波特性も良好となる。
また、互いに磁気結合された2個のインダタタンス素子
をスイツチ素子と一次巻線との各直列回路に夫々直列に
接続す5ると共に、その各直列回路を各コンデンサに並
列接続しても、同様に各スイツチ素子に印加される電圧
を半減できるが、この場合、両インダクタンス素子の結
合が完全にはならず、漏洩インダクタンスを生じ、この
漏洩インダタタンスが大きくなつた場合、両インダクタ
ンス素子の電圧は完全には一致しなくなり、スパイク電
圧が発生し、このスパイク電圧が各スイツチ素子に印加
されることとなり、スイツチ素子の電力損が大きくなる
という問題が起きる。しかし、本発明は一対のコンデン
サ間に一本のインダクタンス素子を接続し、このインダ
クタンス素子をトランスの一次巻線とスイツチ素子との
両直列回路に対して共用しているので、このような漏洩
インダクタンスを発生することが全くなく、両スイツチ
素子の電力損の増加を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すインバータ回路の回路図、第2図
は本発明の一実施例を示すインバータ回路の回路図、第
3図は作用を説明する為の等価回路図である。 E・・・・・・直流電源、T・・・・・・インバータト
ランス、NPl,NP2・・・・・・1次巻線、NS・
・・・・・2次巻線、Cl,C2・・・・・・コンデン
サ、TRl,TR2・・・・・・トランジスタ(スイツ
チ素子)、CHl,CH2・・・・・・インダタタンス
素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インバータトランスを備え、そのトランスの一次巻
    線側の直流電源を二次巻線側に交流電圧として供給する
    ようにしたインバータ回路において、前記直流電源に、
    チョークを介してインダクタンス素子とその両端の一対
    のコンデンサとの直列回路を接続し、各一方のコンデン
    サとインダクタンス素子との両者直列回路に、前記トラ
    ンスの一次巻線とスイッチ素子との直列回路を夫々並列
    接続したことを特徴とするインバータ回路。
JP53120641A 1978-09-29 1978-09-29 インバ−タ回路 Expired JPS5952633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53120641A JPS5952633B2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 インバ−タ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53120641A JPS5952633B2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 インバ−タ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546881A JPS5546881A (en) 1980-04-02
JPS5952633B2 true JPS5952633B2 (ja) 1984-12-20

Family

ID=14791240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53120641A Expired JPS5952633B2 (ja) 1978-09-29 1978-09-29 インバ−タ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952633B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950781A (ja) * 1982-09-14 1984-03-23 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JPS59181978A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Matsushita Electric Works Ltd インバ−タ装置
JPS6025392U (ja) * 1983-07-26 1985-02-21 サンケン電気株式会社 トランジスタインバ−タ
US5454248A (en) * 1994-05-02 1995-10-03 Rays Engineering Co., Ltd. Method of shaping a wheel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546881A (en) 1980-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0605925B1 (en) Power supply circuit
JPH08168243A (ja) スイッチング電源回路
JPH0550234B2 (ja)
JPS5952633B2 (ja) インバ−タ回路
JP3118424B2 (ja) 自励式スイッチング電源
CN111525810A (zh) Llc谐振变换器及其控制电路和控制方法
CN212677086U (zh) Llc谐振变换器及其控制电路
JPS5821360Y2 (ja) インバ−タ回路
KR820000956B1 (ko) 전원 장치
JP3499659B2 (ja) 自励式スイッチング電源回路
JPH0214317Y2 (ja)
JPH0715213Y2 (ja) スイッチングトランジスタの駆動回路
JPS6040038Y2 (ja) スイツチング・トランジスタの駆動回路
JPH0210797Y2 (ja)
JPS603677Y2 (ja) 高耐圧形dc/dcコンバ−タ
JPS5932217Y2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JP4136349B2 (ja) 自励発振回路
JPS6135790B2 (ja)
JPH05344718A (ja) 電力変換装置の駆動回路
JP2881452B2 (ja) 導通角制御自励インバータ
JPH0246117Y2 (ja)
JPS631592Y2 (ja)
JPS6260468A (ja) 電源装置
JP2000287460A (ja) 自励式スイッチング電源回路
JPS6260467A (ja) 電源装置