JPS5952052B2 - 釣竿等の管状体の製造法 - Google Patents

釣竿等の管状体の製造法

Info

Publication number
JPS5952052B2
JPS5952052B2 JP51120920A JP12092076A JPS5952052B2 JP S5952052 B2 JPS5952052 B2 JP S5952052B2 JP 51120920 A JP51120920 A JP 51120920A JP 12092076 A JP12092076 A JP 12092076A JP S5952052 B2 JPS5952052 B2 JP S5952052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic tube
heat
manufacturing
core metal
core bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51120920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5346373A (en
Inventor
豊治 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP51120920A priority Critical patent/JPS5952052B2/ja
Publication of JPS5346373A publication Critical patent/JPS5346373A/ja
Publication of JPS5952052B2 publication Critical patent/JPS5952052B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は釣竿、ゴルフクラブシャフト等のテーパー状管
状体の製造法に関するものである。
従来釣竿やゴルフクラブシャフト等のテーパー状管状体
を製造する手段として、芯金に熱硬化性合成樹脂を含浸
した繊維シート又は糸条を捲着し、その上部に更にセロ
ファンテープ又はシート状のものを捲いて所定温度で熱
処理して硬化成型した後、芯金を抜取り次いでセロファ
ンテープ又はシートを剥がして管状体を製造することが
知られているが、この方法は素材表面に捲いたセロファ
ンテープ−やシートの捲き跡が素材にスパイラル状又は
軸方向の両側に形成され、この捲き跡を除去するため素
材表面を研磨塗装して平滑にしているのが現状である。
また前記セロファンテープ又はシートを捲着する代りに
、熱収縮性のチューブを嵌装して熱処理し熱収縮性チュ
ーブを剥離することなくそのまま残して管状体を製造す
ることも知られているが、この方法は管状体の重量増加
を来すことは勿論、熱収縮性チューブが本体である捲着
素材と確実に一体化せず、継合部を研磨形成する場合に
熱収縮性チューブが剥離したり、精度を出すことが困難
であつたり、また使用時に継合部が剥離する等の欠陥が
ある。
また芯金に捲着した素材を熱収縮性の筒状体で被覆して
熱硬化処理した後、熱収縮性筒状体を除去して管状体を
製造することも特開昭50−1166号公報で知られて
いるが、このような方式では熱硬化処理後素材に密着し
ている筒状体を分離除去するのが極めて面倒で製造能率
が悪いと共に分離時筒状体が傷付いてその反復使用が困
難である等の欠陥がある。
本発明はこれらの欠陥を改善して軽量な管状体を簡易か
つ能率良く製造するようにしたもので、合成樹脂を含浸
した繊維補強材をテーパー付芯金に捲着し、この芯金を
先端から捲着素材と共に熱収縮性の弾性チューブ内に空
気を圧入しながら挿ノ入し、次いでこれを熱硬化処理し
た後、芯金先端側の弾性チューブ内に空気を圧入しなが
ら芯金を捲着素材と共に弾性チューブより引抜き更に芯
金を引抜<ことを要旨とするものである。
本発明の詳細を具体的に説明すると、予めフエ丁ノール
樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を半乾状態で含浸
せしめた糸条、織布、引揃繊維シート等の繊維補強材を
テーパー付芯金1に捲着して捲着素材2を形成する。
前記繊維補強材としては従来使用されている炭素繊維、
ガラス繊維等を使用し、これを従来と同様の手段で芯金
1に適数回捲着する。
次いでこの芯金1を捲着素材2を共に熱収縮性のテーパ
ー状弾性チユーブ3に挿入する。
熱収縮性のテーパー状弾性チユーブ3としてはエチレン
プロピレンゴム、シリコーンゴム、弗素樹脂等を使用し
、その肉厚は大径部から小径部に行くに従い漸時厚くな
るように形成されていると共にその両端内側には夫々保
持リング4J5が固定されており該保持リング4,5部
を固定して大径部から前記芯金1を捲着素材2と共に挿
入すると同時に小径部に連結した送気パイプ6から空気
を圧入して弾性チユーブ3を拡開せしめて芯金の挿入作
用を円滑ならしめる。
このようにして芯金1を挿着した弾性チユーブ3を従来
と同様に熱処理して弾性チユーブ3の熱収縮作用により
捲着素材2を緊密に加圧しながら捲着素材2の焼成硬化
を行う。
2焼成硬化処理の終了した弾性チユ
ーブ3は再びその両端部を固定し芯金1を捲着素材2と
共に引抜くと同時に小径部分から圧搾空気を注入してそ
の圧力により弾性チユーブ3を捲着素材2から剥離して
引抜き作用を促進する。 2弾性チユ
ーブ3より引抜いた捲着素材2と芯金1は常法により引
続いて芯金1を引抜き管状体を製造するものである。な
お弾性チユーブの肉厚が小径部程厚く形成されている理
由は、空気を圧入した場合大径部側まで空気を送つて弾
性テープの拡開による芯金の挿入又は引抜き作用を有効
に行うためである。
本発明方法は上記のように繊維補強材を捲着したテーパ
ー付芯金を熱収縮性のテーパー状弾性チユーブに挿入し
熱処理時の弾性チユーブの熱収縮作用を利用して捲着素
材を成型するものであるから成型後の素材表面は平滑面
に形成され、従来のセロフアンテープやシートによるよ
うな捲き跡を生ずることがなく、捲き跡除去のための研
磨、塗装等の後仕上工程を必要としないと共に芯金の弾
性チユーブへの挿入操作及び成型後の弾性チユーブから
の芯金の引出し操作は弾性チユーブ内に空気を圧しなが
ら行うので素材を捲着した芯金の弾性チユーブ内への挿
入が容易であることは勿論、特に熱硬化処理で捲着素材
に強固に密着した弾性チユーブを空気圧で円滑に捲着素
材から剥離して芯金の引抜き作業を迅速かつ容易に行う
ことができ、また弾性チユーブが損傷することも防止で
きるため、弾性チユニブは長期に宜り反復使用でき、こ
の種管状体の製造を簡易に能率良く行うことができる優
れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の製造工程を示す説明図である。 1・・・・・・芯金、2・・・・・・捲着素材、3・・
・・・・弾性チユーブ、6・・・・・・送気パイプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成樹脂を含浸した繊維補強材をテーパー付芯金に
    捲着し、この芯金を先端から捲着素材と共に熱収縮性の
    弾性チューブ内に空気を圧入しながら挿入し、次いでこ
    れを熱硬化処理して成型した後、芯金先端側の弾性チュ
    ーブ内に空気を圧入しながら芯金を捲着素材と共に弾性
    チューブより引抜き、更に芯金を引抜くことを特徴とす
    る釣竿等の管状体の製造法。 2 弾性チューブをテーパー状に形成すると共に大径部
    から小径部に至るに従い次第に肉厚に形成した特許請求
    の範囲第1項記載の釣竿等の管状体の製造法。
JP51120920A 1976-10-08 1976-10-08 釣竿等の管状体の製造法 Expired JPS5952052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51120920A JPS5952052B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 釣竿等の管状体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51120920A JPS5952052B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 釣竿等の管状体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5346373A JPS5346373A (en) 1978-04-25
JPS5952052B2 true JPS5952052B2 (ja) 1984-12-18

Family

ID=14798251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51120920A Expired JPS5952052B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 釣竿等の管状体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952052B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113133U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160473U (ja) * 1980-05-01 1981-11-30
JPS5729743A (en) * 1980-07-26 1982-02-17 Takenaka Komuten Co Application of reinforced concrete composite floor board
JPS6014011U (ja) * 1983-07-09 1985-01-30 日本カイザ−株式会社 コンクリ−トスラブ
JPH0622938B2 (ja) * 1988-07-13 1994-03-30 東海ゴム工業株式会社 保護管付きゴムホースの製造方法
JPH04234929A (ja) * 1991-01-09 1992-08-24 Daiwa Seiko Inc 釣竿およびその製造方法
JP6175531B1 (ja) * 2016-03-23 2017-08-02 京都府 繊維強化複合体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113133U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5346373A (en) 1978-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580416A (en) Mandrel assembly
US2936812A (en) Method and apparatus for making flexible corrugated reenforced hose
US2450727A (en) Method of resiliently mounting a roll on a shaft
JPS5952052B2 (ja) 釣竿等の管状体の製造法
US2832096A (en) Apparatus for making corrugated rubber tubing and the like
US4468270A (en) Method and apparatus for fabricating fishing rods
US6183233B1 (en) Apparatus for manufacturing golf club shafts
US6110407A (en) Methods of manufacturing dipped bladder molding mandrels for manufacturing tubular shafts
JPS61220828A (ja) 繊維強化プラスチツクス製の断面四角形の曲がりパイプを製造する方法
JPS5933091B2 (ja) 曲り管の製造方法
US5989481A (en) Golf club shaft manufacturing process
US4160639A (en) Manufacturing process and straightening jig for hollow tapered rods
JPH07329196A (ja) 繊維で強化された合成樹脂管
JPS61220830A (ja) 繊維強化プラスチツクス製パイプの製造方法
JPH04117231A (ja) 釣竿の製造法
JPS6120731A (ja) 管状成形体
US4630350A (en) Method for making a flexible corrugated rubber tubing with internal reinforcement
JPH01148682A (ja) 炭素繊維強化樹脂製自転車用前ホークの製造方法
JP2516591B2 (ja) 釣竿の把持部の空間形成方法
JPS5763223A (en) Manufacture of tapered tube material with non-circle section
JPS6013816B2 (ja) テ−パ−状管材の製造用マンドレル
JPH0759490A (ja) 釣竿の製造方法
JPS58199134A (ja) 釣竿等に用いる積層管及びその製造方法
JPS5936567B2 (ja) ウケグチツキキヨウカプラスチツクカンノセイゾウホウホウ
JPH088100Y2 (ja) 管成形用芯金