JPS595164Y2 - デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置

Info

Publication number
JPS595164Y2
JPS595164Y2 JP5647979U JP5647979U JPS595164Y2 JP S595164 Y2 JPS595164 Y2 JP S595164Y2 JP 5647979 U JP5647979 U JP 5647979U JP 5647979 U JP5647979 U JP 5647979U JP S595164 Y2 JPS595164 Y2 JP S595164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
intake throttle
valve
intake
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5647979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55156220U (ja
Inventor
光男 岩原
輝男 中田
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to JP5647979U priority Critical patent/JPS595164Y2/ja
Publication of JPS55156220U publication Critical patent/JPS55156220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595164Y2 publication Critical patent/JPS595164Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はディーゼルエンジンのアイドリング時に作動させ
る吸気絞り弁を制御するための吸気絞り弁制御装置に関
するものである。
最近、ディーゼル乗用車がその経済性のために実施化さ
れているが、それに搭載されているディーゼルエンジン
から発生する振動、騒音が大きな問題となっている。
特にアイドリング時には1サイクル内ノトルク変動、即
ち角速度変動が大きく、これが振動を大きくする要因の
一つとなっていた。
本案は、上述の点に鑑み、アイドリング運転時に吸気絞
りを行なうと共に、その絞り開度をジェネレータの発生
電圧、エンジンの水温、吸気負圧等によって制御するよ
うにしたテ゛イーゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置を
提供せんとするもので、以下、その一実施例を図につい
て説明する。
1は軸2に一体に取付けられた吸気絞り弁で上記軸2は
ケース3に回動自在に支持されると共に、その一端には
軸2を回動させるためのアーム4が設けられている。
吸気絞り弁1のケース3はディーゼルエンジンの吸気路
5の途中に配設される。
6は負圧応動型のアクチュエーターで、ダイアフラム7
を挾んで負圧室8と大気室9とに分けられ、負圧室8は
適宜のパイプ10を介してバキュームポンプ11に連結
され、且つ内部にダイアフラム7を押圧する戻しバネ1
2,12 aが設けられている。
他方、大気室9には孔13−が設けられており、それに
より大気に連通ずると共に、一端をダイアフラム7に固
定し、他端を外方に伸延するロッド14が配設されてお
り、該ロッド14の外端は直接又は適宜のロッドやリン
ク等を介して上記吸気絞り弁1の軸と一体のアーム4に
連結されている。
15はパイプ10の途中に配設された三方電磁弁で、負
圧入口部15a、出口部15b及び大気(開放)口15
Cを備えており、内蔵された制御弁(図示せず)によ
って出口部15 bが入口部15aと大気口15Cとに
選択的に接続されるように戊っている。
16はリレーで、その接点16 aはリレーコイル16
bの励磁時に閉じるもので、上記電磁弁15と回路1
7により接続されている。
一方、リレーコイル16 bはエンジンに駆動されるジ
ェネレータ18のN端子と回路19により接続され、エ
ンジンの回転数の増大に伴ってジェネレータ18の発生
電圧が大きくなると励磁される。
またジェネレータ18はそのB、E端子をもってバッテ
リ20と接続されている。
24は電磁弁15とアクチュエーター6どの間に配設さ
れた水温感知弁で、水温感知素子部25をエンジンのシ
リンダーBの水ジャケットWに臨ませて取付け、その水
温感知素子部25の作動に応じて内部通路(明示せず)
を開閉するものである。
26は負圧制御弁で、バキュームポンプ11と電磁弁1
5との間に配設され、ダイアフラム27によって仕切ら
れた負圧室28は吸気絞り弁1の下流側5aにパイプ2
9をもって連結され、上記下流側5aの吸気負圧を検出
してダイアフラム27を作動させるようになっている。
31は戻しバネである。29はダイアフラム27に取付
けられ、それと共に作動する円錐状の弁部で、大気室3
0よりパイプ10への大気の導入量を制御するものであ
る。
本案装置は上述のように構成されているので、例えば、
エンジンの通常アイドリング運転時においては、ジェネ
レータ18の発生電圧が低いので1、ル−コイル16b
は作動せず接点16 aが開放状態のま・となり、更に
水温感知弁24もその内部通路を開路しているので、バ
キュームポンプ11の働きによりアクチュエーター6の
負圧室8に戻しバネ12,12 aに抗してダイアフラ
ム7が図で左方に引かれるから、ロッド14も同方向に
引かれる。
従って、アーム4を介して吸気絞り弁1が図で反時計方
向に回動され吸気路5内を通過する吸気を絞るようにな
る。
このようにして吸気量が減少するから、それによってエ
ンジンの角速度変動やローリング方向の振動加速度が減
少し、アイドリング時のエンジンの振動、騒音が低下す
る効果が得られる。
更に、上述の如きエンジンの振動、騒音の低下に伴って
車両の車体振動やシャフトレバー振動も低減される効果
がある。
次に、吸気絞り弁1の下流側5aの吸気負圧が必要以上
に大きくならんとすると、その負圧の大きさに応じて負
圧制御弁26の弁部29が戻しバネ31に抗して図で上
方に持ち上げられるので、大気の導入量が増加し、負圧
が弱められるから吸気絞り弁1の開度はほぼ一定に保持
される。
このため、吸気絞り弁1によって吸気が過度に絞られる
ことがない。
また、同じアイドリング運転であっても、寒冷始動時等
においては、電磁弁15の動作の如何にかかわらず、水
温感知弁24が設定温度に達するまではその内部通路を
閉鎖しているので、アクチュエーター6は作動せず、吸
気絞り弁1は開放状態を保持するから、エンジンの始動
に悪影響を及ぼすことはない。
更に、常温時や寒冷始動時等に関係なく、エンジンがア
イドリング以外の運転状態になると、ジェネレータ18
の発生電圧が増大するのでリレーコイル16bが励磁さ
れ接点16 aを閉鎖する。
従って電磁弁15が働き負圧出口部15bは負圧入口部
15aとの連通が断たれ、大気口15 Cと連通ずるの
で、アクチュエーター6の作動は停止され、吸気絞り弁
1は開放位置に復帰する。
よって、吸気路5内の吸気絞りは解除されるものである
このため、車両の通常走行時等においては、エンジンの
出力低下等の性能の劣悪化を招くようなことはない。
【図面の簡単な説明】
図は本案の実施例を示す概略系統図である。 1;吸気絞り弁、5;吸気路、6;アクチュエーター、
11;バキュームポンプ、15;三方電磁弁、16;リ
レー、18;ジェネレータ、20;バッテリ、24;水
温感知弁、26;負圧制御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気路にバキュームポンプよりの負圧を導入して作動す
    る負圧応動型のアクチュエーターによって閉じ方向に作
    動する吸気絞り弁を設けると共に、上記バキュームポン
    プとアクチュエーターとを結ぶパイプの途中に、ジェネ
    レータの発生電圧を検知して作動するリレーと接続した
    電磁弁とエンジンの冷却水の設定温度を検知して閉鎖す
    る水温感知弁と上記吸気絞り弁の下流側の吸気負圧を検
    出し、その負圧の大きさに比例して外気を導入する負圧
    制御弁とを配設したことを特徴とするディーゼルエンジ
    ンの吸気絞り弁制御装置。
JP5647979U 1979-04-26 1979-04-26 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置 Expired JPS595164Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5647979U JPS595164Y2 (ja) 1979-04-26 1979-04-26 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5647979U JPS595164Y2 (ja) 1979-04-26 1979-04-26 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55156220U JPS55156220U (ja) 1980-11-10
JPS595164Y2 true JPS595164Y2 (ja) 1984-02-16

Family

ID=29290593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5647979U Expired JPS595164Y2 (ja) 1979-04-26 1979-04-26 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595164Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55156220U (ja) 1980-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4354464A (en) Air intake arrangement for diesel engine
US4354465A (en) Diesel throttle valve control system
US4365600A (en) Diesel throttle valve control system
JPS595164Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPS595165Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPS588918Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置
JPS591074Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPS591071Y2 (ja) ディ−ゼルエンジンの吸気絞り弁御御装置
JP3942556B2 (ja) 過給機付き内燃機関のウエストゲートバルブ制御装置
JPS591075Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPS591073Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPS5918124Y2 (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPS5843630Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPH0159416B2 (ja)
JP2504019B2 (ja) 過給機を備える内燃エンジンの減速時制御方法
JP2978962B2 (ja) 内燃機関の電磁駆動弁制御装置
JPH03520Y2 (ja)
GB2081378A (en) Diesel engine throttle valve control system
JPH021465Y2 (ja)
JPH0415946Y2 (ja)
GB2079980A (en) Diesel Throttle Valve Control System
JPS5813099Y2 (ja) 減速時燃料制御装置
JP2772967B2 (ja) アイドルアップ制御装置
JPH0318661Y2 (ja)
JPH081934Y2 (ja) 自動車用空気調和装置