JPS5951266A - カ−バメ−ト誘導体 - Google Patents

カ−バメ−ト誘導体

Info

Publication number
JPS5951266A
JPS5951266A JP15671082A JP15671082A JPS5951266A JP S5951266 A JPS5951266 A JP S5951266A JP 15671082 A JP15671082 A JP 15671082A JP 15671082 A JP15671082 A JP 15671082A JP S5951266 A JPS5951266 A JP S5951266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
formula
group
alkyl group
halothiocarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15671082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6254424B2 (ja
Inventor
Tetsuo Takematsu
竹松 哲夫
Masato Konnai
近内 誠登
Hideo Morinaka
秀夫 森中
Yuji Nonaka
悠次 野中
Akira Nakanishi
明 中西
Kenji Tsuzuki
続木 建治
Mitsuyuki Hashihama
橋濱 充幸
Takeshi Uotani
魚谷 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15671082A priority Critical patent/JPS5951266A/ja
Priority to US06/502,170 priority patent/US4554012A/en
Priority to DE3320899A priority patent/DE3320899C2/de
Priority to DE3348506A priority patent/DE3348506C2/de
Priority to GB08315881A priority patent/GB2124617B/en
Priority to KR1019830002592A priority patent/KR900003560B1/ko
Priority to BR8303102A priority patent/BR8303102A/pt
Priority to CH3206/83A priority patent/CH653327A5/de
Priority to BE0/210977A priority patent/BE897021A/fr
Priority to FR8309636A priority patent/FR2528426B1/fr
Publication of JPS5951266A publication Critical patent/JPS5951266A/ja
Publication of JPS6254424B2 publication Critical patent/JPS6254424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカーバメート誘導体、その製造法及び該化合物
を有効成分として含有する除草剤に関する。
従来アリールチオカーバメート系化合物が医薬として抗
菌性を有することは周知である。またアリール N−ア
リールカーバメート化合物を除草剤として使用し得るこ
とが知られている。
本発明者らは、先に特定のN−ピリジルカーバメート誘
導体が除草活性を有することを見いだした。
本発明者らは、さらにN−ピリジルカーバメート誘導体
で、十分な除草効果を有し、かつ、高度の選択性を有す
る化合物を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を
完成した。
すなわち本発明は一般式(1) (式中、R1は炭素gi1〜5のアルキル基を示し、R
2は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低級
アルコキシ基を示し、nは1又は2を示し、Xは酸素原
子又は硫黄原子を示す。)で表わされるカーバメート誘
導体、その製法及び該化合物を有効成分として含有する
除草剤を提供するものでk)ろ。
本発明化合物を有効成分として含イイする除草剤は、特
にYJ1水下り水田において、ノビエをはじめとする多
くの濱1争に対して極めてすぐれた除位活性を示てとと
もに、移植水稲には実虐的に無害であり、水田用除草剤
として好適である。また、畑地士晴処叩によりイネ科雑
草−広葉作物間にすぐれた選択除草効果を示し、畑地用
除草剤としても適用性を有することが認められた。
本発明の一般式(1)で表わされるカーバメート誘導体
は、王妃反応式に従って製造することができろ。
(式中、+1.、は炭素数1〜5のアルキル基を示し、
1N、、は水素原子、ハロケン原子、低級アルキル基又
は低級アルコキシ基を示し、nは1又は2を示し、Xは
酸素原子又は硫黄原子を示す。)上記の反応は、脱ハロ
ゲン化水素剤の存在下、さらに反応溶媒の存在下あるい
は不存在下に、通常、0℃から150℃の反応温度で進
行し、反応時間は数分ないし48時間程度である。
脱ハロゲン化水素剤としては、水酸化す) IJウム、
水ば化カリウム等の水酸化アルカリ、水酸化カルシウム
等の水酸化アルカリ土類、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等の炭酸ア
ルカリ塩、水素化ナトリウムのよう安水素化金属、トリ
エチルアミン、ジメチルアニリン、ピリジン等の第三級
アミン等を挙げることができる。反応式(2)において
は、原料の2−メチルアミノピリジン誘導体を脱ハロゲ
ン化水素剤として使用できる。
反応溶媒としては、水及びメタノール、エタノール、イ
ングロパノール等のアルコール類、アセトン、メチルエ
チルケトン等のケトン類、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の芳香族炭化水素角、エチルニーデル、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン等のエチテルツA1クロルベンゼ
ン、クロロホルム、四1.に化炭素、ジクロロエタン等
のハロゲン化炭化水素類、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド等の極性溶媒等が用いられる。
次に、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
〔実施例1〕 4−イソプロピルフェニル N−(6−メドキシー2−
ピリジル)−N−メチルカーバメートの製造法 (本発明化合物N住4) N−(6−メドキシー2−ピリジル)−N−メチルカル
バモイルクロライド2.01f、  4−イソプロピル
フ、ノール1.36f及び無水炭酸カリウム1.389
をメチルエチルケトン50meに添加し、5時間加熱還
流した。反応混合物を¥温゛まで冷却した後、冷水中に
注ぎ、生成′吻をベンゼンで抽出した。ベンゼン溶液を
水、飽和塩化ツートリウム水溶液の順で洗い1無水硫酸
マグネシウムで乾力!シた後、減圧下でベンゼンを留去
した。残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
、ベンゼン展開)で精製して4−インプロピルフェニル
 N−(6−メドキシー2−ピリジル)−N−メチルカ
ーバメー)2.56F(収率85チ)を得た。このもの
の一部をヘキサンよシ再結晶し、融点64〜65℃の無
色結晶を得た。
〔実施例2〕 0−4− tert−ブチルフェニル N−メチル−N
−(6−メチル−2−ピリジル)チオカーバメートの製
造法 (本発明化合物随11) 2−メチル−6−メチルアミノピリジン1.22f及び
無水炭酸カリウム1.3flをアセトン20r4に添加
し、室温で攪拌しながら、4− tert−プチルフェ
ニルクロルチオホルメイト2.299をアセトン20m
1に溶解して、加えた。このま壕30分間攪拌した後、
2時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却した後
、冷水中に注ぎ、生滅物をベンゼンで抽出した。ベンゼ
ン溶液を水、飽和塩化ナトリウム水溶液の順で洗い、無
水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下でベンゼンを
留去した。
残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、a[
酸エチル/ベンゼン= 179 (V/V)展開)で精
製して0 4−tert−ブチルフェニルN−メチル−
N−(6−メチル−2−ピリジル)チオカーバメート2
.7!M(収率88チ)を得た。このものの一部をエタ
ノールより再結晶し、融点127〜128.5℃の無色
結晶を得た。
第1表にij’+J記一般式(1)で示めされる化合物
の代表例及び物理定数を示した。
本発明化合物を除草剤として使用するには、前記一般式
(1)で示される化合物の一4jr+又は二種以上のカ
゛′1当ン汁を不i’l:1件担体と混合し、通當の農
薬使用形態である水オ]1剤、乳剤、粒剤等の形で使用
する。
固体111体として、タルク、クレー、ケイソウ土、ベ
ントナイト等が挙げられ、液状相体としては、水、アル
:1−ル、ベンゼン、ケロシン、シクロヘギサン、シク
ロヘキザノン、ジメチルポルムアミド% 谷JII A
・1が使用される。
さらに、製剤上必決ならば、界面活性剤、安定?+11
を添加することもできる。また、本9h明の除草剤は、
同一分野に用いる他の農薬、例えば殺虫創、殺菌+’N
I s ”ih草剤、生長調節剤又は肥料と混合施用す
ることができる。特に、散布労力を低減する目的で、あ
るいは有効に防除できる草種の幅を広げる[」的で他の
除草剤を添加混合することが適当な場合がある。
添加し得るl’:j;草剤として、アトラジン、シマジ
ン、シメトリン、プロメトリン等のトリアジン系11猟
−+5: rial 1アシ−ラム、ベンチオカーン゛
、モリネート等のカーバメート系除草M’l 、リニュ
ロン、ダイムロン等の尿素系除草剤、2.1−D、Δ?
CP。
M CP B 、ナプロアニリド等のフェノキシ系除草
剤、二1・1コフエン、クロルニトロフェン、クロメト
キシニル″、Iンのジフェニルエーテル;I””?3j
 革剤、メキサジアゾン、ビラゾレート、ぜンタゾン等
のij)素環系除草剤、アジクロール、ゲタクロール、
ゾロパニルA9のアミド系除草剤′3・)を挙げること
ができる。これらの除草剤を一オIF又は−紳以上をう
ま<、!ilみ合せることによって多くの、ヤ4・11
に有効な混合剤を提供することが可能である。
次に、本発明化合物を用いての製剤の実施例を述べる。
実施例中「部」は重j’+i’、部である。
〔実hja例3〕(水和剤) 本発明化合物隆1,10部を担体利料としてジ−クライ
ト〔商品名、両峰ニジ6(1)重?) Is 7.3部
、界面活性剤としてネオペレックス〔四品名、花王アト
ラス■’ju1.35部およびツルポール800 A〔
部品名、東邦化学工業頓)屓) 1.35 +:ltと
共に71+“。
合粉砕して10%水和剤を得た。
〔実施例4〕(乳剤) 本発明化合物&7.25部をベンゼン65部、界面活性
剤としてツルポール80口A  10部を混合溶解し、
25チ乳剤を;11また。。
〔実施例5〕(粒剤) 本発明化合物A21.10部をベントナイト50部、ク
ニライト〔商品名、両峰工業1作製〕65部および界面
活性剤としてツルポール800A5部を混合粉砕したの
ち、水10部を加えて均一に攪拌し、直径0.7關の節
穴から押し出し乾燥後、1〜2mmの長さに切断して1
0係粒剤を得た。
本発明化合物は、各種雑草に対してすぐれた除草活性を
示し、しかも水稲、大豆、ワタ等の作物に対して薬害を
与えないので、除草剤の有効成分として好適である。す
なわち、本発明化合物の作用特性として、作物に薬害を
力えることなく、雑草を枯殺するか、あるいは生長を停
止、もしくは著しく生長を抑制遅延することによって、
作物との生育競合を失なわせることが挙けられる。
本発明化合物の施用薬量は、適用Jj、%而、施用時期
、施用方法、対象草種等により異なるが、一般には有効
成分量で10〜1000 g/10a、好ましくは50
〜500g/10aの範囲が適当である。
本発明化合物は、特に洪水下の水[口において、ノビエ
をはじめとして、タマガヤツリ、コナギ、キカシグサ、
ホタルイ等の多くの雑草に対して50〜500g/10
aの有効成分量で極めてずぐれた除草活性を示すことが
認められた。一方稚苗水稲に対する安全性も極めて高く
、10009/10aの有効成分量でも全く影響は認め
られず、水’m I11除草剤としての特性が極めてす
ぐれている。特に、生育期のノビエ(1〜2葉期)に対
してもすぐれた除草活性を示し、施用時期の幅が著しく
広いことが特徴である。すなわち移植水稲作で初期ない
し中期の土壌処理剤として、寸だ乾111直播水稲作で
洪水直後の土壌処理剤としで、適用性の高いことが示さ
れた。
さらに本発明化合物を、畑地作物である大豆等の一般広
東作物のli? 7−1i 122に土壌処理剤として
使用づ゛ると、作物にす1)害を与えるととなく、ノビ
エ、メヒ7バ、エノコログサ等のイネf・1雑草を有効
に防除することができ、畑地用除葦剤としてa出仕を・
イJ−することが認められた。
次に本兄明化it :ij;の除草効果を実施例によっ
て11−月する。
〔実施例6〕 γ、1.Ii水条)に下に」、・ける除草効果試験(す
11.1径9aの砧製ポットに水田土壌を入れ、水を加
えて代かき後、生栗表層に雑草種子を」11jき、2.
10期の水Fil苗(品411(、日本117? )を
1crRの深さに、2本2抹411(とじ7こ。翌日2
cmの洪水を行い、各本発明化合物の水和剤の所定桑−
)doをボット当シ10+#/の水に希釈して水面にi
+gj下処理した。
その後、温室に静置し、鋒液処理3週間後に除草zツノ
果および水稲に及はした1影響を調査した。
fl’師は61役1’i’fで表示したが、具体的には
下記の通シである。その結果は第2表に示したみ表示 
水イ111ぺli害   除jλ効呆5  枯死  1
00rIb防除(残草L:’f   O% )4  甚
害   80チ防除(残草計 20係)3  中吉  
 60’#防除(勾草、111“ 40φ)2  小書
   40チ防除(残草量 60チ)1  僅小書  
 20%防除(残草:Ji(80q/))0  無害 
   0%防除(残草:fiJ: 100チ)〔′ノ番
ノ、イii(シ117 ] γ5I(水条件下におけろ除qL効ψ、試111f1’
i +21白径9 rm+のA)j ’1’!’ポット
に水1(1十1fIjを入れ、水を加えて代か# !7
/ 、土J’j%表層にノビエ神子を1高き、21蓼j
tJ+の水(r6 e+”i (品神、日本111’l
 )をl r:p+の深さに2イく2株イt++とじた
。9日2(−Inの7Al水を行い、ノビエ発¥N f
f1l tt;よび1,2葉”j’ (ti!; i:
l+ 711 、p、;・)に木登11J1化合6”ン
7の水相側のilガ定華゛I44をポット当り10m/
の水に希釈して水1f(1に滴下処用匙した。メに′;
/に処111131axHlnl後K 21!! −+
”f、 L、5′F、ゲ【イ9116に111(じて評
仙1した。その結果+・−、t >1番3表に示した。
第   6   表 実施例 畑土嘔表面処理による除草効果試験 1C1径12tMの磁A1コボットに畑土壌を入れ、数
種の41Q物柚子を1゛・(1き、1備覆土した。本発
明化合物の水和剤の所定病:11°を、ポット当り10
mgの水に希釈したものを、土壌表面に1ゲ04処理し
、その後温室内に靜に’、t、 して適時散水した′。
桑液処理3週間後に除単効果および大豆、ワタtζ及ぼ
した影響を調査し、実施例6に準じてji”F価した。
その結果は第4表にボした。
/ 7・″ 、、/″′ /′ 、/′ / 第  4  表 特許出願人 東洋if達工業(′1、式会社丁 わ“1
. 補 正 fl:(方式)昭和57年12月16日 Q’、’r、l’l’1iJ1自若杉和夫殿Lllノ1
の表示 昭和57勺’l”T i!’l’ i、121’l第 
156710−け2発明の名柄。
カーバメート誘導体 ろ袖11:を一ノ゛る者 ’I PIとの関係 ’l!J’ rPl出願人) 電話吊シ;(58513ろ11 4  F+1iil:命令の11イj 昭和57年11月60日(発送日) 5 r+Ii ifに」渥ノ増加する発明の数  O6
補正の対象 明1111書全文 7補正の内容 別紙のとおり 手FjL補市71      ビ 昭和58年12月9 日 ン ′111’+j’l庁長信 若 杉 和 夫 1股1’
Jl/lの表示 昭和57年’1.′l’ j’l願第 156710 
号2発明の名称 カーバメ〜1・誘導体 3補正をすると 墨汁との関係 ![!i許出出願 人lt、i古番号(58513311 4浦止命令の]]イー1 5 ili ilEに」、り増加するQ 明(D数 0
・補正の対象 「明細型1の発明の詳細な説明」の4「ン□補正の内容 (1)  同書、7頁5行と6行の間に下記を挿入する
この発明化合物の原料物質である置換ピリジン訪導体、
カーバモイルハライド誘導体及びチオカーバモイルハラ
イド誘導体は例えば次の方法で得られる。
(式中”e* ” + Xおよび)lalは前記と同じ
意味を示す。) (2)  同1;;−・7頁、6行 「実施例」を 「参考ψ1」および実施例」と訂正する。
(3ン  同書、7頁、7行と8行の間に下記を挿入す
る。
参考例 200 mlの電磁撹拌式オートクレーブに2−クロル
−6−メドキシピリジン43g。
40%−メチルアミン水浴液75mgを取シ、180°
Cにて12時間反応させた。反応終了後オートクレーブ
を冷却し、開缶して反応液を取り出した。次いで反応液
に固体の水酸化ナトリウムを309添加後、エーテルを
抽出した。エーテル抽出液を固体の水酸化ナトリウムで
乾燥し、エーテルを留去した。
エーテル留去後の残渣を減圧蒸留し、沸点88〜92°
C15闘Hgの2−メトキシ−6−メチルアミノピリジ
ン18gを得た。
元素分析(OrH+oBJzOとして)結果は以下の通
シであった。
(3HN    O 分備■鉤 6Q、75 7.22 20.55  jj
、68理論の使)  60.85 7.30 2α27
 11.58トリクロロメチルクロロホーメイト25.
749を200 mlのベンゼンに溶hfシー、これに
2−メトキシ−6−メチルアミノ−ピリジン27、69
を50ゴのベンゼンに174かした液を10°Cで撹拌
しながら滴下した。
反応混合液を一昼夜撹拌下加熱還流した後、ベンゼンを
減圧下留去した。イ()もれた残渣な減圧蒸留にて精製
し、3 NS 69 (b、p、99゜−100°/ 
1 #l”4 nnl′1−5592 *収率83チ)
のN−(6−メドキシー2−ピリジル)−N−メチルカ
ーバモイル クロライドを得プこ。
2−メトキシ−6−メチルアミノピリジン7.592と
トリエチルアミン1579を100−のエーテルに溶解
し、これにチオホスゲン5.759を20.m/のエー
テルに浴かした液を0°C〜5℃で]シ、拌しながら滴
下した。
ll:1下終了後、反応混合液を61水に注ぎ、ニーデ
ル1曽介分離し、エーテルIV77を無水硫酸マグネシ
ウムで乾fr: した。ニーデルを減圧下にて留去、得
られた残1′台を減圧7!、、苗にで精製し、6、 b
 7 g(胤R125°C−127°C/1關11g。
祿 1.6129.収率61%)のN−(6−メドキシ
ー2−ピリジル)−N−メチルーチオカーバモイル フ
ロラ・fドを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 一般式(■): (式中、R1は炭素数1〜5のアルキル基を示しmR2
    は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低級ア
    ルコキシ基を示し、nはl又は2を示し、Xは酸素原子
    又は硫黄原子を示す。)で表わされるカーバメート誘導
    体。 (2)一般式(II) (式中、Yは水素、ハロカルボニル基又はハロチオカル
    ボニル基でありs R1は炭素数1〜5のアルキル基を
    示す。)で表わされるフェノール誘導体を 一般式[相] (式中、2は(II)式のYが水素のときハロカルボニ
    ル基又はハロチオカルボニル基であシ、(If) 式の
    Yがハロカルボニル基又はハロチオカルボニル基のとき
    水素であJ)%には水素原子、ハロゲン原子、低級アル
    キル基又は低級アルコキシ基を示し、nは1又は2を示
    す。)で表わされるアミノピリジン誘導体と反応させる
    ことを特徴とする 一般式(I): (式中、R1は炭素数1〜5のアルキル基を示しs R
    2は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低級
    アルコキシ基を示し、nは1又は2を示し、Xは酸素原
    子又は硫黄原子を示す。)で表わされるカーバメート誘
    導体の製造法。 (3)一般式中; (式中s R1は炭素数1〜5のアルキル基を示しs 
    R2は水素原子、)・ロゲン原子、低級゛アルキル基又
    は低級アルコキシ基を示し、nは1又は2を示し、Xは
    酵素原子又は硫黄原子を示す2.)で表わされるカーバ
    メート誘導体を有効成分として含有することを特徴とす
    る除草剤。
JP15671082A 1982-06-10 1982-09-10 カ−バメ−ト誘導体 Granted JPS5951266A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671082A JPS5951266A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 カ−バメ−ト誘導体
US06/502,170 US4554012A (en) 1982-06-10 1983-06-08 Aryl N-alkyl-N-(pyridyl or pyrimidyl) carbamate
DE3320899A DE3320899C2 (de) 1982-06-10 1983-06-09 Carbamatderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Herbizide
DE3348506A DE3348506C2 (de) 1982-06-10 1983-06-09 Carbamatderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Herbizide
GB08315881A GB2124617B (en) 1982-06-10 1983-06-09 Herbicidal carbamate derivatives
KR1019830002592A KR900003560B1 (ko) 1982-06-10 1983-06-10 카바메이트 유도체의 제조방법
BR8303102A BR8303102A (pt) 1982-06-10 1983-06-10 Derivados de cabamato, processo para a preparacao dos mesmos e composicao herbicida
CH3206/83A CH653327A5 (de) 1982-06-10 1983-06-10 Carbamatderivate, verfahren zu ihrer herstellung und sie enthaltende herbizide.
BE0/210977A BE897021A (fr) 1982-06-10 1983-06-10 Derives de carbamates
FR8309636A FR2528426B1 (fr) 1982-06-10 1983-06-10 Nouveaux carbamates, leur preparation et produits herbicides contenant ces carbamates comme matiere active

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671082A JPS5951266A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 カ−バメ−ト誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951266A true JPS5951266A (ja) 1984-03-24
JPS6254424B2 JPS6254424B2 (ja) 1987-11-14

Family

ID=15633638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15671082A Granted JPS5951266A (ja) 1982-06-10 1982-09-10 カ−バメ−ト誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951266A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6254424B2 (ja) 1987-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030309B2 (ja) テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤
JPS5951266A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPS5829281B2 (ja) バルビツ−ル酸系除草剤
JPS6078990A (ja) テトラゾロ−1,2,4−ベンズチアジアジン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS58131977A (ja) N−(2,3−エポキシプロピレン)−n−アラルキルスルホンアミド及びそれを有効成分とする選択性除草剤
JPS608247A (ja) フタラミド誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS6054954B2 (ja) ジフエニルエ−テル誘導体,およびジフエニルエ−テル誘導体を含有する除草剤
JPS5844643B2 (ja) シンキナジヨソウザイ
JPS5827763B2 (ja) 除草剤
JPS5837281B2 (ja) シンキナジヨソウザイ
JPS5976045A (ja) α,α−ジメチルフエニル酢酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを含有する除草剤
KR830001684B1 (ko) 디페닐 에테르 유도체의 제조방법
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
JPS61221170A (ja) トリフルオロメタンスルホニルアミド誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPS591697B2 (ja) シクロヘキサン誘導体の製造方法
JPS59216874A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPS59204181A (ja) N−フエニルテトラヒドロイソフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
TW300224B (ja)
JPS6061563A (ja) チオカ−バメ−ト誘導体
JPS59161304A (ja) 選択性除草剤
JPS6318921B2 (ja)
JPS5951265A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPS5948404A (ja) 水田用除草剤
JPS6234002B2 (ja)
JPS6237035B2 (ja)