JPS5951073B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS5951073B2
JPS5951073B2 JP55039260A JP3926080A JPS5951073B2 JP S5951073 B2 JPS5951073 B2 JP S5951073B2 JP 55039260 A JP55039260 A JP 55039260A JP 3926080 A JP3926080 A JP 3926080A JP S5951073 B2 JPS5951073 B2 JP S5951073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
write
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55039260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56137584A (en
Inventor
義博 竹前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55039260A priority Critical patent/JPS5951073B2/ja
Priority to DE8181301269T priority patent/DE3175484D1/de
Priority to EP81301269A priority patent/EP0037239B1/en
Priority to IE687/81A priority patent/IE52366B1/en
Priority to US06/248,069 priority patent/US4397001A/en
Publication of JPS56137584A publication Critical patent/JPS56137584A/ja
Publication of JPS5951073B2 publication Critical patent/JPS5951073B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/066Means for reducing external access-lines for a semiconductor memory clip, e.g. by multiplexing at least address and data signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4093Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. data buffers

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体記憶装置特にダイナミックメモリのデ
ータ書込み部に関する。
半導体記憶装置は容量が益々増大する傾向にあり、そし
て容量増大に伴なつて、従来はlビット4にワード、l
ビット16にワードなどワード長の大なるものであつた
のが、ワード長よりもビット長が欲しい、例えば4ビッ
トIKワード、4ビット4にワードなどが欲しいという
要求が出てくる。
しかしビット数が増えるとチップのピン数が増えるから
、これを抑えるべく、I10ピン共通方式が考えられて
いる。これはスタチツクメモリでは実施されているが、
ダイナミックメモリでは若干問題がある。即ちこの場合
は第1図に示す如き構成となり、データ入出力ピンI1
0とデータ出力バッファDOBとの間にトランジスタQ
。、Q。を含むスリーステート回路を接続し、またI1
0ピンとデータバッファDB、DBの間にスタチツクデ
ータ書込みバッファSDWBを設ける。そしてコラムア
ドレスストローブの反転信号CASがL(ロー)になり
、I10ピンにリードデータが出力されたのちライトイ
ネーブルの反転信号WEがJLになるとライトイネーブ
ルバッファWEBが動作してWE信号を生じ、該信号は
DOBに入力されてトランジスタQ2、Q3をオフにし
、I10ピン部をH(ハイ)インピーダンスにする。従
つてI10ピンに書込みデータが入力可能となり、一方
WE信号はSDWBにも入力してこれを動作可能状態に
するから、該SDWBは書込みデータに従つてデータバ
スDB、DBをH、Lまたはその逆にし、メモリセルヘ
該データ’゛1−’“0’’を書込む。しかしこの回路
では、ダイナミックメモリであるのにスタチツク回路S
DWBを使用しており、スタチツク回路は定常時も電力
を消費するからこれではダイナミック回路の特色が薄れ
てしまつ。データ書込みバッファは第1図の方式では書
込みデータを自由に入力できるようにスタチツク型とし
ており、これならデータ入力タイミングに制限はなく単
に最後に入つたデータがセルに書込まれるだけである。
しかしスタチツク型では前述の不利がある。デ一タ書込
みバッファにラッチ機能を持たせるとダイナミック型と
することができるが、この場合はデータラッチ用のクロ
ックが必要であり、そしてこのクロックは前記スリース
テート回路を高インピーダンスにするクロックよりやや
遅らせる必要がある (例えば同時では、誤データを取
込む恐れがある)。勿論特製のクロックを使用すればこ
の問題は簡単に処理できるが、それではクロックが余分
に必要になり、ピン数増加、回路複雑化などを招く。本
発明はデータ書込みバツフアをダイナミツク型にし、そ
して既存のクロツクを利用して該データ書込みバツフア
を動作させて上述の諸問題をすべて解決しようとするも
のである。本発明のダイナミツク型半導体記憶装置はデ
ータ出力バツフアをデータ入出力共用端子へスリーステ
ート回路を介して接続し、かつ該データ入出力共用端子
とデータバスとの間にダイナミツク型のデータ書込みバ
ツフアを接続し、第1のタイミング信号により該スリー
ステート回路を高インピーダンスにし、該スリーステー
ト回路が実質的に高インピーダンスとなつた時に第2の
タイミング信号により該データ書込みバツフアへ書込み
データを取入れるようにしたことを特徴とするが、次に
実施例を参照しながらこれを詳細に説明する。第2図は
本発明の第1の実施例を示し、タロツクとしてWπの立
下りと立上りを利用するものである。
第1図と比較すれば明らかなように、データ書込みバツ
フアDWBには入カデータラツチ機能を持たせ、ダイナ
ミツク型とする。またラツチ付きの出力デイスエーブル
バツフア0DBおよび゛アンドゲートG1を設ける。第
3図のタイムチヤートを参照しながらこの回路の動作を
説明すると、ローアドレスストローブの反転信号RAS
がLになつたのち、時点T。でa?がLになると、CE
Bなどのコラム系回路が動作を始め、I/0ピンに読取
りデータRDが出力される。これはWIがLになる時点
T,まで続き、この期間が読出し期間Rである。時点t
1でWEがLになると0DBjが動作し、0PD信号が
Hになる。この信号がDOBに入力するとトランジスタ
Q2,Q3をカツトオフし、I/0を高インピーダンス
HZにする。HZ期間はWEがLであるt1〜T2の間
続く。I/0がHZになつた所で書込みデータWDを入
力し、こその後WπをHにする。WをHにしても0DB
はラツチ付きのため0PD信号はHのま・である。そこ
でアンドゲートG1の出力N1はHになり、WEBが動
作してWE信号をHにする。この結果DWBが動作しI
/0ピンからデータを取込んで・ラツチしかつデータバ
スDB,DBへ出力し、セルへ書込む。全ての動作が完
了したらじ?または巧?のH、従つてa(7)Hで全て
の回路をりセツトする。こうして本回路ではWE信号の
立下りで1/0ピンをHZにし、同立上りで書込み動作
を行なうことができ、DWBをダイナミツク回路にする
ことが可能である。第4図は本発明の第2の実施例を示
し、本例ではC?の立上りとW[の立下りを利用する。
この図でREBはローイネーブルバツフア、LTはラツ
チ回路で、他の回路は第2図と同じである。第5図はタ
イムチヤートを参照しながら本回路の動作を説明すると
、時点T。でRASがLになり、REBなどのロー系の
回路が動作し、その後時点t1でC?がLになり、CE
Bなどのコラム系回路が動作開始する。DOBはCEB
からのCE信号により駆動されるが、その他のコラム系
の回路はラツチ回路LTlの出力で゛あるラツチされた
コラムイネーブル信号LCEにより駆動される。このよ
うにしてコラム系回路が動作してリードデータRDが出
力される。次に書込みを行なうためにI/0ピンをHZ
にするが、これは時点T2でC?がH、その後CEがL
になることにより行なわれる。一方、他のコラム系回路
はLCE信号により駆動されているので、CASをHに
してもLCEはHのま・であり、アクテイブ状態を続け
る。なお従来のメモリで゛はじ?をHにすると出力をH
Zにするだけで゛なくコラム系全体をりセツトしてしま
い、書込み動作ができない。次にI/0がHZになつた
ところでI/0に書込みデータWDを入力し、WEをL
にしてWEB、およびDWBを駆動し、データバスDB
,DBを通してセルにデータを書込む。以上説明したよ
うに本発明によればデータ書込みバツフアをダイナミツ
ク型とすることができ、しかも該バツフアを駆動するの
に余分のクロツクを必要としないので、ピン数増加など
の不利がない長所を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すプロツク図、第2図および第4図
は本発明の実施例を示すプロツク図、第3図および゛第
5図は動作説明用のタイムチヤートである。 図面でDOBはデータ出力バツフア、Q2,Q3はスリ
ーステート回路を構成するトランジスタ、1/0は入出
力端子、DB,Dはデータバス、DWBはラツチ機能を
持つデータ書込みバツフア、WEはライトイネーブル、
CASはコラムアドレスストローブである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 データ出力バッファをデータ入出力共用端子ヘスリ
    ーステート回路を介して接続し、かつ該データ入出力共
    用端子とデータバスとの間にダイナミック型のデータ書
    込みバッファを接続し、第1のタイミング信号により該
    スリーステート回路を高インピーダンスにし、該スリー
    ステート回路が実質的に高インピーダンスとなつた時に
    第2のタイミング信号により該データ書込みバツフアへ
    書込みデータを取入れるようにしたことを特徴とするダ
    イナミック型半導体記憶装置。
JP55039260A 1980-03-27 1980-03-27 半導体記憶装置 Expired JPS5951073B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55039260A JPS5951073B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 半導体記憶装置
DE8181301269T DE3175484D1 (en) 1980-03-27 1981-03-25 A semiconductor memory device of a dynamic type having a data read/write circuit
EP81301269A EP0037239B1 (en) 1980-03-27 1981-03-25 A semiconductor memory device of a dynamic type having a data read/write circuit
IE687/81A IE52366B1 (en) 1980-03-27 1981-03-26 A semiconductor memory device of a dynamic type having a data read/write circuit
US06/248,069 US4397001A (en) 1980-03-27 1981-03-27 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55039260A JPS5951073B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56137584A JPS56137584A (en) 1981-10-27
JPS5951073B2 true JPS5951073B2 (ja) 1984-12-12

Family

ID=12548164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55039260A Expired JPS5951073B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4397001A (ja)
EP (1) EP0037239B1 (ja)
JP (1) JPS5951073B2 (ja)
DE (1) DE3175484D1 (ja)
IE (1) IE52366B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052513B2 (ja) * 1981-12-02 1985-11-19 富士通株式会社 半導体記憶装置
JPS58128089A (ja) * 1981-12-26 1983-07-30 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US4507761A (en) * 1982-04-20 1985-03-26 Mostek Corporation Functional command for semiconductor memory
JPS58203694A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 Nec Corp メモリ回路
DE3243496A1 (de) * 1982-11-24 1984-05-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Integrierte halbleiterschaltung mit einem dynamischen schreib-lese-speicher
JPS59110090A (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 Nec Corp メモリ回路
US4628480A (en) * 1983-10-07 1986-12-09 United Technologies Automotive, Inc. Arrangement for optimized utilization of I/O pins
JPS60136086A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH063572B2 (ja) * 1984-09-06 1994-01-12 沖電気工業株式会社 Cmos集積回路
US4663741A (en) * 1984-10-16 1987-05-05 Trilogy Systems Corporation Strobed access semiconductor memory system
JPH0814987B2 (ja) * 1985-06-21 1996-02-14 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
JPH0770213B2 (ja) * 1988-10-03 1995-07-31 三菱電機株式会社 半導体メモリ装置
JP2555900B2 (ja) * 1990-02-06 1996-11-20 日本電気株式会社 半導体メモリの出力制御回路
JPH03231320A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Mitsubishi Electric Corp マイクロコンピュータシステム
JP2545481B2 (ja) * 1990-03-09 1996-10-16 富士通株式会社 半導体記憶装置
KR100229260B1 (ko) * 1993-09-17 1999-11-01 사와무라 시코 디램 제어회로

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158891A (en) * 1975-08-18 1979-06-19 Honeywell Information Systems Inc. Transparent tri state latch
US4038567A (en) * 1976-03-22 1977-07-26 International Business Machines Corporation Memory input signal buffer circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US4397001A (en) 1983-08-02
IE52366B1 (en) 1987-09-30
EP0037239A2 (en) 1981-10-07
JPS56137584A (en) 1981-10-27
EP0037239A3 (en) 1983-06-29
IE810687L (en) 1981-09-27
DE3175484D1 (en) 1986-11-20
EP0037239B1 (en) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537354A (en) Semiconductor memory device and method of forming the same
US5430688A (en) Synchronous dynamic random access memory
US4707811A (en) Semiconductor memory device having extended period for outputting data
JPS5951073B2 (ja) 半導体記憶装置
US5436865A (en) Output circuit for semiconductor memory device realizing extended data output upon inactivation of CAS signal
JPH09320261A (ja) 半導体記憶装置および制御信号発生回路
US6198667B1 (en) Plural memory banks device that can simultaneously read from or write to all of the memory banks during testing
JPH0642313B2 (ja) 半導体メモリ
KR100265760B1 (ko) 직접엑세스모드테스트제어회로를구비하는고속반도체메모리장치및테스트방법
US20020034102A1 (en) Semiconductor memory device
KR20000077284A (ko) 반도체 메모리
JPH08138377A (ja) 半導体記憶装置
US5946269A (en) Synchronous RAM controlling device and method
JPH01138694A (ja) メモリ装置
JPS62287498A (ja) 半導体記憶装置
CN116564374B (zh) 驱动控制电路及存储器
JP4143515B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0411959B2 (ja)
JP3926506B2 (ja) 半導体記憶装置
KR100190099B1 (ko) 데이터 라인 등화 장치
JPH0729378A (ja) メモリおよびその制御回路
JP2001101864A (ja) 同期型半導体記憶装置
JPS6228994A (ja) メモリ集積回路
JPS6310517B2 (ja)
JPS5930295A (ja) 半導体メモリのアクセス方式