JPS59501584A - パワートランスミッション機構 - Google Patents

パワートランスミッション機構

Info

Publication number
JPS59501584A
JPS59501584A JP57503314A JP50331482A JPS59501584A JP S59501584 A JPS59501584 A JP S59501584A JP 57503314 A JP57503314 A JP 57503314A JP 50331482 A JP50331482 A JP 50331482A JP S59501584 A JPS59501584 A JP S59501584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
switch
pulp
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57503314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335528B2 (ja
Inventor
ロ−ゼン・スタンリイ・ジ−
ロス・ウイリアム・デイ−
Original Assignee
フオ−ド モ−タ− カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フオ−ド モ−タ− カンパニ− filed Critical フオ−ド モ−タ− カンパニ−
Publication of JPS59501584A publication Critical patent/JPS59501584A/ja
Publication of JPH0335528B2 publication Critical patent/JPH0335528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/20Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0265Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signals
    • F16H61/0267Layout of hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters
    • F16H2059/743Inputs being a function of engine parameters using engine performance or power for control of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/026On-off solenoid valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/20Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control
    • F16H2061/207Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control by neutral control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/22Idle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 オートマチックトランスミッシ ョンブレーキの中立制御回路 技術分野 本発明は自動車駆動系のためのオートマチックパワトランスミッション機構に係 る。特に、乗物にブレーキがかけられ一時駐車又は所定速度未満の速度で運転す る際エンジンとけん引車輪との間のトルク伝達接続を断つためギヤ装置における 前進駆動クラッチの係合および離脱を制御するーコントロールバルブに係る。
背景技術 本発明は流体動力学的トルクコンバータおよび多段変速ギヤ装置を用いた自動車 のためのオートマチックトランスミッションに使用されるようになっている。
かかるコンバータ・歯車装置は、出力軸がコンバータの軸線に対しかつエンジン のクランクノヤットに対して同軸状におかれるインライン式構成もしくはエンジ ンとコンバータが同軸線上に配され歯車装置の出力要素が横軸の周りに回転でき るよう取付けられるトランスアクスル式構成で配置できる。いっれの場合でも、 エンジントルクはコンバータのインペラに送られコンバータのタービンが歯車装 置のトルク人力要素のための駆動部として働く。流体圧作動によるブレーキが歯 車装置のリアクションA/reaction point)確立のために使用さ れ多段式の流体作動によるクラッチがタービンと歯車装置の中の一定のトルク入 力要素との間の接続を確立するのに使用される。
かかる制御装置は、エンジンで駆動される流体圧ポンプと、エンジントルクと乗 物の速度に応答作動してクラッチおよびブレーキの保合ならびに離脱を行5制例 回路を使用している。普通、乗物ストップ時エンジン空回りの際コンバータを通 じて送られるトルクの大きさは小さいけれどブレーキをかけ乗物をストップさせ た時歯車装置に低速比の状態を確立するトルク人力決素にタービンを接続したま まに保つがけん引車輪に対する最小のトルク伝達が確立され、このため乗物が除 行しかちとなる。更に、この残留トルク移送により課せられる負荷に対しエンジ ンはこれに打ち勝たねばならぬし、これはエンジン燃料経済およびエンジン排気 ガスの質を犠牲にして行われる。
エンジン空転で乗物をストップさせる時又は乗物を一定の最小1直未満の速度に おける走行時にブレーキをかける際歯車装置のトルク人力要素からタービンを離 脱するのが本発明改良により可能となる。これは、タービンと歯車装置のトルク 人力要素との間の摩擦クラッチを離脱し、次に乗物発進中エンジン気化器スロッ トルバルブの押下けと同時にクラッチの次の保合が行われろようにクラッチのだ めのサーボ機構に限界圧か維持できるようなバルブ部材の使用により達成される 。
本出願人は、乗物の駆動系に中立アイドル条件を確立する一般的な考えに係るよ うなさまざまな先行技術による教示についてその知識を有している。これらの例 は特許第2,608,880号(フリン(Flinn) lに示されており、こ の例の場合乗物プレ−モががけられトランスミツンヨン後端軸部分の速度か一定 値以下にある際動力伝達装置を通じるトルク伝達を妨げるようトランスミッショ ン制御装置か働く。速度が設定置を超えた時ブレーキ実施に関りなくアクセルを 閉位置に戻しても動力伝達装置をトルク伝達状態に維持するだめの構成がフリン とよりなされている。
中立 アイドル状態を有するもう一つの先行技術の例は特許第4,298,10 9号(ドープムンド(Dorpmund)その他)に示す回路に見られる。この 参考例は、ガバナ圧力およびトルクに依存する圧力に応答してこれらの圧力がバ ルブのばねの刀を打負かすのに十分な際クラッチに直接制御圧を送る自動トラン スミソンヨン低速比クラッチの間に設けた主制御バルブを示して(・る。
しかし、ブレーキをかけると、ルノイドパルブが働きそれによりトルクに依存す る圧力の影響を除去する。
制御バルブは、ばねが残存するガバナ圧の刀に打勝つにつれクラッチ内の圧力排 出することによりトルクに依存する圧力の損失に応答する。制御バルブのはねは 、対向する制御圧の両方が制(fillバルブに使用できる場合にのみ優勢なパ ルプ力を発生せしめる。乗物の速度が所定値を超えた時速度感応性の圧力だけで ばねの力を打負かすのに十分である。速度とトルク信号の組合せの刀にばねが打 勝つ時はいつでもクラッチは開き排出し従って係合を外す。
もう一つの中立・アイドル制御装置が特許第4,105,101号に示されてお り、低速比駆動を確立するのに使用するクラッチ又はブレーキの実施を制御する ための調節パルプが設けられている。パルプは、乗物のブレーキおよびアクセル ペダル変位の作動実施に応じてクラッチ又はブレーキのための排出流路を開くソ レノイドパルプにより制御され、その排出流路には制御パルプとソレノイドバル ブとの間に計測できる流量絞りオリフィスが設けられている。低速比条件を確立 するブレーキ用調節パルプによりブレーキ内に残留圧力が維持される。直列配置 のブレーキスイッチと速度感応スイッチによりブレーキがかけられエンジンの絞 りが閉ざされた時ソレノイドパルプが作動する。
このソレノイドバルブは、速度が設定限界より低いかもしくは乗物がストップし た場合ブレーキを解除した後でも附勢状態に保たれエンジン絞りは閉じたま\で ある。保持回路がこの働きを達成する。
米国特許第4,331,045号には更にもう一つの中立・アイドル制御装置が 示されており、この装置にはスピードガバナに感応する制御バルブ(主制御パル プ)ならびに負荷に依存する圧力が制御バルブに及ぼす効果を制御するためのア クセル制御によるパージング(purging)パルプが設けられている。
発明の開示 本発明の中立・アイドル制御装置は電気式機械式油圧式装置であり、現在使用さ れているオートマチックトランスミッション制御パルプ回路にオートマチックト ランスミッションの作動範囲を選択するトランスミッション手動パルプとがバナ パルプとを組合せたものに使用できるように適している。本装置に含まれる前方 クラッチ調節パルプは通常パルプのばねの影響を受けて作用し、手動パルプが後 進位置と異なり自動駆動範囲位置ないしはアンダードライブレシオの内の1つに おける連続運転に相当する位置にある時制御回路圧ラインと前方クラッチとの間 に直接の流体接続を構成する。調節パルプは自動トランスミッションガバナパル プ組立体洗より供給されるガバナ圧を直接受ける。
ソレノイドパルプが調節パルプの排出ボートを開閉しブレーキをかけエンジンス ロットルを閉じた時調節パルプを作動せしめ、ブレーキの解除かエンジンスロッ トルの開きのいづれかの際に排出ボートに圧力を与えそれにより前方クラッチ調 節パルプの圧力調節作用を中断する。ソレノイドパルプ機能は、乗物の路面速度 が所定値より大きい時車輪ブレーキの状態やエンジンスロットルの状態いかんに 関りなく無効になるようガバナ圧によって反対を受ける。従って、調節パルプ排 出ポートは運転者が車輪ブレーキをかけようともしくはエンジンスロットルを開 くと否とに関らず上記状態の下で圧力を受けた状態に保たれる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の改良を実施できる制御7ぐルプ装置を有する自動車のだめの動 カドランスミッション機構の概略図、 第2A図は第1図トランスミッション機構のクラッチおよびブレーキを制御する ための制御l々ルプ装置の概略部分図、 第2B図は第1図トランスミッション機構のクラッチおよびブレーキを制御する ための制御l々ルブ装置の概略部分図で第2A図の続きをなし、 第6図は第2A図と第2B図に示すパルプ要素と協動作用する中立 アイドルパ ルプの詳細図で第2A図ならひに第2B図の続きである。
発明を実施するための最良の形態 第1図で数字10は自動車用の内燃機関を示してし・る。エンジン気化器12に はスロットルリンク機構16で絞り弁に接続したアクセルペダル14で制御され ろスロットルバルブが設けられて(・る。
第1図のトランスミッション機構には流体トルクコンバータ18と、遊星歯車装 置20、および駆動軸すらびに図示省略の差動車軸組立体な介して乗物のけん引 車輪24に接続する被動軸22とがある。
コンバータ18には羽根状のインペラ19と、羽根状のタービン21ならびに羽 根状のステータ23が環状の流体流動関係に配置されて設けられている。
中間トランスミッション軸28が圧力作動による前進クラッチ32を介しタービ ン軸30に接続するようになっている。タービン軸30はタービン21に駆動接 続している。
遊星歯車装置20にはリングギヤ34と、小型サンギヤ36と、大型サンギヤ3 8ならびにプラネタリキャリヤ40が含まれている。長い遊星ぎニオン42がキ ャリヤ40):に支承されており短かい遊星ビニオン44と噛合っており、ピニ オン44はサンギヤ36に駆動係合している。長い遊星−ニオン42は又リング ギヤ34とサンギヤ38に係合している。オーバラン(overrunning )ブレーキ46が低速比運転中キャリヤ40を回転できないよう固定しこれによ りトルク反作用点を与える。摩擦ブレーキバンド46は又後進運転中キャリヤ4 0を固定するのに使用され、エンジンブレーキの必要な場合最底のアンダードラ イブ比における連続運転が得られる。
高速比クラッチ50を作動させるとサンギヤ38をタービン軸30に接続するよ うになっている。サンギヤ38は又中間の速度比ブレーキバンド52によりブレ ーキがかけられる。ブレーキ52と48は54と56にそれぞれ概略図示した流 体圧作動サーボ機構により作動実施され解除される。流体圧作動がパナパルブ組 立体58は動力出刃軸22に駆動接続され、軸220回転速度に依存する速度信 号を出すようになっている。
第1図実施例のクラッチおよびブレーキをがけたり解除するのを制御するための 制御バルブ回路が60に概略図示されている。この制御回路用の圧力はエンジン 駆動のポンプ62により供給される。ボンゾロ2で制御装#60に供給される回 路圧の大きさは主調節バルブ族#64により調節され、第1図の66に概略図示 した絞り弁によりトルク感応信号圧力が制御装置60に利用できるようになって いる。絞り弁はニューマチック圧通路70を通じて気化器12のスロート部に接 続する真空アクチュエータ68に応答し、エンジンの吸気マニホールド圧に応じ 制御装置のための絞り圧信号を発生する。ガバナ圧が直接がパナパルブ組立体5 8から制御装置60に配分され、装置はガバナ圧と絞り圧とで発生した差動力に 応答しクラッチ・ブレーキ作動圧を還択的に送りライン72,74,76゜78 に送る。制御バルブ装置には、ライン圧流路80にポンプ62で発生する圧力を 制御する圧力調節バルブがある。ガバナ圧は通路82を介してバルブ装置60に 配分され、絞り弁66からの絞り圧は通路84を介して制御装置ならびに主調節 バルブ装置64に送られる。
前進クラッチ32が3つの前進、駆動速度比のそれぞれで運転中がけられる。ク ラッチ32がかがると、タービン軸30がらトルクが中間軸28ならびにサンギ ヤ36に送られる。リングギヤ34および出力軸22はキャリヤ40が反作用部 材として働くので減速比で駆動される。キャリヤは、手動低速前進駆動運転中に かけられるブレーキ48も又トランスミッションケースに反作用トルクを送り低 速比における惰性走行中のブレーキ46のオーバランを防止するが通常の前進駆 動運転中オーバランしてと・るブレーキ46により固定される。
低速比から中間比への比率変更はブレーキ48ががかつていたらこれを解除しブ レーキ52をかけることにより達成され、ブレーキ52により大型サンイヤ38 が固定される。リングギヤ34は引き続いてトルク出力要素として働きオーバラ ンのブレーキ46が中間アンダードライブ比率が確立されるにつれ惰性で自由に 動く。
中間アンダードライブ比率から高速の直接駆動比率への比率変更は前進クラッチ 32がががったま\なのでブレーキ52を解除しクラッチ5oをかけることによ り達成される。従って一体に回転するための歯車装置の錠締め要素によりターぎ ン軸3oと出力軸22との間に直接の駆動接続が確立する。
逆駆動は前進クラッチを外しクラッチ5oとキャリヤブレーキ48をかけること により得られる。これにより、タービンからのトルクがクラッチ50を介して大 型サンギヤ38に送られるのでキャリヤが反作用点として働き、リングギヤ34 を反対方向に回転させる。
第2A図と第2B図は第1図に概略図示せるクラッチおよびブレーキの係合およ び解除を制御できる制御装置の部分を図式で示している。第2A図および第2B 図の制御回路の作動要領をより完全に理解するため、ダッフイー(Duffy) およびシャレス(Searles)にそれぞれ与えられ本発明の譲渡人の所有に なる特許第3,272,029号および3,158,037号が参照される。本 発明はこれらダツフイとシャレスの特許に記載の制御回路の改良である。
第3図は制御回路のもう一つの部分の拡大図である。
特に、前進クラッチ調節バルブとスイッチバルブ、ブレーキ燈スイッチ、閉じた スロットルスイッチならひにバルブ作動ソレノイドを示して(・る。
クラッチ50のための直接クラッチサーボは第2B図で直接クラッチ86として 示されている。クラッチ32のための対応する前進クラッチサーボは第6図で参 照番号88に示される。
中間ブレーキサーボ54には、第1図に示すようにシリンダと協動して対向する 圧力室を画成する復動式ピストンが含まれる。両方の室に圧力が加えられると、 ブレーキは解除位置を占める。第1図でピストンの右側に相当するサーボの解除 側が排出されると中間サーボがか\るようになる。
ポンプ62からの圧力が第2A図に示すように通路92を介して制御手動バルブ 90に供給される。通路92の圧力は主油圧調節バルブ94により調節される。
このバルブはポンプの高圧側に連通ずる高圧ランド96と低圧コンバータ送り通 路100に通じる対のランド98を有している。調節バルブ94に対し上方向に 作用するフィードバック圧の力はバルブプはね102により抵抗を受けている。
コンバータEI体はコンバータの出口側に位置スル低油圧調節バルブ104によ り調節される。主調節バルブ94からのバイパス流体が交差路106を介して低 油圧調節器に配分され、これによりバルブはね108の力に抗する圧力が発生す る。この圧力の力は、油クーラ110の上流側にあるコンバータの出口における 圧力で発生する圧力により補足され、クーラはトランスミッション潤滑回路にド レンされる。
制御手動バルブには第2A図で参照記号R2N、D。
2.1で示した5つの作動位置がある。これらはそれぞれ、後進位置、中立位置 、駆動又はオートマチック駆動範囲位置、第二速比範囲位置ならひに第一速比範 囲位置を表わす。バルブ90が「2」位置にある時には、中間比率から高速比へ の自動的アップシフトが防止される。そこで、トランスミッションは中間のアン ダートライブ比率で連続運転できるような状態におかれ、惰走トルクを効果的に 伝達する。この制御手動バルブ90か「1」位置にあり乗物が所定のシフトポイ ント速度より大きな速度で走行する際には、トランスミッションは頭初中間駆動 範囲位置を占め、乗物速度か(例えは惰走中)所定のシフトポイント速度未満の 速度に低下するにつれ低比率へのダウンシフトがブレーキサーボ56の働きによ り実施される。
本文解説上、制御手動バルブは「D」位置に調整されており従ってオートマチッ クダウンシフトのみならずオートマチックアツプシフトの実施ができ、前進駆動 方向における3種類の駆動比率のそれぞれが利用可能である。
通路114には、手動バルブがrDJ位置にある時制御手動バルブを通じ通路9 2からの圧力が供給される。通路114は同様に手動バルブが「1」か「2」の いづれかの位置を占める時にも圧力を受ける。通路116と114にも又手動バ ルブがrpJ位置にある時手動バルブからの制御圧が供給される。通路94は第 6図に示す前進クラッチ調節バルブ120のボートAに延びている。
通路116は通路122と三方チェックバルブ124とを介して制御圧を通路1 26に送り、この通路126により1−2シフトパルブ128に送られる。その 1−2ンフトパルブ128が図示位置にある時には、圧力は通路126から通路 130へ、ローインヒビタ(low 1nhibitor)バルブ132を通じ 通路134、通路136に更にローサーボモジュレータ(low servo− modulator)バルブ138を通じローアンドリバースサーボ(low− and−reverse 5ervo) 56に配分される。
これによりローアンドリバースサーボが作動する。通常のオートマチックドライ ブ範囲運転中は既述の如くオーバランのブレーキ46がトランスミッションハウ ジングに反作用トルクを配分するのでトランスミッションは低速比運転の状態に おかれる。
1−2シフトバルブはガバナ58により発生し通路140に配分されるがバナ圧 を受ける。このガバナ通路140の圧力は1−2シフトバルブの上端ならびに2 −3シフトバルブの上端に作用する。又、この圧力はローインヒビタバルブ13 2にも作用し乗物が所定調整値を超えた速度で運転した場合低比率におけるダウ ンシフ(を達成することができない。
ローサーボモジュレータバルブ138はサーボフィードバック通路144な有し 、この通路によりバルブはローアンドリバースサーボ56に延びる通路146内 に調節圧力値を維持することができる。
通路116からの制御圧は、2−3シフトバルブに延びる通路150に三方チェ ックバルブ148を通じて配分される。この2−3シフトバルブが第2B図に示 す位置にある時、通路150と直接クラッチフィード通1l18152との間の 連通が妨げられる。バルブが通路140のガバナ圧上昇にともない下方にシフト すると、通路150と152との間に連通が確立する。
/フトバルブ123と142かそれらのダウンシフト位置からアノゾシフト位置 にシフトする傾向は通路154における減圧された絞り圧力により妨けられる。
この圧力はスロノトルデースタパルブ158からの出力圧力を供給される2−ろ 遅延および2−6絞り減圧バルブ156により発生する。ヌロノトルプースタl 々ルプはエンジントルクを表示する圧力を発生し、2−6遅延および2−3絞り 減圧パルプはシフトl々ルブのそれぞれの上方に作用しガバナ圧に対抗する圧力 の力を作り出す圧力を調整する。スロットルブースタ7クルブには絞り正調節バ ルブ162で発生するし・わゆる絞り圧か絞り圧通路160から供給される。こ の7クルブは、既述のダソフイとンヤレスの特許に記載の如き種類の真空ダイヤ フラム組立体により作動され通路92の圧力を調整し通路160中にエンジン負 荷比例圧を発生させる。通路160の圧力は補償A/レプ164を通じ絞り圧ブ ースタパルプ158に配分される。そのバルブは通路92から制御圧を受け、従 ってエンジンマニホールド圧が高い時通路160の絞り圧力匁増大され、エンジ ンスロットルの動きと1−2シフトl々ルブおよび2−ろ/フトバルブに利用で きるようにされた圧力の大きさとの間にシフト遅延目的のため11ソ直線状の関 係をもたらす。
通路160内の絞り圧が補償バルブ164のランド部166上に作用する。ライ ン圧が通路168を介しバルブ164に加えられ、補償バルブにより調整され主 調節バルブの下端に作用する補償圧を通路170内に発生し、調節された油圧レ ベルのカットバック(cutback)をもたらす。通路170内の圧力は通路 160内の圧力増加により低下し、それにより主油圧レギュレータにより維持さ れる圧力の増加をもたらす。
前述の如く、2−6シフトパルブは中間速比から高速比にアノゾシフトすると下 方に動き通路152と150を接続する。同時に又、1−2シフトアキユムレー タバルブ172に延びる通路170が排出される。
従って、サーボ54の解除側は通路174と排出流体流路の一部として作用する 排出ずみ通路170.1−2シフトアキユムレータバルブを通じ排出される。中 間サーボ54の解除側が排出されるにつれ、手動バルブ90から1−2バンドト ランスミツシヨンバルブ178を通じサーボ54の実施側[1,・たる通路18 0に延びる制御圧通路176間の接続のためサーボ54の実施側に働く圧力によ りサーボか働く。
通路182か手動バルブ90から延び、6種類の前進駆動範囲のそれぞれにおい て加圧状態におかれる。
その通路は前進クラッチ88のための圧力送り通路として機能する。通路182 は第2B図と第6図に示すように前進クラッチ調節バルブ120に延びている。
調節バルブ120にはバルブランド186と188を隔たりをおいて形成したバ ルブスプール184を有している。スプールは固定バルブ孔ゾラグ192上に着 座したバルブばね190たよって左方向に押しやられている。バルブ120には 、通路182に通じるバルブボート194と送り通路198を介して前進クラッ チ88に通じるバルブボート196が設けられている。
フィードバック通路200が通路198からバルブスプール184の左側に延び ている。
前進クラッチ調節パルプ切換えバルブ202が調節パルプ120と協動して働く 。そのバルブは好適にはバルブ120と共通の孔内に配置される。バルブには、 間隔をおいたランド部206と208および210゜212.214に示す3つ のホードを有するバルブスプール204があり、ボート214は排出ボートであ る。&−)210は通路182に通じ、バルブ202が図示位置にある場合、ボ ート212と調節パルプ120に延びる交差通路216とに流体連通する。バル ブ202がバルブばね218の対抗力に抗して左方に動くと、ボート212は排 出ボート214と流体連通する。はね218が固定プラグ192上に着座してい る。バルブ202は、ソレノイドコイル222とアマチュア224とより成るソ レノイドアクチュエータ220により図面より見て左方向にシフトされる。ソレ ノイドコイルが附勢されるとアマチュア224が左方向にソフトしはね218の 力に抗してバルブ202をシフトする。ソレノイドが再附勢されるとはねにより バルブ202は図示位置にシフトする。
ソレノイドコイルのための電気回路には、バッテリ例えば12ボルトのカーバッ テリ224に延びるリード線222が含まれる。ソレノイドのための電気回路は 直列に動くブレーキスイッチ226ならびに絞りスイッチ228により妨げるこ とができる。ブレーキスイッチ226は乗物ブレーキをかけた時閉ざされる。
絞りスイッチ228は乗物の気化器の絞りバルブが閉じる時に閉ざされる。従っ てブレーキを外したり絞りを進めた時に回路は開成し絞りを閉じブレーキをかけ た時に回路は閉成する。
バルブ184が図示の如き位置を占めた時、通路182と198との間に直接の 接続がバルブ120を介して確立される。従って前進クラッチが通常の如く作用 し、手動バルブが11」位置、「2」位置又はrDJ位置にある時はいつでも加 圧状態沈おかれる。
通路216もバルブ202が図示位置にある時加圧状態におかれる。従って、バ ルブ123は2つの圧力ボートと1つの出口ポートを有し、出口ポートはボート 196である。しかしながら、若しバルブ202が左方にシフトすると/−)2 12は直接排出ボート214に接続するようになりそれにより通路216を排出 する。従って、バルブ120のボート230は圧力供給ボートではなく排出ポー トとなる。この状態の下でバルブ120は前進クラッチ88内に初期の圧力レベ ルを維持するための調節パルプとしての機能を果たす。
バルブ120の計器作動のための圧力は前進クラッチサーボ88における頭初の はね力に十分打ち勝ち、その段階におけるクラッチ内の圧力がクラッチを係合す るのに十分ではないがサーボ88のピストンをして初期クラッチ係合点てストロ ークせしめるのに十分である。若しバルブ120が再び調節パルプとして働きを 止め通路182と198との間に直接の接続を確立すると、クラッチサーボ88 は直ちに完全に係合するよう(Cなりクラノチザーボピストンのストローク作動 に帰因する蓄積効果はともなわない。
通路232内のガバナ圧はバルプン02に延びている。その圧力はバルブスプー ル202に働き右方向に押しやる。通路232は第2B図に示すようにガバナ圧 通路140に連通している。
調節パルプ120は回路にあるその他のバルブ要素の全部の制御機能の下流にあ る前進クラッチ回路により供給されており前進クラッチのみが第6図に示すバル ブ構造により影響を受けるようになっている。この回路は手動パルプがrRJ又 はrNJ位置にある時に)ま加圧されていない。下記表でこの状態は運転モード 2と6に示される。下記表のモード1は手動パルプを第2A図に示す最左端位置 Pにシフトした結果発生する駐車条件を示す。
装置は、時速的40 Km (25マイル)の乗物速度が駆動モードを分離する 臨界速度となるように効果的に働(。トランスミッションが時速的40 Kmの 速度でrDJ範囲で作動している場合、ブレーキスイッチが閉じエンジンの絞り が閉じられたとてもがバナ圧はソレノイドの効果に打勝つのに十分である。時速 的40 Km以下の「D」範囲においてはガバナ圧ははね218の助けを借りた としてもソレノイド刀に打勝つのには不十分である。ブレーキをかけた状態で絞 りを閉じた場合、両方のスイッチ226と228は閉さされソレノイドを介しバ ルブ202が左方向に移動することができる。これにより排出ボート214が開 き、ボート212と216を排出に接続する。ボート194を加圧状態にボート 230を排出した場合、前進クラッチにおける圧力は減圧された調整圧である。
この条件は上記表におけるモード4,5を示す。
若し手動パルプがブレーキをかけ絞りスイッチ228を開いた状態でrDJ位置 にあるとすると、ソレノイド回路は破られはね218はパルプ202を右位置に 押しやる。そこでz−ト21oはライン圧を&−ト212ならびに通路216に 送り込む。パルプ120が動いてボート230を開くと、ライン圧はボート19 Gおよびフィードバック通路200に流入しそれによりパルプ120の調節作用 を阻止する。これは上記表の作動モード乙の実施である。
若し手動パルプが1D」位置を占め乗物速度が時速的40 Km以上の場合には 、通路232のガバナ圧ははね218の力と組合ってソレノイドの刀洗打勝ち、 パルプ120はスイッチ226と228の位置にも拘らずボート196がライン 圧を受けた状態で閉塞されたま\になる。これは表のモード7の実施である。
若し手動パルプが「1」位置又は「2」位置にあると、ライン圧は手動パルプに よりパルプ120のボート234に送られる。制御圧が通路236からボート2 34に配分される。これによりパルプ120が左方知動かされ、メート196か &−)194に連通するのでボート196はライン圧を受ける。これは上記表の モード8,9の実施である。
産業上の利用可能性 本発明は、内燃機関を使用し、乗物速度とエンジン負荷又は絞り設定に応答しシ フト機能を作り出す制御ハ/L/ フを有スるオートマチックパワトランスミッ ション機構特に乗物エンジン【連続的に接続するようになった流体コンバータ又 は流体カップリングを設けたオートマチノクトランスミッンヨンを使用せる車輪 のついた乗物の駆動ラインに用いられるようになっている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絞り制御エンジン、駆動によるインペラとタービンを有する流体動力学的装 置を含む車輪つきの乗物駆動ラインのためのパワトランスミツンヨン機構にして 、前記流体動力学的装置のタービンに接続するトルり入力軸を含む多段変速ギヤ 装置と、 該キ゛ヤ装置のギヤ要素の動きを制御し多段前進駆動化工を実施するためのクラ ッチ装置およびブレーキ装置にして、該ブレーキ装置は運転中前進駆動モードで 係合される前進駆動クラッチを有する前記クラッチ装置およびブレーキ装置と、 圧力源と、被駆動速度を指示するがバナ圧を発生するためのがパナバルゾ装置を 含み前記クラッチ装置お・よひブレーキ装置の保合ならびに解除を行うための制 鋼I装置と、 該制御装置内の前記圧力源と前記前進駆動クラッチとの間(Cあり、圧力入口ボ ートと前進駆動クラッチ送りボート排出ボートとを有する前進クラッチ調節/ク ルブと、 該調節バルブと流体連通し圧力入口ボートと、圧力出口ボートと、排出ボートと を有し、前記出口ポートは前記調節バルブの排出ボートに連通して℃・るスイッ チバルブと、 該スイッチパルプを、前記調節/ぐルプおよび前記スイッチバルブの排出口を接 続する第1位置と、前記調節バルブの排出口を前記スイッチパルプの出口ポート に接続する第2位置とにソフトを行うためのソレノイドアクチュエータ装置とを 包含し、 前記ガバナバルブ装置は前記スイッチパルプに接続され該スイッチパルプの前記 第1位置への動きに対抗し、更に、 車輪ブレーキ作動に応答する車輪ブレーキスイッチと前記ソレノイドアクチュエ ータ装置と直列におかれエンジン絞り運動に応答する絞りスイッチとを包含する パワトランス冬ツション機構。 2、 請求の範囲第1項による機構にして、前記調節バルブは、該調節バルブ上 に作用する流体圧の力に対抗し、前記前進クラッチが車輪ブレーキ作動およびエ ンジン絞りのゆるみにより保合を外された時前記前進クラッチ内に初期圧レベル を確立するバルブばねを有する、機構。 ろ、 請求の範囲第1項による@講にして、前記スイッチパルプは該スイッチパ ルプを常時前記第2位置の方に押しやり該バルブ上に作用するがバナ圧の力を補 うバルブばねを有する、機構。 4 請求の範、囲第1項による機構にして、前記スイッチパルプは該バルブを常 時前記第2位置の方に押しやり該バルブ上に作用するガバナ圧の刀を補うバルブ はねを有する、機構。 5、 請求の範囲第1項による機構だして、前記調節バルブお・よび前記スイッ チバルブは共通のバルブ内孔におかれた別々のバルブスプールを有する、機構。 6、 請求の範囲第2項による機構にして、前記調節パルプおよび前記スイッチ パルプは共通のバルブ内孔におかれた別々のバルブスプールを有する、機構。 7 請求の範囲第6項による機構にして、前記調節パルプおよび前記スイッチパ ルプは共通のバルブ内孔におかれた別々のバルブスプールを有する、機構。
JP57503314A 1982-09-20 1982-09-20 パワートランスミッション機構 Granted JPS59501584A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1982/001301 WO1984001131A1 (en) 1982-09-20 1982-09-20 Automatic transmission brake-neutral control circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59501584A true JPS59501584A (ja) 1984-09-06
JPH0335528B2 JPH0335528B2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=22168215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57503314A Granted JPS59501584A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 パワートランスミッション機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4526065A (ja)
JP (1) JPS59501584A (ja)
DE (1) DE3249590C2 (ja)
GB (1) GB2136897B (ja)
WO (1) WO1984001131A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686872A (en) * 1983-09-20 1987-08-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission with anti creep device
US4691596A (en) * 1983-09-20 1987-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission with anti creep device
JPS60136644A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速システムのノンクリ−プ制御装置
FR2559435B1 (fr) * 1984-02-09 1992-01-03 Honda Motor Co Ltd Dispositif de maintien a l'arret pour vehicule automobile muni d'une transmission automatique
JPS60185635A (ja) * 1984-03-06 1985-09-21 Honda Motor Co Ltd 車両用油圧作動式変速機の制御装置
US4719822A (en) * 1984-04-04 1988-01-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic pressure control apparatus for use in an automotive transmission
US4660442A (en) * 1984-05-14 1987-04-28 Honda Giken Kogyo K.K. Creep-inhibiting device for an automotive vehicle equipped with an automatic transmission
US4604914A (en) * 1984-07-05 1986-08-12 Ford Motor Company Automatic power transmission mechanism with a pressurized brake band anchor
JPS6155455A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 Toyota Motor Corp 車輌用自動変速機のアイドル運転時制御方法
US4644826A (en) * 1984-08-24 1987-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Idling control system for an automatic transmission providing smooth starting off action
JPS61105351A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Nissan Motor Co Ltd 変速機の制御装置
JPS6283537A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 Toyota Motor Corp 車輛用自動変速機のアイドル運転時制御方法
JPH0689843B2 (ja) * 1985-10-07 1994-11-14 トヨタ自動車株式会社 自動変速機のトルクコンバータ出力軸回転数検出方法
US4879925A (en) * 1986-10-21 1989-11-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control system for automatic transmission, incorporating fail safe and progressive creep control and hill hold control
JPS63312555A (ja) * 1987-06-15 1988-12-21 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
EP0324878A1 (de) * 1988-01-20 1989-07-26 Csepel Autogyár Verfahren und Einrichtung zum sicherheitsvollen Anfahren und energiesparenden Parken von mit elektrohydraulisch gesteuertem hydromechanischen automatischen Wechselgetriebe ausgestatteten Strassenkraftfahrzeugen
JPH01234642A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の制御装置
JPH0454374A (ja) * 1990-06-25 1992-02-21 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速機の制御方法
US5272630A (en) * 1992-09-15 1993-12-21 Ford Motor Company Automatic transmission control and strategy for neutral idle
DE4315843A1 (de) * 1993-05-12 1994-11-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebsleistung eines Fahrzeugs
JP3350815B2 (ja) * 1999-07-08 2002-11-25 本田技研工業株式会社 車両の駆動力制御装置
US6634984B1 (en) 2001-02-08 2003-10-21 Ford Global Technologies, Llc Method of controlling engine idle speed during launch from neutral idle operation
US6440041B1 (en) 2001-02-08 2002-08-27 Ford Global Technologies, Inc. Method of controlling engine torque during launch from neutral idle operation
DE102005027098A1 (de) * 2005-06-11 2006-12-14 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Schalten eines Kraftfahrzeug-Automatikgetriebes mit hydrodynamischem Drehmomentwandler beim Anhalten des Fahrzeuges
US9545908B2 (en) * 2014-04-01 2017-01-17 Ford Global Technologies, Llc Clutch stroke adaptation on engine shutdown
KR101673355B1 (ko) * 2015-07-13 2016-11-16 현대자동차 주식회사 차량의 타력 주행 토크 제어시스템 및 이에 의한 제어방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2608880A (en) * 1944-02-26 1952-09-02 Borg Warner Transmission control
US3023632A (en) * 1955-10-24 1962-03-06 Borg Warner Control for transmission
US3158037A (en) * 1962-10-12 1964-11-24 Ford Motor Co Control valve system
US3272029A (en) * 1963-04-12 1966-09-13 Ford Motor Co Automatic power transmission system
US3292448A (en) * 1963-10-14 1966-12-20 Ford Motor Co Manifold pressure operated throttle valve system for a multiple speed ratio power transmission mechanism
US3258984A (en) * 1963-12-31 1966-07-05 Ford Motor Co Ratio shift-point control system for a power transmission mechanism
US3525275A (en) * 1969-06-12 1970-08-25 Ford Motor Co Braking downshift control valve system for an automatic power transmission mechanism
US3667322A (en) * 1969-07-19 1972-06-06 Masaaki Noguchi Oil pressure controlling device for automatic transmission with hydraulic torque converter
US3709064A (en) * 1971-02-10 1973-01-09 Gen Motors Corp Multi-ratio transmission and control with downshift inhibitors
DE2363762C2 (de) * 1973-12-21 1985-11-21 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Steuereinrichtung für ein hydrostatisches Kraftfahrzeuggetriebe
DE2522420A1 (de) * 1975-05-21 1976-12-09 Daimler Benz Ag Antriebsanordnung fuer kraftfahrzeuge, z.b. nutz- und personenkraftwagen
DE2545798A1 (de) * 1975-10-13 1977-04-21 Renk Ag Zahnraeder Automatisches kraftfahrzeug-getriebe
DE2844665C2 (de) * 1978-08-01 1987-09-24 Volkswagenwerk Ag Hydraulische steuereinrichtung fuer ein automatisches getriebe fuer kraftfahrzeuge
DE2843615A1 (de) * 1978-10-06 1980-04-10 Volkswagenwerk Ag Hydraulische steuereinrichtung fuer ein automatisches getriebe fuer kraftfahrzeuge
DE2833641C2 (de) * 1978-08-01 1983-03-10 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Hydraulische steuereinrichtung fuer ein automatisches kraftfahrzeug-getriebe
US4313353A (en) * 1978-10-13 1982-02-02 Volkswagenwerk Aktiengesellschaft Control system for an automatic transmission
US4298105A (en) * 1979-11-16 1981-11-03 General Motors Corporation Control valve mechanism for a power transmission
DE3019274A1 (de) * 1980-05-21 1981-11-26 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Hydraulische steuereinrichtung fuer ein automatisches getriebe

Also Published As

Publication number Publication date
US4526065A (en) 1985-07-02
JPH0335528B2 (ja) 1991-05-28
DE3249590T1 (de) 1984-11-29
GB2136897A (en) 1984-09-26
WO1984001131A1 (en) 1984-03-29
GB8412170D0 (en) 1984-06-20
GB2136897B (en) 1986-06-11
DE3249590C2 (de) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59501584A (ja) パワートランスミッション機構
US4637281A (en) Control valve system for a four-speed automatic power transmission transaxle
US5052531A (en) Neutral control device of automatic transmission
JPS5927465B2 (ja) 自動変速機の変速タイミング弁
EP0045922B1 (en) Automatic transaxle control system
US4314488A (en) Hydraulic control valve system with a pressure regulator for a planetary gear transmission
JPS5861360A (ja) 自動トランスミツシヨン制御装置
US4628774A (en) Transmission control system including select shock suppressing arrangement
US3724292A (en) Transmission control
US4369677A (en) Transmission throttle pressure regulator assembly
US4446759A (en) Clutch stroke control metering valve for an automatic transmission
US4573375A (en) Control system and method for automatic transmission for automotive vehicle
JPS6235542B2 (ja)
US4462280A (en) Manual valve for hydraulic control system for automatic transmission
US4501173A (en) Fluid delivery control device for an automatic transmission
US4645051A (en) Brake and speed responsive controlled transmission
JPH0232500B2 (ja)
US4603604A (en) Creep-inhibiting device for an automotive vehicle equipped with an automatic transmission
GB1123081A (en) Motor vehicle automatic change-speed transmission
US4911036A (en) Pressure regulating arrangement for automatic transmission
JPS6318055B2 (ja)
JPS60132159A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の制御装置
JPS59126118A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPS61218850A (ja) 内燃機によつて駆動される車輌の駆動系統に対する伝動機構
JPH02118265A (ja) 車両の制御装置