JPS5949843B2 - 被加工物の自動回し金 - Google Patents

被加工物の自動回し金

Info

Publication number
JPS5949843B2
JPS5949843B2 JP12903082A JP12903082A JPS5949843B2 JP S5949843 B2 JPS5949843 B2 JP S5949843B2 JP 12903082 A JP12903082 A JP 12903082A JP 12903082 A JP12903082 A JP 12903082A JP S5949843 B2 JPS5949843 B2 JP S5949843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
center
rotating body
holding
center opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12903082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919614A (ja
Inventor
和允 藤巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
URAWA KOGYO KK
Original Assignee
URAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by URAWA KOGYO KK filed Critical URAWA KOGYO KK
Priority to JP12903082A priority Critical patent/JPS5949843B2/ja
Publication of JPS5919614A publication Critical patent/JPS5919614A/ja
Publication of JPS5949843B2 publication Critical patent/JPS5949843B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B33/00Drivers; Driving centres, Nose clutches, e.g. lathe dogs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMC、ロボット等の自動機に接続して使用する
研削盤用の被加工物の自動回し金に係るものであって、
従来自動機の研削盤に接続して使用する被加工物の自動
回し金はMC,ロボット等に連動して完全自動化するた
め、被加工物の回し金への装着および回し金からの取外
しに多くのセンサーを用いるとともにエア制御によって
作動を行なっており、機構を極めて複雑とし高価なもの
となるばかりでなく保守管理に多くの手数を要するもの
であった。
本発明は上述の如き欠点を除去し、極めて簡易な構造に
より自動機に接続して使用する被加工物の自動回し金を
得ることができたものであって、原動機に接続して回動
する回動本体の中央部に中心口を形成し、この中心口の
外周部に保持体を固定軸で回動自在に軸支し、この保持
体の固定軸から内端方向を中心口方向に突出して保持部
とするとともに保持体の固定軸から外端方向を上記内端
方向よりも重量を重く配分した外力部とし、回動本体の
回動時に遠心力で保持部を中心口の中心方向に移動し得
るとともに回動本体の回動停止時には少なくとも被加工
物の挿入時に中心口の外周方向へ保持部を位置し得るよ
うにして成り、中心口に被加工物を挿入しセンターを保
持した後、原動機を回動すれば、回動本体の回動で保持
体は遠心力の作用により重量を重く配分された外方部を
回動本体の外周方向に、保持部を回動本体の中心力向に
移動し、この回動本体の固定軸を介して放射状に位置さ
せようとするから、第1図2点鎖線で表わす中心口を開
放した状態から、実線で表わす被加工物のチャック方向
に移動し被加工物を確実にチャックする。
この状態で研削砥石等の加工物を被加工物に接触して任
意の加工を行なう。
加工完了後は回動本体の回転を停止することにより保持
体への遠心力は作用しなくなるから、被加工物に対する
チャックは何等特別のセンサー、エアー制御等を用いる
ことなく自動的に解除され、被加工物の取外しを可能と
する。
以下本発明の一実施例を図面に於て説明すれば、1は固
定体で、被加工物2のセンターを保持するためのセンタ
ー軸3を中央部に挿通固定するとともに外周には軸受4
を介してプーリー5を固定し、このプーリー5に原動機
の回転軸をベルト6等で接続している。
プーリー5の一端面には座金1を介して回動本体8を固
定螺子9により固定するとともに回動本体8の中央部に
開口した中心口11に、センター軸3の尖端部12を挿
入している。
この中心口11外周の回動本体8の外端面に、等間隔に
3個の保持体13を固定軸14で回動自在に軸支し、こ
の保持体13の固定軸14から内端、即ち中心口11方
向を中心口11の開口面まで突出して保持部15とする
とともに保持体13の固定軸14から、外端方向を保持
体13を設けた上記内端方向よりも重量を重く配分した
外方部16としている。
この外方部16にはウェイト1γを固定することにより
、上記内端方向よりも外端方向の重量を重く配分し、回
動本体8の回動時には中心口11の軸心を円心とする放
射状に遠心力で保持体13を位置することにより、保持
部15を中心口11の中心方向に移動し得るとともに回
動本体8の回動停止時には、中心方向への移動力を解除
し少なくとも被加工物2の挿入時に中心口11の外周方
向へ保持部15を移動位置し得るように形成している。
この被加工物2の中心口11への挿入時に於ける保持部
15の外周方向への位置決めは、第1図に2点鎖線で示
す如く、一端を回動本体8に固定した板バネ19により
保持部15を中心口11の外周方向−に常時押圧付勢し
て行なう。
また他の異なる実施例に於ては上記と同一方向にコイル
発条で抑圧または引張ることにより保持部15を付勢し
ても良い。
また更に異なる他の実施例に於ては第3図に示す如く、
発条等の付勢力を用いることなく、被加工物2の挿入側
面の一側、第1図の左側に位置する保持体13に於ては
、保持部15の挿入側面の上側をテーパー状の摺動面1
8に形成することにより、被加工物2を中心口11に挿
入する力で摺動面18を摺動押圧し、保持部15を中心
口11の外周方向に移動させるものとしても良い。
また保持体13は上記実施例に於て3個形成したが、セ
ンター軸3で被加工物2を保持している場合は1個でも
良いしまた保持体13を多数側設ければ保持安定性を良
好とすることができる。
また保持体13は、回動本体8の停止時に一定位置以上
移動することのないよう、ストッパー20を回動本体8
に突出するとともにこの回動本体8の外周部には、環状
の保護壁21を突出している。
一ト述の如く構成したものに於て、回動本体8の回動停
止時には少なくとも被加工物2の挿入時に中心口11の
外周方向へ保持部15を位置し得るように形成されてい
るから、被加工物2を中心口11に挿入してセンター軸
3の尖端部12および対向するセンター軸22の尖端部
23に両端を固定した状態で原動機を作動すれば、プー
リー5を介して回動本体8は回動され、保持体13は遠
心力によりウェイト17を固定した外方部16を回動本
体8の外周方向に、保持部15を中心口11の中心力向
に移動し、この回動本体8の固定軸14を介して放射状
に位置させようとするから、第1図2点鎖線で表わす中
心口11を開放した状態から、実線で表わす被加工物2
のチャック力向に移動し被加工物2を確実にチャックす
る。
このチャックは、保持部15の外周縁を被加工物2の外
周面に対し接線方向に接触させることが最も望ましく、
回動本体8と砥石等の加工物24を同一方向に回転する
ことにより回動本体8と加工物24の接触部は反対方向
に回動するから、保持部15は被加工物2の表面に、く
さび状に喰込み確実なチャックを行なうことができる。
この状態で被加工物2の任意の加工を行ない、加工完了
後は回動本体8の回転を停止することにより保持体13
への遠心力は作用しなくなるから、被加工物2に対する
チャックは何等特別のセンサー、エアー制御等を用いる
ことなく自動的に解除され、被加工物2の取外しを可能
とする。
本発明は上述の如く構成したものであるから、自動機の
研削盤に接続して使用する被加工物の自動回し金に於て
、ロボット等に連動して完全自動化され、被加工物の回
し金への装着および回し金からの取外しにセンサーを用
いる必要も、エア制御を用いる必要もなく、機構を極め
て簡易とし廉価なものとなるばかりでなく保守管理にも
手数を要することがないものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は正面図
、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は保持体の
異なる実施例を示す斜視図である。 2・・・・・・被加工物、8・・・・・・回動本体、1
1・・・・・・中心口、12・・・・・・保持体、14
・・・・・・固定軸、15・・・・・・保持部、16・
・・・・・外方部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原動機に接続して回動する回動本体の中央部に中心
    口を形成し、この中心口の外周部に保持体を固定軸で回
    動自在に軸支し、この保持体の固定軸から内端方向を中
    心口方向に突出して保持部とするとともに保持体の固定
    軸から外端方向を上記内端方向よりも重量を重く配分し
    た外方部とし、回動本体の回動時に遠心力で保持部を中
    心口の中心方向に移動し得るとともに回動本体の回動停
    止時には、少なくとも被加工物の挿入時に中心口の外周
    方向へ保持部を位置し得るようにしたことを特徴とする
    被加工物の自動回し金。
JP12903082A 1982-07-26 1982-07-26 被加工物の自動回し金 Expired JPS5949843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12903082A JPS5949843B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 被加工物の自動回し金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12903082A JPS5949843B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 被加工物の自動回し金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919614A JPS5919614A (ja) 1984-02-01
JPS5949843B2 true JPS5949843B2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=14999382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12903082A Expired JPS5949843B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 被加工物の自動回し金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949843B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159305A (ja) * 1984-12-18 1986-07-19 Fujitsu Ltd 研削盤の被研削体保持装置
JP5799118B2 (ja) * 2014-02-07 2015-10-21 本田技研工業株式会社 軸物ワーク回転装置
CN113798526B (zh) * 2021-09-14 2023-02-14 南京信息职业技术学院 一种车床夹具及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919614A (ja) 1984-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2006016A6 (es) Dispositivo de sujecion para fijar en forma desmontable una herramienta, especialmente una muela.
EP0272825A3 (en) Lathes
JPS5949843B2 (ja) 被加工物の自動回し金
US6279919B1 (en) Apparatus for securing a workpiece to a rotatable machine member
US6554291B2 (en) Housing and hub for an apparatus for securing a workpiece to a rotatable machine member
JPH02237764A (ja) 丸い加工片を心出しする研削盤
KR960017052A (ko) 구면 가공기
US3882647A (en) Workpiece holder
JPS634569Y2 (ja)
JPH03294136A (ja) ホイルバリ取りロボット用位置決め装置
JP4081634B2 (ja) バリ排出装置
JP2876730B2 (ja) 軸方向位置決め機能をもつワーク保持装置
JPH0641773Y2 (ja) 工作機械用のワーク回転駆動装置
JPH0718483Y2 (ja) 研削盤用ワークドライブ装置
US2724935A (en) Lathe attachment
JPS599773Y2 (ja) 工作物駆動装置
JPH0679619A (ja) 工作機械の工具取付構造
JPS6246536Y2 (ja)
JPH04136644U (ja) 複合加工旋盤におけるc軸機構
JP2605490Y2 (ja) 円筒研削盤の加工物把握装置
JPH0551516U (ja) チャック装置
JPS59107809A (ja) 円筒研削盤のチヤツク機構
JPH0445764Y2 (ja)
JPH0538601A (ja) 板状ワークの両面旋削加工方法
JPS604644Y2 (ja) 工作物支持装置