JPS5949695A - 非常通報装置 - Google Patents
非常通報装置Info
- Publication number
- JPS5949695A JPS5949695A JP15987782A JP15987782A JPS5949695A JP S5949695 A JPS5949695 A JP S5949695A JP 15987782 A JP15987782 A JP 15987782A JP 15987782 A JP15987782 A JP 15987782A JP S5949695 A JPS5949695 A JP S5949695A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- signal
- car
- door
- emergency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明け、限られた空間に人が閉じ込められたことを
検知して所定の場所へ通報する非常通報装置1テ1に関
するものである。
検知して所定の場所へ通報する非常通報装置1テ1に関
するものである。
限ら」また空間の一つである公共住宅に設置r1さJま
たエレベータは昼夜の別なく使用されている。こノヨ5
f(x L/ ベータの稼動状況に対して、エレベー
タの稼動状況に対して、エレベータを含めた公共住宅の
管理は通常昼間だけで、 イM間だけで、夜間は管理者
不在の状態となるものである1、このため、万一、深夜
にエレベータが故障し、かごニ乗客が閉じ込められたと
すると、外部どの連絡ケとりKくいため、救助は通常遅
れ勝ちであった。
たエレベータは昼夜の別なく使用されている。こノヨ5
f(x L/ ベータの稼動状況に対して、エレベー
タの稼動状況に対して、エレベータを含めた公共住宅の
管理は通常昼間だけで、 イM間だけで、夜間は管理者
不在の状態となるものである1、このため、万一、深夜
にエレベータが故障し、かごニ乗客が閉じ込められたと
すると、外部どの連絡ケとりKくいため、救助は通常遅
れ勝ちであった。
そこで、)14近、エレベータが故障した場合、エレベ
ータから乗客の救出’&40当する場所1例えば。
ータから乗客の救出’&40当する場所1例えば。
エレベータの保守会社へ直接通報する非當通報装置が使
用さJするようKなった1、 上記非常通報装置では、がごに乗客が閉じ込められてい
ない単l「る故障の場合と、閉じ込めらJt−ている、
1ル障(以下、かんずめ故障という)の場合とを峻別し
て通!1J している そして1通報令′受けた保守会
社では、かんずめ故障の場合は昼夜の別な(直ちに係昌
も−11$ !Iil+させて乗客のj:(/助罠当ら
せるように対応している。
用さJするようKなった1、 上記非常通報装置では、がごに乗客が閉じ込められてい
ない単l「る故障の場合と、閉じ込めらJt−ている、
1ル障(以下、かんずめ故障という)の場合とを峻別し
て通!1J している そして1通報令′受けた保守会
社では、かんずめ故障の場合は昼夜の別な(直ちに係昌
も−11$ !Iil+させて乗客のj:(/助罠当ら
せるように対応している。
ところで、」1記非常通報装置による「がんずめ故障」
の検知は、工1/ベータの制御回路から故障状態ケ検知
し、この故障状態が所定時間(通常1分間)以」:継続
(−ていて、かつ、かご内に設けられた非常呼びボタン
が押されたとき、功めて「かんずめ故障」とするもので
あった。ここで、」−配所定時間が設けら)1ているの
は、このような非常通報装置は通常無停止(電源で、N
、7成されているので。
の検知は、工1/ベータの制御回路から故障状態ケ検知
し、この故障状態が所定時間(通常1分間)以」:継続
(−ていて、かつ、かご内に設けられた非常呼びボタン
が押されたとき、功めて「かんずめ故障」とするもので
あった。ここで、」−配所定時間が設けら)1ているの
は、このような非常通報装置は通常無停止(電源で、N
、7成されているので。
例えば、瞬時停電によってエレベータが短時間故障状態
を呈した後、自!lia+復帰して正常に株1iarす
るというような1μ合の、、J−n+1知時間故障l/
C対する通報嘔で避けるために有効な手段として設けら
Jまたものこのため、−1:配所定時間が経過する前ν
こ非常呼びボタンが押されても何ら功な奏1−ることL
j、i、rい。
を呈した後、自!lia+復帰して正常に株1iarす
るというような1μ合の、、J−n+1知時間故障l/
C対する通報嘔で避けるために有効な手段として設けら
Jまたものこのため、−1:配所定時間が経過する前ν
こ非常呼びボタンが押されても何ら功な奏1−ることL
j、i、rい。
そこで、実際にかんずめ故障が発生した場合がご内の乗
客は、非常呼びボタンを上記所定時間が、II過1−る
まで押し続けるか、又は、上fil ’r所宇+1jj
間の&Y過不・俟って押さl「け」1げならなかった。
客は、非常呼びボタンを上記所定時間が、II過1−る
まで押し続けるか、又は、上fil ’r所宇+1jj
間の&Y過不・俟って押さl「け」1げならなかった。
この、1゛うに、非常呼びボタンを操作するのに制約が
/D)ることけ、かご内圧閉じ込められて気フ+’−1
11転している乗客にとっては実に煩わl−いことで、
」−配所定時間の経過前であるにもかかわらず、非常呼
びボタンさえ操作すJlげ、エレベータの保守会社へ通
報さJするものと誤解さJするという不具合があった。
/D)ることけ、かご内圧閉じ込められて気フ+’−1
11転している乗客にとっては実に煩わl−いことで、
」−配所定時間の経過前であるにもかかわらず、非常呼
びボタンさえ操作すJlげ、エレベータの保守会社へ通
報さJするものと誤解さJするという不具合があった。
この発明は上記不具合点に鑑みt「さiまたものであり
、限られた空間の出入口を開閉する戸が戸開不能状態と
なり1人が閉じ込めろA1て所定時間がg:過したとぎ
、夕1部へ非常通報をする場合に、在人検知苓・記憶手
段でH1シ憶するように17て、」−配所定時間の経過
前に在人検知が1.rさJまたと[2ても夕1部へ非常
通報がl「されて* 」−1rj所常時間に煩わされる
ことのない非常通報装置を提供することを目的とするも
のである。
、限られた空間の出入口を開閉する戸が戸開不能状態と
なり1人が閉じ込めろA1て所定時間がg:過したとぎ
、夕1部へ非常通報をする場合に、在人検知苓・記憶手
段でH1シ憶するように17て、」−配所定時間の経過
前に在人検知が1.rさJまたと[2ても夕1部へ非常
通報がl「されて* 」−1rj所常時間に煩わされる
ことのない非常通報装置を提供することを目的とするも
のである。
第1図及び第2図はこの発明をエレベータに適用したと
きの一実施例を示す。
きの一実施例を示す。
まず、第1図において、(1)は昇降路、(2:はこの
引降路(1)ヲ契降するかご、(3)はこのかごC:〕
:の出入口を開閉すかどの戸、鳳4)はかと(2)内に
設けplれたかご操作盤、(5)はこのかご操作盤(4
1に設けられた非常呼びボタン、(6)はかご(2:の
行先ぎを指令するかと呼びボタン、(7)は一端がかご
(2:に結合された主索、(8)は昇降路(1)の直上
に設けら′/11た機械室。
引降路(1)ヲ契降するかご、(3)はこのかごC:〕
:の出入口を開閉すかどの戸、鳳4)はかと(2)内に
設けplれたかご操作盤、(5)はこのかご操作盤(4
1に設けられた非常呼びボタン、(6)はかご(2:の
行先ぎを指令するかと呼びボタン、(7)は一端がかご
(2:に結合された主索、(8)は昇降路(1)の直上
に設けら′/11た機械室。
(9)はこの機械室(8)に設置されたエレベータの制
御盤、 01は同じく機械室(8)K設置され、主索(
7)が巻き掛けられた巻上機、 (10a)は主索(
7)を昇降路(1)の側部へ案内するそらせ車、61)
は主索(7)の他端に連結されたつり合おもり、 (
12a)〜(12d)はそれぞれ1階〜4階+ (1
3a)〜(13d)はそれぞれ各階(12a)〜(12
d) と昇降路(1)とを連絡する乗場出入口、(1
4a)〜0Ad)はこれらの乗場出入口(13a)〜(
13d、) Y開閉する乗場の戸である。
御盤、 01は同じく機械室(8)K設置され、主索(
7)が巻き掛けられた巻上機、 (10a)は主索(
7)を昇降路(1)の側部へ案内するそらせ車、61)
は主索(7)の他端に連結されたつり合おもり、 (
12a)〜(12d)はそれぞれ1階〜4階+ (1
3a)〜(13d)はそれぞれ各階(12a)〜(12
d) と昇降路(1)とを連絡する乗場出入口、(1
4a)〜0Ad)はこれらの乗場出入口(13a)〜(
13d、) Y開閉する乗場の戸である。
次に、第2図において1図中、第1図と同一符号は同−
又は相当部分を示し、 e!11はがご呼びボタン(6
)の操作を介してかご呼びを登録して信号H’li3出
力するかと呼び登録回路、(2)はかご(27m−昇降
させるかご運転回路で、信号Hが出力されているときか
ご(2;か引降中であることを意味する。(ハ)はかご
呼び登録回路QI)及びかご運転回路Q擾の出方がいず
れも信号Hのときに信号Hを出力するAND素子、(財
)はかごの戸(3)全制御する戸制御回路で、かごの戸
(3)及び乗場の戸(14a)〜(14d)が開いたと
き信号H’&出力するものである。(至)はセット端子
5KAND素子(至)が接続され、リセット帰子Rに戸
制御回路anが接続され、出力端子q、にセット端子日
の信号と同極性の信号ン出力するフリップフロラ素子(
以下11’F’素子という)、翰は反転端子にかご運転
回路(2)が接続され、非反転端子にE’lF素子(ハ
)の出力端子Qが接続されたAND素子素子1汀ユご呼
び登録回路Qη、かご運転回路C2’lt、AND素子
(ハ)9戸制御回路64.vy素子Q1及びAND素子
(1)からなる戸開不能検知手段で、がご呼びのある状
態でかご(2)が一旦運転された後停止し、力・ごの戸
(3)及び乗場の戸(14a)〜(14d) か開力
・な力・つたとき信号HY出力するものである @&ま
AND素子(ハ)の出力か信号りから信号Hに変化して
力1ら1分経過後に初めて旧号HY出力する長時間タイ
マからtcるタイマ手段、(至)はAND素子&IEl
σ)1!1力が信号りから信号Hに変化して力・ら2秒
経j墨後に初めて信号H’Y出力する短時間タイマ、
+5)kl))と(2)内の乗客によって操作され−C
(ム号Hvtl−力する非常呼びボタンからなる在人扶
lj、11手段、H&まり豆時間タイマ弼と非常呼びボ
タン(5)と力゛・接続、され、たAN D素子9休扉
はこのAND索子0燵0.) 11ノノカ)1g号I」
から信号I(に変った時点から14上fljl (8号
H’Y +11力し続ける単安定素子(以下SS素子と
(・う)力・らなる記憶手段、 (31)は1に時間
タイマCDとSS素子(7)とが接続されたAND素子
、 (52)l’iセット会晶子SにA N D素子
(61)か接続さオシ、1ノーヒツト端子Rにリセット
ボタン(32a)か接#光さit 、 1.LX力端子
Qにセット端子Sの(ば号と同極4生Q)信ぢ°ケli
t力するFF素子、 (33)はFF素子(!12)
カーイg−号HをI)力したとき作動して自動ダイヤル
する通信手段で9局交換機(64)及び電話回線を介し
て(H,<寄合″’?j(35)の″dc話l\接続さ
れると共に、予め録音さJまたテープメツ七−ジを保守
会社へ流すものである。
又は相当部分を示し、 e!11はがご呼びボタン(6
)の操作を介してかご呼びを登録して信号H’li3出
力するかと呼び登録回路、(2)はかご(27m−昇降
させるかご運転回路で、信号Hが出力されているときか
ご(2;か引降中であることを意味する。(ハ)はかご
呼び登録回路QI)及びかご運転回路Q擾の出方がいず
れも信号Hのときに信号Hを出力するAND素子、(財
)はかごの戸(3)全制御する戸制御回路で、かごの戸
(3)及び乗場の戸(14a)〜(14d)が開いたと
き信号H’&出力するものである。(至)はセット端子
5KAND素子(至)が接続され、リセット帰子Rに戸
制御回路anが接続され、出力端子q、にセット端子日
の信号と同極性の信号ン出力するフリップフロラ素子(
以下11’F’素子という)、翰は反転端子にかご運転
回路(2)が接続され、非反転端子にE’lF素子(ハ
)の出力端子Qが接続されたAND素子素子1汀ユご呼
び登録回路Qη、かご運転回路C2’lt、AND素子
(ハ)9戸制御回路64.vy素子Q1及びAND素子
(1)からなる戸開不能検知手段で、がご呼びのある状
態でかご(2)が一旦運転された後停止し、力・ごの戸
(3)及び乗場の戸(14a)〜(14d) か開力
・な力・つたとき信号HY出力するものである @&ま
AND素子(ハ)の出力か信号りから信号Hに変化して
力1ら1分経過後に初めて旧号HY出力する長時間タイ
マからtcるタイマ手段、(至)はAND素子&IEl
σ)1!1力が信号りから信号Hに変化して力・ら2秒
経j墨後に初めて信号H’Y出力する短時間タイマ、
+5)kl))と(2)内の乗客によって操作され−C
(ム号Hvtl−力する非常呼びボタンからなる在人扶
lj、11手段、H&まり豆時間タイマ弼と非常呼びボ
タン(5)と力゛・接続、され、たAN D素子9休扉
はこのAND索子0燵0.) 11ノノカ)1g号I」
から信号I(に変った時点から14上fljl (8号
H’Y +11力し続ける単安定素子(以下SS素子と
(・う)力・らなる記憶手段、 (31)は1に時間
タイマCDとSS素子(7)とが接続されたAND素子
、 (52)l’iセット会晶子SにA N D素子
(61)か接続さオシ、1ノーヒツト端子Rにリセット
ボタン(32a)か接#光さit 、 1.LX力端子
Qにセット端子Sの(ば号と同極4生Q)信ぢ°ケli
t力するFF素子、 (33)はFF素子(!12)
カーイg−号HをI)力したとき作動して自動ダイヤル
する通信手段で9局交換機(64)及び電話回線を介し
て(H,<寄合″’?j(35)の″dc話l\接続さ
れると共に、予め録音さJまたテープメツ七−ジを保守
会社へ流すものである。
上記のとおり44g成された非常通報装Wlにおいて。
まず、平常運転の場合ン第3図に基づいて述べるト、今
、かご(2;は2階(i2b)に停止してかごの戸(3
)及び乗場の戸(141)) Y共に開いているとする
。
、かご(2;は2階(i2b)に停止してかごの戸(3
)及び乗場の戸(141)) Y共に開いているとする
。
このとき乗客がかご(2)に乗り込んで3階(12c)
へのかご呼びボタン(6)を時刻1oのどきに押したと
すると、かご呼び登録回路りOは信号Hを出力する。
へのかご呼びボタン(6)を時刻1oのどきに押したと
すると、かご呼び登録回路りOは信号Hを出力する。
次にかごの戸(3)及び乗場の戸(14F+)か時刻t
1 で閉じると戸11i11 jll’回路Q荀の出
力は信号Ifから信号T、となる。時刻t2 でかご運
転回路0乃か信号H乞出力してかご(2:が上昇し始め
る。AND素子Q31はかご呼び登録1ii1路IJ1
1の信号H及びかご運転回路e21の信号Hによって信
号Hを出力1−4)。FF累子c!壜まこのAND素子
(ハ)のfM号Hによって十ットさJlて時刻t2 で
信号)(を出力する。かご呼び登録回路CHI)ばかご
(2;か3階(120)へ到着する少し手前の時刻t5
で信号りとなる。かご(2:は時刻t4 で3階(1
2C)へ到盾し、かご運転回路Q邊の出力は信号りとな
る。続いて時刻t5 でかごの戸(3)及び乗場の戸(
14c)か開いて戸制倒1回路04)kま時刻t5で信
号H’(B−出力1′る3、FF素子(ハ)は戸制御回
路Q4の信号Hによってリセットされて信°号LY出力
1−る。したかつて、AND素子(1)は時刻t4 で
信号HV出力し、長時間タイマQηに時限をカウントさ
せる。
1 で閉じると戸11i11 jll’回路Q荀の出
力は信号Ifから信号T、となる。時刻t2 でかご運
転回路0乃か信号H乞出力してかご(2:が上昇し始め
る。AND素子Q31はかご呼び登録1ii1路IJ1
1の信号H及びかご運転回路e21の信号Hによって信
号Hを出力1−4)。FF累子c!壜まこのAND素子
(ハ)のfM号Hによって十ットさJlて時刻t2 で
信号)(を出力する。かご呼び登録回路CHI)ばかご
(2;か3階(120)へ到着する少し手前の時刻t5
で信号りとなる。かご(2:は時刻t4 で3階(1
2C)へ到盾し、かご運転回路Q邊の出力は信号りとな
る。続いて時刻t5 でかごの戸(3)及び乗場の戸(
14c)か開いて戸制倒1回路04)kま時刻t5で信
号H’(B−出力1′る3、FF素子(ハ)は戸制御回
路Q4の信号Hによってリセットされて信°号LY出力
1−る。したかつて、AND素子(1)は時刻t4 で
信号HV出力し、長時間タイマQηに時限をカウントさ
せる。
しかし、FF素子(ハ)が時刻t5 で信号りになるの
でA N D素子(イ)も信号りとなって長時間タイマ
翰は時限のカラン)Y中止する。したがって9通信手段
(33)は作動しないので保守会社へ通報さJすること
ばない。
でA N D素子(イ)も信号りとなって長時間タイマ
翰は時限のカラン)Y中止する。したがって9通信手段
(33)は作動しないので保守会社へ通報さJすること
ばない。
3階(12C)で利用者かかご(2:に乗り込んで4階
(12d)へのかご呼びボタン161 ’If時刻t6
で押したとすると、」二記2階(121))から−3
階(12G)ヘーヒ昇−「る」↓ル合と同様にしてかと
呼び登録回路CJ11は信号H%’出力し、かごの戸(
3)及び乗場の戸(140)か時刻t7 で閉じると戸
制御回路QDは信号Hから信号■、に変わる。時刻t8
でかご運転回路@の出力か信号Hを出力してFF累
子c!jの出カケ16号I(にイ“ると同時にかご(2
]は上昇を始め、以下、2階(12b)から3階(12
(りへの場合と同様である。
(12d)へのかご呼びボタン161 ’If時刻t6
で押したとすると、」二記2階(121))から−3
階(12G)ヘーヒ昇−「る」↓ル合と同様にしてかと
呼び登録回路CJ11は信号H%’出力し、かごの戸(
3)及び乗場の戸(140)か時刻t7 で閉じると戸
制御回路QDは信号Hから信号■、に変わる。時刻t8
でかご運転回路@の出力か信号Hを出力してFF累
子c!jの出カケ16号I(にイ“ると同時にかご(2
]は上昇を始め、以下、2階(12b)から3階(12
(りへの場合と同様である。
次に、かんずめ故障か発生した場合を第4図に基づいて
述べると、今、かご(2)ば2μ’t”; (12b)
に停止していてかごの戸(3)及び乗場の戸(14b)
(!□共に開(・ていると1″る。このとぎ乗客がか
ご(2! Pc、乗り込んで3階(12b)へのかご呼
びボタン(61ヲ時刻tQ で押したとすると、上記
平常運転の用台と同4’、Q VCL、てかご呼び登録
回路Ql)は信号IJ享′出力し。
述べると、今、かご(2)ば2μ’t”; (12b)
に停止していてかごの戸(3)及び乗場の戸(14b)
(!□共に開(・ていると1″る。このとぎ乗客がか
ご(2! Pc、乗り込んで3階(12b)へのかご呼
びボタン(61ヲ時刻tQ で押したとすると、上記
平常運転の用台と同4’、Q VCL、てかご呼び登録
回路Ql)は信号IJ享′出力し。
1G刻t1 で゛かごの戸(3)及び乗場の戸(14
b)がG11じで戸制伺1回路Cj、I+は伯−リL
%−出力する。時刻t2て゛かごrl(転回路のの出力
が信号H4Cなり、AND素子(ハ)を介してFB″素
子Q!9の出力も信号Hになってかご(21か」二・’
iffる。途中9時刻t21でかご(2:が第1図に2
点鎖綜で示すも7置で停止してかご(2:内に9客か閉
じ込められたと′1−る1、かご171・転回路翰の出
力は、時刻t21で信皓Tiとなり、AND素子01Q
は信号HY出力する。ぞして、長時間タイーマQn及び
短時間タイマeJ8)の時限化カウントさせる。短時間
タイマ(至)は2秒後の時刻t22で信号H4出力し。
b)がG11じで戸制伺1回路Cj、I+は伯−リL
%−出力する。時刻t2て゛かごrl(転回路のの出力
が信号H4Cなり、AND素子(ハ)を介してFB″素
子Q!9の出力も信号Hになってかご(21か」二・’
iffる。途中9時刻t21でかご(2:が第1図に2
点鎖綜で示すも7置で停止してかご(2:内に9客か閉
じ込められたと′1−る1、かご171・転回路翰の出
力は、時刻t21で信皓Tiとなり、AND素子01Q
は信号HY出力する。ぞして、長時間タイーマQn及び
短時間タイマeJ8)の時限化カウントさせる。短時間
タイマ(至)は2秒後の時刻t22で信号H4出力し。
長時間タイマ(イ)は1分後の時刻t24で信号H”l
出力する。非常呼びボタン(5)が時刻t22〜t24
の間の時刻t23で押されて信号Hン出力したとすると
。
出力する。非常呼びボタン(5)が時刻t22〜t24
の間の時刻t23で押されて信号Hン出力したとすると
。
SS素子(至)はAND素子(イ)を介し゛((A号H
が入力されて1分間信号HV、p出力し続ける。やがて
時刻t21から1分間が経過した時刻t24で長時間タ
イマQηが信号H7+−出ノド「るとAND素子(31
) V介してFFX子(32)がセットされて信号IH
’vtU力する。
が入力されて1分間信号HV、p出力し続ける。やがて
時刻t21から1分間が経過した時刻t24で長時間タ
イマQηが信号H7+−出ノド「るとAND素子(31
) V介してFFX子(32)がセットされて信号IH
’vtU力する。
SFJ素子(ト)は時刻t25から1分間経過した時刻
t25で信号工、となり、AI(D7.4子(31)も
信号りとなるか、FF素子(32)は信号Hを′出力し
紡ける。
t25で信号工、となり、AI(D7.4子(31)も
信号りとなるか、FF素子(32)は信号Hを′出力し
紡ける。
この信号Hによ−って通信手段(33)か作動して局交
換機(s4)y、介して1呆守会t1・(35)へかん
ずめ故障である旨の粥1報ン−「るものである。係ハが
派姑、されてかご(2:かも乗客が救出され、故障原因
が除去されるとリセットボタン(52a)か押されてF
Bi’素子(32)の出力t′信−54L[L、+平常
状態に戻−’4−6」1紀実施例によれば CIS水子
(2)を設けて非常呼びボタン(5)が搏1作されたこ
とゲ記憶するようにしたので1戸開不能検知手段(至)
が戸開不卯ヲ検知I−てから艮〜時間タイマ(21)が
作即ノする前に非常呼びボタン(5)が操作さJまたど
しても通信手段(33)Y作動させ不ことかできる1、
このため、手配時間タイマCnの時!襞に煩1つさJ]
ることtc (非常呼ひボタン(5)¥!′J+*作で
き、かつ、エレベータのt′4”守ターrトへかA7ず
め故障を通報できるものである。
換機(s4)y、介して1呆守会t1・(35)へかん
ずめ故障である旨の粥1報ン−「るものである。係ハが
派姑、されてかご(2:かも乗客が救出され、故障原因
が除去されるとリセットボタン(52a)か押されてF
Bi’素子(32)の出力t′信−54L[L、+平常
状態に戻−’4−6」1紀実施例によれば CIS水子
(2)を設けて非常呼びボタン(5)が搏1作されたこ
とゲ記憶するようにしたので1戸開不能検知手段(至)
が戸開不卯ヲ検知I−てから艮〜時間タイマ(21)が
作即ノする前に非常呼びボタン(5)が操作さJまたど
しても通信手段(33)Y作動させ不ことかできる1、
このため、手配時間タイマCnの時!襞に煩1つさJ]
ることtc (非常呼ひボタン(5)¥!′J+*作で
き、かつ、エレベータのt′4”守ターrトへかA7ず
め故障を通報できるものである。
なお、上記実施例では戸開不能検知手段(至)が戸開不
能乞検知した後に非常呼びボタン(5)の操作を記憶す
るようにしたが1戸開不能検知手段(;11にはグ!1
F関係に一目か、′:の戸にI)及び乗場の戸(1・I
a)〜(14(1) 7’1′−閉じた後に非常呼びボ
タン(5)が操作されタト牙は1次にかごの戸(3)及
び乗場の戸(14a)〜(14d)が開く土で記IQ−
ぐるようにし−C:t、;ぎ3戸開不能検知テ段r2a
tの戸開不能検知ど(0俟って;10信手段(315)
Y作!“ibさせるよう((−シても所期の目的を達
することができる。
能乞検知した後に非常呼びボタン(5)の操作を記憶す
るようにしたが1戸開不能検知手段(;11にはグ!1
F関係に一目か、′:の戸にI)及び乗場の戸(1・I
a)〜(14(1) 7’1′−閉じた後に非常呼びボ
タン(5)が操作されタト牙は1次にかごの戸(3)及
び乗場の戸(14a)〜(14d)が開く土で記IQ−
ぐるようにし−C:t、;ぎ3戸開不能検知テ段r2a
tの戸開不能検知ど(0俟って;10信手段(315)
Y作!“ibさせるよう((−シても所期の目的を達
することができる。
また、在人検知手段ば非常呼びボタ/(5)としたがr
%にご、ilに限定さ」【ろものでけi、c < 、
次の手段(、(よってイ(替できるもので羽、る。
%にご、ilに限定さ」【ろものでけi、c < 、
次の手段(、(よってイ(替できるもので羽、る。
(al 人の発生する音声を検知する手段−(b)
空間内に設けられた各種の操作ボタンのうち少t、r
(とも一つが操作されたことを検知する手段。
空間内に設けられた各種の操作ボタンのうち少t、r
(とも一つが操作されたことを検知する手段。
(e) 空間内の側壁や手四の歪を検知する手段。
又は、側壁や手摺の静電客月7検知する手段。
(d) 光及び赤外線で利用者ケ検知する手段。
(θ)超音波の反射波で利用者?検知する手段。
更にまた。上記実施例では通信手段(63)は電話回線
に接続されるとしたが、有線、光ファイバー及び無線不
・使用してもよい。
に接続されるとしたが、有線、光ファイバー及び無線不
・使用してもよい。
更にまた1通報する場所はエレベータの保守会社(35
)に限らJするものではたく、ピルのオーナ。
)に限らJするものではたく、ピルのオーナ。
管理会社、管察署及び消防署でもよく、マだ、ビル内に
管理人がいる場合も土、その場所へ通報するようにして
もよい。
管理人がいる場合も土、その場所へ通報するようにして
もよい。
更にまた。上記実施例では通信手段(63)は予め録音
されたメツセージを保守会社へ流−rものとしt−が、
かご(21と保守会社(35)との直接通話を可能とす
るものでk)つても上記実施例と同様の機能を有するも
のである。
されたメツセージを保守会社へ流−rものとしt−が、
かご(21と保守会社(35)との直接通話を可能とす
るものでk)つても上記実施例と同様の機能を有するも
のである。
更にまた。この発明はエレベータV(限1’) 才1石
、ものでkJ’、 7’:(、〈1.屋−ヒ、金庫案、
冷凍倉庫等のように。
、ものでkJ’、 7’:(、〈1.屋−ヒ、金庫案、
冷凍倉庫等のように。
人か閉じ込められる可能性σ)k〕る限ら」また空間圧
適用でとるものである。
適用でとるものである。
この発明は以上述べたように、限らJまたく、“4間の
出入口1を開閉する戸か戸開不能V:態のとぎ戸1t’
l不能検知手段を作動さぜ、この戸開不能検知手段の作
動か所定時間継続したときにタイマ手段4炸動51・’
ニー ’) l 4 y−’J”段パ作′社記”間1に
80 。
出入口1を開閉する戸か戸開不能V:態のとぎ戸1t’
l不能検知手段を作動さぜ、この戸開不能検知手段の作
動か所定時間継続したときにタイマ手段4炸動51・’
ニー ’) l 4 y−’J”段パ作′社記”間1に
80 。
いることケ条件に外部へ非常−報1゛る場合に、上記空
間に人のいることを在人検知手段で検知し。
間に人のいることを在人検知手段で検知し。
更に、この在人検知を記憶手段に記憶するようにしたの
で、上計二タイマ手段が作動するよりも前に在人4か知
がなされたとしても外LISへ非常通報かでき、上記所
定時間の経過後に在人検知を行うという制約に煩わされ
ることがないという効果ケ有するものである。。
で、上計二タイマ手段が作動するよりも前に在人4か知
がなされたとしても外LISへ非常通報かでき、上記所
定時間の経過後に在人検知を行うという制約に煩わされ
ることがないという効果ケ有するものである。。
第1図及び第21ン1はこの発明の一実施例を示し。
第1図は昇降路の縦断面図、第2図は電気回路のブロッ
ク図、第3図及び第4図は動作説、明図である。 図において、(2)はかご、(31はかごの戸、(5)
は非常呼びボタ7、 (14a) 〜(14d)は乗
場の戸、(26a)は戸開不能検知手段、@はタイマ手
段、 (28a)は在人検知手段、(7)は記憶手段
、 (35)は通信手段。 (35)は保守会社(所定の場所)である1、なお、各
図面中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第3図 第4図 6゜ 11゛許庁長官殿 1、πf’l・の表示 待瞑1昭57−15(1
877号2、ヅd明の名(4゜ 非常通報装置 ;3.補正をすると 名 称(6011−’−菱21f機株式会社代表り片1
11f二八部 4代理人 補正の対象 図面 補正の内容 図面中、第1図を添付別紙のとお9訂正する。 以上 第1図
ク図、第3図及び第4図は動作説、明図である。 図において、(2)はかご、(31はかごの戸、(5)
は非常呼びボタ7、 (14a) 〜(14d)は乗
場の戸、(26a)は戸開不能検知手段、@はタイマ手
段、 (28a)は在人検知手段、(7)は記憶手段
、 (35)は通信手段。 (35)は保守会社(所定の場所)である1、なお、各
図面中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第3図 第4図 6゜ 11゛許庁長官殿 1、πf’l・の表示 待瞑1昭57−15(1
877号2、ヅd明の名(4゜ 非常通報装置 ;3.補正をすると 名 称(6011−’−菱21f機株式会社代表り片1
11f二八部 4代理人 補正の対象 図面 補正の内容 図面中、第1図を添付別紙のとお9訂正する。 以上 第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)限らJまた空間の出入口を′開閉する戸か戸開不
能法p!)のとき作動する戸開不能検知手段、この戸開
不能検知手段の作動が所定時間A1+:続したとぎ作+
1ill−fろ夕・17手1!;、上記空間内fr人の
いること乞検知する在人倹知千1す、この在人検知手段
/I′−人を検知したことを・少なくとも上記タイマ手
段か作動するまで記1t’3−rる記憶手段、この記憶
手段と」1記タイマ手段仝・介して作!rlIIl−て
所定の場所へ非常通報を・する通1片手段を備えた非常
通報装置。 (21戸開不能検知手段弔・エレベータの戸の戸開不能
う・検知するものどじ、在人検知手段ケ上H1ルエレベ
ータの乗客によって操作される操作ボタンとしたことを
it′l′ri’Qと1−る?1′f許請求の範囲第1
拍記載V)非常油軸装置?l’。 (314’、f!作ボタンケ非常呼びボタンと1〜たこ
とl′特徴どする’l!J−許請求のljl囲第2項記
載の非常通報装置。 (4) 在人検知手段を1人の発生する音声に応動す
るものとしたことを特徴とする特¥ru1f求のR1月
ノ11第1項記載の非常通報装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15987782A JPS5949695A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 非常通報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15987782A JPS5949695A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 非常通報装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5949695A true JPS5949695A (ja) | 1984-03-22 |
JPH0221636B2 JPH0221636B2 (ja) | 1990-05-15 |
Family
ID=15703150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15987782A Granted JPS5949695A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 非常通報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5949695A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5655278U (ja) * | 1979-09-05 | 1981-05-14 | ||
JPS5657951A (en) * | 1979-10-16 | 1981-05-20 | Nittan Co Ltd | Ionization smoke detector |
-
1982
- 1982-09-14 JP JP15987782A patent/JPS5949695A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5655278U (ja) * | 1979-09-05 | 1981-05-14 | ||
JPS5657951A (en) * | 1979-10-16 | 1981-05-20 | Nittan Co Ltd | Ionization smoke detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0221636B2 (ja) | 1990-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6124299B2 (ja) | ||
JPS5949695A (ja) | 非常通報装置 | |
JP2002348053A (ja) | 集合住宅用エレベーター | |
JPS63282090A (ja) | エレベ−タの制御装置 | |
JPS5889569A (ja) | エレベ−タの防犯装置 | |
JPS6337089A (ja) | エレベ−タ制御装置 | |
JP2002068622A (ja) | エレベータの非常連絡装置 | |
JP4405743B2 (ja) | 集合住宅インターホンシステム | |
JP2659445B2 (ja) | エレベータの非常通報装置 | |
JPS6246694Y2 (ja) | ||
JPS6131019Y2 (ja) | ||
JPH04173677A (ja) | ホームエレベータの救出装置 | |
JPS6337085A (ja) | エレベ−タの通報装置 | |
JPS5939671A (ja) | エレベ−タの自動案内放送装置 | |
JP2021178697A (ja) | エレベータおよびエレベータ制御方法 | |
JPH10218518A (ja) | ホームエレベータの乗客救出装置 | |
JPS61169470A (ja) | エレベ−タの運転装置 | |
JP2904682B2 (ja) | 建物の警備装置 | |
JPS5943340Y2 (ja) | 非常通報装置を備えてなるエレベ−タ装置 | |
JP2023132409A (ja) | 入場管理システム及び入場管理方法 | |
JPH04125286A (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
JPH0756292Y2 (ja) | エレベータの乗客救出装置 | |
JPS5925828Y2 (ja) | エレベ−タの強制停止装置 | |
JPH04280784A (ja) | エレベータ用防犯装置及び方法 | |
JP2616614B2 (ja) | エレベータの防犯運転装置 |