JPS5949641A - プログラム呼出制御方式 - Google Patents

プログラム呼出制御方式

Info

Publication number
JPS5949641A
JPS5949641A JP57160050A JP16005082A JPS5949641A JP S5949641 A JPS5949641 A JP S5949641A JP 57160050 A JP57160050 A JP 57160050A JP 16005082 A JP16005082 A JP 16005082A JP S5949641 A JPS5949641 A JP S5949641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
executed
memory file
registration table
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210456B2 (ja
Inventor
Takeshi Uehara
上原 毅
Akio Sato
彰男 佐藤
Masao Kori
郡 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Dai Ichi Communications Software Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Dai Ichi Communications Software Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Dai Ichi Communications Software Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Dai Ichi Communications Software Ltd
Priority to JP57160050A priority Critical patent/JPS5949641A/ja
Publication of JPS5949641A publication Critical patent/JPS5949641A/ja
Publication of JPH0210456B2 publication Critical patent/JPH0210456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +11発明の技術分野 本発明はプログラム呼出制御方式に関し、特に主記憶装
置上に格納される制御プログラムを変更することなしに
メモリファイルが装着されているときにこのメモリファ
イルに収容されたプログラムを呼出すことができるよう
にして、メモリファイル上のプログラムを変更、追加す
る場合でも制御プログラムを訂正することなく当該メモ
リファイルのみの変更追加によりできるようにしたプロ
グラム呼出制御方式に関する。
(2)従来技術と問題臓 データ処理システムは1通常第1図の如く構成されてお
り、中央処理装置CP Uを動作させるために必要なプ
ログラムやデータは主記憶装置4八(l■に記憶されて
いる。そしてまたメモリファイルM F l −M F
 n  に格納されてbるプログラムにより制御を行う
ときは、当該プログラムを主記憶装置MM上にロードし
、これにもとづき中央処理装置CPUが動作する。
例えば電子交換機等においであるコマンドを実行しよう
とするとき、第2図に示す如く、主記憶装置MM上にあ
る制御プログラムCPによりプログラム登録テーブルP
Tをサーチして、当該コマンドを実行するプログラム本
体の格納先を読み出し、これにもとづきメモリファイル
ナ0−+ルのうちから必要とする前記プログラム本体を
主記憶装置tt M M上にローデングし、これにもと
づき前記コマンドを実行していた。このように主記憶装
置MM上にプログラム登録テーブルを設け、メモリ7−
f ’rルΦ0〜Φル上子プログラム本体が格納されて
いるとき、プログラム呼び出しを行う際にプログラム登
録テーブルを参照しなければならず。
プログラム登録テーブルからそのコマンドに対応するプ
ログラム本体の格納先が検出できないときにはコマンド
エラーとなる。
このような従来のプログラム呼出制御方式ではコマンド
を変更したり、あるいは新らし−コマンドを追加するよ
うな場合、メモリファイル内のプログラム本体をこれに
対応したプログラム本体に変更したり、あるいはプログ
ラム本体を追加するのみならず、これに伴って王記憶装
置内の前記プログラム登録テーブルPTをも訂正しなけ
ればならなかった。しかるに電子交換機等では、この主
記憶装置に制御プログラムやプログラム登録テーブルを
一度アツセンプルした場合、前記の如きプログラム本体
の変更、削除、追加等に応じてこのプログラム登録テー
ブルを再アッセンブルしなければならない。しかし主記
憶装置に対するこの再アッセンブルは非常に時間がかか
るという問題点が存在する。
(3)発明の目的 この発明の目的は、このような問題を改善するためにメ
モリファイル上でプログラム本体を変更。
削除あるいは追加したとき、これに応じて主ml憶装置
に対して前記再アッセンブル等を訂正処理を何も行うこ
となくプロ戸ラム呼出ができるようにしたプログラム呼
出制御方式を提供するものである。
(4)発明の構成 この目的を達成するため、この発明のプログラム呼出制
御方式ではプログラム登録テーブルに登録されているプ
ログラム表示コードと実行すべきプログラムのプログラ
ム表示コードを比較して実行すべきプログラムの所在を
検出しこれにより当該プログラムを呼出すようにしたプ
ログラム呼出方式におい−C,メモリファイルが実装さ
れていることをM 111する実装チェック手段と、プ
ログラム表示コードを比較するプログラム比較手段と、
プログラムが格納さt″しているメモリファイルにその
メモリファイル内に格納されているプログラム表示コー
ドがび録されるプログラム登録テーブルを設け、実行す
べきプログラムを起動するとき、先ず前i己実榛チェッ
ク手段により実装されているメモリファイルを検出【7
.^1f記プログラム比較手段によりその実装ファイル
のプログラム登録テーブルに登録されているプログラム
表示コードト実行−ナペきプログラムの表示コードとを
比較することにより所望のプログラムの存在を検出する
ようにしたことを特徴とする。
(5)発明の実施例 この発明を一実施例にもとづき詳述するに先立ち、その
動作原理を第3図にもとづ5説明する。
この発明にお−ては、主記憶装置M ’Mに非常駐  
  □である非常駐プログラム本体を、フロッピ・−r
・ディスク、磁気テープ装置42.ICメモ、リノeツ
ク°−ジ等のメモリファイルΦ番1.Φノ°・・・4 
rrLに一格納する。
ぞしてメモリファイルφ番にはそのメモリファ・イル4
番に格納されている非常駐プログラムのIF4    
  □デープルMFPTiを1mlm二定アに設け、同
様にメモリファ・fルΦノ・・・Φrnにもそれぞれの
メモリノ    。
アイルに格納されている非常駐プログラムの17縁テ一
ブルMFPTj・MFPTmを設けておく。
し、−1起動すべきプログラムが指示ざバたとき、::
制餌1プログラムは王1シ1意装置M M上の常駐プ[
コグラム登録テーブルPTを読出してこの起動要求され
たプログラムがこれに存在するものか否かをチェックし
、存在するものであればその常駐プログラムQ Nテー
ブルf) 1’のア1゛1/スリンク先よりその常駐プ
ログラム本体をn゛りみ出す。
しかし常駐プログラム登録テーブルPT」二になければ
、メモリファイル実装表1〜4F’Tより実装されてい
るメモリファイル≠乙、牟ノ・・4mを1寅出して、l
1leH欠そのメモリファイル+i、4)・・・≠?ル
の非常1社プログラムti録テーブルMFP’l:’ 
i、 MFP′rノ・・・をその非′jδ蛙プログラム
’J k′1.テーブルロードエリア0VRxに取出し
てこれをit出し、そのプログラムの存在位置ケサーチ
する。そしてこのよりにし−C検出したプログラムは非
常駐プログツム本体ロー1’エリアL) V R2に1
フードされ、これによりそのプログラムを起動すること
に在る。このようにすれば、非常駐プログラムの変更、
削除、追加等はメモリファイル内の処理のみでよく、主
起1α装置11の開側1ブ「1グラムや登録デープル等
を尚アッセンブルする必9はなくなる。
次にこの発明の一実施例を第4図〜第6図にもとづき説
明する。
第4図は本発明の一実施例構成図、第5図はその動作説
明用のフローチャート、第6図は主記憶装置i M M
と中央処理装置CPLLとメモリファイルM F間の信
号順序を示すものである。
図中、WRxは第1ワーク・レジスタ、VIR2は第2
ワーク・レジスタ、  COME)は比較回路、)〕A
CTはプログラムを実行するプログラム実行部。
CHKばどのメモリファイルがデータ処理システムに実
装されているかを読出す実装チェック部。
Pげ常駐プログラム本体、PTは常駐プログラム登録テ
ーブル、MFはメモリファイル、  M li’ l”
I”は非常駐プログラム登録テーブルである。
第1ワーク・レジスタWf?1  には、呼出すべきプ
ログラムの識別コードが記入されるものである。
この識別コードは、常駐プログラム登録テーブルP′F
や非常駐プログラム登録テーブルMPPTK。
プログラムの識別のために使用されている識別コードと
同じものが使用されるものであり、ラベルコードで登録
されるときはラベルコードがこの第1ワーク・レジスタ
にd己入され、適当なキイ・コードで登録されるときは
このキイ・コードが記入されるものである。第4図の側
ではキイ・コードkeyが1史用されている。
mkEプログラムは録テーブル1)′rには、主記憶装
置f? M Mに常駐のプログラムを7J<すキイ・コ
ードと、そのプログラムの格納先のアドレスが記入され
ている。
メモリ・ファイルM F (m 41’2+ではメモリ
・ファイルM li’ iのみ図示されており他のメモ
リ・ファイルMF’、7・・・tvt it” mは図
示省略さitでいる)は。
非常駐プログラムIVI )’ P l・・・M F 
P mが格納されており、?!たそのメモリ・ファイル
に(・&納さ)t−Cいる非常駐プログラム1\・IF
PI−4杆PηL ’i 識別表示するキイ・コードと
その格納先アドレスが対VCなってけ録される非常駐プ
ログラムa録テーフ゛ルM li” P Tが設置され
ている。したがってこの非常綴1プログラム廿録テープ
(v M li’ PTを読み出すことにより。
そのメモリ・ファイルに格納されている非′濱14E)
ログラムでその格納先アドレスを認識することができる
次に第4図の動作につbて第5図、第6図を参照しつつ
説明する。
なおこれらの各図において1忰で囲まれた九枠截字は略
信号の流れる順序と位置を示すものである。
■ いま、って示す入力部から第1「7−り・1/−〉
スタ’rVPylに、呼出すべきプログラムを示すキイ
・コードkeyが記入されると、制御プログラムv、J
、これにより主記憶装置MM上の常駐プログラム登録テ
ーブルPTを11M次読出して、そのキイ・コート゛を
第2ワーク・レジスタW R2に6己入−する。そ(、
て第11ノーク・レジスタVVRxに記入されているキ
イ・コードと比較回路COMPにより比較する。
(→ この順次行なわれる比較の結果、一致するものが
あれば、そのキイ・コードのアドレスにもとづき、常駐
プログラム本体PがアクセスさJ]、これにもとつく処
理がプログラム実行部P A CTにより行なわれる。
Oしかしながら常駐プログラム登録テーブルP′Fを全
部読み出しても一致が得られない場合には、実装チェッ
ク部CHKが動作して、メモリ・ファイル実H表M F
’l” ’ii= Vt、出し、筐ずメモリ・フ゛rイ
ルMlriが実装されていることを認識する。
そしてこれによりメモリ・ファイルへqlriの非電ル
1−プログラムケ縁ファイルMF’PTeirffi出
して、これを主配置、ば装置へ・Iへ4上の非常駐プロ
グラムff録テーブル・ロードΦエリアOV Rlにセ
ットする。
@ これにより制ω11プログラムθ、この非常駐プロ
グラム仔録テーブル番ロード−エリア0Vltzにセッ
トされている非常駐プログラム督録テーブルのキイ・コ
ードをlllll次読出してこれを箇2ワーク・レジス
タ’A’ R2にセットし、第1ワーク・レジスタ〜V
RxKd己入されているキイ・コードと一致するか否か
比較回路C01vI□Pで比較する。セして一゛改すれ
ば、そのキイ・コードと対のアドレスを読出して、必快
とする非常駐プログラムの格納先を認識する。ぞしてこ
れをメモリ・ファイルムVIFLより主記憶装置MM上
の非常駐プログラム本体ロード・エリア0VR2にロー
デングし、これにもとづく処理がプログラム実行部P 
A C’rにより遂行される。
■ しかしメモリ・ファイルM li’ iの非常駐プ
ログラムa4テーブルによるもキイ・コードが一致しな
い場合、前記Oに示す如く、丙び実装チェック部CHI
(が動作してメモリーファイル実装表MF ’[’ S
、−M’を出して2次にメモリーファイル+vr Fゞ
)°が実装されて−ることをMA R+資し、メモリ・
ファイルM Fノの非常駐プログラム登録テーブルを主
、i1憶g Ii’i M lv[−1−の61」記非
常駐プログラム什縁テーブル・ロード・エリアOVR1
にセットして、同様にそのキイ・コードを絖出し比較す
る。これにより一致するものが検出できれば、同様にそ
の一致のとれた非常針プログラノ・本体を前記非常駐プ
ログラム本体ロード・エリア0VR2にローデングし、
これにもとづく処理が行なわれる。
OLかしながらこのメモリ・ファイルM ti’ )の
非常駐プログラム登録テーブルによるも一キイ・コード
が一致しないときは、実装チェック部CII Kはメモ
リーファイル実装表MFTを読出し、同様にして次のメ
モリ・ファイルの非常駐プログラムG Mテーブルの各
キイ・コードと比較する。このようにしてl& 71の
実装ファイルであるメモリ・ファイルへ41r tnに
x寸してもキイ・コードの一′I文が得られないとき、
コマンド・エラーとして処理されることになる。
(6)発明の詳細 な説明のように、この発明によれば、非常駐プログラム
が格納されているメモリ・ファイル毎に非常ル1プログ
ラム0録テーブルを設けて、これに当該メモリ・ファイ
ルに格納されている非常駐プログラム本体の識別コード
を登録するように構成したので、非常駐プログラム本体
の変更、削除。
追加等の場合には、その該当するメモリ・ファイルのみ
これに応じてその非常駐プログラム登録テーブルとノド
常駐プログラム本体とを訂正すればよい。したがってこ
の発明によればこのような訂正のときに主起1.e装置
θに格納されている1bll rj41プログラム等を
(iIも爵アッセンブルする必要はない。したがって非
常駐プログラムの変更、削除、追IJI已I)をきわめ
て容易に行うことができるプログラム呼出−i制御方式
を提供することができる。
なお、前記記載は電子交換機に関して触れてhるが、勿
論、この発すjはこれに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータ処理システムのIi!L 113 l1
li!四図、第2図は従来のプログラム呼出方式の説明
図、第3図は本発明の動作説明図、第4図は本発明の一
実姉i+lJ 41It成図、〜↓5図及び第6図はそ
の動作説明図    □である。 図1’、  CP U &、fLF央処理装置f 、 
ivL lvlは主6己1.ハ装置、VVfthは第1
ワーク−L/レジスタ WR21;t<4j 2ワーク
・レジスタ、coMPは比較回1aft 、  P A
 C’I’はプログラム実行部、CHI(は実装チェッ
ク部。 PTは常駐プログラム廿縁テーブル、Mli’flメモ
リ・ファイル、 IV[F’ Pi’は非常駐プログラ
ムt7Mテーブルを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プログラム登録デープルに登録されているプ
    ログラム表示コードと実行すべきプログラムのプログラ
    ム表示コードを比較して実行すべきプログラムの所在を
    検出しこれにより当該プログラムを呼出すようにしたプ
    ログラム呼出方式において。 メモリファイルが実装されていることを検出する実装チ
    ェック手段と、プログラム表示コードを比較するプログ
    ラム比較手段と、プログラムが格納されているメモリフ
    ァイルにそのメモリファイル内に格納されて−るプログ
    ラム表示コードが登録されるプログラム登録デープルを
    設け、実行すべきプログラムを起動するとき、先ず前記
    実装チェック手段により実装されているメモリファイル
    を検出し、前記プログラム比較手段によりその実装ファ
    イルのプログラム登録デープルに登録されているプログ
    ラム表示コードと実行すべきプログラムの表示コードと
    を比較することにより所望のプログラムの存在を検出す
    るようにしたことを特徴とするプログラム呼出制御方式
JP57160050A 1982-09-14 1982-09-14 プログラム呼出制御方式 Granted JPS5949641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160050A JPS5949641A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 プログラム呼出制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160050A JPS5949641A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 プログラム呼出制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949641A true JPS5949641A (ja) 1984-03-22
JPH0210456B2 JPH0210456B2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=15706830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160050A Granted JPS5949641A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 プログラム呼出制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949641A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237541A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Fujitsu Ltd プログラム組込方式
FR2573227A1 (fr) * 1984-11-09 1986-05-16 Palais Decouverte Dispositif de simulation et de securite pour clavier de saisie de donnees
JPS63314642A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fujitsu Ltd 選択プロダクト管理処理方式
JPH01158528A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Fujitsu Ltd 選択プロダクト管理処理方式
JPH01205243A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Casio Comput Co Ltd データ処理装置
JPH03161835A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プログラムの動的ローディング処理方式
EP0547991A2 (en) * 1991-12-18 1993-06-23 International Business Machines Corporation Adaptive method for starting tasks in a multi-tasking operating system
JPH07121365A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Nec Corp 副プログラム管理方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523509A (en) * 1978-07-26 1980-02-20 Yokogawa Hokushin Electric Corp Program management system
JPS5793449A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Fujitsu Ltd Program forming device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523509A (en) * 1978-07-26 1980-02-20 Yokogawa Hokushin Electric Corp Program management system
JPS5793449A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Fujitsu Ltd Program forming device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237541A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Fujitsu Ltd プログラム組込方式
FR2573227A1 (fr) * 1984-11-09 1986-05-16 Palais Decouverte Dispositif de simulation et de securite pour clavier de saisie de donnees
JPS63314642A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fujitsu Ltd 選択プロダクト管理処理方式
JPH01158528A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Fujitsu Ltd 選択プロダクト管理処理方式
JPH01205243A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Casio Comput Co Ltd データ処理装置
JPH03161835A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プログラムの動的ローディング処理方式
EP0547991A2 (en) * 1991-12-18 1993-06-23 International Business Machines Corporation Adaptive method for starting tasks in a multi-tasking operating system
JPH07121365A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Nec Corp 副プログラム管理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210456B2 (ja) 1990-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8195946B2 (en) Protection of data of a memory associated with a microprocessor
JPS5949641A (ja) プログラム呼出制御方式
JP2507676B2 (ja) 索引入出力文実行処理方式
JPS5829053A (ja) 割込みによるプログラム修正制御方法
JPH0436417B2 (ja)
JPH0769822B2 (ja) 演算レジスタのバイパスチェック方式
JPH0431933A (ja) 原始プログラム解析装置
JPS62205446A (ja) 異常動作検出装置
JPS6218054B2 (ja)
CN116028027A (zh) 代码格式的标准化方法、装置、电子设备和存储介质
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPS5945565A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH04150112A (ja) 文字コードチェック処理装置
JPH0512059A (ja) 並列処理ソフトウエアのデバツグ方式
JPS6381541A (ja) プログラムシ−ケンスのチエツク方式
JPS58203555A (ja) 配列型デ−タの添字チエツク方法
JPS62249245A (ja) ファイルデータの破壊チェック方法
JPH01271853A (ja) 電子卓上計算機
JPS6077257A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH02270050A (ja) メモリ破壊検出方式
JPS6022251A (ja) プロセツサの割込制御方式
JPS62160488A (ja) 文字展開方式
JPS61195432A (ja) 汎用マイクロプロセツサにおけるパリテイチエツク再試行方式
JPS5622290A (en) Failure controlling system for memory unit
JPH06266551A (ja) プログラム保護方式