JPS5945565A - マイクロプログラム制御方式 - Google Patents

マイクロプログラム制御方式

Info

Publication number
JPS5945565A
JPS5945565A JP57155484A JP15548482A JPS5945565A JP S5945565 A JPS5945565 A JP S5945565A JP 57155484 A JP57155484 A JP 57155484A JP 15548482 A JP15548482 A JP 15548482A JP S5945565 A JPS5945565 A JP S5945565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprogram
register
control
machine instruction
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57155484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeya Okazaki
岡崎 健也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57155484A priority Critical patent/JPS5945565A/ja
Publication of JPS5945565A publication Critical patent/JPS5945565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/28Error detection; Error correction; Monitoring by checking the correct order of processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子計算機をけじめとする電子機器の制御
をマイクロプログラムで制御する方式に関するものであ
る。
電子計算機をけじめとする電子機器の動作は。
機械命令の組み合せにより規定さ几ているため。
電子機器の制御回路は機械命令ブリにハードウェア各部
に対し、逐次制御信号を発生する様構成されている。時
間的に同時に発生さ12る制御43号の情報をまとめて
一つのマイクロ命令にし、このマイクロ命令を逐次実行
する事により上記機械命令の制御信号を発生させる万式
全マ・イクロプログラム制御方式といい、マイクロ命令
を機械命令毎に並べたものをマイクロプログラムという
。従来この種の制御方式として第1図に示すものがあっ
た。
図において、(1)は電子機器の動作を規定するα1械
命令が格納された主メモIJ 、 (21は主メモリ(
1)から読み出された機械命令を保持する命令レジスタ
(3)はマイクロ命令の実行順序を制御するマイクロプ
ログラムシーケンス制御回路、(4)はマイクロプログ
ラムを格納するコントロールメモリ、(5)Uコントロ
ールメモリ(4)上に格納さ′rI−た機械命令のマイ
クロプログラムの先頭アドレスをデープル形式に記録さ
れたマツプメモリ、(6)はコントロールメモ1月4)
から訪、み出さノtたマイクロ命令を保持するマイクロ
命令レジスタ、(力はマイクロ命令から制御イぎ号を発
生させるデコーダ等の制御回路、01〜Cnは制御回路
(Dlから電子機器@部に出力される制御信号である。
次にΦ〕1作fついて説明する。
機械命令が主メモ】月1)から読み出され、命令レジス
タ(2)に入れられると、その機種命令を匍制御ブるマ
イクロプログラムが格納されているコントロールメモ1
月4)の先頭アドレスがマツプメモ1月5)から読み出
さn、マイクロプログラムシーケンス制御回路(3)を
介してコントロールメモ1月4)へ出力され、コントロ
ールメモリ(4)からその機械命令を制御する先頭のマ
イクロ命令が読み出さ九、マイクロ命令レジスタ(6)
へセットさ几、制御回路(7)ヲ介して各種制御信号0
1〜Cnとして出力さ几る。
マイクロプログラムシーケンス制御回路もマイクロ命令
によシ制御されており、マイクロ命令レジスタ(6)に
セットされたマイクロ命令からマイクロプログラムシー
ケンス制御回路は次に実行すべきマイクロ命令のアドレ
ス不=゛コントロールノモ1月4)に出力し、コントロ
ールメモリ(4)から訂;九み出さ1%た次のマイクロ
命令が次のタイミングでマイクロ命令レジスタ(6)ヘ
セソトキれ、制ff11回路(7)から制御信号C1〜
Cn として出力さノ1.る。Jソ下同様に実すさn、
命令レジスタ(2)Kセットさレタ機械命令の制御が終
了した後2次の機械命令を主メモリ+11から読み出し
、命令レジスタ(2)に入れるという順で電子計算機を
けじめとする1((子機器の1°イクロプログラムによ
る制御が行なわれる。
従来のマイクロプログラム制御方式は以上の様な方式で
あるので、一旦マイクロプログラムの実行順序が乱れ、
別の機械命令用のマイクロプログラムに実行・制御が移
っても2次の機械命令を主メモ1月1)から読み出し、
命令レジスタ(2)に入gるという同じ制御に戻り、そ
の時点で正常に彷帰し電子機器が異常動作を行なったか
どうかの判定が非常に困難であり、電子機器の異常動作
が判明した場合でも、どの機械命令実行中での異常動作
であるかの判定が非常に困難であるという欠点があった
従来、上記マイクロプログラム制御方式の欠点を補うの
に、第1図に示すマイクロプログラムシーケンス制御回
路+a+V蝮数個持ち、各々のマイクロプログラムシー
ケンス制御回路から出力さオLるアドレスを比較する方
式が有ったが、この方式を笑現するとハードウェアが非
常に大きくなるという欠点があった。
この発明はマイクロプログラム制御方式のマイクロプロ
グラム実行順序制御のエラー検出の困難性を改善するた
めになさ几たもので、従来の冗長系を組んだ方式、!:
υもハードウェア量ヲ小さく。
チェックも単純な方式を提供するものである。
以下第2図に示すこの発明の一実施例について説明する
。第2図において、(1)は電子機器の動作を規定する
機械命令が格納された主メモIJ 、 (2+は主メモ
リ(1)から読み出された機械命令を保持する命令レジ
スタ、(3)はマイクロ命令の実行111’i序を制7
a41するマイクロプロゲラl、シーク゛ンス制御回路
(4)はマイクロプログラムを格伯するコン) o−主
メモリ、(5)はコントロールメモリ(4)上に格納塔
才Lり様械命4jのマイク「1グJ’1グラムの先Sケ
1アドレス不:テーブル形式に記ご“★されたマッシメ
モリ、 tCl(・:rコントロールメモ1月1)から
11児み出さノt/こマ・rクロ命令を保持するマイク
ロ命令レジスタ、(7)に1”マイクロ命令7J′−ら
制餌j箔零全発生させるデコーダ′−′Eのf!i制御
回路、(8)は実行σれたマイクロ命令のアドレスを加
算する加算器、(9)は加算結果を保持する累算t/レ
ジスタ jilllは(′Jq械命j74σの正しくマ
イクロ命令が実行された時のアドレスの全υll ’I
Q−,寵力洲12録さfL7jリファレンスメモリ、 
(1,、ll [」累′+Xt、 レジスタ(<))ト
リファレンスメモリIJ任の出力を比較する比較器。
01〜Cnは制御回路(7)からftf、”7橙器各部
に出力さnる制御信号、E+Hマイクロプログラムの実
行順序の異常を示す異′hマ侶号である。
制御イぎ号C,−Cnを発生する方式tま従来のマイク
ロプログラム制H1万式と同一・であるが、この発明に
よるマイクロプログラム制御方式は1機械命令が命令レ
ジスフ(2)に入nられた時に累算レジスタ(9)をク
リアし、マイクロ命令をマイクロ命令レジスタにセット
する時点でそのマイクロ命令のアドレスと累算レジスタ
(9)の内容を加算器(8)で加算してその結果を再び
累算レジスタ(9)に入れ1機械命令の制御終了時点で
累算レジスタ(9)とリファレンスメモリθ1の出力を
比lll5!器0υで比較するのである。機械命令の制
御終了時点では、累算レジスタ(9)には実行したマイ
クロ命令のアドレスの全加算値が得られ、マイクロプロ
グラムが正しく実行制御さf′した時の全加算値7II
Z機械命令毎に記録されたリファレンスメモリ0υの出
力と比較器aυで比較する事に工υ1機械命令のマイク
ロプログラム制御が正しく実行されたかどうかを判定す
ることができる。
この発明は以上のようになっているからマイクロプログ
ラムの実行順序を機械命令毎に常時チェックすることが
でき、異常があった時、直ちに外部に知らせる事ができ
、どの機械命令で異常が発生したかも発見できる。
なお2以上はマイクロプログラムの実行順序をトレース
する数値として、実行さ2’L flマイクロプログラ
ムのアドレスの全加算値を用いたが、トレースする数値
としてけこルに限らず実行されたマイクロプログラムの
水平パリティ値やCRC値等を用いても良い。この場合
は第2図の加算器(8)がそれぞれ排他的論理和演算器
、CRC演算器に代わる。
以上のように、この発明によるマイクロプログラム制御
方式は、マイクロプログラム制御方式の心臓部であるマ
イクロプログラムの実行順序異常を確実に検出でき、異
常個所を確実に指摘でき。
実現する回路も単紙で小さくできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロプログラム制御方式を説明する
ための図、第2図はこの発明によるマイクロプログラム
制御方式を説明するための図である。図中、(1)け主
メモリ、(2)は命令レジスタ、(3)はマイクロプロ
グラムシーケンス制御回路、(4)けコントロールメモ
+J、(51けマツプメモリ、 (6)はマイクロ命令
レジスタ、(7)は制御回路、(8)は加算器。 (9)は累算レジスタ、αlけリファレンスメモリ、U
υけ比較器、at〜Cnは制御信号、Elけマイクロプ
ログラム実行順序異常信号である。 なお図中、同一あるいは相当部分には同一符号を41し
て示しである。 代理人 葛 野 信 − 365 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子機器の制御をマイクロプログラムで行うマイクロプ
    ログラム制御方式において、マイクロプログラムのアド
    レスをコントロールメモリに出力するマイクロプログラ
    ムシーケンス制御回路に。 マイクロプログラムの実行順序をトレースする演算器と
    、マイクロプログラムの実行順序の正常・異常の判定回
    路として機械命令毎に正しくマイクロプログラムが実行
    された時の実行マイクログラムのアドレスの上記回路に
    よるトレース結果を記憶するメモリヲ付加し、上記演算
    器の出力と上記メモリから出力される正しいトレース結
    果とを機械命令毎に比較する事により、マイクロプログ
    ラムの実行順序をチェックする機能をもたせるようにし
    た事を特徴とするマイクロプログラム制御方式。
JP57155484A 1982-09-07 1982-09-07 マイクロプログラム制御方式 Pending JPS5945565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155484A JPS5945565A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 マイクロプログラム制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155484A JPS5945565A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 マイクロプログラム制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945565A true JPS5945565A (ja) 1984-03-14

Family

ID=15607049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155484A Pending JPS5945565A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 マイクロプログラム制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175275A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 Hitachi Ltd パタ−ン発生器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175275A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 Hitachi Ltd パタ−ン発生器
JPH0585876B2 (ja) * 1984-09-20 1993-12-09 Hitachi Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3800294A (en) System for improving the reliability of systems using dirty memories
KR840006091A (ko) 마이크로 프로그램 제어장치의 에러로부터 회복하는 방법
US3618042A (en) Error detection and instruction reexecution device in a data-processing apparatus
JPS5945565A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS58154043A (ja) 情報処理装置
JPH02178862A (ja) 情報処理装置
JPS626341A (ja) 情報処理装置
JPH01271844A (ja) 電子卓上計算機
JPH0476733A (ja) データ処理装置
JPS58125152A (ja) デ−タ処理装置
JPS61160149A (ja) デ−タ処理装置
JPS6123245A (ja) 擬似故障発生装置
JPS6051135B2 (ja) パリテイビツト付加による命令語の検定方式
JPS5952351A (ja) 命令再試行方式
JPS6261974B2 (ja)
JPS58129555A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6286441A (ja) デ−タトレ−ス方式
JPS58103040A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6381531A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS58215799A (ja) 制御記憶検証方式
JPS63101947A (ja) エラ−処理方式
JPH0371236A (ja) エラー検出システム
JPS61253565A (ja) 記憶装置
JPS6031650A (ja) 計算機
JPH04337847A (ja) プログラムチェック方法