JPS5949369A - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS5949369A
JPS5949369A JP15880282A JP15880282A JPS5949369A JP S5949369 A JPS5949369 A JP S5949369A JP 15880282 A JP15880282 A JP 15880282A JP 15880282 A JP15880282 A JP 15880282A JP S5949369 A JPS5949369 A JP S5949369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
signal
sensor
humidity
control value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15880282A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehiro Kodaira
小平 宗広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP15880282A priority Critical patent/JPS5949369A/ja
Publication of JPS5949369A publication Critical patent/JPS5949369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/14Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on specific conditions other than engine speed or engine fluid pressure, e.g. temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の点火時期制御装置に関する。
従来の点火時期制御装置として、コントロールユニット
内のメモリーに、機関の運転状態、具体的には機関回転
数と燃料供給量(電子制御燃料噴射式内燃機関では基本
噴射量)とに見合った点火時期の制御値を予め記憶させ
ておき、クランク角センサからの信号及び吸入空気量に
よって算出した基本噴射量により、その記憶データの中
から、その時の機関回転数及び基本噴射量に見合った点
火時期の制御値をルンクアソプし、その値からノックセ
ンサにより判定されるノックの有無により、有りの場合
に一定値を減じて(遅角して)出力することにより、点
火時期を制御するようにしたものがある。
しかしながら、このような従来の点火時期制御装置にお
いては、大気の湿度を条件に入れていないため、シリン
ダの充填効率を無視したかたちとなっており、天候の変
化による大気の変化によりよく進角を追従させることは
不可能で、出力、燃費及び排気特性が天候に左右され、
また、ノック制御の追従性にも問題点があった。
本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
ので、大気の湿度を検出する湿度センサと、該湿度セン
サからの信号に応じて点火時期の制御値を変化させる手
段とを設けて、より適切な制御を可能にしたものである
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図を参照し、コントロールコーニ・ン1−1には、
クランク角センサ2からの回転信号及び角度信号と、エ
アフローメータ3からの吸入空気量信号と、湿度センサ
4からの湿度信号と、パックセンサ5からのノック信号
とが入力され、これらの信号により、コントロールユニ
ット1は後述の如く点火時期の制御値を求める。ここで
、湿度センサ4はエアクリーナ6のクリーンサイドに設
けられる。
コントロールユニット1の出力端は点火コイル7に装着
されたパワートランジスタ8につながれており、クラン
ク角センサ2の角度信号を検出しながら前記点火時期の
制御値に応じた角度となったところで、ハソテリ9から
の点火コイル7の一次電流を遮断するよう、パワートラ
ンジスタ8に信号を送る。すなわち、−次電流をONか
らOFFにすることにより、ディストリビュータ】0を
介し、点火栓11にて点火火花を飛ばす。
コントロールユニット1内における点火時期の制御値の
決定は第2図に示す如く行われる。
クランク角センサ2の回転信号とエアフローメータ3の
吸入空気量信号とにより、基本噴射量演算回路】2にお
いて、1回転当りの吸入空気量に対応する基本噴射量T
pを求める。この基本噴射量は燃料噴射量制御の基礎と
なるものである。
次の点火時期制御値検索回路13において、機関回転数
と基本噴射量とから基本制御値を求める。
ここで、予め機関回転数と基本噴射量とに見合った基本
制御値がメモリー内にマツプ化して記憶されており、そ
のマツプ14により、その時の機関回転数と基本噴射量
に見合った点火時期の基本制御値を求める。
次の湿度補正回路15では湿度センサ4からの湿度信号
に応じ、基本制御値を補正する。ここでの補正は湿度が
大きいとき程進角させるように行う。
次のノック補正回路16ではノックセンサ5からのノッ
ク信号に応じ、湿度補正回路15で補正された値を、ノ
ックの回数に応じて進角値を補正する。
この補正値が最終出力値となる。
このように前記湿度補正回路15において大気の湿度に
応し点火時期の制御値を補正することにより、大気の状
況に適応した点火時期の制御が可能となり、ノックが起
りにくい湿度大のとき(例えば雨の日)程進角させるこ
とにより、ノック制御の追従性も向上する。
尚、この実施例では、機関回転数と基本噴射量とに基づ
いてマツプから点火時期の基本制御値を求め、これを湿
度によって補正、すなわち基本制御値に湿度によって決
る定数を加減乗算することによって制御値を求めるよう
にしたが、予め湿度毎に多数のマツプを用意しておき、
その時の湿度信号に応じマツプを選択し、そのマツプか
らその時の機関回転数と基本噴射量とに基づいて点火時
期の制御値を求めるようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、大気の湿度を検出
する湿度センサを設けて、その信号に応じ点火時期の制
御値を変化させるようにしたから、天候の変化による大
気の変化に点火時期の制御をよりよく追従させることが
でき、出力の向上、燃費の向上、排気の清浄化が天候に
左右されることなく達成でき、また、ノック制御の追従
性も向上するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す点火時期制御装置の概
略図、第2図は同上のコントロールユニット内の回路の
ブロック図である。 ■・・・コントロールユニット  2・・・クランク角
センサ  3・・・エアフローメータ  4・・・湿度
センサ  5・・・ノックセンサ  7・・・点火コイ
ル8・・・パワートランジスタ  15・・・湿度補正
回路特許出願人  日本電子機器株式会社 代理人  弁理士  笹 島 富二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関回転数と燃料供給量とに見合った点火時期の制御値
    を記憶しており、その記憶データの中から、その時の機
    関回転数と燃料供給量とに見合った点火時期の制御値を
    出力して、これに基づいて点火時期を制御するようにし
    た内燃機関の点火時期制御装置において、大気の湿度を
    検出する湿度センサと、該湿度センサからの信号に応じ
    て点火時期の制御値を変化させる手段を設けたことを特
    徴とする内燃機関の点火時期制御装置。
JP15880282A 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の点火時期制御装置 Pending JPS5949369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15880282A JPS5949369A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15880282A JPS5949369A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949369A true JPS5949369A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15679667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15880282A Pending JPS5949369A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949369A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947365U (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射内燃機関の点火時期制御装置
JPS61182466A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関点火装置
JPS61134572U (ja) * 1985-02-08 1986-08-22
JPS62152078U (ja) * 1986-03-19 1987-09-26
JPH03279655A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関のノッキング制御装置
JP2008181677A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Fujikura Ltd シールドコネクタ
JP2017002769A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52156234A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Toyota Motor Corp Ignition time controller
JPS57105555A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Toyota Motor Corp Ignition timing control method for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52156234A (en) * 1976-06-21 1977-12-26 Toyota Motor Corp Ignition time controller
JPS57105555A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Toyota Motor Corp Ignition timing control method for internal combustion engine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947365U (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射内燃機関の点火時期制御装置
JPH0122946Y2 (ja) * 1982-09-22 1989-07-12
JPS61182466A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関点火装置
JPS61134572U (ja) * 1985-02-08 1986-08-22
JPS62152078U (ja) * 1986-03-19 1987-09-26
JPH03279655A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関のノッキング制御装置
JP2008181677A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Fujikura Ltd シールドコネクタ
JP2017002769A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62159771A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS6445939A (en) Fuel injection method for internal combustion engine
US4385606A (en) Ignition timing regulating device for internal combustion engine
AU599256B2 (en) Control apparatus of an internal combustion engine
JPS5949369A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5614836A (en) Controlling device for internal combustion engine
JPH0151895B2 (ja)
JPH0366511B2 (ja)
JPH0623554B2 (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPH05141334A (ja) 内燃機関のノツク制御装置
JPH0327745B2 (ja)
JPS6026171A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP3324617B2 (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JP3538862B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH0759931B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2580645B2 (ja) 点火時期制御装置
JPS59141171U (ja) 内燃機関の点火時期および燃料噴射量制御装置
JPH0523808Y2 (ja)
JPS6413246U (ja)
JPS58150071A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
EP0133998A2 (en) Apparatus for and method of controlling an internal combustion engine
JPS63143744U (ja)
JPH03145573A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6251733A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS62126273A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置