JPS5948864B2 - 被覆超硬合金部材の製造法 - Google Patents

被覆超硬合金部材の製造法

Info

Publication number
JPS5948864B2
JPS5948864B2 JP8232978A JP8232978A JPS5948864B2 JP S5948864 B2 JPS5948864 B2 JP S5948864B2 JP 8232978 A JP8232978 A JP 8232978A JP 8232978 A JP8232978 A JP 8232978A JP S5948864 B2 JPS5948864 B2 JP S5948864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
coated
layer
coating
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8232978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558485A (en
Inventor
正明 飛岡
直治 藤森
毅 浅井
孝春 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8232978A priority Critical patent/JPS5948864B2/ja
Publication of JPS558485A publication Critical patent/JPS558485A/ja
Publication of JPS5948864B2 publication Critical patent/JPS5948864B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、Wの
一種もしくはそれ以上の炭化物および/又は炭窒化物(
酸素を含む場合も含む)の一種もしくはそれ以上を、主
として鉄族金属の一種もしくはそれ以上で結合した超硬
合金部材を母材とし、その表面により耐摩耗性に富んだ
TiC、TiNなどを被覆した被覆超硬合金部材は、表
面の耐摩耗性と、母材の強靭性を兼ねそなえており、従
来から用いられていた超硬合金部材より、より優れた切
削工具として広く実用に供されている。
本発明の目的は、この被覆超硬合金部材の一層優れたも
のを提供することにある。発明者は被覆物質に要求され
る最大の特性は、切削加工時に、工具刃先がさらされる
ような非常な高温下(通常1000℃近傍)に於て、硬
度が高いことが挙げられる。かかる見地から考えると、
高温硬度の著しく高い、Ti、Zr、Hfの二硼化物が
特にTiB。が最も好ましいことになるが、実際には被
削材たる鉄とこれら二硼化物とが反応し、クレーター摩
耗が著しく進行してしまい、好ましくなかつた。この鉄
との反応をいかにおさえるかを種々検討したところ、T
i、Zr、”Hfの窒化物、特にTiNが鉄との反応性
が乏しく、クレーター摩耗が非常に少いことに着目した
。しかしながらTiNは高温硬度が乏しい為に、TiN
とTiB。との中間的な性質を示すものを用いれば、高
温硬度と鉄との反応性の両面を満足する、と考えた。T
iN■■、TiB。
との状態図を実際に、化学蒸着法を用いて各種試作を行
なつて検討したところ通常1000℃近傍ではTi(B
N)とTiB。の二相混在領域、およびTi(BN)の
一相領域が存在することフカ拌リ明した。状態図の大略
を第1図に示す。実際にこの考えにしたがつて試作した
ところ、予想どおりの効果が得られた。なおTiB。の
量の制限に関し、TiB。が総量の50%を越えてしま
うと、被削材たる鉄との反応が無視し得なくなり、好ま
し、くない。又、Ti(BN)に関し、その非金属構成
元素の一部を炭素と置換しても、本質的な効果の差は認
められなかつた。
以上Tiを例にとつて述べたが、Zr,Hfに関しても
同様の効果があることが認められた。
又、少量の不純物、添加物の存在によつてもほとんど効
果に差が認められなかつた。又、前記被覆層はいわゆる
多重被覆超硬合金の如く、複数被覆層の一層として用い
ることにより相乗的効果が現われ、特に被覆超硬合金部
材の表面を耐酸化性に、最も富む酸化アルミニウムにて
被覆すると、切削工具として耐酸化性が著しく改善され
、より一層好ましい効果が得られるとの知見を得ている
このような被覆超硬合金部材を製造するには通常Ti,
Zr,および/又はHfの四塩化物、H2,N,,CH
,BCI。等の混合気流中にて超硬合金部材を加熱する
ことによつて該超硬合金部材表面に被覆内層を析出させ
て被覆したのち、別の反応容器内にて700〜1200
℃に加温したのち、H。,CO。,CO,AICl。混
合気流よりAl,O,を析出被覆するいわゆる化学蒸着
法が考えられる。しかるに、この方法によつて実際に製
造したところ、条件によつては製品の大多数は、赤褐色
を呈し、かつ超硬合金部材と被覆内層との接着強度が極
端に低下をきたし実際上工具としては、ほとんど実用に
耐えがたいものであつた。これは以下の理由によると考
えられる。尚、説明はTiについて行なうが、Zr,H
fについても同様である。
被覆内層中の一成分たるTiの硼窒化物は含有硼素と窒
素の比によつて、耐酸化性が著しく異る第2図は第9回
プランゼゼミナ一に於て発表されたTi(BN)コーテ
イング膜の耐酸化性に関するデータで、1気圧の大気に
1000℃にて1時間さらした場合の酸化速度である。
第2図より明らかなごとくB/B+Nが0.3以上では
極端に耐酸化性が劣化することが容易に判る。ところで
Ti(BN)を被覆した超硬合金部材にAl。O,を被
覆する際に、Ti(BN)が分解し、なる反応が生じ、
Ti(BN)より脱窒現象がおこりB/B+Nが、大に
なる故第2図のB/B+Nが0.3以上の領域へはいつ
てしまう。
したがつてAl2O3を被覆する為のAlCl3,H2
,CO2,COの混合気流を流せば、Al。O,が析出
して表面を被覆する前に被覆内層が酸化されてしまい、
脆化するものと考えられる。したがつてかかる現象を防
ぐ為には反応式1によるTi(BN)の脱窒現象を防ぐ
べく、Al。O,を被覆する際の工程の一部もしくは全
部の、反応混合気流が窒素含有物質を含んでおれば、T
i(BN)の脱窒現象が防げ、B/B+Nを0.3以下
に保つことが出来、Al2O3を被覆する為にAICI
。,H,,CO。,COの混合気流を流してもTi(B
N)層が完全に酸化される以前にAl2O3が、Ti(
BN)層の全面を被覆するので、被覆内層は酸化されず
、したがつて超硬合金部材と充分な接着強度が保たれ、
したがつて、切削工具として好都合と考えた。なお、窒
素含有物質には、N,,NH,,<二汁NH,等が考え
られる。
又、かかる窒素含有物質を含む必要があるのはAl,O
,を被覆する際の工程の一部もしくは全部とあるが、通
常Al。O,を被覆する際は、Ti(BN)等被覆内層
を被覆した反応容器とは別の反応容器で行うが、その際
はAl。O。を被覆するまでの間のみ、かかる窒素含有
物質を流せば、十分効果があがる。又Ti(BN)等の
被覆内層と被覆外層たるAl。O。とを連続して一つの
反応容器にて被覆する場合は、Al。O。を被覆する全
ての工程において、窒素含有物質を流せば同様の効果が
得られる。かかる考えに従がつて、実際に被覆超硬合金
部材を製造したところ、期待どおり安定して好性能をも
つ被覆超硬合金部材を製造し得た。以下実施例にて詳し
く説明する。
実施例 1) ISOK−20超硬合金部材(型番SNU432)50
0個をインコネル製(インコ社ニツケル合金商品名)反
応容器に入れて980℃に加熱、TiCl,,H。
,N。,BCI。混合気流を流し、TiB2+Ti(B
N)混合被覆層を5μ被覆した。しかるのちにこのチツ
プを同じくインコネル製(内張は焼結アルミナ製)反応
器に入れて、窒素分圧80T0汀に保つたまま860℃
まで加熱したのち真空に排気し、その後ただちにAIC
I,,,』,, ,CO。
,CO混合気流を導入し、Al2O。を1μ被覆”ζし
た。チツプを以下の切削条件にて切削してみた。本発明
のチツプは493個が、正常まもうを示した。
一方、比較の為に全く同一の工程にて500個の超硬合
金部材にTiB2+Ti(BN)混合被覆膜を5μ被覆
したのち、インコネル製(内張は焼結アルミナ製)反応
器に入れたのち、0.01T0rrの真空にて860℃
まで加熱したのち、Al2O3を被覆した。
上述の条件にて切削試験を行なつたところ500個中7
9個のチツプは正常まもうを示したものの残りの421
個はいずれもコート層がはく離してしまい、異常ブラン
ク摩耗を示した。
千実施例 2) ISOK−10超硬合金部材(型番SNU432)を反
応容器に入れて、1000℃に加熱H2,TiCl4,
CH4混合気流中よりTiCを被覆したのち、炉内を一
度真空にし、その後H2,TiCl4,BCl3,N2
混合気流を流したのち、BCl3を止めてH2,TiC
l4,N2を流した。
しかるのち、再度反応容器を真空にしたのち、H2,A
lCl3,CO2,CO,NH3混合気流を流した。冷
却後しらべてみるとAl2O3が1μ.TiNが0.5
μ.Ti(BN)+TiB2が4μ.TiCが0.5μ
被覆されていた。本発明のチツプ100切刃を実施例1
)の切削条件にて切削したところ98切刃が正常まもう
を示した。実施例 3) 実施例2)とほ・゛同様の工程で表−1に示す各種チツ
プを試作し、実施例1)の切削条件でいずれも20切刃
、切削試験を行なつた。
正常まもうを示した切刃の数をあわせて、第1表に示す
。なおEのみ、Al2O3を被覆する際、NH3の添加
をしなかつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は1000℃におけるNiN−TiB2疑似二元
素の状態図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被覆層の一層として、Ti、Zr、および/又はH
    fの硼窒化物層又は、二硼化物と硼窒化物との混合物層
    を被覆した後、他の被覆層を化学蒸着法にて設ける場合
    において、反応ガス中に窒素又は窒素含有物質を含ませ
    て析出被覆することを特徴とする被覆超硬合金部材の製
    造法。 2 被覆最外層としてAl_2O_3層を化学蒸着法に
    て設ける場合において、反応ガス中に窒素又は窒素含有
    物質を含ませて析出被覆することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の被覆超硬合金部材の製造法。
JP8232978A 1978-07-05 1978-07-05 被覆超硬合金部材の製造法 Expired JPS5948864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8232978A JPS5948864B2 (ja) 1978-07-05 1978-07-05 被覆超硬合金部材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8232978A JPS5948864B2 (ja) 1978-07-05 1978-07-05 被覆超硬合金部材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558485A JPS558485A (en) 1980-01-22
JPS5948864B2 true JPS5948864B2 (ja) 1984-11-29

Family

ID=13771508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8232978A Expired JPS5948864B2 (ja) 1978-07-05 1978-07-05 被覆超硬合金部材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948864B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58217479A (ja) * 1982-06-08 1983-12-17 日立金属株式会社 多重被覆材料およびその製造法
KR900008505B1 (ko) * 1987-02-24 1990-11-24 세미콘덕터 에너지 라보라터리 캄파니 리미티드 탄소 석출을 위한 마이크로파 강화 cvd 방법
US6224952B1 (en) 1988-03-07 2001-05-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrostatic-erasing abrasion-proof coating and method for forming the same
US5190824A (en) 1988-03-07 1993-03-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrostatic-erasing abrasion-proof coating
DE10258282A1 (de) * 2002-12-13 2004-07-08 Walter Ag CVD-Beschichtungsverfarhen für ZrBx CyNz-Schichten (x+y+z = 1) sowie beschichtetes Schneidwerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPS558485A (en) 1980-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4284687A (en) Compound body
JP2663968B2 (ja) 切削工具
JP4312989B2 (ja) αアルミナ被覆切削工具
US4150195A (en) Surface-coated cemented carbide article and a process for the production thereof
JPH07103468B2 (ja) 被覆超硬合金及びその製造方法
JP2014000674A (ja) 被覆切削インサート
JP3384110B2 (ja) 被覆切削工具とその製造方法
JPS5948864B2 (ja) 被覆超硬合金部材の製造法
JPS6353269A (ja) ダイヤモンド被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具チツプ
JP4731645B2 (ja) 超硬合金および被覆超硬合金とその製造方法
JPS6119367B2 (ja)
JPH0568548B2 (ja)
JPS6135271B2 (ja)
EP0083842A1 (en) Surface-coated hard metal body and method of producing the same
JPS6324067B2 (ja)
JPS5944385B2 (ja) 被覆超硬合金部材
JPS5824501B2 (ja) タングステンカ−バイド被膜層の製造方法
JPS6033603B2 (ja) 硬質層を被覆した高速切削用工具
JPS5935872B2 (ja) 被覆超硬合金部品
JPS5867858A (ja) 被覆超硬合金部材
JPS5824502B2 (ja) 被覆超硬質合金
JPS6111724B2 (ja)
JPS59110776A (ja) 表面被覆焼結硬質合金
JPH05140729A (ja) 高密着性被覆部材及びその製造方法
JPS5921387B2 (ja) 被覆超硬合金部材