JPS5948818A - 磁気録画再生装置 - Google Patents

磁気録画再生装置

Info

Publication number
JPS5948818A
JPS5948818A JP57160160A JP16016082A JPS5948818A JP S5948818 A JPS5948818 A JP S5948818A JP 57160160 A JP57160160 A JP 57160160A JP 16016082 A JP16016082 A JP 16016082A JP S5948818 A JPS5948818 A JP S5948818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
heads
time mode
track
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031725B2 (ja
Inventor
Makoto Fujiki
藤木 誠
Katsuhide Hasegawa
勝英 長谷川
Takashi Narasawa
奈良沢 隆
Hiroo Edakubo
枝窪 弘雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57160160A priority Critical patent/JPS5948818A/ja
Priority to US06/529,964 priority patent/US4603360A/en
Publication of JPS5948818A publication Critical patent/JPS5948818A/ja
Publication of JPH031725B2 publication Critical patent/JPH031725B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00878Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes transducing different track configurations or formats on the same tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヘリカルスキャン型磁気録画再生装置(以下V
TRと称す)K関し、特に磁気テープを低速で走行させ
て長時間記録を可能とした動作様式、所謂長時間モード
の記録が可能な磁気録画再生装置に関する。
第1図は従来のヘリカルスキャン型VTRのヘッドの配
置の一例を示す図である。1,2は記録するための信号
処理をされた映像信号を磁気テープ3上に記録及び磁気
テープ3から再生するためのヘッドである。ヘッドl及
びヘッド2は周知の如く、高密度記録をするために互い
に異なるアジマス角を有している。4はビデオヘッド1
.2を保持している回転ドラムである。矢印5は通常記
録時及び通常再生時のテープの走行方向を示し、矢印6
はヘッド1,2の回転方向を示す。ヘッド1.2の回転
速度は記録及び再生する映像信号がNTSO信号に準じ
ているならば、毎分1800回転である。
第2図は第1図1.2に示すヘッドの構成を示す展開図
である。互いに異なるアジマス角1a。
2aを有するヘッド1.2は互いにi s o’位相の
ずれた位置でかつ同一高さに配置されている。
このような2ヘツドヘリカルスキヤン型のVTRに於い
ては磁気テープ3を低速で走行させることによって長時
間記録を可能とした長時間モードと、通常のテープ速度
で磁気テープ3を走行させる標準モード(短時間モード
)とをもったVTRがある。このように2つのモードを
持つVTRでは、ヘッド1.2によるトラック幅は、長
時間モードの時のテープ速度によって決定される。即ち
、長時間モードにおいてはテープの走行速度が短時間モ
ードに比べて遅いため、記録できるトラック幅は狭く、
このトラック幅以上のトラック幅を持つヘッドは使用で
きない訳である。
第3図(5)は上述のヘッド構成による長時間モードに
於けるテープ上の記録パターンを示す図である。矢印9
はテープ上におけるヘッドの走査方向を示し、矢印10
はテープの走行方向を示す。llはテープの位相を決定
するためのコントロール信号(以下OTLと称す)が記
録される。コントロールトラック、12は音声信号が記
録される音声トラックである。トラック7aが第1図に
示したヘッド1にて記録さノ′シたものであるとすれば
、トラック8aHアジマス角の異なるヘッド2で記録さ
れたものということになる。トラック7aやトラックB
aK記鈴される信号は各々映倫信号の1フイ一ルド分で
あり、トラック7ai?(記録された信号とトラック8
aに記録された信号とで映像信号の1フレ一ム分を構成
する。ぞして以下トラック7b、8b。
7c、8c・・・とトラックがスキ間々くベタ4)きで
形成されていく。
第3図03)は同じVTRによる短時間モードに於ける
テープ上の記録パターンを示す図である。
トラック13aが第1図に示したヘッドlにて記録され
たものであるとすれば、トラック14aはヘッド2で記
録されたものである。トラック13a、)ラック14a
には各々映像信号の1フイ一ルド分が記録され、トラッ
ク13aに記録された信号とトラック14aK記録され
た信号とで映像信号の1フレ一ム分を構成する。そして
、順次トラック13b、14b、13c:・・と記録さ
れるが、各トラック間には何も記録されない部分が大き
く残ってしまうことになる。
このように短時間モードと長時間モードを有^ する従来のVTRにおいては、短時間モードにおいては
信号が記録さnていない部分が存在するため、短時間モ
ード(標準モード)のみを有するVTRに比べてヘッド
よりの再生出力がかせげずSN比が劣化してしまうとい
う欠点かある0 更に静止画像再生(スチル再生)、スローモーション再
生といった特殊再生において、短時間モードで記録され
たテープ上には信号が記録されていない部分が存在する
ため、その部分をヘッドが走査することによって大きな
ノイズバーが出てしまい再生画面として見ることはでき
ない。
第4図(5)は従来のVTRにおいてベタ書き記録され
たものをスチル再生する時のヘッドの走査の様子を示す
図である。スチル再生時においてはテープ走行を停止さ
せて、ヘッドは第4図Tに示す如く2つのトラック7b
、8bKまたがってトレースさせる。トレースは記録及
び通常再生に使用するアジマス角の互いに異なる2つの
ヘッドを用いる。そのため例えば第1図に示すヘッドl
で記録したトラック7bKついてはヘッドlでしか再生
できず、ヘッド2で記録したトラック8bについてはヘ
ッド2でしか再生できない。従ってその出力波形は第4
図(F3)に示す如く、トラック7bの始め及びトラッ
ク8bの終わりの部分では再生出力が極端に小さくSN
比が劣化してしまう。また別のフィールドの映像信号を
再生しているのであるから動きの速い映像信号が記録さ
れているとすれば、隣接トラックの映像信号′も多少異
なることになり、静止画面にプレが生じてしまう。
本発明は上述の如き従来のVTRにおける欠点を全て除
去することを目的とする。即ち、短時間モードにおいて
も長時間モードにおいてもそれぞれについて最高の画質
が得られ、かつ特殊再生時にもノイズやブレのない画像
を得ることのできる磁気録画再生装置を提供することを
目的とする。
以下、図面を用いて本発明な説明する。第5図は本発明
の一実施例であるVTIIのヘッドの配置を示すIY′
4である。21は磁気テープ、22は通常の記録時及び
再生時のテープ2■の走行方向を示す矢印である。第6
図il、J:第5図に配置を示したヘッドの構成を示す
展開図である。ヘッド1.5.16は4店時間モード用
ヘッドであり、第6図に示す如く肌いにアジマス角15
.a t’ 16aが異なり、同一高さに180°の位
相差をもって設けられている。15b、16bはヘッド
l 5゜16各々のトラック幅である。ヘッドL 7.
 l 8は長時間モード用ヘッドであり、同様に互いに
アジマス角17 a、  L 8 aが異なり、同一高
さに180°の位相差をもって設けられている。そして
ヘッド15とヘッド17及びヘッド16とヘッド18は
各々比校的小さな位相差をもって2Hz ケラnてお9
、ヘッド15とヘッド17及びヘッド16とヘッド18
は各々大略等しいアジマス角を有している。当然、長時
間そ−ド用のヘッド17.1’8のトラック、幅17b
、isbは、短時間モード用のヘッドl 5. l 6
のトラック幅15b、16bに比べて小さい。
ヘッド19は、特殊再生用のビデオヘッドであり、ヘッ
ド16とヘッド18との間に配(澄され、そのアジマス
角はヘッド15及びヘッド17と大略等しい。即ち、ヘ
ッド19のアジマス角はその両側に配されているヘッド
16及びヘッド18とは異なっている。更にヘッド19
のトラック幅19bは短時間モード用ヘッド15゜16
のトラック幅15b、16bに比べて小さく、長時間モ
ード用ヘッド17.18のトランクgt7b、tab以
上に設定され、短時間モード、長時1」モードのいずれ
の特殊再生にも使用可能な如くなっている。20はヘッ
ド15〜19を固定している回転ドラムである。
第7図(A)、(B)は第5図及び第6図に示した構成
のヘッドで記録された磁気テープ上のパターンを示す図
であり、第7図(5)は長時間モードの場合のパターン
、第7図CB)は短時間モードの場合のパターンである
0第7図(ト)においてトラック24aを第6図に示す
ヘッド17で記録されたトラックであるとすれば、トラ
ック25aはヘッド18で記録される。トラック24a
、25aには各々映像信号の1フイ一ルド分を記録し、
両方で映像信号の1フレームを構成する。そして、順次
トラック24 b、  25 b、  24 c・・・
とトラックが隙間なくベタ書きで形成される〇一方、第
7図(B)においてトラック26aがヘッド15で記録
されたトラックであるとすれば、トラ−ツク27aはヘ
ッド16で記録され、各トラックは各々映像信号の1フ
イールドが記録される。また同様にトラック26aとト
ラック27aとで映像信号の1フレームが構成される。
そして、順次トラック26 b、  27 b、  2
6 c・・・と記録されるが、ヘッド15. l 6の
トラック幅15b、16bが大きいので短時間モードに
おいても各トラック間に隙間のないベタ書きを行うこと
ができるQ この様に短時間モードにおいても長時間モードにおいて
も、使用するヘッドを切換えてやることによってテープ
ヲ有効に使用すること力;出来、特に短時間モードでは
ヘッドの出力を大きくでき良好な画質を得ることか可能
となる。
一般に、m時間モードのパターンにおいて隣接したトラ
ックのずれは、映像信号の一水平同期期間に相当するト
ラックの長さをHとすルば、■、5Hである〇一方、一
般に長時間モート°におけるトラック幅は短時間モード
におけるそれのl/3であり、従って隣接したトラック
のずれはl/3の0.5Hである0 そのため静止画再生を行う場合において、フ。
しのない画像を得るためには2つのビデオヘッドが順次
同一のトラックを再生し、1つのフレームを形成するこ
とが必歌であり、そのためにはアジマス角の等しいヘッ
ドを設ける必要がある。第5図及び第6図に示すヘッド
構成において、短時間モードで記録されたトラックの静
止画再生には、ヘッド15とヘッド19とを用いる。一
方、長時間モードで記録されたトラックの静止画再生に
はヘッド17とヘッド19とを用いる。このように静止
画再生をするときには同一(D’7ジマス角を有する2
つのヘッドテ同一のフィールドを再生する。
第8図(A)、 (B)は長時間モードで記録されたト
ラックを静止画再生する場合のヘッド17及びヘッド1
9のトレースの様子を示す図である。
第8図(A)においてトラック24bに記録されている
lフィールド分の映像信号を繰り返して再生して静止画
像を得る場合、一点鎖線28はヘッド17がトレースす
る軌跡を示し、破線29はヘッド19がトレースした軌
跡を示す。第8図CB)はこのようにトレースをした場
合の再生出力の様子を示し、28a、28bはヘッド1
7による出力を、29a、29bはヘッド19による出
力をそれぞれ示す。このように第4図CB)に示した如
き出力の極端に小さな部分は見当らずノイズのない鮮明
な再生静止画像が得られる。
一方、第9図(5)、(B)は短時間モードで記録され
たトラックを静止画再生する場合のヘッド15及びヘッ
ド19のトレースの様子を示す図である。第9図(5)
においてトラック26bに記録されているlフィールド
分の映像信号を繰り返して再生して静止画像を得る場合
、一点鎖線30はヘッド15がトレースする軌跡を示し
、破線31はヘッド19がトレースした軌跡を示す。
第9図(B)はこのようにトレースをした場合の再生出
力の様子を示し、30a、30bはヘッド15による出
力を、31a、31bはヘッド19による出力をそれぞ
れ示す。第9図(B)においても出力の極端に小さい部
分はなく、短時間モーフ、J ドで記ぺされている時も、鮮明ダ再生静止画像を得るも
のである。
そして、本来はヘッド19はヘッド15やヘッド17と
t s o’対向して設けることが望ましいが、そnが
回転ドラム20の゛構造上できないため、同一円周上に
ずらして配置せざるをえない。従ってヘッド19はヘッ
ド16とヘッド18との間に配置することが望ましく、
それによって通常再生と特殊再生との切換え、即ちヘッ
ド16またはヘッド18とヘッド19との切換えによる
画面の乱れを最小限に押えることを可能にしている。
また、ヘッド19の上記円周上の位置は第6図に示す如
く、ヘッド16からmHの距離に、ヘッド18からはn
Hの距離に配置することが望ましく、それによって特殊
再生時のスキューひずみを小さく押えることができる。
(但しm及びnは自然数である。) 更にヘッド16. l 8. l 9は出来るだけ近接
して設けてやることにより、突出したヘッドでテープを
たたいて生じるワウ・フラッタ−やジッターを最小限に
抑えることが可能である。
第1O図は第5図及び第6図に示す如き構成のヘッドを
有する本発明の実施例としてのVTRのシステムの一例
を示す図である。
第io図に従って以下動作を説明する。まず短時間モー
ドの記録時の動作について説明する。
入力端子38より人力された映像信号は記録信号処理回
路36で記録に適した信号形態にされる。切換スイッチ
35はモード切換回路によって図におけるF側に接続さ
nている。記録信号処理回路36の出力映像信号はヘッ
ド切換回路34を介してヘッド15及び16で磁気テー
プに記録される。この時、切換スイッチ32は図におけ
るA側に、スイッチ33はCに各々接続されている。一
方、スイッチ41はF側に接続され、垂直同期分熱回路
42にて分離された垂直同期信号はOTLとしてOTL
ヘッド40で記録されると共に、ドラム駆動制御回路4
6に供給されドラムモータ48の回転を制御する。
ドラムの駆動制御は図示していないが、ドラムの位相検
出信号(以下PGと称す)とこの垂直同期信号とを位相
比較することによって位相制御される。一方、キャプス
タンモータ47は不図示の基準発振器より得た基準信号
と回転速度及び位相が合わせらnる。
長時間モードの記録時の動作も、短時間モードのそれと
ほぼ同じであるが、切換スイッチ32はBに、スイッチ
33はDにそれぞれ接続され。
映像信号の記録はヘッド17及びヘッド18で行なわれ
る。ドラム駆動制御については、ヘッド15とヘッド1
7の回転位相差の分だけ短時間モードにおけるPGと位
相のすflfcPGが垂直同期信号と位相比較されるこ
とによってドラムモータ48を制御している。一方、キ
ャプスタン駆動制御についてはテープの走行速度が短時
間モードよシ遅くなる如く、例えば基準信号を分周した
ものと回転速度及び位相が合わされる0 次に短時間モードにおける通常再生時の動作であるが、
スイッチ32はA側に、スイッチ33はCに、スイッチ
35はGに各々接続される。
ヘッド15.16で再生された映像信号はヘッド切換回
路34を介して再生信号処理回路で元の映像信号に戻さ
れ、出力端子39より出力される。ヘッド40上り再生
されたCTLはスイッチ41のIを介してキャプスタン
駆動回路に供給され、キャプスタンのフラノ「ホイール
等の回転検出信号と位相比較し、キャプスタンモータ4
7を制御する。一方ドラム駆動制向についてはPGと基
準信号とを位相比較してドラムモータ48’4制御して
いる。
また、長時間モードにおける通常再生時は、ニ ヘッドl 7.18で再生された映像信号がスイッチ3
2.33のB、Dを介してヘッド切換回路34に供給さ
れるということが異なるだけで、短時間モードにおける
通常再生時の動作と同じ動作を行う。キャプスタンは再
生OTLと前述の回転検出信号とによって同様に制句中
されるが、短時間モードの場合よシOTLの間隔は狭く
記録されている筈であり、轟然テープの走行速度も遅く
制御される。また短時間モードの場合とはヘッドのトラ
ック幅が異なるため、再生信号処理回路に供給される再
生信号のレベルが異なるので再生アンプの利得の切換え
やエンファシス回路の切換え等の処理を行うことが望ま
しい。
今度は静止画像を再生する時の動作について説明する。
短時間モードの場合はスイッチ32はAに接続され、長
時間モードの場合はBに接続される。
また、スイッチ33はEに接続される0ドラムの制御は
通常再生時と同様であり、キャプスタンはテープを第8
図(B)や第9図CB)に示す如き位置に停止させてや
るための制御を行う。キャプスタン制御の方法としては
、例えばテープを微少速度で走行させながら再生信号の
エンベロープ検波等を行い、その出力最大の時を検出す
ることによって停止位置を決定してやる方法や。
再生OTLにより停止位置を決定してやる方法等゛艇考
見られる。第1O図に示す実施例の構成は前者の方法を
採用した場合の構成を示す。また、ヘッド19を使用す
ることで映像信号に吐または■のずれが生じるのでスチ
ル再生時は遅延線等を用いて補正してやることが望まし
い。
フ 上述の如き構成により第6図に示したヘッド構成による
VTRが実現でき、短時間モードに  。
おいても長時間モードにおいてもそれぞれのモードで最
良の画質で記録再生でき、更に良質の再生スチル画像を
得ることができるものである。
尚、上述の説明では特殊再生としては静止画像の再生に
ついてのみ説明したが、同じトラックを4度以上ヘッド
19とヘッド15またはヘッド17で再生したのち、隣
々接のトラックを4度以上トレースし、これを繰り返す
ことによってスローモーション再生を行うことも可能で
ある0 以上説明した如く、本発明によれば短時間モードと長時
間モードの記録が可能な磁気録画再生装置において、ヘ
ッドを5つ設けることによりそれぞれのモードにおいて
通常再生及び特殊再生とも良好な画質を得ることが可能
になった。
更に好適な実施態様として記した如くヘッドの取付位置
を規定することにより、ヘッドによるテープへの悪影響
や特殊再生時のスキュー歪みを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヘリカルスキャン型VTRのヘッド配置
の一例を示す図、 第2図は第1図に示すヘッドの構成を示す展開図、 第3図(5)、(B)は第1図に示したヘッド構成を有
するVTRKよる長時間モード及び短時間モードにおけ
るテープ上の記録パターンを示す図、第4図(〜、(B
)は第1図に示したヘッド構成を有するV’lRによる
スチル再生の様子を示す図、第5図は本発明の一実施例
としてのV T Rのヘッド配置の一例を示す図。 第6図は第5図に示すヘッドの構成を示す展開図、 第7図(5)、但)は第5図に示した5ヘツド構成を有
するVTRによる長時間モード及び短時間モードにおけ
るテープ上の記録パターンを示す図。 第8図(5)、 ([3)は第5図に示したヘッド構成
を有するVTRの長時間モードにおけるスチル再生の様
子を示す図、 第9図(5)、(B)は第5図に示したヘッド構成を有
するVTRの短時間モードにおけるスチル再生の様子を
示す図、 第10図は第5図Vζ示したヘッド構成を有するVTR
の簡単なシステムを示す図である。 lsum4tのヘッドとしてのヘッド、16は第2のヘ
ッドとしてのヘッド、17は第3のヘッドとしてのヘッ
ド、I8は第4のヘッドとしてのヘッド、19は第5の
ヘッドとしてのヘッド、15 a−19a’/dヘッド
15〜19のアジマス角、15b〜19bはヘッド15
〜19のトラック幅を各々示す。 出願人  キャノン株式会社 ン1□、、バ。 1At4tL  13b  /4b

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)第1のヘッドと、該第1のヘッドと同じヘッド幅で
    かつアジマス角の異なる第2のヘッドと、前記第1のヘ
    ッドより狭いヘッド幅でかつアジマス角が大略等しい第
    3のヘッドと、該第3のヘッドと同じヘッド幅でかつ前
    記第2のヘッドとアジマス角が大略等しい第4のヘッド
    と、前記第1のヘッドとアジマス角が大略等しい第5の
    ヘッドを具え之磁気録画再生装置。 2)前記第5のヘッドを前記第3のヘッドと前記第4の
    ヘツ′ト°との間に設けたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の磁気録画再生装置。
JP57160160A 1982-09-13 1982-09-13 磁気録画再生装置 Granted JPS5948818A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160160A JPS5948818A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気録画再生装置
US06/529,964 US4603360A (en) 1982-09-13 1983-09-07 Rotatable cylinder with plural heads having diverse azimuth angle gap arrangements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160160A JPS5948818A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気録画再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948818A true JPS5948818A (ja) 1984-03-21
JPH031725B2 JPH031725B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=15709160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160160A Granted JPS5948818A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気録画再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4603360A (ja)
JP (1) JPS5948818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152319U (ja) * 1984-09-07 1986-04-08

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284820A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Alps Electric Co Ltd ヘツド位置制御方法
JPH0750923B2 (ja) * 1985-07-11 1995-05-31 キヤノン株式会社 回転ヘツド型再生装置
DE3622683C2 (de) * 1986-07-05 1996-11-14 Philips Broadcast Television S Einrichtung zur Unterdrückung des magnetischen Übersprechens
JPS63263606A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録装置
JPH0817471B2 (ja) * 1988-05-31 1996-02-21 シャープ株式会社 ビデオ信号記録再生装置のためのヘッド装置
JPH0734249B2 (ja) * 1989-02-01 1995-04-12 シャープ株式会社 磁気記憶装置
US5426550A (en) * 1990-06-08 1995-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multitrack magnetic head assembly for scanning a magnetic tape with a plurality of magnetic head tips
JPH0444613A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Sony Corp 磁気記録再生装置
US5293285A (en) * 1992-06-01 1994-03-08 Storage Technology Corporation Apparatus and media for recording data on two sides of a magnetic tape
EP0581307B1 (en) * 1992-07-31 1999-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus having rotary heads
US5602702A (en) * 1993-07-22 1997-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording/reproducing apparatus having an offset head chip
JPH0973617A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Sony Corp 回転ヘッド装置
US7239465B1 (en) * 2003-06-30 2007-07-03 Storage Technology Corporation Multiple section head assembly for dual azimuth recording

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111188A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Canon Inc Magnetic recorder and reproducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152319U (ja) * 1984-09-07 1986-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031725B2 (ja) 1991-01-11
US4603360A (en) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4426666A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS5948818A (ja) 磁気録画再生装置
JPS628991B2 (ja)
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS61131261A (ja) 磁気記録再生装置
JP3231121B2 (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JP4055096B2 (ja) 磁気再生装置及び方法
JP3202383B2 (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JP3151980B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH025356B2 (ja)
KR820002361Y1 (ko) 영상신호 기록 재생장치
JPS6342907B2 (ja)
JPS5869185A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JPS58224435A (ja) 自動走査機能を有する磁気記録再生装置
JPS6124384A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスキユ−歪補正装置
JPS6398288A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06338106A (ja) トラッキング制御装置
JPH07272203A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6214154B2 (ja)
JPS6269785A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05210802A (ja) 磁気記録再生装置
JPH10143812A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58107784A (ja) 回転ヘッド型ビデオ信号再生装置
JPH02274078A (ja) 磁気記録再生装置