JPS5948448B2 - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents
磁気ヘッドの製造方法Info
- Publication number
- JPS5948448B2 JPS5948448B2 JP13353175A JP13353175A JPS5948448B2 JP S5948448 B2 JPS5948448 B2 JP S5948448B2 JP 13353175 A JP13353175 A JP 13353175A JP 13353175 A JP13353175 A JP 13353175A JP S5948448 B2 JPS5948448 B2 JP S5948448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- magnetic
- core
- head core
- slider
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/187—Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
- G11B5/1871—Shaping or contouring of the transducing or guiding surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体に対して情報の記録再生を行なう
磁気ヘッドの製造方法に係る。
磁気ヘッドの製造方法に係る。
一般に磁気記録技術においては単位面積当りの記録密度
を高めるためにピット密度(磁気記録媒体の進行方向の
記録密度または線密度ともいう)の向上とトラック密度
の向上の双方に関して技術革新努力がなされている。
を高めるためにピット密度(磁気記録媒体の進行方向の
記録密度または線密度ともいう)の向上とトラック密度
の向上の双方に関して技術革新努力がなされている。
本発明の目的はトラック密度の向上を目指したものであ
り、狭トラック化した磁気ヘッドの製造方法を提供しよ
うとするものである。
り、狭トラック化した磁気ヘッドの製造方法を提供しよ
うとするものである。
第1図は従来の磁気ヘッドの構造を示すものであり、1
は磁性材料である磁気ヘッドコア、2はバツクバー、3
はコイル、4はヘッド基板、5は接合材、Woは磁気ヘ
ッドコアの厚みを示す。
は磁性材料である磁気ヘッドコア、2はバツクバー、3
はコイル、4はヘッド基板、5は接合材、Woは磁気ヘ
ッドコアの厚みを示す。
トラック密度の向上に対してはフェライトからなる磁気
ヘッドコア1の厚みWoを小さくすることにより達成可
能である。しかしながら実際問題としてフェライトは硬
くかつ脆い材料であり、曲げ強度に対しては弱く、コア
の厚みWoを薄くすることは非常に困難であり、薄片加
工した場合は折損事故が多発するという欠点を有する。
また第1図において磁気ヘッドコア1の下面は巾Woの
面積を有する浮揚面を形成しているが、単にWoを小さ
くすると浮揚面の面積が小さくなり浮揚の安定性が失な
われるという欠点を有する。
ヘッドコア1の厚みWoを小さくすることにより達成可
能である。しかしながら実際問題としてフェライトは硬
くかつ脆い材料であり、曲げ強度に対しては弱く、コア
の厚みWoを薄くすることは非常に困難であり、薄片加
工した場合は折損事故が多発するという欠点を有する。
また第1図において磁気ヘッドコア1の下面は巾Woの
面積を有する浮揚面を形成しているが、単にWoを小さ
くすると浮揚面の面積が小さくなり浮揚の安定性が失な
われるという欠点を有する。
本発明は上記欠点を除去しようとするものであり、非磁
性材料を補強材として磁気ヘッドコアと一体化させて磁
気ヘッドスライダとし、磁気ヘッドコアの厚みを小さく
して狭トラック化磁気ヘッドを実現させたものである。
特に補強材の両側面にそれぞれ磁気ヘッドコアを一体化
させ、一つの磁気ヘッドスライダ系において2つの磁気
ヘッドコアが実装されていることが特長である。第5図
は本発明の製造方法により実現した磁気ヘッドの一実施
例を示す斜視図で、非磁性材料からなるスライダ17の
両側面に磁気ヘッドコア31を接合して磁気ヘッドスラ
イダとし、バツクバー22およびコイル13を装置して
磁気ヘッドとしたものである。
性材料を補強材として磁気ヘッドコアと一体化させて磁
気ヘッドスライダとし、磁気ヘッドコアの厚みを小さく
して狭トラック化磁気ヘッドを実現させたものである。
特に補強材の両側面にそれぞれ磁気ヘッドコアを一体化
させ、一つの磁気ヘッドスライダ系において2つの磁気
ヘッドコアが実装されていることが特長である。第5図
は本発明の製造方法により実現した磁気ヘッドの一実施
例を示す斜視図で、非磁性材料からなるスライダ17の
両側面に磁気ヘッドコア31を接合して磁気ヘッドスラ
イダとし、バツクバー22およびコイル13を装置して
磁気ヘッドとしたものである。
磁気ヘッドコア31は非磁性スライダITと一体となつ
ているため、曲げ強度に対しても強く、薄片加工が容易
となり折損事故のごとき問題点が解消されており、また
浮揚の安定性に関して、浮揚面9は非磁性スライダIT
と磁気ヘッドコア31とから構成され、磁気ヘッドコア
31のみの時に比べて充分な浮揚面積を得ることができ
るという利点を有している。
ているため、曲げ強度に対しても強く、薄片加工が容易
となり折損事故のごとき問題点が解消されており、また
浮揚の安定性に関して、浮揚面9は非磁性スライダIT
と磁気ヘッドコア31とから構成され、磁気ヘッドコア
31のみの時に比べて充分な浮揚面積を得ることができ
るという利点を有している。
また一っのスライダ系に対して2つの磁気ヘッドコア3
1を有しており実装効率が従来の2倍であり、磁気ディ
スク装置への実装に際し磁気ヘツドの本数が従来の半数
で済むという利点を有している。第6図は本発明の製造
方法により実現した磁気ヘツドの他の実施例を示す斜視
図で、27は非磁性スライダ、41は磁気ヘツドコア、
19は浮揚面、32はバツクバ一、23はコイルである
。
1を有しており実装効率が従来の2倍であり、磁気ディ
スク装置への実装に際し磁気ヘツドの本数が従来の半数
で済むという利点を有している。第6図は本発明の製造
方法により実現した磁気ヘツドの他の実施例を示す斜視
図で、27は非磁性スライダ、41は磁気ヘツドコア、
19は浮揚面、32はバツクバ一、23はコイルである
。
次に本発明による狭トラツク磁気ヘツドの製造方法につ
いて説明する。第2図に示すごとく最初に非磁性プロツ
ク7の両側面に磁気ヘツドコア21を接合する。
いて説明する。第2図に示すごとく最初に非磁性プロツ
ク7の両側面に磁気ヘツドコア21を接合する。
磁気ヘツドコア21はあらかじめ非磁性プロツク7との
接合面に無歪研摩がほどこされている。無歪研摩濱勃旺
歪の無い研摩方法であり、メカノケミカルポリシングに
より行なうことができる。砥粒のみの研摩では一般に数
ミクロン以下の加工歪層が存在する。無歪研摩面の有効
性について述べると、フエライトを通常の方法により薄
片加工した場合は、表面0加工歪の存在により透磁率が
フエライト素材に比して劣化する。透磁率の劣化は磁気
ヘツドコアとして使用する場合大きな欠点となる。この
ため無歪研摩をほどこしてフエライト薄片においてもフ
エライト素材の透磁率が維持されるようにしたものであ
る。次に第3図に示すごとく、磁気ヘツドコア31の厚
みを無歪研摩によりW1からW,に仕上げる。
接合面に無歪研摩がほどこされている。無歪研摩濱勃旺
歪の無い研摩方法であり、メカノケミカルポリシングに
より行なうことができる。砥粒のみの研摩では一般に数
ミクロン以下の加工歪層が存在する。無歪研摩面の有効
性について述べると、フエライトを通常の方法により薄
片加工した場合は、表面0加工歪の存在により透磁率が
フエライト素材に比して劣化する。透磁率の劣化は磁気
ヘツドコアとして使用する場合大きな欠点となる。この
ため無歪研摩をほどこしてフエライト薄片においてもフ
エライト素材の透磁率が維持されるようにしたものであ
る。次に第3図に示すごとく、磁気ヘツドコア31の厚
みを無歪研摩によりW1からW,に仕上げる。
磁気ヘツドコア31は非磁性プロツク7と一体となつて
いるため強度上の問題もなくW2=20μmの超薄片6
ζ加工することも可能である。次に第4図に示すごとく
、非磁性プロツク7にコイル装着用の切欠部8を穿設レ
[磁性スライダ17にする。
いるため強度上の問題もなくW2=20μmの超薄片6
ζ加工することも可能である。次に第4図に示すごとく
、非磁性プロツク7にコイル装着用の切欠部8を穿設レ
[磁性スライダ17にする。
そして次に第5図に示すごとく、バツクバ一22および
コイル13を装着して磁気ヘツドを完成させる。なお製
造工程において、第2図に示した非磁性プロツク7をあ
らかじめ第5図または第6図に示した非磁性スライダ1
7または27のごとく加工しておいた後、磁気ヘツドコ
ア21を接合する工程にしても本発明の磁気ヘツドを製
作する上で何ら支障は生じない。
コイル13を装着して磁気ヘツドを完成させる。なお製
造工程において、第2図に示した非磁性プロツク7をあ
らかじめ第5図または第6図に示した非磁性スライダ1
7または27のごとく加工しておいた後、磁気ヘツドコ
ア21を接合する工程にしても本発明の磁気ヘツドを製
作する上で何ら支障は生じない。
以上一つのスライダに二つの磁気ヘツドコアを有すると
ころのいわゆるダブルトラツク型磁気ヘツドの構造、お
よび狭トラツク化をめざした磁気ヘツドの製造方法につ
いて述べてきたが、本発明により実装効率がよく、かつ
トラツク巾の狭い磁気ヘツドが実現可能となり、磁気記
録においてトラツク密度の高密度化に大いに貢献するも
のである。
ころのいわゆるダブルトラツク型磁気ヘツドの構造、お
よび狭トラツク化をめざした磁気ヘツドの製造方法につ
いて述べてきたが、本発明により実装効率がよく、かつ
トラツク巾の狭い磁気ヘツドが実現可能となり、磁気記
録においてトラツク密度の高密度化に大いに貢献するも
のである。
なお、前記説明は主として磁気デイスク装着用磁気ヘツ
ドを対象にしたものであるが、当然のことながら他の形
式の磁気記録形記憶装着、例えば磁気ドラム装置または
磁気テープ装置用の磁気ヘツドとしても本発明の磁気ヘ
ツドは適用可能である。
ドを対象にしたものであるが、当然のことながら他の形
式の磁気記録形記憶装着、例えば磁気ドラム装置または
磁気テープ装置用の磁気ヘツドとしても本発明の磁気ヘ
ツドは適用可能である。
第1図は従来の磁気ヘツドを示す側面図aおよび正面図
b、第2図、第3図、および第4図は本発明の製造工程
を示す斜視図、第5図および第6図はそれぞれ本発明の
実施例を示す斜視図である。
b、第2図、第3図、および第4図は本発明の製造工程
を示す斜視図、第5図および第6図はそれぞれ本発明の
実施例を示す斜視図である。
Claims (1)
- 1 磁性材料から磁気ヘッドコアの片側面を無歪研摩し
て接合面とし、非磁性材料からなるブロックの両側端面
に前記接合面を接合し、接合した磁気ヘッドコアの接合
面と反対の面を無歪研摩して前記磁気ヘッドコアのコア
巾を薄くし、前記非磁性ブロックの一部にコイル装着用
の切欠部を穿設し、浮揚面を所定の形状に加工してスラ
イダとすることを特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13353175A JPS5948448B2 (ja) | 1975-11-05 | 1975-11-05 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13353175A JPS5948448B2 (ja) | 1975-11-05 | 1975-11-05 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5256916A JPS5256916A (en) | 1977-05-10 |
JPS5948448B2 true JPS5948448B2 (ja) | 1984-11-27 |
Family
ID=15106966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13353175A Expired JPS5948448B2 (ja) | 1975-11-05 | 1975-11-05 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5948448B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4390916A (en) * | 1980-11-20 | 1983-06-28 | International Business Machines Corporation | Single track magnetic head assembly |
-
1975
- 1975-11-05 JP JP13353175A patent/JPS5948448B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5256916A (en) | 1977-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2972889B2 (ja) | 浮上型磁気ヘッド | |
JPH10320720A (ja) | 垂直記録用磁気ヘッド | |
JPS6237446B2 (ja) | ||
JPH04219617A (ja) | 浮上型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS5948448B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JP2619017B2 (ja) | 複合磁気ヘッド | |
JP2542971B2 (ja) | 浮上型磁気ヘッド | |
JPS6238518A (ja) | 複合型磁気ヘツド | |
JP2545304B2 (ja) | 浮上型磁気ヘッド | |
JP3129765B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JP3036020B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS60185214A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0363912A (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JP2569475B2 (ja) | 複合磁気ヘツド | |
JPH0312805A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPH03201207A (ja) | 複合型浮上磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH0827912B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0522285B2 (ja) | ||
JPS61110324A (ja) | 垂直磁気記録用ヘツド | |
JPH01251407A (ja) | フロッピーディスク装置の磁気ヘッド装置 | |
JPH04356701A (ja) | 複合型磁気ヘッド | |
JPS60119610A (ja) | 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド | |
JPH0765314A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS63231708A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0553006B2 (ja) |