JPS5947921A - 故障監視回路 - Google Patents

故障監視回路

Info

Publication number
JPS5947921A
JPS5947921A JP15654782A JP15654782A JPS5947921A JP S5947921 A JPS5947921 A JP S5947921A JP 15654782 A JP15654782 A JP 15654782A JP 15654782 A JP15654782 A JP 15654782A JP S5947921 A JPS5947921 A JP S5947921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energized
relay
normally open
timer
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15654782A
Other languages
English (en)
Inventor
中尾 彰一
一美 小船
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15654782A priority Critical patent/JPS5947921A/ja
Publication of JPS5947921A publication Critical patent/JPS5947921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は故障監視回路に係シ、特にマンコンベアの運転
停止の原因となった安全スイッチまたは故障検出スイッ
チの動作表示を行う表示装置itを備えた故障監視装置
に好適な故障監視回路に係するものである。
第1図は一般的な三相交流電動機の運転回路図であり、
主接触器の主接点11.または12.が閉路すると三相
交流電動機IMに通電されて、電動機IMが正転または
逆転する。
第2図は第1図の場合の制御回路の回路図である。主接
触器11.12(コイルは、補助リレー11A、12A
が励磁されて、それの接点11A−+−12A、、が閉
路すると励磁される。補助リレー11A、12Aは運転
スイッチKlまたはに2を閉路すると励磁され、それぞ
れその接点11A、2゜12A−2の閉路によって自己
される。なお、補助リレー11A、12Aは、それぞれ
互いにそれの常閉接点11 Ab 、 12Ab  が
直列に接続してあシ、補助リレー11A、12Aが同時
に励磁されることがないようにしである。以上によシ、
補助リレー11Aまたは12Aが励磁されている間は、
主接触器114たは12が励磁されて、第1図の主接点
11.または12.が閉略し、電動機IMは回転し続け
る。そして停止スイッチSを開路すると補助リレー11
Aまたは12Aは消磁となシ、主接触器11または12
が消磁となって主接点11、または12.が開路となり
電動機IMは停止する。一般に各種の機械装置には、運
転中に異常が生じたときに運転を停止するための安全ス
イッチや故障検出スイッチが組み込んであシ、さらにど
のスイッチが動作して停止したかを示す表示装置を有す
るものもある。第2図の81〜S4は安全スイッチで、
これらは図示のように直列に接続してあり、どの安全ス
イッチが動作しても補助リレー11Aまたは12Aが消
磁となるようにしである。また、安全スイッチ81−8
4の接点はトランスファー接点となっており、例えば、
安全スイッチ81が動作すると、補助リレー11Aまた
は12Aへの通電をしゃ断して消磁とするとともに、S
→84−83−82−81−Llの回路が形成されて、
表示リレーL1が励磁されて、それの接点LX、の閉路
によって自己保持されるようにしである。したがって、
安全スイッチSlが元に復帰しても表示リレーLXは励
磁され続ける。
安全スイッチ82〜S4と表示リレーL2〜L4の関係
についても同様である。
第3図はランプ表示回路である。第3図において、Ll
、2〜L4.!はそれぞれ第2図の表示リレー T、 
1− T、 4の常開接点、PL1〜PL4はラングで
あシ、例えば、表示リレーL1が励磁されて(第2図参
照)、その接点L1..が閉略するとランプPLIが点
灯するようになっている。したがって、安全スイッチ8
1が動作して電動機IMが停止したときはランプPLI
が点灯し、安全スイッチS1が動作して電動機IMが停
止したことを知らせる。他の場合も同様である。
ところで、第2図において、安全スイッチ81〜S4と
してマイクロスイッチが使用されるが、マイクロスイッ
チは小さな力で動作するので、わずかな異常でも検出で
きるという利点があるが、その反面、振動や衝撃でも動
作するという欠点がある。この場合、5〜10m5ec
の極めて短時間動作してすぐ元に復帰するが、第2図に
示す回路においては、安全スイッチ81〜S4のうちい
ずれかが短時間でも動作すると、それまで励磁されてい
た補助リレー11Aまたは12Aが消磁となり、主接触
器11または12が消磁となって主接点11.または1
2.が開路して電動機IMが停止となる。しかし、外部
の振動によシ安全スイッチ81−84が瞬時動作したと
きは、異常ではないので電動機IMを停止させる必要が
ない。また、安全スイッチ81〜S4が瞬時動作して元
に復帰した場合、補助リレー11Aまたは12Aが消磁
となるが、この場合、安全スイッチ81−84の瞬時動
作によシ表示リレーLl−L4が励磁されてその常開接
点L1..〜L41の閉路によって自己保持されない。
したがって、どの安全スイッチが動作して電動機IMが
停止になったかを知ることができない。
この問題の解決をはかるため、従来、第4図に示す回路
の故障監視回路が用いられていた。第4図において、第
2図と同一部分は同じ符号で示し、ここでは説明を省略
する。第4図においては、第2図の安全スイッチ81−
84を表示リレーL1〜L4の常閉接点T、ib〜L 
4 bに代え、安全スィッチ81〜S4’li表示リレ
ーLl−L4の回路に図示のように接続しである。した
がって、安全スイッチ81〜S4のうちどれか1つが動
作してそれに該尚する表示リレーL1〜L4のうちの1
つが励磁書れたとき、その表示リレーの常閉接点が開路
となるので補助リレー11Aまたは12Aが消磁されて
電動機IMが停止する。すなわち、第4図では、表示装
置のラングPLI〜PL4(第3図参照)のうちのどれ
かが点灯されてから運転停止となるので、停止原因を確
実に知ることができる。しかし、表示リレーLX〜L4
が例えばコイル断線などの故障を起したときは、安全ス
イッチ81〜S4が動作し続けても表示リレーL1〜L
4が励磁されないので、それの常閉接点L1b=L44
が開路とならず、電動機IMを停止できないという犬き
力不具合を生ずる。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、安全スイッチまたは故障検出スイッチが異常
状態を検出したときだけ電動機を停止させ、かつ、どの
スイッチが動作したかを確実に表示することができる故
障監視回路を提供することにある。
本発明の特徴は、安全スイッチまたは故障検出スイッチ
よりなるスイッチ群を直列に接続した回路に直列に励磁
されると常開接点が閉略し、消磁q)ときは−ヒ紀常開
接点が所定時限閉路し続けるオフディレィタイマを接続
し、このオフディレィタイマの常開接点をマンコンベア
を運転する主電動機の運転リレー回路に直列に接続し、
上記各スイッチのうち少なくとも1つが上記所定時限以
上動作し続けたときに上記主電動機の運転リレーを消磁
すると同時に上記各スイッチのうち動作したスイッチを
表示する表示手段を動作させる表示リレを励磁して自己
保持させる構成とした点にある。
以下本発明を第5図、第6図に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第5図は本発明の故障監視回路の一実施例を示す第4図
に相当する回路図で、ランプ表示回路は第3図と同様に
なっている。第5図において、第2図、第4図と同一部
分は同じ符号で示し、ここでは説明を省略する。第5図
においては、第4図と同様安全スイッチ81−84を補
助リレー11九12Bの回路から切り離し、図示のよう
にオフディレィタイマTIとT2との並列回路に直列に
接続し、オフディレィタイマT1はタイマT2の常閉接
点T 2 bを介して補助リレー11Aの回路に接続し
、オフディレィタイマT2はタイマT1の常閉接点T 
1 b k介して補助リレー12Aの回路に接続し、タ
イマTlの常開接点T1.1は補助リレーLIAに直列
に、タイ−YT2の常開接点T2.は補助リレー12A
に直列に接続しである。
なお、オフディレィタイマTI、T2は、励磁されると
瞬時に常開接点’1.+ 、 ’I”2.+が閉路し、
常閉接点Tlb、T2bが開路するが、消磁のときは電
源がしゃ断されても所定時限の間は常開接点Tta、 
、 T2.1  は閉路を保持し続け、常閉接点’l’
l)、T2bは開路を保持し続けるので、安全スイッチ
81〜S4が上記と同じ所定時限動作し続けたときだけ
、常開接点T I−1またはT2.1が開路して、補助
リレー11Aまたは12Aが消磁となる。したがって、
表示リレーL1〜L4が接θ) 点L1..〜L4□ の閉路によって励磁が自己保持さ
れるだけの時限をオフディレィタイマTI。
T2に持たせ°れば、ラングPLI〜PL4が点灯しな
い(第3図参照)安全スイッチ81−84の瞬時動作で
は、補助リレー11Aまたは12Aが消磁となって電動
機IM(第1図参照)が停止することがないようにでき
る。一方、マンコンベアを運転するときは、運転スイッ
チKlまたはに2を閉路すれば、オフディレィタイマT
IまたはT2が励磁され、この場合は接点T1.、また
はT2□が瞬時に閉路するので、補助リレー11Aまた
は12Aが励磁され、かつ、タイマTIまたは’I’2
は接点11 A−tまたは12As、の閉路によシ励磁
が自己保持されるので、連続運転が可能である。補助リ
レー11Aまたは12Aが消磁となって電動機IMが停
止しているときは、タイマTIまたはT2も消磁となる
ことはいうまでもない。
上記したように、第5図に示す実施例によれば、安全ス
イッチ81〜84が所定時限以上動作した(10) ときに電動機IMが停止するので、異常によらない安全
スイッチ81〜S4の瞬時動作では運転が停+LLない
ようにすることができ、無用の混乱を起さないようにす
ることができる。また、安全スイッチ81−84の動作
によ)電動機IMが停止となるときは、確実にランプP
LI〜PL4を点灯させることができる。
第6図は本発明の他の実施例を示す第5図に相当する回
路図で、第5図と同一部分は同じ符号で示しである。第
6図においては、第5図と同様、オフディレィタイマT
I、T2にそれぞれ常閉接点T2b 、Tubを介して
補助リレー11Aの回路および補助リレー12Aの回路
に接続したほか、図示のように、タイマT1は常閉接点
T 2 bとタイマT1の常開接点Tta、を介して電
源線入に接続し、タイマT2は常閉接点T1bとタイマ
T2の常開接点T2.2を介して電源線Aに接続し、ま
た、安全スイッチ81〜S4と直列に表示リレーL1〜
L4の常閉接点Llb−L4bを接続しである。
(11) すなわち、オフディレィタイマTI、T2が励磁中は、
自己の常開接点T1.2.T2.□ によって励磁を自
己保持できるようにしてあ、す、接点11 A−2とT
1.、のうちいずれか一方、または、接点12A、!、
T2.2のうちいずれか一方に接触不動(あっても補助
リレー11Aあるいは12Aが消磁になることがないよ
うにしである。また、万一オフディレィタイマTI、T
2の時限のセット不具合または動作速度のばらつきによ
って表示リレーT、1−L4の1つが励磁されてランプ
PLI〜PL4が点灯した後に、タイマTI、T2の時
限がくる前に安全スイッチ81−84が元に復して、故
障表示が出ても電動機IMが停止しないという不具合が
発生することがないようにしである。
なお、上記した実施例では安全スイッチ81〜S4の場
合を示しであるが、故障検出スイッチが設けである場合
は、それも安全スイッチ81〜S4と直列に接続すれば
よく、その他は全く同一回路構成とすればよい。
以上説明したように、本発明によれば、安全ス(12) インチまたは故障検出スイッチが異常状態を検出したと
きだけ電動機を停止させ、かつ、どのスイッチが動作し
たかを確実に表示することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な三相交流電動機の運転回路図、第2図
は第1図の場合の制御回路の回路図、第3図はランプ表
示回路図、第4図は従来の故障監視回路の回路図、第5
囚は本発明の故障監視回路の一実施例を示す第4図に相
当する回路図、第6図は本発明の他の実施例を示す第5
図に相当する回路図である。 IM・・・三相交流電動機、11.12・・・主接触器
、11A、12A・・・補助リレー、L1〜L4・・・
表示リレー、81〜S4・・・安全スイッチ、K1.に
2・・・運転スイッチ、PLI−PL4・・・ランプ、
T1゜T2・・・オフディレィタイマ、T1□、T1.
t・・・タイマTIの常開接点、T2□、T2.、・・
・タイマT2の常開接点、Tlb 、T2b川タイマT
l。 T2の常閉液°点。 1 著tih

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 安全スイッチまたは故障検出スイッチが動作した
    ときに主電動機の電源をしゃ断してそれの運転を停止し
    、同時に前記各スイッチのうちどのスイッチが動作した
    かを表示するようにしたものにおいて、前記各スイッチ
    を直列に接続した回路に直列に励磁されると常開接点が
    閉路し、消磁のときは前記常開接点が所定時限閉路し続
    けるオフディレィタイマを接続し、該オフディレィタイ
    マの常開接点を前記主電動機の運転リレー回路に直列に
    接続し、前記各スイッチのうち少なくとも1つが前記所
    定時限以上動作し続けたときに前記主電動機の運転リレ
    ーを消磁すると同時に前記各スイッチのうち動作したス
    イッチを表示する表示手段を動作させる表示リレーを励
    磁して自己保持させる構成としたことを特徴とする故障
    監視回路。 2 前記オフディレィタイマは運転スイッチを閉路する
    と励磁され、前記タイマの常開接点の閉略によって励磁
    される運転リレーの自己保持接点で励磁を保持されるよ
    うにしである特許請求の範囲第1項記載の故障監視回路
    。 3、前記オフディレィタイマは、運転スイッチを閉路す
    ると励磁され、前記タイマの常開接点の閉路によって励
    磁される運転リレーの自己保持接点と前記タイマの他の
    常開接点で励磁を保持されるようにしである特許請求の
    範囲第1項記載の故障監視回路。 4、前記安全スイッチおよび故障検出スイッチを直列に
    接続した回路は直列に前記表示リレーの常閉接点を接続
    しである特許請求の範囲第1項または第2項または第3
    項記載の故障監視回路。
JP15654782A 1982-09-10 1982-09-10 故障監視回路 Pending JPS5947921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15654782A JPS5947921A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 故障監視回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15654782A JPS5947921A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 故障監視回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947921A true JPS5947921A (ja) 1984-03-17

Family

ID=15630176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15654782A Pending JPS5947921A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 故障監視回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269756U (ja) * 1985-10-21 1987-05-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269756U (ja) * 1985-10-21 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5947921A (ja) 故障監視回路
JP3279794B2 (ja) 電動機制御装置
JPH02281718A (ja) 負荷時タップ切換装置の自動監視装置
JPS6356600B2 (ja)
CN217455960U (zh) 一种车门状态指示装置
KR100411672B1 (ko) 크레인 추락 및 과부하방지 회로
CA1337493C (en) Actuator two-fault tolerance apparatus
JPS5831279Y2 (ja) 保安装置チエツカ−
JP2611439B2 (ja) 駆動機器の制御回路
JPS5942539B2 (ja) 無停電電源装置
JPS6341173B2 (ja)
SU785880A1 (ru) Устройство дл сигнализации о работе электроагрегата
JPS61226483A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS6037669Y2 (ja) 状態表示回路
JPH07121799B2 (ja) 故障表示装置
SU1173482A1 (ru) Устройство дл защиты от аварий теплоэнергетического оборудовани
JPS635977B2 (ja)
JP2637072B2 (ja) 保護継電装置の動作表示回路
JPH05289718A (ja) 運転シーケンス一時復旧装置
JP2583687B2 (ja) 制御装置
JP2540221B2 (ja) 非常用エレベ―タの管理装置
JPS635976B2 (ja)
JPS59177278A (ja) エレベ−タの故障表示装置
JPH0337361B2 (ja)
JPS61184603A (ja) プロセス表示装置