JPS594737B2 - デ−タ作成装置 - Google Patents

デ−タ作成装置

Info

Publication number
JPS594737B2
JPS594737B2 JP57155652A JP15565282A JPS594737B2 JP S594737 B2 JPS594737 B2 JP S594737B2 JP 57155652 A JP57155652 A JP 57155652A JP 15565282 A JP15565282 A JP 15565282A JP S594737 B2 JPS594737 B2 JP S594737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
section
key
signal
data input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57155652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850036A (ja
Inventor
健次 大塚
憲雄 田沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57155652A priority Critical patent/JPS594737B2/ja
Publication of JPS5850036A publication Critical patent/JPS5850036A/ja
Publication of JPS594737B2 publication Critical patent/JPS594737B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデータ処理システムに於て、発生する原始デー
タを捕え、入力データを作成する装置に関するものであ
る。
原始データの作成装置としては、従来様々なものが考案
されているが、最も一般的なものとしては、キーボード
プリンタをベースとするものがある。
この場合、キーボードは例えばJISC6233情報処
理けん盤配列で述べられている様に1つのキー押下によ
り対応する文字符号を出力し、さらにオペレータの確認
のためにその文字をプリンタに出力印字する。この例で
は、通常業務で使う任意のデータを作成することができ
、非常に汎用性に富んだものであるが、その欠点はキー
操作にかなりの熟練を要することである。この欠点をカ
バーするものとして、けん盤の代りにデータ入力キーを
マトリックス状に配列し、各キーの意味は、その配列上
に設定したキーマットによつて定義する゛キーセット’
’を利用したものがある。
この場合には1つのキーは複数文字よりなる語(例えば
品名等)に対応させることが普通であり、オペレータの
熟練度は余り必要としないが、出力データ処理には、設
定されたマットを押下したキーの位置からその定義語を
とり出す変換処理が必要であり、この処理は従来は中央
の処理コンピュータで行なわれていた。この結果、オン
ラインで使用する場合には、入力データの確認のための
印字出力は不可能でありまたオンラインで使用する場合
には、中央の処理コンピュータの負荷が大きく、システ
ムがかなり大規模なものでなければ有効性を発揮しない
という欠点があつた。
また、データ入力の確認が容易でないためデータ入力キ
ーの押下状態をロックしたり、或いはその状態を、さら
に明確に表示するためにランプ等の内蔵をしたりするた
めデータ入力キーは複雑か、つ高価なものになつている
本発明の目的は、キーボード及びキーセットのこれらの
欠点を解し、安価でかつ汎用性、操作性に富んだデータ
作成手段を提供することにある。
本発明の第1の特徴はキーセツト同様、特別な訓練なし
でも熟練したオペレータ同様の効果が期待できることで
ある。第2の特徴は入力データの確認をとるための出力
を自装置内で行なうことができることである。第3の特
長は、出力データが例えばJISC622O情報交換用
符号に準拠した文字符号によつて表現されているため、
その後の処理が極めて容易であることである。第4の特
長は入力データの確認のための出力が自装置内で直ちに
行なわれるため、データ入力キーにはロツク機構、ラン
プの内蔵等は不要であり、キーを安価にすることができ
ることである。第5の特長は1つのデータ入力キーに多
くのデータを定義し(例えば単価)、自装置内でより多
くの処理(合価、合計の計算等)を行なうことができる
ことである。次に本発明の一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。第1図において、データ入力部1
、プリンタ部2およびフロツピーデイスク装置部3およ
び変復調装置部5は匍脚部4に接続されており、この制
御部4によつて、それぞれが制御されるように構成され
ている。
データ入力部1及びプリンタ部2、およびフロツピーデ
イスク部3は、例えば第2図に示す外観構造でデL夕入
力部1は、その後部にプリンタ部2があり、データ入力
部1から入力したデータは直ちに印字出力され、操作者
が容易に確認できる構造となつている。
データ入力部1は、データ入力キーの配列、デッキ一等
よりなるキーボード部11とデータ入力キーを定義する
キーマツトブツク10から構成され、キーマツトブツタ
は、特願昭44−32174に記載されているもので、
データ設定用マツトを、たとえば63冊まで着脱交換可
能な構造となつている。このキーボード部11は、その
出力としてデータ入力キーの配列上の位置を示すだけの
データ信号であり、このままプリンタに出力してもオペ
レータが確認することはできない信号である。それ故、
入力データは操作者が確認可能なデータに変換する必要
がある。又、このデータ入力部1はキーボード部11に
おいて、データ入力キーの配列がたとえば縦10×横8
×左右2=160キーから構成されており、且つキーマ
ツトブツクが、たとえば5ページまでキーマツトをブツ
ク状にたばねているため、1つのキーマツトブツクでも
800項目を取扱うことが可能であり、さらにまた、キ
ーマツトブツクの交換が63冊まで可能であるとすると
取扱項目数は約50,000項目になる。
このためデータ入力部1にこれらすべての変換テーブル
を用意することは不可能である。そこで本発明のデータ
入力部1は制御部4に対してどのブツクのどのページの
どのキーであるかという情報を渡し、制御部4にてこの
情報を中実装置に送信し、当該情報に定義された1また
は複数文字よりなる語を中実装置から受信し、プリンタ
に出力するか、または当該情報からフロツピーデイスク
装置に対する読取り命令を発生し、当該情報に定義され
た1または複数文字よりなる語を読取り、プリンタに出
力できるようにしたものである。次に第3図において、
キーボード部11について詳細に説明すると、キーボー
ド部11はキーマツトの識別部11λそれをはさんで左
右対称に配夕1ルたノンロツクのデータ入力キーの配列
111および入力可のランプ表示部114から構成され
る。キーマツト識別部112は、さらにキーマツトのブ
ック番号を識別するスイツチ1121とページ番号を識
別するスイツチ1122とから構成される。
キーマツトブツク10はキーボード部11上の所定の位
置に設定されるようになつている。キーボード部11は
キーマツトブツクが設定されると後述する制御部により
ブツク識別スイツチ1121で検出したキーマツトブツ
ク番号と、それに対応する変換テーカ功≦実装されてい
ることを確認してランプ表示部114を点灯し、入力操
作が可能であることを表示する。第4図において制御部
について詳細に説明すると、読取制御回路41は、キー
マツトブツク・ページ・キー情報に対応したデータ情報
をフロツピーデイスク装置あるいは回線を通して読取制
御するものであり、キーセツト制御面路42は押下され
たデータ入力キーとブツク番号、ページ番号とから対応
するデータを引き出すための制御信号を発生する回路で
あり、出力計算回路43は引き出されたデータをもとに
プリンタ2への出力並びに計算処理等を行う回路である
。キーボード部11のブツク識別機構1121はキーマ
ツトブツク10のブツク番号401をキーセツト制御回
路42に伝達する。
このキーセツト制御回路42では、読取制御回路41か
ら送出されるフロツピーデイスク装置あるいは回線51
および変復調装置5を介した準備可を示す信号402が
送られてくるので、前述のブツク番号401と信号40
2との間で条件が満され\ば、信号403がオンになり
、ランプ表示部114にそのことを伝達し、オペレータ
にキーイン操作が可能であることを表示する。なお、信
号403は後述する出力計算回路43からのアンサ一信
号によつてもオンすることができる。キーボード部1の
ページ番号識別機構1122はキーマツトブツク10の
ページを識別し、その信号すなわちページ番号404を
キーセツト制御回路42に伝達する。また、データ入力
キー111はそのキーが押下されたときにそのキーに対
応する信号405を発生し信号401と404と共に読
取制御信号406を形成し、その信号406を読取制御
回路41に伝達する。読取制御回路41は後述するフロ
ツピーデイスク3あるいは変復調装置部5を介した中央
処理装置等の外部装置にアドレス信号410あるいは4
12を送り、その結果信号411あるいは413を受け
データ407として出力計算回路43へ移送する。出力
計算回路43は信号408によつて信号407が有意義
であることを示されるので、プリンタ2にそのデータ4
07を送出すると共に次のデータ407が読取可能であ
ることを示すアンサ一信号409を発生する。次に第5
図を参照してキーセツト制御回路42の詳細を示す。ラ
ンプ点灯制御回路421は読取匍脚回路41からの準備
可信号402とブツク番号401からデコーダ423に
より作成されるブツク装着信号4011とのアンドゲー
ト424の出力4021と出力計算回路43からのアン
サ一信号409とのオアゲート425の出力4022に
よつてセツトされ、キー信号405からデコーダ426
により作成されるキー押下信号4051によりりセツト
されるフリツプフロツプ回路である。
アドレス変換回路422はプロツク信号401、ページ
信号404、キー信号405から読取制御信号406を
作成する回路であり、フロツピーデイスク装置を駆動す
る場合は、読取制御信号406として、トラツク番号、
セクタ番号及び1セクタ内がnレコードに分割使用され
ている時、何番目のレコードであるかを示す情報から構
成され、回線を駆動する場合には、読取制御番号406
として中央処理装置が識別可能なアドレス情報を構成す
る。次に第6図を使用して回線51を介してデータを索
引する場合の読取制御回路41の内容を示す。
準備可信号作成回路446は、変復調装置のCD信号4
15から準備可信号402を作成する回路である。回路
447はキーセツト制御回路42のアドレス変換回路4
22からアドレス情報406を受信し変復調装置5へア
ドレス情報412を送出する。回路448は中央処理装
置から変復調装置5を介したデータ413を受信し、信
号408をオンとしたときに信号407となつてプリン
タへ出力する。本発明は以上説明したように、操作lの
向上、入力速度の向上が図れ、未熟練オペレータの使用
を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概要を示す図、第2図は本発明の一構
成例を示す斜視図、第3図は本発明のキーボード部を示
す図、第4図は本発明の制御部およびその周辺部を示す
図、第5図はキーセツト制御部を示す図、第6図は回線
接続時の読取制御回路を示す図である。 1・・・・・・データ入力部、2・・・・・・プリンタ
部、3・・・・・・フロツピーデイスク装置部、4・・
・・・・制御部、5・・・・・・変復調装置部、10・
・・・・・キーマツトブツク、11・・・・・・キーボ
ード部、111・・・・・・データ入力キー、112・
・・・・・キーマツト識別部、41・・・・・・読取制
御回路、42・・・・・・キーセツト制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マトリックス状にスイッチを配列したデータ入力機
    構と前記データ入力機構の各スイッチに意味を定義する
    マットと、設定された前記マットを識別する識別機構と
    、前記識別機構からの情報と前記データ入力機構からの
    情報とにより対応するアドレスを形成する手段と、前記
    スイッチの操作により前記アドレスを外部装置に送信し
    、前記定義語に対応するコードデータを受信する手段と
    、前記コードデータをもとに前記定義語を出力する手段
    とを具備し、前記データ入力装置における1つの前記ス
    イッチの操作により形成される前記アドレスにより前記
    外部装置から得られる前記コードデータに対応する前記
    定義語を出力してデータの確認入力を可能としたことを
    特徴とするデータ作成装置。
JP57155652A 1982-09-06 1982-09-06 デ−タ作成装置 Expired JPS594737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155652A JPS594737B2 (ja) 1982-09-06 1982-09-06 デ−タ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155652A JPS594737B2 (ja) 1982-09-06 1982-09-06 デ−タ作成装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50091779A Division JPS5215228A (en) 1975-07-28 1975-07-28 Data making unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850036A JPS5850036A (ja) 1983-03-24
JPS594737B2 true JPS594737B2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=15610640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155652A Expired JPS594737B2 (ja) 1982-09-06 1982-09-06 デ−タ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594737B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445122U (ja) * 1987-09-04 1989-03-17

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191329A (en) * 1989-11-13 1993-03-02 Samreus Philip N Data entry device with automatic sheet identification

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445122U (ja) * 1987-09-04 1989-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5850036A (ja) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145756A (en) Thermal line printer
JPS594737B2 (ja) デ−タ作成装置
JPS59154527A (ja) 電子タイプライタ−
JPS63212859A (ja) 分析装置のデ−タ処理装置
JPS6023885A (ja) 入力装置
JPS62255175A (ja) 定型フオ−マツト印字装置
JPS599312Y2 (ja) 多重機能キ−ボ−ド
JPS582964A (ja) 文書作成装置
JPS59104692A (ja) 電子機器
JPS5999535A (ja) デ−タ入力方式
JPH0418038Y2 (ja)
JPS5918510Y2 (ja) 文字入力装置
JPS6213159Y2 (ja)
JPS6068457A (ja) 超小型コンピユ−タ
JPS62256029A (ja) 定型フオ−マツト印字装置
JPS609863Y2 (ja) 文字入力盤
JPH0444086U (ja)
JPS6262342U (ja)
JPH0764153B2 (ja) 電子黒板装置におけるキ−操作方式
JPS6051994A (ja) 商品販売デ−タ処理装置
JPH0326869B2 (ja)
JPS59180624A (ja) 日本語入力装置
JPS5828890U (ja) 文字入力装置
JPS6023884A (ja) 入力装置
JPS6481951A (en) Electronic color scanner system