JPS5947174A - マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ - Google Patents

マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ

Info

Publication number
JPS5947174A
JPS5947174A JP15677082A JP15677082A JPS5947174A JP S5947174 A JPS5947174 A JP S5947174A JP 15677082 A JP15677082 A JP 15677082A JP 15677082 A JP15677082 A JP 15677082A JP S5947174 A JPS5947174 A JP S5947174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave type
side arm
type servo
maste
driven side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15677082A
Other languages
English (en)
Inventor
省一 飯倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP15677082A priority Critical patent/JPS5947174A/ja
Publication of JPS5947174A publication Critical patent/JPS5947174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は悪環境下で使用される遠隔操縦装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来より遠隔操縦装置としてマスク・スレーブ形サーボ
マニピュレータがある。これは主動側アームと従動側ア
ームを相似な構造にして操作性を良くしたものであり、
各関節の動きは主動側と従動側が1:1になるよう制御
されている。しだがって従動側が狭い空間内で無理な姿
勢をとらなければならないような場合には操作者に負担
がかかる欠点がある3、 〔発明の目的〕 本発明は前述の欠点を改良するだめになされたもので、
従動側が無理な姿勢をとらなければならない場合であっ
ても操作者は楽な姿勢で主動側を操作できるマスク・ス
レーブ形サーボマニピュレータを提供することを目的と
する。
〔発明の概要〕
本発明は主動側アームと従動側アームの関節の回転角の
基準位相をサーボ系で任意の角度だけずらすことによっ
て達成される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従動側アームと主動側アームの関節の
回転角の基準を任意にずらすことができるため、従動側
が無理な姿勢であっても主動側を操作する操作者は楽な
姿勢で作業ができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は主動側アームと従動側アームの対応する関節の
一例を示したものでアームla、lbを駆動モータ2a
 、 2bによってアーム3a 、 3bに対してθa
、θbだけ回転させる場合を示したものであり、外部人
力4によって従動側アーム1bのアーム3bに対する回
転角の基桑位相をθ。だけずらすことができるサーボ系
5を設けている。
〔発明の他の実施例〕
第2図は本発明の実施例を平面的に示したもので、従動
側に障害物10a、 10bがありこれを避けた空間内
で作業しなければならない場合には従動側アームの関節
20b、 21bの基準位相を予じめθ20+θ2Iだ
けずらしておくと主動側は真直な姿勢で楽に作業できる
。なお51.52.53はサーボ系、41 、4=、 
43は外部入力信号を示す1.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の代表的実施例に係るマスク・スレーブ
形サーボマニピュレータにおいて関節の回転角の基準位
相をずらした例を示す概略斜視図、第2図は本発明の実
施例を平面的に示した概略図である。 1.3・・・・・−・・・・・・ア − ム。 2・・・・・・・・°″°′°゛°゛駆動モータ。 5、51.52.53・・・サーボ系。 10・・・・・・・・パ・・・・°°・障害物。 代理人 弁理士  則 近 意 佑 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の関節を持つ主動側アームと従動側アームがほぼ相
    似な構造であり、従動側アームの各関節もしくは一部の
    関節の基準位相と主動側アームの対応する関節の基準位
    相とを任意の角度でずらすことができるサーボ系を有す
    ることを特徴とするマスク・スレーブ形サーボマニピュ
    レータ。
JP15677082A 1982-09-10 1982-09-10 マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ Pending JPS5947174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15677082A JPS5947174A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15677082A JPS5947174A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947174A true JPS5947174A (ja) 1984-03-16

Family

ID=15634929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15677082A Pending JPS5947174A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947174A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244470A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 株式会社 アマダ マスタ・スレ−ブ方式ロボツト
JPS61274134A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ダイナミツクダンパ−
JPS6219388A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 株式会社日立製作所 マニプレ−タの制御装置
JPS6246042A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Nippon Kokan Kk <Nkk> ばね付振子式動吸振器
JPS63100173U (ja) * 1986-12-18 1988-06-29
WO2020203138A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニー株式会社 制御装置及びマスタスレーブシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244470A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 株式会社 アマダ マスタ・スレ−ブ方式ロボツト
JPS61274134A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ダイナミツクダンパ−
JPS6219388A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 株式会社日立製作所 マニプレ−タの制御装置
JPS6246042A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Nippon Kokan Kk <Nkk> ばね付振子式動吸振器
JPS63100173U (ja) * 1986-12-18 1988-06-29
WO2020203138A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニー株式会社 制御装置及びマスタスレーブシステム
US11975448B2 (en) 2019-03-29 2024-05-07 Sony Group Corporation Control device and master-slave system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095481A (en) Joint mechanism of manipulator
JPS5947174A (ja) マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ
JPH0239802B2 (ja) Robotsutonoseigyohoho
JPS5924973A (ja) マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ
JPS63191582A (ja) ロボツトの歩行装置
JP2910305B2 (ja) 双腕ロボット教示装置
JPH0243193U (ja)
JPS60225207A (ja) ジヨイステイツク
JPS5863997U (ja) 関節ロボツト
JPH01129092U (ja)
JPH0371887U (ja)
JPH0413103B2 (ja)
JPS5950694U (ja) 産業ロボツト
JPS6094494U (ja) 産業用ロボツトの配線取付装置
JPH0317629B2 (ja)
JPS61209888A (ja) 多関節型ロボツトの制御方式
JPS61216003A (ja) ロボツトの原点復帰制御方式
JPH0442145B2 (ja)
JPH01120212U (ja)
JPH05143149A (ja) ロボツト
JPH0899280A (ja) ロボット制御装置
JPS6389274A (ja) マニピユレ−タのバイラテラル制御装置
JP2527388Y2 (ja) 直動外部軸を有するロボットの制御装置
JPS59196180A (ja) 作業機械
JPS59103107A (ja) 多関節ロボツトの教示ボツクス