JPS59103107A - 多関節ロボツトの教示ボツクス - Google Patents

多関節ロボツトの教示ボツクス

Info

Publication number
JPS59103107A
JPS59103107A JP21435782A JP21435782A JPS59103107A JP S59103107 A JPS59103107 A JP S59103107A JP 21435782 A JP21435782 A JP 21435782A JP 21435782 A JP21435782 A JP 21435782A JP S59103107 A JPS59103107 A JP S59103107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
coordinate system
teaching
selection
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21435782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Sato
佐藤 和克
Masuo Matsumoto
松本 万寿男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21435782A priority Critical patent/JPS59103107A/ja
Publication of JPS59103107A publication Critical patent/JPS59103107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/425Teaching successive positions by numerical control, i.e. commands being entered to control the positioning servo of the tool head or end effector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多関節ロボットの教示及び手動操作に使うだ
めの教示ボックスに関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に教示再生式多関節ロボットは、第1図に示すよう
に、ロボット本体1 、ロボットの制御装置、及びロボ
ットへの教示ボックス3より構成される。
第2図はロボット本体の関節系の構成図であり、第1軸
4、第2軸6、第3軸6等より構成される。
軸の数は用途に応じ任意に選択し構成出来るが、本発明
においては、第1軸、第2軸、第3軸で連結されている
部分をロボットのアーム(以下アーム)、それより先端
の部分をロボットのノ・ンド(以下ハンド)と称すこと
にする。
多関節ロボットに操作者が主として動作を教示する場合
、各関節毎に独立して動作させたい場合と、各関節毎に
回転方向・量・速度等の関連を持たせて動作させたい場
合とがある。また、移動方向も、X、Y軸の方向が固定
化されたもの即ち絶対座標系と、新たに教えた教示点を
原点としてX。
Y軸の方向を設定する局部座標系とを組合わせて使用す
るのが教示し易い。従来、教示ボックスにはこのような
選択機能がついていなかったため、教示がしにくいとい
う欠点を持っていた。
また、局部座標系による教示はロボットの形状に関係な
くロボットの中心に向って教示すれば位置関係が判りや
すく、教示し易いという特徴を持っているが、例えば、
絶対座標系にランダムに置かれた対象物への平行移動点
の教示等は難しいという欠点を持っていた。
発明の目的 本発明は上記欠点を鑑み、ロボットの各関節の単動・連
動の選択、及び、局部座標系の新設もしくは継続使用ま
たは絶対座標系への復帰といった座標系の選択を目的と
した釦を設けることにより、連続した平行まだは垂直な
点の教示も含め、教示の精度を保ちつつ、教示をやり易
くした教示ボンクスを提供することを目的とするもので
ある。
発明の構成 不発(明は、ステップまたはエラーの状態の表示部と、
制御用データの登録・追加・削除・修正等を指示する第
1の操作部と、ロボットのハンドの第2の操作部と、非
常停止釦とからなり、前記第2の操作部にロボ・ソトの
アームの各関節の単動・連動の選択及び絶対座標系・局
部座標系の選択機能を備えているため、教示しやすいと
いう効果を奏する。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第3図は教示ボックスの平面図であり、7はストップナ
ンバーまだはエラーナンバーの表示部、8は登録・追加
・削除・修正等を指示する釦が配列されている操作部、
9は)・ンドの操作部、10はアームの操作部、11は
非常停止釦である。第4図は本発明のアームの操作用釦
の配置図である。
第4図において、12は単動・連動の選択と座標系の選
択を目的とした釦であり、13,14゜15.16,1
7,18は各々軸及び移動方向の選択用釦である。操作
方法の例を示せば、釦12をCMP 、ABS 、に設
定し、釦13を押すと、アームは絶対座標系で左方向へ
移動する。卸12をSNG、ABS、に設定し、釦13
を押すと、アームは絶対座標系で第1軸4のみ左方向へ
回転する。釦12をCMP 、ABS 、に設定し、釦
13を押すと、アームは絶対座標系で右方向へ移動する
。釦12をSNG、ABS、に設定し、釦14を押すと
アームは絶対座標系で第1軸4のみ右方向へ回転する。
同iKL、て、釦12をCMP −LOC−に設定し、
釦15を押すと、アームは局部座標系で前方へ移動する
。釦12をSNG、LOC,に設定し釦16を押すと、
アームは局部座標系で第2軸6のみ後方へ回転する。
同様に釦1了、釦18を押せば、指定された座標系でそ
れぞれアームが上方または下方へ移動、もしくは、第3
軸6のみが上方または下方へ回転する。
このように、釦12によりあらかじめ単動・連動及び座
標系の設定後、釦13,14,15゜16.17,18
を選択し押すことにより、操作者は目的のアーム動作を
自由に選択できる。
以下、本発明の第2の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。第5図は本発明の第2の実施例を示す教
示ボ、7クスの全体平面図であり、7.8,9,10.
11は第3図と同一の機能を持つ釦である。第3図と異
なるのは、新たに教えた教示点を原点として局部座標系
を登録するか否かを選択する釦19を設けた点である。
ロボン)と向かいあって教示する場合、教示点の登録後
、釦19を押しながら教示を進めれば前後左右の判定が
しやすいが、繰返し点の平行移動を保持したい場合等は
使用中の局部座標系を更新せずに(釦19を押さないで
)教示を進めれば良い。このように、釦19を選択使用
することにより、教示精度と教示のしやすさとを両立さ
せることができる。なお、第3図の実施例において、釦
12は動作選択釦と座標系選択釦に分離しても良い。
また、第2の実施例では釦19は選択用卸としたが、座
標登録を伴なう教示点登録釦と伴なわない教示点登録釦
とに分けても良いことは言うまでもない。
発明の効果 以上本発明は、ロボットのアームの各関節の単動・連動
の選択及び座標系の選択を目的とした釦を設けることに
より教示がし易くなシ、さらに、局部座標系の登録を同
時に行なうか否かの選択を目的とした釦を設けることに
より、連続した平行あるいは垂直な点の教示が精度よく
できるという優れた教示ボックスを実現できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はロボット本体、ロボットの制御装置及び教示ボ
ックスの斜視図、第2図はロボット本体の関節系の構成
図、第3図、第6図は各々教示ボックスの平面図、第4
図はアーム操作用釦の配置図である。 7・・・・・・表示部、9・・・・・・ハンドの操作部
、10・・パ°゛アームの操作部、12.13・・・・
・・釦。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 @4図 12 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステップまたはエラーの状態の表示部と、制御用
    データの登録・追加・削除・修正等を指示する第1の操
    作部と、ロボットのハンドの第2の操作部と、非常停止
    釦とからなり、前記第2の操作部にロボットのアームの
    各関節の単動・連動の選択及び絶対座標系・局部座標系
    の選択機能を備えた多関節ロボットの教示ボックス。
  2. (2)前記第1の操作部に局部座標系の立設もしくは継
    続使用、または絶対座標系への復帰の選択機能を備えた
    特許請求の範囲第1項記載の多関節ロボットの教示ボッ
    クス。
JP21435782A 1982-12-06 1982-12-06 多関節ロボツトの教示ボツクス Pending JPS59103107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21435782A JPS59103107A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 多関節ロボツトの教示ボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21435782A JPS59103107A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 多関節ロボツトの教示ボツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59103107A true JPS59103107A (ja) 1984-06-14

Family

ID=16654436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21435782A Pending JPS59103107A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 多関節ロボツトの教示ボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120903U (ja) * 1985-01-11 1986-07-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120903U (ja) * 1985-01-11 1986-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0345813A3 (en) Manipulator control method and system
JP2610956B2 (ja) マスタスレーブマニピュレータ
JPS59103107A (ja) 多関節ロボツトの教示ボツクス
JPH05228854A (ja) 7自由度アーム制御方式
JPH0239802B2 (ja) Robotsutonoseigyohoho
JPS59175974A (ja) 多関節ロボツト
JPS61103703U (ja)
JPS63107106U (ja)
JPH04262406A (ja) 双腕ロボット教示装置
JPS6171985A (ja) 操縦型マニプレ−タの汎用マスタ操作部
JPS60170811U (ja) ロボツト教示装置
JPH02122787U (ja)
JPS6178593U (ja)
JPS6452675U (ja)
JPS641886U (ja)
JPH01316188A (ja) ハンドル型6自由度入力装置
JPH0425111B2 (ja)
JPS59138037U (ja) 操作装置
JPH01188286A (ja) 産業用ロボットの教示装置
JPS6237312U (ja)
JPH0347788U (ja)
JPH01309115A (ja) マウス
JPS62172538U (ja)
JPS6427729U (ja)
JPH04189480A (ja) マスタ・スレーブマニピュレータ