JPS5945590B2 - エレベ−タの乗場表示装置 - Google Patents

エレベ−タの乗場表示装置

Info

Publication number
JPS5945590B2
JPS5945590B2 JP51108068A JP10806876A JPS5945590B2 JP S5945590 B2 JPS5945590 B2 JP S5945590B2 JP 51108068 A JP51108068 A JP 51108068A JP 10806876 A JP10806876 A JP 10806876A JP S5945590 B2 JPS5945590 B2 JP S5945590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
signal
floor
becomes
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51108068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5334251A (en
Inventor
良雄 宮西
伸太郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP51108068A priority Critical patent/JPS5945590B2/ja
Publication of JPS5334251A publication Critical patent/JPS5334251A/ja
Publication of JPS5945590B2 publication Critical patent/JPS5945590B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は乗場呼びに応答するかごのサービス方向を案
内灯によりあらかじめ乗場に案内表示する装置の改良に
関するものである。
複数台のかごを一群として管理するとともに乗場呼びに
対してサービスかとを割り当て、上記乗場呼び発生階に
サービスかとを案内表示するようにした群管理方式があ
る。
このような群管理方式では、同一階床の両方向の乗場呼
びに同一かごを割り当て、上記乗場呼びのある階床の両
方向の到着予報灯を案内灯として点灯することがあり、
どちらの方向で先に到着するか分からず、待客に不審感
を与えることがある。
上記欠点を防ぐために、一方向の案内灯のみ点灯する方
式が考案されているが、この場合、案内灯が消灯してい
る方向の待客はサービスかとが分からず焦燥感を抱く。
この発明は上記欠点を改良するもので、同一階床の同一
かどの両方向の案内灯が同じ形態で点灯することによる
不審感や、案内灯が点灯しないことによる焦燥感を除去
するようにしたエレベータの乗場表示装置を提供するこ
とを目的とする。
以下、第1図〜第4図によりこの発明を6停止のエレベ
ータに適用した一実施例について説明する。
第1図中、1〜6はそれぞれ1階〜6階、aは3階を上
昇中のかご、bは5階を下降中のかご、Cは1階を上昇
中のかご、4Fuは4階昇り乗場呼び、4FDは4階降
り乗場呼びである。
第2図中、7は一定周期(例えば0.3秒)で出力がr
lJ rOJとなるパルス信号、8はかごに停止指令
が発せられてから、かごが実際に停止し、かごの戸を開
き、次に戸が途中まで閉まって来るまでの間「1」とな
っている停止信号、1dはかごが昇り方向のとき「1」
となる上昇方向信号、1eはかごが降り方向のとき「1
」となる下降方向信号、4fは4階がかごの前方の階床
であるとき「1」となる前方階床信号、4gは4階の昇
り乗場呼びに対する予報信号、4hは4階の降り乗場呼
びに対する予報信号、41はかごが4階にいるとき「1
」となるかご位置信号、4jは4階のの降り乗場呼びが
このかごに割り当てられているとき1−1」となる降り
乗場呼び割当て信号、4には同様に4階の昇り乗場呼び
割当て信号、4eはかごが4階へのかご呼びを持ってい
るとき「1」となるかと呼び信号、9〜20はANDゲ
ート、ただし、入力に小丸印のあるものはそこで入力が
反転することを示す。
21〜26はORゲート、27.28はフリップフロッ
プ、17a、19a。
25a、26aはそれぞれANDゲート17.19及び
ORゲート25,26の出力信号である。
第3図及び第4図中、Eは交流電源、81〜S4はそれ
ぞれ信号25a、17a、26a、19aがr I J
のとき閉成する到着予報灯点灯リレー接点、S5.S6
はそれぞれ信号17a、19aが「1」のとき開放する
到着予報灯切換リレー接点、4m1.4m2はそれぞれ
4階の昇り到着予報灯で、到着予報灯4ml は小三角
形の部分が発光し到着予報灯4m2は到着予報灯4ml
の外側の部分が発光するように構成されている。
4n1.4n2は同様に構成された降り到着予報灯であ
る。
なお、第2図は検出回路を構成し、第3図の接点81〜
S6は表示回路を構成している。
なお、第2図、第3図の回路は各かごごとに設けられる
次にこの実施例の動作を、かごaの場合について説明す
る。
乗場呼び4Fu 、4FDをかごaに割り当てて、予報
するものとする。
かごaは3階3を上昇中であり、乗場呼び4Fu 、4
FDはいずれもかごaの前方の階床にあるので、前方階
床信号4f、上昇方向信号1dが「1」、下降方向信号
1eが10」である。
乗場呼び4Fuの場合は、ANDゲート13゜14の出
力が、いずれも「0」で、ORゲート23の出力も「0
」となる。
したがって、予報信号4gにより、フリップフロップ2
7がセットし、その出力が11」になると、ANDゲー
ト18の出力が「1」きなり、出力信号25aがrlJ
となるので、接点S1が閉成され、到着予報灯4m1゜
4m2の両方が点灯する。
この後、かごaが4階4に停止決定したとき、停止信号
8、かご位置信号41が「1」となるので、パルス信号
7が「l」になった瞬間に、ANDゲート9 、11の
出力が1−1」となり、フリップフロップ27はリセッ
トされるので、ANDゲ゛−ト18の出力はl−0」と
なる。
このとき、ANDゲ゛−ト11の出力が1−■」である
ので、出力信号25aも1−1」を保ち、到着予報灯4
m1 、4m2は点灯し続ける。
そして、パルス信号7が周期的にrill−OJとなる
のに伴って、ANDゲ゛−ト9,11の出力も「1」r
OJとなるので、出力信号25aも同様lこI−IJ「
0」となり、接点S1が開閉を繰り返し、到着予報灯4
m4 、4m2は点滅する。
そして、かごaが戸閉めすると停止信号8が10」にな
るので、ANDゲ゛−ト9,11の出力、及び出力信号
25aが「0」となり、接点S1は開放し、到着予報灯
4 ml y 4 m2は消灯する。
乗場呼び4FDの場合は、前方階床信号4f、上昇方向
信号1dが11」であるので、ANDゲート16の出力
は1−1」にならないが、乗場呼び4Fuがかごaに割
り当てられているので、昇り乗場呼び割当て信号4kが
11」となり、ANDゲート15の出力が1−1」とな
る。
したがって、ORゲート24の出力もl−I Jとなり
、予報信号4hにより、フリップフロップ28がセット
し、その出力が11」となると、出力信号19aが1−
1」となり、接点S4が閉成し、接点S6は開放するの
で、到着予報灯4n4だけが点灯する。
そして、かごaが乗場呼び4Fuを大サービスして、5
階5に達すると、前方階床信号4fが「0」となるので
ANDゲート15.16の出力がいずれも「0」になり
、ORゲート24の出力も1−O」となるので、出力信
号19aは「0」となる。
代わって、ANDゲ゛−ト20の出力が1−1」となる
ので、出力信号26aが1−1」となり、接点S4が開
放し、接点S3.S6が閉成し、到着予報灯4n1.4
n2の両方が点灯する。
上記実施例では、同一階床の両方向の乗場呼びに同一か
ごを予報する場合に、かごの運行方向の到着予報灯と、
かごの運行方向と逆方向の到着予報灯の点灯形態を変え
る場合について説明したが、ある階床において、あるか
ごの一方向の到着予報灯のみ点灯する場合であっても所
定条件により、点灯形態を通常と異ならせるようにして
もよい。
なお、上記実施例では、到着予報灯に案内灯の機能を持
たせたものを使用する場合について説明したが、案内灯
と到着予報灯とを別に設ける場合についても容易に適用
できる。
以上説明したとおりこの発明では、同一階床の両方向の
乗場呼びに同一かどを予報する場合に、昇り方向と降り
方向の案内灯の点灯面積を変えるようにしたので、待客
はかごがどちらの方向で先に到着するかを表示面積の大
lJ・で明確に知ることができるし、同一階床の同一か
どの一方の案内灯が点灯しているために、他方向の予報
が遅れることもないので、待客に不審感や焦燥感を与え
ず、親切なサービスができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、エレベータのかごと乗場呼びの関係を示す概
念図、第2図〜第4図は、この発明によるエレベータの
表示装置の一実施例を示す図で、第2図及び第3図は回
路図、第4図は第3図の到着予報灯の正面図である。 1d・・・・・・上昇方向信号、1e・・・・・・下降
方向信号、4f・・・・・・前方階床信号、4 g y
4 h・・・・・・予報信号、41・・・・・・かご
位置信号、4j・・・・・・降り乗場呼び割当て信号、
4k・・・・・・昇り乗場呼び割当て信号、41・・・
・・・かご呼び信号、7・・・・・・パルス信号、8・
・・・・・停止信号、9〜20・・・・・・ANDゲー
ト、21〜26・・・・・・ORゲート、27,28・
・・・・・フリップフ; ロッゾ、E・・・・・・交流
電源、S1〜S6・・・・・・到着予報灯点灯リレー接
点、(表示回路)、4m1 、4m24n1,4n2・
・・・・・到着予報灯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 乗場呼びがかごに割り当てられると、このかごのサ
    ービス方向を案内灯によりあらかじめ乗場に表示するも
    のにおいて、上記案内灯を上り方向及び下り方向につい
    てそれぞれ大面積部分とそれよりも面積の小さい小面積
    部分とで構成し、同一階床の両方向の乗場呼びに同一か
    ごが応答することを検出する検出回路と、この検出回路
    が動作すると上記案内灯の一方はその大面積部分を表示
    させ他方はその小面積部分を表示させる表示回路を備え
    たことを特徴とするエレベータの乗場表示装置。
JP51108068A 1976-09-09 1976-09-09 エレベ−タの乗場表示装置 Expired JPS5945590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51108068A JPS5945590B2 (ja) 1976-09-09 1976-09-09 エレベ−タの乗場表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51108068A JPS5945590B2 (ja) 1976-09-09 1976-09-09 エレベ−タの乗場表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5334251A JPS5334251A (en) 1978-03-30
JPS5945590B2 true JPS5945590B2 (ja) 1984-11-07

Family

ID=14475057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51108068A Expired JPS5945590B2 (ja) 1976-09-09 1976-09-09 エレベ−タの乗場表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945590B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49946A (ja) * 1972-04-21 1974-01-07

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51653U (ja) * 1974-06-19 1976-01-06
JPS52169267U (ja) * 1976-06-16 1977-12-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49946A (ja) * 1972-04-21 1974-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5334251A (en) 1978-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945590B2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPH04317968A (ja) エレベータにおける乗り込み乗客の到着時刻算出方法
JPS5928515B2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPS5917711B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS597338Y2 (ja) エレベ−タの位置表示装置
JPS6127308B2 (ja)
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPS582151B2 (ja) 群管理エレベ−タの故障時運転装置
JPS5911505B2 (ja) エレベ−タの位置表示装置
JPS6411549B2 (ja)
JPH04164788A (ja) エレベータの乗場報知装置
JPH0240582B2 (ja)
JPH0155191B2 (ja)
JPS5952142B2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPH04371472A (ja) エレベータ乗場報知装置の点灯方法
JPS5810348B2 (ja) グンカンリエレベ−タノコシヨウジウンテンソウチ
JPS59177277A (ja) 群管理エレベ−タの乗場報知方法
JPS623074B2 (ja)
JPH0217467B2 (ja)
JPS6317748B2 (ja)
JPS597628B2 (ja) エレベ−タの群管理装置
JPS6138103B2 (ja)
JPH0747448B2 (ja) エレベーターの乗場表示装置
JPS59124675A (ja) 群管理エレベ−タの制御装置
JPS6158391B2 (ja)