JPS5943760A - コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置 - Google Patents

コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5943760A
JPS5943760A JP15465982A JP15465982A JPS5943760A JP S5943760 A JPS5943760 A JP S5943760A JP 15465982 A JP15465982 A JP 15465982A JP 15465982 A JP15465982 A JP 15465982A JP S5943760 A JPS5943760 A JP S5943760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base paper
conveyor
turntable
original paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15465982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214254B2 (ja
Inventor
Hiroshi Higuchi
樋口 弘
Keiichi Hirano
圭一 平野
Aritsune Kaneko
金子 有恒
Masao Tanaka
正夫 田中
Akira Kaya
嘉屋 晃
Masakazu Shimamoto
昌和 島本
Masaharu Hayashi
正治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoku KK
Original Assignee
Tomoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoku KK filed Critical Tomoku KK
Priority to JP15465982A priority Critical patent/JPS5943760A/ja
Publication of JPS5943760A publication Critical patent/JPS5943760A/ja
Publication of JPH0214254B2 publication Critical patent/JPH0214254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/12Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core
    • B65H19/126Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core with both-ends supporting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/12Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/35Supports; Subassemblies; Mountings thereof rotating around an axis
    • B65H2402/351Turntables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/40Holders, supports for rolls
    • B65H2405/42Supports for rolls fully removable from the handling machine
    • B65H2405/422Trolley, cart, i.e. support movable on floor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、段ボールシート製造のたν)のコルゲートマ
シンの連続操業を高速で行うための原紙搬送装置に関す
る。
従来、この種のコルゲートマシンにおいては、最も原紙
の供給を必要とする複画面の段ボールシートの製造のた
めに5箇所の原紙供給装置を備えている。そして各原紙
供給装置にあっては、ロール巻きされた原紙を保持する
ための原紙保持装置を有し、該保持装置の原紙が使いつ
くされた際、又は原紙の種類を変える際に連続して供給
することができるように一対の原紙保持装置を備えてい
る。そして各原紙保持装置は原紙の芯杆を回動自在に挾
持するための保持腕1備え、且つ該保持腕は傾動自在に
構成されており、この保持腕下に供給された原紙を挾持
して−1−動しフルゲートマシンへの原紙供給に備える
ようにしている。
この原紙供給装置への原紙供給は手押車や簡易コンベア
等により行われていたがフルデー1、マシンの高速化及
び大型化に伴い、原紙は大型で重量が大きくなり搬送及
び搬出に時間がかがると共に原紙の巻き方向を揃えてコ
ルゲートマシンの原紙供給装置に供給しなければならず
、且つ原紙保持装置に装着するときにはその保持腕の挾
持位置に正確に原紙を位置決めして搬送しなければなら
ない。従って、段ボール紙の生産性をあげるためにコル
ゲートマシンの高速操業にあってはこの原紙へ〜〜のコ
ルゲートマシンへの搬送及び搬出の作業が大きな障害と
なっていた。
本発明はかかる従来の欠点を解消し、コルゲートマシン
の原紙供給装置に迅速に原紙を供給し、11つ原紙保持
装置により確実に装着するごとができるように位置決め
して供給する自動化に最適な原紙搬送方法及びその装置
を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、コルゲートマシンにおいて使用残
原紙を未使用の原紙の搬入路と分離17て搬入及び搬出
を同時に行うことができる搬送作業の能率を向上させた
フルゲートマシンへの原紙搬送方法及びその装置を提供
することにある。
本発明の実施の一例を示す第1図乃至第7図に従って詳
説すれば次の通りである。
第1図は、原紙供給装置(2)を5箇所に備えたコルゲ
ートマシン(1)において、本発明の原紙搬送装置を設
it したちのを示す平面図であり、原紙供給装置(2
)には夫々に原紙保持装置(3)が一対づつ併設されて
おり、その原紙保持腕(4)はその間隔が可変自在であ
ると共に上下に揺動固定自在である。各原紙保持装M(
3)の保持腕(4)直下に該保持腕(4)に直交して搬
送コンベア(5)が直線状に配設されている。各搬送コ
ンベア(5)の上流端には夫々に円形の廻動自在の第1
ターンテーブル(6)が配設されており、該第1ターン
テーブル(6)上にはその直径方向に仰る繰出しコンベ
ア(7)が配設されており、該繰出しフンベア(7)ハ
第1ターンテーブル(6)の廻動により前記搬送コンベ
ア(5)と接続し、又は隣接する他の第1り〜ンテープ
ル(6)上の繰出しコンベア(7)と接続する位置にあ
る。そして隣接する1対の第1ターンテーブル(6)の
うぢ、一方の第1ターンテーブル(6)の繰出しコンベ
ア(7)上に繰出しコンベア(7)に沿って平行に載架
されるように原紹、Aの姿勢を矯正する受板(8a、)
(8a)から成る位1u矯正装置(8)が設けられてい
る。該矯正装M(8)の第1ターンチー案内傾斜台(1
0)、傾斜台01)、供給用コンベア(121から成り
第1ターンテーブル(6)上の転勤案内傾斜板03)を
介して原紙へ\〜Aを位置矯正装置(8)に向って繰出
しコンベア(7)上へ供給するようにした。
前記搬送フンベア(5)の下流端には、夫々、第1ター
ンテーブル(6)と同様の第2ターンテーブル(14]
が配設されており、該第2ターンテーブル圓上には搬出
コンベアα9が第2ターンテーブル(141の廻動によ
り搬送フンベアd5)と接続し且つ隣接する第2ターン
テーブル041の搬出フンベア(151と接続するよう
に設置されている。
そしてこの搬出コンベア05)は第1図示の如く5箇所
の各原紙供給装置(2)に対応させて配設した本発明の
原紙搬送装置における搬送コンベア(5)の下流端にあ
る第2ターンテーブル041のいずれの搬出フンベアα
■とも接続するように配設した。06)α力は各第2タ
ーンテーブル(14)間が隣接しない場合に各搬出コン
ベア叫を接続するための補助搬出フンベアである。
そして、搬出コンベア(15)の最下流端には、使用残
原紙A′を排出するための排出装置(国を設けた。該排
出装置(18]は、詳細には、第1図及び第3図示の如
く、接続用のコンベア0■(イ)の最下流側に沿って、
シリンダー(21)によって揺動しコンベア弼上の使用
残原紙A′牙排出案内傾斜台(2ツへけり出すローラ(
ハ)付の揺動腕04)を備えている。
(251は排出装置0(至)から排出された使用残厚紙
A′を停止するための受台である。
以上の構成中、第2図及び第3図にみられるように繰出
しコンベア(7)、接続用のコンベア(2fl)はその
スラット形状が幅方向の中心に向って下降する傾斜面を
備えており、図示しないが他の搬送コンベア(5)も同
様のものである。
次に前記実施装置の作動を便宜上、第1図の紙A! l
 AS r A4が待機中でありフルゲートマシン(1
)の原紙供給装置(2)の原紙保持装置5h)において
紙供給装置(9)の供給用コンベアa2)を駆動し、原
紙A、は、第4図aの如く第1ターンテーブル(6)」
二の転勤案内傾斜板(131を転動して第1ターンテー
ブル(6)の繰出しコンベア(7)に向って供給され第
2図示の如く該原紙A、は位置矯正装置(8)に衝突し
て、姿勢が矯正され繰出しコンベア(7)上に平行に供
給される。次いで、第1ターンテーブル(6)が廻動し
て第4図す示の如く繰出しコンベア(7)ど搬送コンベ
ア(5)とを接続する位置で停止する。その間にコルゲ
ートマシンfi+の原紙供給装N(2)にあっては、保
持袋fit(3a)の原紙へ〇の残量域に伴って、他方
の保持装置(6b)の原紙A1に切替えてコルゲートマ
シン(1)に原紙を供給する。
この切替えによ゛つて分離された使用残原紙Aoは保持
装置(3)の保持腕(4)の傾動によって搬送コンベア
(5)K載架され保持腕(4)の開動作により、脱離さ
れる。そしてこの原紙A、は搬送コンベア(5)の下流
側へ搬送される。この使用残原紙A。が保持装置〜(3
)から搬出されたこと?検知器(Pt)により検知して
、第1ターンテーブル(6)の繰出シコンベア(7)が
駆動されて原紙A、は第4図すの如く搬送フンベア61
) (5)により保持袋R(31の保持腕(4)の直下まで
搬送され該保持腕(4)に挾持されて、次の切替時に待
機する。
他方、搬送コンベア(5)によって搬出された使用残原
紙A。は、第5図a示の如く第2ターンケーブル(14
)の搬出フンベア(15)と1隣接する第2り=−ンテ
ーブル04)の搬送コンベア(5)とが接続しでいるこ
とを検知して第2ターンデープル(14)のflR出コ
ンヘアaωに移される。第2ターンテーブル(l111
に移すことが完了したことを検知しで、第5図す示の如
く第2ターンテーブル(1,,11は廻動してlj、l
j接する第2ターンテーブル(1祖の裕′出コンベ’7
 (15iと接続する位置で停止すると同時に搬送二コ
ンベア(5]が駆動して、使用残原紙Aoを送り出し、
各搬出コンベア(I9及び補搬出コンベアflfil 
(171に、■二り使用残原紙Aoは排出装ff#(1
8)に送られる。抽出装置08)に送り込まれる使用残
原紙Aoは第61ンia示の如く排出装置(+8+面前
の接続用コンベア(19)上で検知器(P3)により一
時停+I−,L、、す1出装置0I()中に他の使用残
原紙A′の不存在を検知して、再度021   ・ コンベア(2QI上へ移され第6図す示の如く検知器(
P4)により所定のけり出し位置で停止する。次いで排
出装置08の揺動腕04)をシリンダー(21)が駆動
して使用残原紙Aoがけり出され排出される。
次に前記した原紙供給装置(2)の切替えられた原紙、
保持袋ff1(3b)の原紙A、の使用量が一定量にな
ったとき、原紙A、の搬送作動について説明する。便宜
−L11]図の左から2番目の原紙供給装置(2)の原
紙、保持装置(6b)に図示した例により説明すると、
原紙A、は未使用原紙供給装置(9)の供給用コンベア
02)により、第1ターンテーブル(6)の転動案内傾
斜板(131を転動して第1ターンテされ繰出しコンベ
ア(7)上に平行に供給される。
原紙保持袋fit(31))において原紙A1の使用量
が一定量となったことによる検知信号によるときは、第
7図a示の如く第1ターンテーブル(6)は廻動するこ
となく原紙A、が繰出しコンベア(7)に載架完了後に
は単に繰出しコンベア(7)が駆動して隣接する第1タ
ーンテーブル(6)に移される。その繰出しコンベア(
刀によって隣接する第1ターンテーブル(6)の所定の
位置まで送り込れたとき検出器(P、)によって停止す
ると同時に第1ターンテーブル(6)が廻動して、搬送
コンベア(5)と繰出しコンベア(刀とを接続する。次
いで第7図す示の如く原紙A、を繰出しコンベア(7)
が駆動i−で搬送コンベア(5)へ移す。その後の搬送
並に排出に至るまでの作動は前記の説明と同様である。
以上の説明における第1ターンテーブル(6)及び第2
ターンテーブル04)の廻動方向は常に90度、同一方
向に廻動しまた元の位置に復帰するもので、この第1、
第2ターンテーブル(61(141の廻動によって原紙
の巻き方向が不揃えにならないようにした。また、搬送
コンベア(5)、及び繰出しコンベア(7)はそのスラ
ット形状が幅方向の中心に向って下降する知斜面を備え
ているため、一度、第1ターンテーブル(6)上で位置
矯正装置(8)によって繰出しコンベア(7)上に平行
に載架された後は、原紙保持装置(3)の保持腕(4)
直ドまで姿勢が変化しないので保持腕(4)への装着作
業が短時間で済む。
以上の説明からも明らかなように本発明の第1及び第2
発明によるときは、コルゲートマシンの各原紙供給袋W
4の原紙保持装置直下を通る搬送コンベアを配設し、こ
の上流端に設けたターンテーブルにより供給すべき原紙
を振分けしながら供給し、刊つターンテーブル上で原紙
の姿勢を位置矯正装置により矯正して搬送するので原紙
供給装置において原紙保持装置をに原紙を装着すること
が極めて短時間で行うことができコルゲートマシンの高
速生産に最適で自動化に好適なフルゲートマシンへの原
紙搬送方法及び装置?提供するの効果がある。また本発
明の第5発明及び第4発明によるときは、前記搬送コン
ベアに接続自在の搬出コンベアを備えたターンテーブル
を搬送コンベアの下流端に配設し、搬出コンベアの最下
流端に使用残原紙の排出装置を設けたので、原紙の搬送
及び搬出が一方向で行われるため搬送及び搬出の作業が
極めて能率よく行われるので、コルゲートマシンの高速
操業に最適の原紙搬送方法及び装置を提供するの効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の実施の一例を示すもので)
第1図1j実施装置を配設したコルゲートマシンの全体
平面図、第2図(J第1図の原紙供給装置の細裁断面図
、第3図は第1図の使用残原紙排出装置の側面図、第4
図乃至第7図は第1図の作?!+説明図である。 (1)・・・コルゲルトマシン (2)・・・原紙供給
装置(3)・・・原紙保持装置   (fil・・・搬
送コンベア(6)・・・第1ターンテーブル (7)・
・・繰出しコンベア(8)・・・位置矯正装置   (
9)・・・原紙供給装置(1,a・・・第2ターンテー
ブル α5)・・・搬出コンベア吐・・・排出装置 特許出願人  株式会社 ト −モ り代  理  人
   北   村   欣   −・Or′t、:j□
゛□゛・に・、・ 外2名 369 印 ゝ〈

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 コルゲートマシンの原紙供給装置に併設した一対
    の原紙保持装置へ原紙を搬送する方法において、各原紙
    保持装置の直下を通る搬送コンベアの上流端に設けたタ
    ーンテーブル上の繰出しコンベアのうち、一方の繰出し
    コンベアに未使用原紙供給装置により原紙を供給すると
    共に該原紙を繰出しコンベア上に平行な姿勢に矯正し、
    次いで、該原紙を載架したターンテーブルの廻動又は該
    ターンテーブルト隣接するターンテーブルとの回動と各
    ターンテーブル上の繰出しコンベアの選択的作動とによ
    り繰出コンベア上の原紙を所望の搬送コンベアに振分は
    搬送し、該搬送コンベアにより原紙保持装置直下まで原
    紙を搬送することを特徴とするフルゲートマシンへの原
    紙搬送方法2 併設した一対の原紙保持装置を有する原
    紙供給装置を備えたコルゲートマシンへ原at 全搬送
    する装置において、各原紙保持装置の直下を通る搬送コ
    ンベアと各搬送コンベアの上流端に位置して設けた廻動
    自在のターンテーブルと、各ターンテーブルの廻動によ
    り夫々が前記搬送コンベアと接続し又は相互に接続する
    ターンテーブル上に設けた締出しコンベアと少くとも一
    方のターンテーブルに設ケタ繰出しフンベア上の原紙を
    繰出しコンベア上に平行に矯正する位fa矯正装置と、
    該矯正装ルゲートマシンへの原紙搬送装置 五 コルゲートマシンの原紙供給装置に併設した一対の
    原紙曳Sへ保持装置への原紙の振入及び搬出する方法に
    おいて、各原紙保持装置の直下を通る搬送コンベアの上
    流端に設けた第1ターンテーブル上の繰出しコンベアの
    うち、〜方@繰出もへへへへb斗へ、一方の繰給すると
    共に該原紙を繰出しフンベア上に平行な姿勢に矯正し、
    次いで該原紙を載架した第1ターンテーブルの廻動又は
    該第1ターンテーブルと隣接する第1ターンテーブルと
    の廻動と各第1ターンテーブル上の繰出シコンベアの選
    択的作動とにより繰出しコンベア上の原紙を所望の搬送
    コンベアに振分は移送し、該搬送コンベアにより原紙保
    持装置直下まで原紙を搬送する一方、原紙保持装置にて
    使用残原紙を搬送コンベアにて下流端へ搬送し、各搬送
    コンベアの下流端に設けた第2ターンテーブルの廻動又
    は該第2ターンテーブルと隣接する第2ターンテーブル
    との廻動と各第2ターンテーブル上の搬出コンベアの選
    択的作動により搬送コンベアの最下流にv番プた使用残
    原紙排出装置に使用残原紙を搬出することを特徴とする
    フルゲートマシンへの原紙搬送方法 4、 併設した一対の原紙保持装置を有する原紙供給装
    置を備えたフルゲートマシンへ原紙ヲ・搬送する装置に
    おいて、各原紙保持装ffflO的下を通る搬送コンベ
    アと各搬送フンベアの上流端に位置して設(・」た廻動
    自在の第1ターンチーフルと、各第1ターンテーブルの
    廻mItt Kより夫々が前記搬送コンベアと接続し又
    は相互に接続する第1ターンテーブルに訃′目だ繰出し
    コンベアと少くとも一力のターンデープルに設けた繰出
    しコンベア上の原紙を繰出しコンベア」―に平行に矯正
    する位置矯正装置との夫々の下流端に位ft、 して設
    目た廻動自在の第2ターンテーブルと各第2ターンデー
    プルの廻動により夫々が前記搬送フンベアVr、接続し
    又は相互に接続する第2ターンテーブル」−に設けた搬
    出コンベアと両搬出コンベアが接続したときに搬出コン
    ベアの最下流に設けた使用残原紙排出装置とから成るこ
    とを特徴とするフルゲートマシンへの原紙搬送装置5、
     前記搬送コンベア、繰出しコンベア及び搬出コンベア
    のスラット形状が幅方向の中心に向って傾斜している形
    状で常に原紙及び使用残原紙、を夫々のコンベア中心位
    置で保持することを特徴とする特許請求の範囲第2項又
    は第4項記載のフルゲートマシンへの原紙搬送装置
JP15465982A 1982-09-07 1982-09-07 コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置 Granted JPS5943760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15465982A JPS5943760A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15465982A JPS5943760A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943760A true JPS5943760A (ja) 1984-03-10
JPH0214254B2 JPH0214254B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=15589069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15465982A Granted JPS5943760A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943760A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150953A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Rengo Co Ltd ミルスタンドにおけるロ−ル原紙の搬送装置
JPH0213052U (ja) * 1988-07-06 1990-01-26
JPH0261856U (ja) * 1989-09-21 1990-05-09
JPH06143467A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Nakai Kogyo Kk コルゲータにおけるミルロールの給排装置およびそれを用いた給排設備

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50161443A (ja) * 1974-06-22 1975-12-27
JPS552869U (ja) * 1979-04-19 1980-01-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50161443A (ja) * 1974-06-22 1975-12-27
JPS552869U (ja) * 1979-04-19 1980-01-10

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150953A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Rengo Co Ltd ミルスタンドにおけるロ−ル原紙の搬送装置
JPH0213052U (ja) * 1988-07-06 1990-01-26
JPH0261856U (ja) * 1989-09-21 1990-05-09
JPH06143467A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Nakai Kogyo Kk コルゲータにおけるミルロールの給排装置およびそれを用いた給排設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214254B2 (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113231874B (zh) 一种物料切割加工工艺
JP2003306257A (ja) シート状材料のパイルを反転させる装置
JP2000025944A (ja) 切換装置の装置ユニットの上に配置された多数の物品を自動的に積載する装置ユニット及び方法
JPH0664819A (ja) 印刷物の搬送方法及びその装置
US4795297A (en) Apparatus for feeding boards
JPH0339943B2 (ja)
JPS5943760A (ja) コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置
US20080141619A1 (en) Machine and a Method for Filling Box-like Containers with Articles Arranged Side by Side and Vertically
JPH09118466A (ja) 印刷された製品の送り装置
JP3083794B2 (ja) 紙袋チューブ類の供給装置
CN216992322U (zh) 八边铣边生产线
US4682639A (en) Apparatus for cutting veneer pieces into equal sections
JPS6071456A (ja) 扁平物品の処理方法および装置
JP6694194B1 (ja) 用紙束供給装置
US7156237B2 (en) Articles separating and supplying apparatus and method
JP3793232B2 (ja) 印刷物ストリームの搬送方法及び装置
JPH11123367A (ja) 欠陥のある平らな物品を排除し、欠陥のない平らな物品のスタックを形成するための装置
JP3166910B2 (ja) 枚葉紙供給装置
JPH0312741Y2 (ja)
JPH07291228A (ja) 折り畳み箱搬送装置
JPS63196448A (ja) ソ−タ−
JPH07277572A (ja) シートパイラー
JPH03267214A (ja) 搬送コンベアに対する搬送物供給装置
JPH0412032Y2 (ja)
JP2574947B2 (ja) 作物の選別用搬送装置