JPS5943093B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5943093B2
JPS5943093B2 JP11826579A JP11826579A JPS5943093B2 JP S5943093 B2 JPS5943093 B2 JP S5943093B2 JP 11826579 A JP11826579 A JP 11826579A JP 11826579 A JP11826579 A JP 11826579A JP S5943093 B2 JPS5943093 B2 JP S5943093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
semiconductor device
pattern
manufacturing
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11826579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5642358A (en
Inventor
陸郎 薗
博 蓮井
進 貴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11826579A priority Critical patent/JPS5943093B2/ja
Publication of JPS5642358A publication Critical patent/JPS5642358A/ja
Publication of JPS5943093B2 publication Critical patent/JPS5943093B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はDIP(Dual−InlinePackag
e)に半導体素子を気密封止した半導体装置の封止方法
に関するものである。
〒般的なDIPは、第1図にその模型的要部断面図を示
すように、矩形の窓5をもつ壁部材4を設けた半導体素
子2の収容容器1に前記半導体素子2を収容して、封止
材6を介して蓋部材Tにより気密封止した構造をもつ。
なお3は外部端子で8はボンディングワイヤー、9はボ
ンディングパッドである。次に第2図に前記壁部材4の
被固着面に前記封止材6を従来のパターンで固着形成し
た場合の模型的平面図を示す。第2図かられかるように
前記壁部材4には矩形窓5が設けられているため前記ボ
ンディングパッド9が前記矩形の窓5を通して見えてい
る。
前記封止材6の固着形成の従来のパターンは、第2図の
様に前記矩形の窓5の周辺部に沿つて帯状になつており
、しかもパターンの内側の辺11は前記矩形の窓5と同
様の形、つまりその四辺が角度(90度)をもつて連絡
している。前記封止材6が上記従来のパターンで固着形
成されていると、前記蓋部材7を前記封止材6の上にの
せて密着するよう圧力を加えて、加熱(約400゜C)
して前記封止材6を軟化させる際に、前記封止材6のパ
ターンの四隅の部分に第3図に示す様に封止材のたまり
12が形成される。その結果該封止材のたまり12を介
してボンディングワイヤー8間を短絡させたり、さらに
前記封止材のたまり12が飛び散つて前記半導体素子2
上に付着して、前記半導体素子2の配線(図示せず)間
を短絡させたりするということが起る。なお前記封止材
のたまり12は前記封止材6のパターンの四隅以外の部
分にも形成されるが、前記四隅の部分は他の部分に比べ
て、前記封止材6が軟化されて外部にはみ出そうとする
圧力が強いため、主に前記四隅の部分に前記封止材のた
まり12が形成されるのである。本発明は上記従来の欠
点を除去し、前記封止材のたまり12が前記封止材6の
パターンの四隅に形成されないようにすることを目的と
するものである。
そしてこの目的は本発明によれば、半導体装置の壁部材
の被固着面に、封止材のパターンの内側の各辺が角度を
もたずに弧状をなして連絡するよう前記封止材を固着形
成して、封止する工程を含むことを特徴とする半導体装
置の製造方法を提供することにより達成される。
以下本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
第4図は本発明の一実施例を説明するための図である。
第4図に示す様に、壁部材4に固着形成されている封止
材6のパターンが第2図に示す従来例の前記封止材6の
パターンと異なる点は、従来例の前記パターンの内側の
辺11の短辺(外部端子3の並ぶ辺と垂直方向の辺)に
該当する部分が、13の様に弧状をなし、従来例の前記
内側の辺11の長辺(外部端子の並ぶ辺に平行な辺)に
該当する部分と角度をもたずに連絡していることである
。この様なパターンで前記封止材6を固着形成すること
により、前記パターンの内側には第3図に示した様な封
止材のたまり12が形成されやすいパターンの四隅が存
在しなくなる。
従つて従来例の如く前記封止材のたまり12によるボン
デイングワイヤ一8間の短絡や、前記封止材のたまり1
2が飛び散ることによる半導体素子2の配線(図示せず
)間の短絡を防ぐことができる。また、本発明の封止方
法は従来の封止工程を変えずに単に前記封止材6のパタ
ーンを変えるだけで実施できる。なお第4図は本発明の
一実施例にすぎず、前記パターンの内側の各辺が角度を
もたずに弧状をなして連絡するよう前記封止材6を固着
形成すれば、いずれのパターンの形状であつても上記と
同様の効果が得られる。上記説明した様に本発明によれ
ば、半導体素子の収容容器の壁部材4に、封止材6のパ
ターンの内側の各辺が角度をもたずに弧状をなして連絡
するよう、前記封止材6を固着形成することにより、封
止工程で蓋部材7により気密封止するため前記封止材6
を軟化させた際に、前記封止材6が内側にはみ出してあ
るいは飛び散ることによる、ボンデイングワイャ一8間
や半導体素子2の配線(図示せず)間の短絡を防ぐこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における半導体装置の構造を説明するた
めの模型的要部断面図、第2図及び第3図は従来例を説
明するための図、第4図は本発明の一実施例を説明する
ための図。 1:半導体素子の収容容器、2:半導体素子、3:外部
端子、4:壁部材、5:壁部材の矩形の窓、6:封止材
、7:蓋部材、11:封止材のパターンの内側、13:
弧状。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 矩形の窓をもつ壁部材を設けた半導体素子の収容容
    器に該半導体素子を収容した後、封止材を介して蓋部材
    により気密封止してなる半導体装置の製造方法において
    、前記壁部材の被固着面に、封止材のパターンの内側の
    短辺が凹状の弧状をなし、直線状の長辺と角度をもたず
    に連絡する該矩形の窓より大きな内側寸法の封止材を固
    着形成して、封止する工程を含むことを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
JP11826579A 1979-09-14 1979-09-14 半導体装置の製造方法 Expired JPS5943093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11826579A JPS5943093B2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11826579A JPS5943093B2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5642358A JPS5642358A (en) 1981-04-20
JPS5943093B2 true JPS5943093B2 (ja) 1984-10-19

Family

ID=14732346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11826579A Expired JPS5943093B2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943093B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018114434A1 (de) 2017-06-19 2018-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugunterkonstruktion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018114434A1 (de) 2017-06-19 2018-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugunterkonstruktion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5642358A (en) 1981-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0169241A4 (en) METHOD FOR FORMING HERMETICALLY CLOSED ELECTRICAL APPLICATION LADDER.
JPS61198769A (ja) 混成集積回路
JPS6348183B2 (ja)
JPS5943093B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS589585B2 (ja) デンシブヒンヨウリ−ドフレ−ム
JPS6056297B2 (ja) 集積回路素子の気密実装構造
JPH01257361A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2633557B2 (ja) 樹脂封止型集積回路装置
JPH10242381A (ja) 複数のicチップを備えた密封型半導体装置の構造
JPH02105557A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH067575Y2 (ja) 気密端子
JPS5994447A (ja) ガラスシ−ル型半導体装置
JPH01318259A (ja) 混成集積回路装置
JPH03273667A (ja) 樹脂封止型混成集積回路
JPS6218049Y2 (ja)
JPH0462942A (ja) 半導体装置
JPS5710960A (en) Semiconductor package
JPH04168760A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH01186660A (ja) 半導体素子用容器
JPS59152650A (ja) 半導体装置
JPH01215049A (ja) 半導体装置
JPH01187959A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH06112348A (ja) ハイブリッド回路
JPH02181460A (ja) 半導体装置
JPS6327039A (ja) 半導体装置