JPS5941970A - 画像形成方法及び装置 - Google Patents

画像形成方法及び装置

Info

Publication number
JPS5941970A
JPS5941970A JP57152409A JP15240982A JPS5941970A JP S5941970 A JPS5941970 A JP S5941970A JP 57152409 A JP57152409 A JP 57152409A JP 15240982 A JP15240982 A JP 15240982A JP S5941970 A JPS5941970 A JP S5941970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
density
dots
light
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57152409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131752B2 (ja
Inventor
Hideaki Kawamura
秀明 河村
Nobuaki Sakurada
櫻田 信晶
Yuichi Sato
雄一 佐藤
Nobutaka Watanabe
渡辺 宜孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57152409A priority Critical patent/JPS5941970A/ja
Publication of JPS5941970A publication Critical patent/JPS5941970A/ja
Priority to US06/946,096 priority patent/US4727436A/en
Publication of JPH0131752B2 publication Critical patent/JPH0131752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40087Multi-toning, i.e. converting a continuous-tone signal for reproduction with more than two discrete brightnesses or optical densities, e.g. dots of grey and black inks on white paper

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドツトにより画像を形成する両像形成方法及び
装置に関し、特に階調性の再現が可能な画像形成方法及
び装置に関する。
従来より階調性の再現が可能な種々の装置が提案されて
きたが、以下はインクジェットノリンタを例にとり本発
明の詳細な説明する0階調性の再現については以下の方
法が従来より提案されている。
第1の方法としてはインクジェットヘッドから吐出され
る液量を制御することにより印字されるドツト径の大き
さを可変とし1階調を表現するものがある。
第2の方法としてはドツト径を変えずに1画素を例えば
4×4の微画素より成るマトリクスで構成し、このマト
リクスにディザ法を用いて階調性の再現を行うものがあ
る。しかしながら、第1の方法は印字することの出来る
最小ドツト径から最大ドツト径までの幅會大きくとる事
が困難であり、数階調程度の再現しか出来ない。
従って、テレビ画像のプリントアウト或いは写真画像の
プリントアウト等には不満足なものでめった。
又、第2の方法は第1の方法の欠点を改善するものであ
るが5例えば1画素を4×4のマトリクスで構成した。
場合は、17階調の階調性を再現する事が可能である。
し2がし、第1の方法に較べ1画素を4X4=16倍に
する事によりプリントスピードが1/16になってしま
うが、又は印字ヘッド数を16倍にして、プリントスピ
ードの高速化を計らなけれはならない。しかしこの様な
事をする事により、印字ヘッドの16、成が複雑になる
のみならず、ディザ法による画像処理の電気回路の規模
が膨大となり、総合的に大@なコストアップを招いてい
た。
本出願人はかかる従来技術の欠点を除く為に特願昭57
−84170号にて着色濃度が異なる複数のインクを用
い、各インクについてドツト径を制御することにより簡
単な構成で広い濃度範囲をカバーできるインクジェット
プリンタを提案した。
本発明は先の提案を更に改曳し、他のプリンタ、例えば
電子写真プリンタ、サーマルプリンタ、静電型プリンタ
等にも応用できる新規な画像形成方法を提供するもので
ある。
インクジェットヘッドで形成しうる印字ドツトの大きさ
はある種のヘッドを用いたj局舎にはドツト径にして7
0〜280μmであり、この大きさを可変とすることに
より高い階調を得ようとする場合、最大ドツト径として
ほぼ200μm〜280μmが必要となり重複面積を小
さくとると4〜6ドツト/ mm (ドツト/mrnを
以下PF3Lと称する)の画素構成となる。又、例えば
テレビジョン信号から再生画像を得るビデオプリンタに
於ては、テレビジョン信号の1フレ一ム分の走査線の本
数はNTSO方式の場合525本であるから画素数とし
ては525X(525X a)となるが、そのうちの有
効画面内における画素数は480X640ドツト程度と
なる。
従って5 P ELで画面を構成すると画面サイズは9
6x128mmとなシ、通常明視の距離でS賞するのに
適した大@さとなる。
ところで複数の着色^度を有するインクを使用する場合
、同−反躬隣既を舟るには着色濃度の高いインクで小さ
なドツトを形成する方法と着色P度の低いインクで大き
なドツトを形成する方法があるが1反射園度+、1同一
であっても人間が見た場合1画像の%感に大きな差異を
生じてしまう。
又、記録すべき画像信号の肯1圧レベルがなだらかに変
イヒしているところで濃度の高いインクと低いインクの
ドツトの切り換えが行われると反射濃度としてのつなが
りは確保されるが、前述した様に目がうける質感に(」
明らかな差が現われてしまう。
本発明は上述の点に鑑み、#淡ドツトの切換レベルを記
録画像信号の濃度レベルの変化に応じて変更せしめる画
像形成方法、及び製減の提供を目的としている。
以下1図面に従い本発明の一実施例を説明する0 第1図(8)は本実施例に示したインクジェットヘッド
の断面図、第1図(b)はピエゾ振動子の構造を示す断
面図である。図においてlは先端を細くした形状のガラ
ス管、2はガラス管lに外接するピエゾ振動子である。
3は管状のピエゾ素子、4,5は各々電極であり、電極
4.5間にパルス状の電圧を印加する事により管の内径
方向への収縮と回復を行う。この時、矢印B方向からイ
ンクを供給する事により、ガラス管lの細くした先端(
オリフィス部)よりインク滴を吐出させる事が出来る。
又このピエゾ素子に印加する電圧の大きさにより、吐出
されるインク滴の大きさを変える事が可能であり、我々
の実験に於ては印字ドツト径として約3倍の幅で可変出
来た。しかし直径で約3倍の変化は面積比で約9倍であ
り、画像プリンターとしての階調表現としては不満足な
ものでめる0そとで第2図の如(,6,7の2つのヘッ
ドを用いそれぞれ濃度の異なるインクを入れたインクタ
ンク8,9を備Lftインクジェットヘッドユニットl
Oを構成した。第3図は第2図示のへッドユニツ) 1
.0を装着したプリンタの機械部分の構成図であり、1
1はプラテン、12は紙送りを行うパルスモータ、13
はへッドユニッ)10を取り付けたヘッド中ヤリソジー
4ケガイド15.スクリュー6によって走査するモータ
である。
以下、第2図、第3図りこ示したプリンタを用いて画像
を形成した例について説明する。以下の説明における平
均反射濃度ODはドツトが5PELピツチで形成された
所定面積に照射される入射光量を■i、入射光量Iiに
対する反射光量をIoとして1次の様に定義したもので
ある。
OD = 7!ogto−TO− 以下の実施例では、インクとしてダイレクトブルーの8
6(カラーインデックス)を用いた。
菓4図は、インクジェットヘッドへの印加電圧と反射濃
度との関係を示す図である。図中、(a)は濃インクの
特性、(b)は淡イックの特性を示す。図から明らかな
様に淡インクは反射濃度0.2〜0.75、嬢インクで
はo、35〜1.2まで濃度表現が可能であるが、本実
施例ではこのうち淡インクは0.2〜0.7まで、濃イ
ンク?、T、 0.4〜1.2までを使用範囲とした。
)従って濃度NA〜NB、即ち反射濃度としては0.4
〜0.7の範囲でオ・−バーラップする。
本発明はこのオーバーラツプ領域全有効に使うことも目
的の一つとしている。
本実施例を簡単に説明する。例えば、出力すべき画像の
賭度レベルが15図の如く変化したとすると、第5図中
点PA、−P’i目−s ttp度レベルが急激に変化
する急激変化点である。この急激変化点は前記画像の濃
度レベルを示すm号を2階微分して、微分値が基準レベ
ルをjii(した点として検出できる(第6図参照)。
このように濃度レベルが急激に変化する点て濃淡ドツト
を切!7換えれば、漠ドツトとibドツトの相違による
画像の質感の差は濃度の急激な変化に紛れて気にならな
くなる。
第7図に本発明をカラービデオ信号のプリントアウト用
のカラープリンタに応用した場合の電気回路のブロック
図を示す。
まず、l(、、o、  Bからの画像信号がサンプルホ
ールド回路S Hlも、5)(()、5HBKそれぞれ
入力され、又一方、同期信号SYがシステムコントロー
ラS(Jに入力される。このシステムコントローラ80
からのタイミング信号に従い。
サンプルホールドを行い、信号切り換えスイップ−8W
と人り変換器A I) Oを通して各カラービデオ信号
をラインメモリM1..MO,MBKそれぞれ記憶させ
る〇 次にラインメモリMR,M(J、MBの情報を基にマト
リクス回路MTXはマスキング処理、下色除去処理を行
い、シアン信号C,マゼンタ信号M、イエロー信号Y、
ブラック信号BLを出力する。以下の動作説明はシアン
信号Cについてのみ行うが他の信号も同様に処理される
シアン信号CはメモリMOに記憶させる。次にメモリM
Cの情報tij銅淡インク選択同シ”81) 1’ (
Jに入力され、まず濃淡いずれのインクを用いて記録す
るかが決定される。
次に1選択されたインクと入力画像の#度情報トで、イ
ンクジェットヘッドH1,)12に加えられる電圧が決
定される。これらの電圧値はDん変換器、DA(Jに人
力され、ヘッドドライバAMPl〜AMP8に加えられ
る0′ツドドライバAMPI−AMP8はシステムコン
トローラS。
からの制御信号により、インクジェットヘッドH1,H
2に加七られるタイミングがコントロールサれる。又、
システムコントローラ80 カらの信号はドライバI)
I(、l、DI(Zを介して、ヘッドモータHへ42紙
1入りモータL 1−に加えられ、ヘッド送りと紙送り
が夫々制御される。
第81菌は、濃淡インク選択回路D T (,3の一部
分の詳細回路図である。第9図t/i第8図の各部波形
を示したものである。第8図、第9図共にシアンのブロ
ックBLCについて説明するが、イエロー、マゼンタ、
ブラックの各ブロックBLY、BLM、BLBLについ
ても同様である。
第8図において、LA、J、n、LOtよ記録すべき画
像の濃度信号DATAを微少時間ラッチするラッチ回路
でクロック信号OL 00 Kで順次L A−) L 
B→LOと転送される。MLXは乗算器、ADDは加算
器、AB8は絶対値回路、CPA、OPB、OPOは比
較器、Gl、G2はゲート回路、JrFはトグルフリッ
プフロップを夫々示す。
ところで2階微分は差分法で次の如く近似でここで、△
tは刻み時間xo v Xl t xtは△t・ごとの
濃度を示す。Δtを一定とすれば分子のX、+−−2x
、を計算すれば2階微分が求まる事になる。x、 +X
−2X1の演算はラッチ回路LA、LB、LO。
乗算器MLX、加算器ADDで行われる。即ち。
Δを間隔で発生するクロック0LOOKによりLA→L
B→LOと濃度信号D A T Aが転送され、L、 
A K xoF L B K X、 t L G K 
xtがラッチされ、X、は乗算器M L Xで2倍され
て、他のデータはそのまま加算器ADDに人力されてx
、十x。−2x。
が求められる。
続イテ絶対値回路AB8で’ xt +xo2 xtl
が求められ、コンパレータOPAで絶対値が基準レベル
を越えたかどうかが検出される(+ OP Aの出力が
ハイレベル(以下”H”)であれば、濃度信号が急激に
変化する急激変化点であることを示す。
又、ラッチ回路LBの出力は、比較器OPB。
OPOで淡インクで再現しうる最高渦電レベルNIJと
、′詣インクで再現しうる最低濃度レベルNAと比較さ
れる。セしてNBより高い濃度の時はOl) Ilの出
力(b)はH”に、レベルNAより低い温度の時はOP
Oの出力(c)が” H”に、NAとN80間の濃度の
時はイクスクルーシブNO)もゲートGlの出力がHI
Iとなる。CEPBの出力(b)はFFのプリセット端
子P R)8に、CPCの出力(C)はFFのクリア端
子Or、 [(に入力される。そしてグー)Glの出力
(d)と01) Aの出力(f)のアンド出力はFFの
トグル入力端子1゛へ入力される。
即ち、濃度信号のレベルがNn以ト、の場合にrj、 
F 1−のQ出力(g)it ” H”、NA以下の場
合には”J、 11に強制的にセットされる。セしてN
AとN80間、即ち、濃インクと淡インクで形成しうる
両像の反射濃度が重複する領域では、?W!F FのQ
出力(g)は濃りンク月−ツド)I l 、淡インク用
ヘッドH2を切換制御するヘッド選択信号として「吏用
される。即ち、Q出力(g)が”H”の時は濃インク用
ヘッドH1、′L″の時は淡インク用ヘッドト■2が選
択される。又1回路1)Toには第4図の反射濃度−1
141圧特性に基づく変換テーブルが用意され、ヘッド
への印加電圧DA(Jの出力電圧は増幅器AMPI、A
M、、2で増幅されてヘッドH1,H2に印加される。
ヘッド)Il、H2に印加される電圧に応じて印字ドツ
ト径が変化する。
以上は、シアンについての濃淡インクヘッドの切換制御
、及びヘッド印加電圧制御の説明でおるが、他のマゼン
タ、イエロー、ブラックVこついても同様に制御される
。f^1.各ヘッドに1イ<る記録位置が離1?S L
/ている場合には、マトリクス回路、メモリ回路、濃淡
インク切換回路を制御するタイミング信号を潤整するこ
とによシ対応でき、る。
又、本実デー例では、濃淡インクヘッドの切換制御をデ
ィスクリートな回路で行っているが、コンピュータを利
用してソフトウニ′アにより和!成してもよい。
伺、本実施例において濃度レベルが大きく変化する部分
の検出を差分法を用いてデジタル的に検出したが、アナ
ログ信号の場合には微分回路を2段設ける事により、2
階微分の波形を求めて、その波形が基準レベル以上か否
かにより検出してもよい。又、1階微分によっても11
11度レベルが大きく変化しているか否かは検出でき6
゜ア、21□。1lJlt4□。アヶ、1アも構わない
以上のように本発明は、濃淡ドツトにより画(14をノ
[a成l37.ど1冑・′・ドツトのり(Jろを・記v
6ラベき画イ榎信号の濃度レベルの変化が大きい部分で
1Jつでいるので、広いNrn”3をとることかできる
たりてなく、九ドツトで形成した1市分と淡ドツトで形
成し2八一部分のVt感の差が鋲艮の急激な変化にxb
:> nて目立たなくなり、商品1への画@を得ること
ができる。
内、奉明細1Rではインクジェットプリンタケ例に説明
したが、これに(呉らず′電子写真プリンタ、酵用、グ
リンタ、ザーマルノ′リンタ等であっても濃淡の表現が
ol能なドツトプリンタにtユすべて適用できる。
勿論1本件出願人に係る特開昭54−59936号公報
、%開閉55 27282シJ公報におい°Clfl示
されている様な記録法及びその装置にニも十分適用出来
るものであるととFJ、 i’14 ’)迄もない。又
、ドツトの形状として円形のものを用いたが、これに限
らず独々の形状のドツトであっても本発明は1商用でき
る。
又1本実悔例ではdM淡2種のドツトを用いた
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はインクジェットヘッドの断面図。 t′g1図(b)はピエゾ振動子の断面図、角)2図は
インクジェットヘッドの構成図、413図←[氾2図の
ヘッドを適用したプリンタの斜視図、第4図はヘッド印
加電圧−平均反射濃If特悼図、第5図は出力すべき画
像の濃度レベルの変化の一例を示す図、第6図は第5図
の波形を2階微分した波形図、第7図は本実施例のカラ
ープリンタの制御ブロック図、第8図は第7図の−fi
lsの詳細回路図、第9図は第8図の各fi’liの(
;i!袴波形(ツIである。 図において、■、N、  T、)、S、 LOはラップ
−回路、OPA、OPB、CPOYよ比較器、M、L 
Xu平W、器、AI)Dは加算器、ABSは絶対値回路
。 G1はイクスクルーシブNO几ゲート、02はANDゲ
ー)、FFはトグルフリップフ「1ツブ。 Hlは濃インク用ヘッド、112はvi・インク用ヘッ
ドを夫々示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ドツトそのものの濃度が異なる複数種のドツ
    トを使い分けることにより階調性を有する画像を形成す
    る際、前記複数種のドツトのうちの少くとも2つの濃淡
    ドツトにより形成しうる画像の反射濃度が重複する様設
    定し、没ドツトと淡ドツトの互いの切換を記録すべき画
    像の濃度レベルの変化が大きい部分で行うことを特徴と
    する画像形成方法。
  2. (2)  ドツトそのものの濃度が異なる複数種のドツ
    トを用いて階調性を有する画像を形成する像形成手段、
    記録すべき画像の濃度レベルの変化が大きい部分を検出
    する検出手段、前記検出手段の出力により前記像形成手
    段が用いるドツトを切換制御する制御手段を具えたこと
    を特徴とする画像形成装置。
JP57152409A 1982-09-01 1982-09-01 画像形成方法及び装置 Granted JPS5941970A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57152409A JPS5941970A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 画像形成方法及び装置
US06/946,096 US4727436A (en) 1982-09-01 1986-12-23 Method and apparatus for producing a picture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57152409A JPS5941970A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 画像形成方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941970A true JPS5941970A (ja) 1984-03-08
JPH0131752B2 JPH0131752B2 (ja) 1989-06-27

Family

ID=15539875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57152409A Granted JPS5941970A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 画像形成方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4727436A (ja)
JP (1) JPS5941970A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974058A (en) * 1984-07-16 1990-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Color signal processing apparatus using a plurality of sample-and-hold circuits and a single switched A/D converter

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279954A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Canon Inc インクジエツト記録方法
US4855753A (en) * 1987-06-19 1989-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Method of ink jet recording and ink jet recording apparatus
ATE117944T1 (de) * 1989-03-01 1995-02-15 Canon Kk Substrat für thermischen aufzeichnungskopf und thermischer aufzeichnungskopf unter verwendung dieses substrats.
JP3133750B2 (ja) * 1989-03-24 2001-02-13 キヤノン株式会社 インクジェットカートリッジおよびそれを用いるインクジェット記録装置
US5252992A (en) * 1989-03-29 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
US5786831A (en) * 1989-03-29 1998-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus for recording adjacent areas with plural colors
JP2859296B2 (ja) * 1989-06-01 1999-02-17 キヤノン株式会社 画像再生方法及びその装置
EP0437106B1 (en) * 1990-01-08 1995-01-25 Tektronix Inc. Method and apparatus for printing with ink drops of varying sizes using a drop-on-demand ink jet print head
JP3152846B2 (ja) * 1993-09-28 2001-04-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置および方法
US5880752A (en) * 1996-05-09 1999-03-09 Hewlett-Packard Company Print system for ink-jet pens
US6290762B1 (en) 1996-09-10 2001-09-18 Macdermid-Acumen, Inc. Method of selecting an ink set of an ink jet printer
US5833743A (en) * 1996-09-10 1998-11-10 Colorspan Corporation Method of selecting an ink set of an ink jet printer
US5754209A (en) * 1996-11-01 1998-05-19 Sterling Diagnostic Imaging, Inc. Printing method for producing gradient images
US6312101B1 (en) 1999-12-06 2001-11-06 Eastman Kodak Company Method of printing digital images using multiple colorants having substantially the same color
US8085436B2 (en) * 2008-12-09 2011-12-27 Eastman Kodak Company Digital printing using similar colorants

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1790723A (en) * 1931-02-03 Facsimile system
US27555A (en) * 1860-03-20 Upsetting tires
US1656338A (en) * 1925-12-12 1928-01-17 Rca Corp Facsimile-producing system
US1817098A (en) * 1929-03-01 1931-08-04 Rca Corp Colored facsimile system
LU39915A1 (ja) * 1960-04-01
US3404221A (en) * 1965-10-22 1968-10-01 Arthur V. Loughren Controlled ink-jet copy-reproducing apparatus
DE1772367C3 (de) * 1968-05-04 1974-10-31 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren zur gerasterten Reproduktion von Halbtonbildern
DE2017432A1 (de) * 1970-04-11 1971-10-28 Bosch Elektronik Gmbh Verfahren zur elektrischen Übertragung von Bildvorlagen mit schwarzen, weißen und grauen Helligkeitswerten
US3683212A (en) * 1970-09-09 1972-08-08 Clevite Corp Pulsed droplet ejecting system
SE349676B (ja) * 1971-01-11 1972-10-02 N Stemme
US3864696A (en) * 1971-10-26 1975-02-04 Rca Corp Printing apparatus
US3961306A (en) * 1971-10-28 1976-06-01 Seiscom Delta Inc. Method of forming color graphic displays from input data
US4050077A (en) * 1973-05-30 1977-09-20 Hitachi, Ltd. Liquid droplet supplying system
US4108654A (en) * 1974-05-06 1978-08-22 Xerox Corporation Color electrophotographic process employing a document screen
US3977007A (en) * 1975-06-02 1976-08-24 Teletype Corporation Gray tone generation
JPS5211712A (en) * 1975-07-17 1977-01-28 Sony Corp Inkjet picture drawing device
JPS53102034A (en) * 1977-02-17 1978-09-06 Ricoh Co Ltd Ink jet printing system
JPS5829740B2 (ja) * 1977-06-06 1983-06-24 株式会社リコー カラ−インクジエツト記録装置
US4389712A (en) * 1978-03-09 1983-06-21 Itek Corporation High information density laser image recording method and apparatus
US4386272C1 (en) * 1978-07-07 2001-02-06 Pitney Bowes Inc Apparatus and method for generating images by producing light spots of different sizes
JPS5843028B2 (ja) * 1978-09-25 1983-09-24 株式会社リコー 荷電偏向型マルチインクジェットプロッタ−
CH646788A5 (de) * 1978-11-28 1984-12-14 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Verfahren und schaltungsanordnung zum erkennen von farben.
US4468706A (en) * 1979-02-13 1984-08-28 Coulter Systems Corporation Imaging by varying the placement of elements in the pixels
JPS6052429B2 (ja) * 1979-02-28 1985-11-19 大日本スクリ−ン製造株式会社 色修正演算方法
US4394693A (en) * 1979-03-23 1983-07-19 International Business Machines Corporation System and method for generating enlarged or reduced images
JPS55131882A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Electronic equipment
JPS55132291A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Recording device
JPS55146582A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image recording method
DE3067060D1 (en) * 1979-12-20 1984-04-19 Cambridge Consultants Apparatus and method for generating a dispersed dot half tone picture from a continuous tone picture
JPS56109068A (en) * 1980-02-04 1981-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Recorder for multitone
US4300142A (en) * 1980-02-15 1981-11-10 Northern Telecom Limited Thermal printer
US4403874A (en) * 1980-03-25 1983-09-13 Ramtek Corporation Color printer and multi-ribbon cartridge therefor
US4547812A (en) * 1980-06-20 1985-10-15 Information International, Inc. Method and apparatus for forming high resolution halftone images
US4394662A (en) * 1980-07-31 1983-07-19 Matsushita Research Institute Tokyo, Inc. Dot printer for reproduction of halftone images
JPS5738165A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Seiko Epson Corp Serial dot printer
JPS57100580A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet printer
JPS57129749A (en) * 1981-02-06 1982-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for bringing out medium tone in ink-jet printer
JPS57129751A (en) * 1981-02-06 1982-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd Arranging method for heads of ink-jet printer
JPS57156264A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet recording system
US4365275A (en) * 1981-05-08 1982-12-21 Delta Scan, Inc. Method for producing images on radiation sensitive recording mediums
JPS57197191A (en) * 1981-05-30 1982-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet color print system
JPS5860878A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Sony Corp 画像記録装置
US4438453A (en) * 1982-01-21 1984-03-20 Polaroid Corporation Constant light greyscale generator for CRT color camera system
JPS58138656A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 Canon Inc 記録装置
US4549222A (en) * 1982-03-04 1985-10-22 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Dot matrix printing method and printer therefor
US4488245A (en) * 1982-04-06 1984-12-11 Loge/Interpretation Systems Inc. Method and means for color detection and modification
US4533928A (en) * 1982-04-30 1985-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus
US4492965A (en) * 1982-05-24 1985-01-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thermal transfer printing method
JPS58212970A (ja) * 1982-06-07 1983-12-10 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録装置
US4560997A (en) * 1982-07-07 1985-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming a pattern
DE3326557A1 (de) * 1982-07-23 1984-01-26 Canon K.K., Tokyo Verfahren und einrichtung zur bilderzeugung
US4499479A (en) * 1982-08-30 1985-02-12 International Business Machines Corporation Gray scale printing with ink jet drop-on demand printing head
JPS5941969A (ja) * 1982-09-01 1984-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 階調画像記録処理方式
US4494128A (en) * 1982-09-17 1985-01-15 Hewlett-Packard Company Gray scale printing with ink jets
JPS5952658A (ja) * 1982-09-18 1984-03-27 Canon Inc 画像形成装置
JPS5968245A (ja) * 1982-10-13 1984-04-18 Ricoh Co Ltd 多色インクジエツト記録方法
US4631578A (en) * 1983-03-04 1986-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for forming a color picture using a plurality of color correction processings
US4635078A (en) * 1983-04-28 1987-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Intermediate gradient image producing method
JPS59215889A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Canon Inc インクジエツト記録方法
JPS59224385A (ja) * 1983-06-04 1984-12-17 Canon Inc インクジエツト記録方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974058A (en) * 1984-07-16 1990-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Color signal processing apparatus using a plurality of sample-and-hold circuits and a single switched A/D converter

Also Published As

Publication number Publication date
US4727436A (en) 1988-02-23
JPH0131752B2 (ja) 1989-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5941970A (ja) 画像形成方法及び装置
US4413275A (en) Ink-jet color printing apparatus
EP0401023A2 (en) Image recording system and apparatus therefor
JPS5952658A (ja) 画像形成装置
JPS6098764A (ja) カラ−画像形成方法
JPH0214905B2 (ja)
EP0812694B1 (en) Printer apparatus and printer head
JPS6291078A (ja) カラ−印刷装置
US5359424A (en) Thermal transfer image forming apparatus using different gamma functions for different density ranges
JPS6015165A (ja) カラ−画像再現方法
JPH023326A (ja) 画像記録装置
JPH0720199B2 (ja) 画像処理装置
JPS59201863A (ja) 中間調再現方法
JP2617944B2 (ja) 画像記録装置
JPH0223352B2 (ja)
JPH0639185B2 (ja) カラー画像再現方法
JPH0675990B2 (ja) カラ−画像形成方法
JPS5910071A (ja) 画像形成装置
JPH04207462A (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JPH03231859A (ja) インクジェット印字装置の記録方式
JPH02293155A (ja) 画像形成装置
JP2943408B2 (ja) 熱転写式画像形成装置
JPS5919166A (ja) 像形成法
JPS60132463A (ja) カラ−プリンタ
JPH0374547B2 (ja)