JPS5941496A - 電着塗膜の艶消方法 - Google Patents

電着塗膜の艶消方法

Info

Publication number
JPS5941496A
JPS5941496A JP15313982A JP15313982A JPS5941496A JP S5941496 A JPS5941496 A JP S5941496A JP 15313982 A JP15313982 A JP 15313982A JP 15313982 A JP15313982 A JP 15313982A JP S5941496 A JPS5941496 A JP S5941496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
electrodeposition
coated
binder resin
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15313982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353398B2 (ja
Inventor
Yasuo Sumitomo
住友 靖夫
Masayuki Kawai
正幸 河合
Eiji Yagi
八木 栄司
Shinichi Abe
真一 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinto Paint Co Ltd
Original Assignee
Shinto Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinto Paint Co Ltd filed Critical Shinto Paint Co Ltd
Priority to JP15313982A priority Critical patent/JPS5941496A/ja
Publication of JPS5941496A publication Critical patent/JPS5941496A/ja
Publication of JPH0353398B2 publication Critical patent/JPH0353398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電着塗膜の艶消方法に関するものである。
従来電着塗膜の艶消方法としては、 ■電着浴液中に艶消剤を配合する方法 ■電着塗料中のバインダー樹脂の配合組成を変化させる
方法 ■電着塗膜を酸溶液、熱湯等に浸漬する方法■電着塗膜
を酸溶液中に浸漬し交流通電する方法などが知られてい
る。
しかしながら前記■の方法は塗膜性能が低下する、艶消
しの度合にばらつきが大きい等の欠点を有し、■の方法
は電着塗料の安定性が低下する、コストが高くそのため
専用の塗装ラインが必要となり、艶有り塗装と併用でき
なくなる等の問題があり、■の方法は艶消しの度合にば
らつきが大きく、llI!I斑が生じる等の欠点があり
、また■の方法は充分な艶消し効果が得られない等の欠
点を有しており、いずれの方法も実用上欠点を有するも
のであった。
本発明者らは、前記のような実情に鑑み鋭意研究の結果
、電着浴液に用いるバインダー樹脂のガラス転移温度と
゛電着塗装温度、および直流電圧印加下における酸性溶
液処理とを組合せることにより前記のような従来法の欠
点を解消しうることを見出し本発明を完成したものであ
る。
すなわち本発明は電着塗料中のバインダー樹脂のガラス
転移温度より高い温度の電着浴液中にて被塗物を電着塗
装し、必要により水洗した後次いで酸性処理液中に浸漬
し、被塗物を陽極として直流電圧を印加することからな
る被塗物電着塗膜の艶消方法にある。
以下本発明について詳細、に説明する。
本発明の作用、効果については発明者等は未だ確固たる
理論的根拠を究明してないが、その理由は概ね次の如く
推察しでいる。
本発明における電着塗装は使用される電着塗料中のバイ
ンダー樹脂のガラス転移温度よりも高い温度の電着浴よ
で被塗物を電着塗装するため、被塗物上に形成されたウ
ェット塗膜は軟らかいものとなり、次工程の酸性処理液
により塗膜の表面が溶解される。またこれl二同時に塗
膜の表層部にバインダー樹脂の硬化触媒となる酸根を直
流電圧を印加して電気的に導入せしめることにより、塗
膜の焼付は硬化時に表層部と中間層部との収縮応力に差
が生じる。本発明の方法はこれらの相剰効果により焼付
は硬化した最終塗膜の表面を粗の状部とし、微細で均一
な艶消し外観を呈するようにするものと推察される。
本発明に使用する電着浴液としては、公知の電着塗料用
バインダー樹脂例えばアクリル系、アルキッド系、ポリ
エステル系、マレイン化油系、エポキシ系等のバインダ
ー樹脂をアミン等の塩基性物質で中和して水溶性化した
バインダー樹脂、およびこれに必要により硬化剤、顔料
その池数質材、添加剤等を配合し、水で固型分約5〜1
5重量%に希釈したものが使用される。
ただし、ここで使用するバインダー樹脂は前記のように
通常の電着塗料に用いる公知のバインダー樹脂が使用で
きるが、本発明の電着塗装はバインダー樹脂のガラス転
移温度より高い湿度の電着浴液で行なわなければならな
いので、バインダー樹脂はガラス転移温度が40°C以
下、望ましくは25°C以下のものが好適である〇また
本発明の電着塗装は前記したように、電着浴液を、使用
するバインダー樹脂のガラス転移温度より高い温度、好
ましくは5°C〜10°C高い温度に保持し、この中に
鉄材、アルミニウム材等の金属製被塗物を陽極として浸
漬し、ステンレス板等を陰極として両極間に約50V〜
300vの直流あるいは交流電圧を0.5〜3分間印加
して電着塗装を行なう。
このとき、電着浴液の温度がバインダー樹脂のガラス転
移温度より低いと形成される塗膜はかたく、多孔質なも
のとなり、酸性処理液による塗膜表面の溶解が生じにく
くまた焼付は硬化時の収縮応力による歪も出来に(くな
り目的とする艶消し効果が得られない。
本発明において電着塗装の後に行なう酸性溶液処理工程
は、前工程で形成された電着塗膜を酸性処理液中に浸漬
して被塗物を陽極として直流電圧を印加する工程である
が、使用される酸性処理液としては電着塗装工程で形成
された電着塗膜の表面を溶解し、焼付は硬化時にバイン
ダー樹脂の硬化触媒上なりうる酸、例えば硫酸、クレゾ
ールスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、p−フェノ
ールスルホン酸、硼酸、ナフタリンスルホン酸、酢酸あ
るいはこれらの塩の1種あるいは2種以上を水で希釈し
て0.001重量%〜15重駿%、好ましくは0.01
重量%〜1重量%の濃度とした水溶液を用いる。またこ
の酸性処理液は15°C〜35°C好ましくは20”C
〜30゛Cに保持し、20V以上好ましくは50V〜2
50vの直流電圧を5秒以上好ましくは10〜120秒
間印加する。
本発明の方法は前記したような電着塗装工程・酸性溶液
処理工程を経た後常法によ水洗後焼付は硬化させて艶消
し塗膜を形成させるものであり、艶消し塗装のための専
用ラインも必要なく、形成された塗膜は艶消しの度合の
ばらつきも少なく、艶斑もなく微細で均一な充分に実用
に供しつる艶消し外観かえられるものである。
以下実施例により本発明を説明する。なお下記実施例に
おける光沢測定はJ工5K−5400によって行なった
実施例 1 (1)バインダー樹脂の調製 アクリル酸           50重量部ヒドロギ
シエチルメタクリレー)150//メチルメタクリレー
ト    430 〃ブチルアクリレート     3
70 〃計            1015//エチ
ルセロソルブ300重量部を四つロフラスコに仕込み還
流温度(145〜150’O)に加温し、これに別に滴
下タンクに仕込んだ上記モノマー混合物を12時間かけ
て滴下し、滴下終了1時間後にベンゾイルパーオキサイ
ド2重量部を更に加え、そのままの温度で2時間反応し
てアクリル系バインダー樹脂を得た。
このバインダー樹脂のガラス転移温度は20℃であった
(2)電着浴液の調製 上記バインダー樹脂とメラミン樹脂(住友化学社製商品
名M−1000)を固型分重量比で8:2の割合で混合
し、これを中和度が80%になるようにトリエチルアミ
ンにて中和し、ついで純水で希釈して固型分10重量%
の電着浴液を調製した。
(3)艶消電着塗膜の形成 10μの硫酸アルマイト被覆を施したアルミニウム\押
出型材(A6063S)を陽極として上記電着浴液中に
浸漬し、液温30°C1印加電圧直流200V、通電時
間2分間の電着条件で常法により電着塗装した。
次にこの電着塗膜を水洗後上記被塗物を陽極として液温
25℃のp−フェノールスルポン酸の0.5重量%水溶
液からなる歳性処理液中に浸漬し、150■の直流電圧
を1分間印加し、その後水洗し100°Cで25分の焼
付けを行なった。
このようにしてできた電着塗膜は光沢・が30%で微細
で均一な艶消し外観を呈するものであった。
実施例 2 (1〕′亀着浴液の調製 水溶性アルキド樹脂”   1000重量部カーボンブ
ラック      20 〃酸化チタン       
 200 〃ブチルセロソルブ      70 〃ジ
エチルアミン       58 〃計       
    154@  s」二記配合物をクイックミルに
て充分に分赦し、さらに純水で希釈して固型分15重量
%、中和度80%の電着浴液を調製した。
(2)艶消電着塗膜の形成 リン酸亜鉛処理を施した冷延鋼板を陽極として上記電着
浴液中に浸漬し、液温25°C1印加電圧1a流200
V、通電時間2時間の電着条件で常法により電着塗装し
た。
次にこの電着塗膜を水洗後上記被塗物を陽極として液温
25°Cの硼酸の0.5重@%水溶液からなる酸性処理
液中に浸漬し、200vの直流電圧を2分間印加し、そ
の後水洗し160°Cで25分の焼付けを行なった。
このようにしてできた電着塗膜は光沢が40%で微細で
均一な艶消し外観を程するものであった。
比較例 1 実施例1において電着浴液の温度をバインダー樹脂のガ
ラス転移温度より低い15°Cで行なつた外は実施例1
と同様にして塗膜を形成した。
形成された塗膜は光沢が90%の高光沢となり、艶消し
塗膜は得られなかった。
比較例 2 電着塗装後の酸性溶液による処理を行なわなかった外は
実施例1と同様にして塗膜を形成した。
形成された塗膜は光沢が98%の高光沢となり、艶消し
塗膜は得られなかった。
比較例 3 アクリル酸          50重量部ヒドロキシ
エチルメタクリレート   150 〃メチルメタクリ
レート    550 〃ブチルアクリレート    
 250 〃ベンゾイルパーオキサイド       
15 〃計            1015’//バ
インダー樹脂として上記モノマー混合物を実施例1と同
様にして反応して得たガラス転移温度40°Cのバイン
ダー樹脂を使用した外は実施例1と同様にして塗膜を形
成した。
形成された塗膜は光沢が92%の高光沢となり、艶消し
塗膜は得られなかった。
ヤfli!−!

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電着塗料中のバインダー樹脂のガラス転移温度より
    高い温度の電着浴液中にて被塗物を電着塗装し、次いで
    酸性処理液中に浸漬し、被塗物を陽極として直流電圧を
    印加することを特徴とする電着塗膜の艶消方法。
JP15313982A 1982-09-01 1982-09-01 電着塗膜の艶消方法 Granted JPS5941496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15313982A JPS5941496A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 電着塗膜の艶消方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15313982A JPS5941496A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 電着塗膜の艶消方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941496A true JPS5941496A (ja) 1984-03-07
JPH0353398B2 JPH0353398B2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=15555858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15313982A Granted JPS5941496A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 電着塗膜の艶消方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941496A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112765A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 Kansai Paint Co Ltd 常温乾燥型電着塗装用水性塗料組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554595A (en) * 1978-10-12 1980-04-21 Sankyo Alum Ind Co Ltd Matting method of electrodeposition coated products
JPS58117895A (ja) * 1981-12-28 1983-07-13 Nippon Paint Co Ltd 電着塗装物の艶消方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554595A (en) * 1978-10-12 1980-04-21 Sankyo Alum Ind Co Ltd Matting method of electrodeposition coated products
JPS58117895A (ja) * 1981-12-28 1983-07-13 Nippon Paint Co Ltd 電着塗装物の艶消方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112765A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 Kansai Paint Co Ltd 常温乾燥型電着塗装用水性塗料組成物
JPH0441191B2 (ja) * 1984-06-27 1992-07-07 Kansai Paint Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353398B2 (ja) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62228500A (ja) 電着塗装方法
JPS5941496A (ja) 電着塗膜の艶消方法
JPS5843155B2 (ja) トソウホウホウ
JPH01259595A (ja) 金属ic基板の電着塗装方法
JPH02269780A (ja) 水性分散液及び艶消し電着塗料組成物
DE1646102A1 (de) Verfahren zur Verhuetung von Verfaerbung galvanischer UEberzuege aus organischen Stoffen
JPS6042831B2 (ja) アルミニウムの電着塗装用組成物
JPS63154774A (ja) 電着塗膜の形成方法
JPS5934743B2 (ja) アルミニウムおよびアルミニウム合金の艶消し塗装方法
JPS61149497A (ja) 2コ−ト電着塗装方法
JPS58197296A (ja) 艶消電着塗装方法
JPS5845302B2 (ja) 2 コ−トシアゲトソウホウホウ
JPS5930753B2 (ja) デンチヤクヒフクヨウソセイブツ
JPS63146971A (ja) つや消し電着塗装方法
JPH01225678A (ja) 電着塗装方法
JPS62149374A (ja) 水系高膜厚形成方法
JPH02285094A (ja) 電着塗膜の光沢調整方法
JPH07292297A (ja) 艶消し電着塗料の製造方法及び塗装方法
JPH0192396A (ja) カチオン型電着塗装方法
JPS61143595A (ja) 艶消電着塗膜の形成方法
JPS6362897A (ja) 塗装法
JPS586997A (ja) 艶消電着被覆用組成物
JPH01225796A (ja) 塗装法
JPH0241595B2 (ja)
JPH0536465B2 (ja)