JPS59412Y2 - クサビ - Google Patents

クサビ

Info

Publication number
JPS59412Y2
JPS59412Y2 JP901679U JP901679U JPS59412Y2 JP S59412 Y2 JPS59412 Y2 JP S59412Y2 JP 901679 U JP901679 U JP 901679U JP 901679 U JP901679 U JP 901679U JP S59412 Y2 JPS59412 Y2 JP S59412Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
wedge
bent
metal piece
bent metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP901679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55108107U (ja
Inventor
達郎 村井
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP901679U priority Critical patent/JPS59412Y2/ja
Publication of JPS55108107U publication Critical patent/JPS55108107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59412Y2 publication Critical patent/JPS59412Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、プレハブ住宅、その他の建物の壁パネルを
固定するのに好適なりサビに係る。
従来、プレハブ住宅、その他の建物の壁パネルを固定す
る場合には、第1図に示す如く、下方に向けて開口せる
溝型鋼よりなる梁材Aの溝部Bに外周壁用の壁パネルC
の上端部を遊嵌し、該壁パネルCと溝部Bとの間隙部に
断面直角三角形状の木片よりなるクサビDをた・き込ん
で壁パネルCを固定しているが、震動が加わった場合に
クサビDが滑り落ちることがあると云う欠点があった。
この考案は、震動が加わっても滑り落ちるおそれがない
クサビに係る。
以下、この考案の詳細を添付図面に従って説明すると、
この考案は、例えば、第2図に示す如く、略直角に折曲
せる縦断面り字形のアルミニウム板片、鋼板片等よりな
る折曲金属片1の一片2の外面に先端縁部から折曲部に
至るに従って徐々に外方に膨出させて高さを大にした山
形突起3,3・・・・・・を突出形成すると共に折曲金
属片1の他片4の内面に先端が尖鋭な封体5,5・・・
・・・を突出形成して威るクサビ6である。
この考案において、折曲金属片1の一片2の外面に山形
突起3,3・・・・・・を突出形成する場合には、例え
ば、第2図に示す如く、折曲金属片1の他片4に切り込
み7,7・・・・・・を入れて一片2を外方に膨出させ
て山形突起3,3・・・・・・を突出形成すれば良い。
又、折曲金属片1の他片4の内面に封体5゜5・・・・
・・を突出形成する場合には、例えば、折曲金属片1の
他片4の内面に切り起こし片を形成したり、釘状体を溶
接したりして封体5,5・・・・・・を突出形成すれば
良い。
以上の如く、この考案のクサビ6は略直角に折曲せる折
曲金属片1の一片2の外面に先端縁部から折曲部に至る
に従って徐々に高さを大にした山形突起3,3・・・・
・・を突出形成すると共に折曲金属片1の他片4の内面
に封体5,5・・・・・・を突起形成して戊るので、プ
レハブ住宅、その他の建物の壁パネルを固定する場合に
、第3図に示す如く、下方に向けて開口せる溝型鋼より
なる梁材Aの溝部Bに壁パネルCの上端部を遊嵌し、該
壁パネルCと溝部Bとの間隙部に折曲金属片1の一片2
をた・き込んで山形突起3,3・・・・・・を強制的に
嵌入すると共に折曲金属片1の他片4の内面に突出形成
せる封体5.5・・・・・・を壁パネルCの上枠Eに打
ち込んで壁パネルCを固定すると、クサビ6が封体5,
5・・・・・・にて壁パネルCに固着されているため、
震動が加わってもクサビ6が滑り落ちるおそれがない。
尚、第1図および第3図において、Fは壁パネルCの下
端部を騎座する土台、Gは核上aFを載置してアンカー
ポル)−Hにて固定する基礎である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクサビの使用状態を示す縦断面図、第2
図はこの考案のクサビの一実施例を示す斜視図、第3図
は同タサビの使用状態を示す縦断面図である。 1・・・・・・折曲金属片、2・・・・・・一片、3・
・・・・・山形突起、4・・・・・・他片、5・・・・
・・封体、6・・・・・・クサビ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略直角に折曲せる折曲金属片の一片の外面に先端縁部か
    ら折曲部に至るに従って徐々に高さを大にした山形突起
    を突出形成すると共に折曲金属片の他片の内面に封体を
    突出形成して成るクサビ。
JP901679U 1979-01-25 1979-01-25 クサビ Expired JPS59412Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP901679U JPS59412Y2 (ja) 1979-01-25 1979-01-25 クサビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP901679U JPS59412Y2 (ja) 1979-01-25 1979-01-25 クサビ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55108107U JPS55108107U (ja) 1980-07-29
JPS59412Y2 true JPS59412Y2 (ja) 1984-01-07

Family

ID=28819020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP901679U Expired JPS59412Y2 (ja) 1979-01-25 1979-01-25 クサビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59412Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55108107U (ja) 1980-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030051431A1 (en) Clip for attachment to flanges of structural steel
US20150167294A1 (en) Concrete Insert
JPS59412Y2 (ja) クサビ
JPS6012805Y2 (ja) 板体支持用具
JPH0644979Y2 (ja) サイデイングボ−ドの取付構造
JPS5844750Y2 (ja) 梁カバ−取付装置
JPS5823931U (ja) 建築用パネルの板金製コ−ナ−カバ−
JP3001457U (ja) 接合金具
JPS6134420Y2 (ja)
JPS5832501Y2 (ja) 背面補強を有するひさし
JPS5840174Y2 (ja) 目かすがい
JPS5840713Y2 (ja) スピ−カキヤビネツト
JPS6035774Y2 (ja) 目カス
JPS62248751A (ja) 長尺部材の施工方法
JPS6141871Y2 (ja)
JPS5922805Y2 (ja) 壁パネル取付部の構造
GB2136846A (en) Lintel
JPH0329461Y2 (ja)
JPS587879Y2 (ja) 壁のコ−ナ−部の構造
JPH036723Y2 (ja)
JPH0315399Y2 (ja)
JPH0436342Y2 (ja)
JP3024138U (ja) 建築木材のコーナー連結金具
JPS627803Y2 (ja)
JPS624109Y2 (ja)