JPS59386Y2 - ユニツトバス - Google Patents

ユニツトバス

Info

Publication number
JPS59386Y2
JPS59386Y2 JP7685581U JP7685581U JPS59386Y2 JP S59386 Y2 JPS59386 Y2 JP S59386Y2 JP 7685581 U JP7685581 U JP 7685581U JP 7685581 U JP7685581 U JP 7685581U JP S59386 Y2 JPS59386 Y2 JP S59386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
bathtub
drain pipe
drainage basin
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7685581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57156575U (ja
Inventor
省三 薬師寺
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP7685581U priority Critical patent/JPS59386Y2/ja
Publication of JPS57156575U publication Critical patent/JPS57156575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59386Y2 publication Critical patent/JPS59386Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はユニットバスに関し、さらに詳しくは排水系
に改良が施されたユニットバスに関する。
一般に知られているユニットバスは、第2図に示すよう
に洗い場アの床面と一体に設けた排水桝イに対して浴槽
つの排水管工が排水桝の側壁を貫いて配置されている。
このような構造のユニットバスは、排水桝の側壁に排水
管を貫通させる孔を穿けるため排水管と前記孔との間隙
を完全にシールしないと浴槽排水時、排水桝への流入が
流出管力を介しての流出を上廻り、排水桝の水位L1が
水位L2まで上昇し、水位L2以下の間隙からユニット
バスの裏側に水が廻ることがあり、漏水の原因となる虞
れがある。
さらに浴槽の底が水の重量や清掃時浴槽内に人が入り、
人の重みでたわむことがあり、このような場合であると
排水管が上下方向に振動し排水桝側壁の排水管シール部
分にゆるみが生じ、漏水事故が発生することがある。
そこで例えば第3図に示すように排水管工を洗い湯側壁
オに貫通せしめ、排水桝イに直接接続せしめないように
して排水管貫通部分における漏水を防ぐことも考えられ
るが、この場合、浴槽底部からの下張り出し寸法Cが前
者の寸法b(第2図)に較べて大きくなる欠点がある。
もつとも洗い湯側壁の最下端に排水管を貫通させれば(
第3図中2点鎖線で示す)張り出し寸法はdでよいが、
洗い湯側壁の下端は成形上Rが形成されているためここ
に排水管を貫通させるのは困難である。
なお第2.3図における寸法aは排水桝等を備えるのに
必要な寸法を示す。
この考案は前記のような排水管の漏水事故の発生、浴槽
底部の下張り出し寸法の増大という点を改良したもので
、その要旨とするところは、洗い場と、この洗い場の床
面より高い位置に底面をもつ浴槽とを継ぎ目なしで一体
成形し、洗い場に設けた排水桝の一側壁を浴槽側の洗い
湯側壁と面一に連続させると共に、浴槽の排水管が洗い
湯側壁と排水桝側壁の境界付近の垂直面に貫通接続され
て排水桝へ導入されていることを特徴とするものであり
、以下その詳細、を図面に沿って説明する。
図において符号1で示すユニットバスは、浴槽2と洗い
場となる床面3とが一体的に形成されている。
浴槽2を形成する洗い湯側壁4の下端は延長されて排水
桝5の側壁6とほぼ面一に接続しており、この排水桝5
の上縁は床面3と連続している。
そして浴槽2の底面に一端が接続されている浴槽の排水
管7は洗い湯側壁4と排水桝5の側壁6の境界付近の垂
直面に貫通接続され、貫通接続部8は水蜜処理されて排
水桝5中で排水管7の端部が開放されている。
浴槽2の底部21と床面3とのレベルは、床面3の方が
低く、排水桝5の下部に排水トラップ9が配置されてい
る。
以上の説明から明らかなように、この考案によれば、洗
い場と、この洗い場の床面より高い位置に底面をもつ浴
槽とをつぎ目なしで一体成形し、洗い場に設けた排水桝
の一側壁を浴槽側の洗い湯側壁と面一に連続させると共
に、浴槽の排水管が洗い湯側壁と排水桝側壁の境界付近
の垂直面に貫通接続されて排水桝へ導入されているので
、浴槽の排水管を面一に連続している洗い湯側壁と排水
桝側壁との境界付近の垂直面を通って洗い場方向へ貫通
せしめることができ、浴槽底部からの下張り出し寸法e
を、洗い湯側壁に貫通せしめた場合の下張り出し寸法C
よりもかなり小さくすることが可能となり、その分洗い
湯側壁の高さを低くして浴槽への出入がし易くすること
ができる。
特に浴槽の排水管の貫通接続部8は、前記のように垂直
面に設けられているので、貫通のための穿孔作業も容易
であり、貫通接続部分の水蜜処理も容易かつ完全に行え
る。
そしてさらに浴槽の排水管は洗い湯側壁と排水桝側壁の
境界付近に位置するので、浴槽からの排水が排水トラッ
プを介しての流出よりも上廻り、排水桝にある程度溜ま
っても、前記排水管の貫通接続部分が排水桝の水中に完
全に没したすせず、万一前記排水管の貫通接続部分の水
密処理が不完全であったり、前記排水管の動きによりシ
ール不良が生じても漏水するおそれが全くないなどの作
用、効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるユニットバスの要部の断面図、
第2図は従来例の断面図、第3図は他の従来例の断面図
である。 2・・・・・・浴槽、3・・・・・・床面、4・・・・
・・洗い湯側壁、5・・・・・・排水桝、6・・・・・
・排水桝の側壁、7・・・・・・排水管、8・・・・・
・貫通接続部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗い場と、この洗い場の床面より高い位置に底面をもつ
    浴槽とをつぎ目なしで一体成形し、洗い場に設けた排水
    桝の一側壁を浴槽側の洗い湯側壁と面一に連続させると
    共に、浴槽の排水管が洗い湯側壁と排水桝側壁の境界付
    近の垂直面に貫通接続されて排水桝へ導入されているこ
    とを特徴とするユニットバス。
JP7685581U 1981-05-27 1981-05-27 ユニツトバス Expired JPS59386Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7685581U JPS59386Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 ユニツトバス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7685581U JPS59386Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 ユニツトバス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57156575U JPS57156575U (ja) 1982-10-01
JPS59386Y2 true JPS59386Y2 (ja) 1984-01-07

Family

ID=29872519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7685581U Expired JPS59386Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 ユニツトバス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59386Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57156575U (ja) 1982-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1749878A (en) Drain fitting
JPS59386Y2 (ja) ユニツトバス
JPS6026895B2 (ja) 排水トラツプにおける水封機能維持装置
JP4060638B2 (ja) 洗い場床面の排水構造
JPH0533592Y2 (ja)
JPS6235719Y2 (ja)
JPS6027187Y2 (ja) 浴室用洗面排水装置
JP3363418B2 (ja) 浴室の排水構造
JPH0137008Y2 (ja)
JPS6239164Y2 (ja)
JPS6027190Y2 (ja) 排水トラツプ
JPH0235890Y2 (ja)
JPH10184220A (ja) 浴室出入口の床構造
JP2535509Y2 (ja) 防水床パン
JP2021017724A (ja) 排水構造
JPH0246537Y2 (ja)
JP2021017725A (ja) 排水構造
JPS592221Y2 (ja) ユニットバスの排水構造
JPH0874435A (ja) 浴室床パネルおよび浴室床パネル固定構造
KR930004973Y1 (ko) 욕실용 집합 배수구
JP2021017723A (ja) 排水構造
JP2001220797A (ja) 防水パンの排水構造
JPS6016711Y2 (ja) 浴槽の排水装置
JPH0612569U (ja) 床パンの構造
JP2605951B2 (ja) 分割式防水パン