JPS5937469Y2 - 延伸成形壜体 - Google Patents

延伸成形壜体

Info

Publication number
JPS5937469Y2
JPS5937469Y2 JP10877078U JP10877078U JPS5937469Y2 JP S5937469 Y2 JPS5937469 Y2 JP S5937469Y2 JP 10877078 U JP10877078 U JP 10877078U JP 10877078 U JP10877078 U JP 10877078U JP S5937469 Y2 JPS5937469 Y2 JP S5937469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
reinforcing band
polyethylene terephthalate
assembly
embankment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10877078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5524297U (ja
Inventor
顕穂 太田
弘章 杉浦
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP10877078U priority Critical patent/JPS5937469Y2/ja
Publication of JPS5524297U publication Critical patent/JPS5524297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937469Y2 publication Critical patent/JPS5937469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ポリエチレンテレフタレーI・樹脂製2軸延
伸形壜体に関するもので、肉薄となって内、外圧の差に
よって変形の引き起し易い胴部の変形発生を防止するこ
とを目的とするものである。
ポリエチレンテレフタレート樹脂は、その優れた物性お
よび特性により多くの分野で数多く利用されるようにな
っているが、上記した優れた特性および物性は、このポ
リエチレンテレフタレート樹脂製製品が2軸延伸戊形さ
れることによって初めて発揮されるようになるのが大部
分である。
このため、このポリエチレンテレフタレート樹脂製製品
は、2軸延伸を与え易い延伸ブロー成形製品にほぼ限定
され、いわゆる堤体形状の製品に数多く利用されている
このように、ポリエチレンテレフタレーI・樹脂製製品
は、その大部分が増体構造となるのであるが、前記した
優れた物性および特性をより発揮させるには、大きな延
伸量を与えることが望ましく、それゆえポリエチレンテ
レフタレート樹脂製増体はその胴部の肉厚が極めて薄く
なるのが一般である。
このため、ポリエチレンテレフタレート樹脂製2軸延伸
戊形壜体は、その胴部に凹凸を設けて堤体としての座屈
強度を高めたり、逆に変形し易い部分を意識的に成形し
て、変形が堤体全体に生じないようにしていた。
このように、ポリエチレンテレフタレート樹脂製2軸延
伸成形壜体は、その胴部の機械的強度を高めるために、
胴部に適当と思われる凹凸条を成形する必要があるので
あるが、この胴部に成形される種々の形態の凹凸条は、
堤体がブロー成形により成形されることから明らかな仙
く、決して底形条件上杆ましいものではなく、それゆえ
できる限りこの凹凸条は突出量が小さくかつ数および量
の少ないように考慮されていた。
また、このように凹凸条を一体に円形したからといって
、胴部の機械的強度が満足できる程度に強くなるわけで
はなく、特に堤体内部に負圧の発生するような場合には
、この負圧による変形を阻止する能力は全くなかった。
さらに、このポリエチレンテレフタレート樹脂製2軸延
伸成形壜体にあっては、上記した如く、その胴部の肉厚
が極めて薄いために、この胴部表面に商品名とか、品質
表示とか、さらには装飾を印刷で施すとなると極めて限
定された面倒な方法によらなければならず゛、自由な方
法で・好ましい印刷を施すことができなかった。
本考案は、上記したポリエチレンテレフタレート樹脂製
2軸延伸戊形壜体にお・ける不満点を解消すべく考案さ
れたもので、変形の発生し易い胴部の中央部に剛性を有
する帯状のバンドを固着したものである。
以下、本考案の実施例を図面に従って説明する。
図中1は、ポリエチレンテレフタレート樹脂により2軸
延伸ブロー戊形された堤体本体で、図示実施例(第1図
参照)の場合、この本体1の胴部2は、胴部2の高さ方
向の中央よりもやや上方に位置する中央部2cによって
上部2aと下部2bとに分けられている。
上部2aは、増体の上部に位置する部分であるため、内
容液を充填した後もあまり圧力の影響を受けることがな
いため、お・よび肉厚な肩部となだらかに連続している
ことから、比較的機械的に強いので、特に凹凸条は成形
されないのが普通である。
この上部2aに対し、下部2bは、内容液を充填した際
に、その圧力を最も受は易く、かつ肉厚も充分に薄くな
っている部分であるために、圧力の作用形態に応じて図
示の如く、凹凸条(図示実施例の場合、本体1内に負圧
の発生する場合に適応する増体を例にとったので、本体
1内に負圧が発生したならば、この負圧により所定の部
分だけが陥没変形するよう縦長の平担面を等間隔に形成
している)を成形している。
この下部2bと上部2aとの境界部分である中央部2c
は、一般には、座屈強度を高めるためと、増体の外観の
意匠効果を高めるために、周状の凹凸条を成形しておく
部分であるが、本考案の場合、上記した目的のために凹
凸条を周設する必要は全くない。
それゆえ、基本的には、この中央部2Cは単純な円筒形
状であれば良いのである。
ただ、図示実施例の場合、後述する補強バンド3を単な
る嵌装だけによってこの中央部2Cに組付は固定するこ
とができるように組付は部2dを形成すべく周溝を形成
しである。
この中央部2cにぴったりと嵌着固定される補強バンド
3は、やや幅広のリング状となっていて、剛性をもって
変形し難いものとなっている。
もちろん、この補強バンド3は、本体1の変形を阻止す
べく組付けられるものであるから、成る程度の引張り強
さをもっていることは当然なことであるが、前記した々
目く、本体1の変形形態が限定されたもの(圧力の変化
によって生ずる)であることから、この引張り強度が強
大である必要はあまりなく、本体1の変形そのものを確
実に阻止できるように充分な剛性をもつことが大切であ
る。
また、この補強バンド3は、どのような材料によって成
形されても良いものであって、例えばスチロール樹脂等
の硬質合成樹脂材料とか、金属であっても良い。
図示実施例の場合、この補強バンド3の内周面には前記
した組付は部2bに係合する組付き部3aが突周条に周
設されていて、この補強バンド3を本体1に対して上方
から嵌装組付けするだけで補強バンド3を中央部2cに
嵌合固着できるようになっている。
この補強バンド3の構造は、特に限定されるものではな
く、第1図図示実施例の場合、その内周面の上下両端で
中央部2cに係合固着するように横取されてお・す、第
2図図示実施例の場合は、中央部2cへの係合は内周面
上端だけで遠戚するようにしてはいるが、内周面下部に
補助用の係止突条を設けており、第3図図示実施例の場
合は、極めて幅の広い形状に成形されており、そして第
4図図示実施例の場合は、概説の本体1の中央部2cに
座屈強度増大のために成形された凹周溝を組付は部2d
として利用して中央部2cに嵌合固定するように横取し
た例が示されでいる。
この本体1と補強バンド3とは、全く別個に成形される
もので、別々に成形された本体1と補強バンド3とを内
容液の本体1内への充填に先立って組付けるのである。
特に、本体1内にジュースとか牛乳を内容液として充填
する場合には、本体1を前もってヒートセットしなけれ
ばならないが、このような場合、補強バンド3が本体に
組付いていたのでは、本体1のヒートセットは不可能と
なる。
それゆえ、本体1に対するヒートセラI・処理の完了後
、補強バンド3を本体1に組付けるのである。
この内容液を高温充填する場合、充填後、本体1内には
負圧が発生するが、この負圧により胴部2は円形に沿っ
た断面形状からこれを扁平にする方向に変形しようとす
るが、補強バンド3によりこの変形は完全に阻止される
また、この変形阻止と同時に、本体1の変形しようとす
る力と補強バンド3の変形阻止力とによって補強バンド
3の本体1への組付き強度は極めて強固なものとなり、
それゆえこの補強バンド3部分に指を当てて本体1を持
ち上げても補強バンド3が本体1から離脱するようなこ
とは全くない。
このように、補強バンド3は、本体1とは全く別個に底
形されるので、その外観形状を比較的自由に設定するこ
とができ、また表面への印刷および装飾も自由であるの
で、商品として望ましい外観が得られるような形状およ
び印刷さらには模様を附することができ、装飾効果を高
めることができる。
以上の説明から明らかな卯く、本考案は、ポリエチレン
テレフタレート樹脂製2軸延伸戊形壜体としての機械的
強度を充分に補強して増体を機械的に安定させ、また補
強バンド3の表面には自由に印刷および装飾を施すこと
ができると共に補強バンド3自体の形状も自由に設定で
きるので増体としての外観装飾を自由に好ましいものと
することができ、さらに本体1と補強バンド3との組付
は固定は単なる嵌合で良いので、その組立てが極めて簡
単である等多くの優れた作用効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す要部を半断面した正
面図である。 第2図ないし、第4図は補強バンドの実施例を示すもの
である。 符号の説明、1:本体、2:胴部、2a:上部、2b:
下部、2c:中央部、2d:組付は部、3:補強バンド
、3a:組付き部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポリエチレンテレフタレート樹脂により2軸延伸戊形さ
    れた堤体本体1の胴部2のうち、組付は部2dを周設し
    た中央部2cに、前記組付は部2dに係合する組付き部
    3aを内面に周設した本体1の変形を阻止できるだけの
    剛性を有しかつリング状に成形された補強バンド3を嵌
    装固着して成る延伸成形堤体。
JP10877078U 1978-08-08 1978-08-08 延伸成形壜体 Expired JPS5937469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10877078U JPS5937469Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 延伸成形壜体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10877078U JPS5937469Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 延伸成形壜体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5524297U JPS5524297U (ja) 1980-02-16
JPS5937469Y2 true JPS5937469Y2 (ja) 1984-10-17

Family

ID=29054131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10877078U Expired JPS5937469Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 延伸成形壜体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937469Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371381U (ja) * 1986-10-28 1988-05-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5524297U (ja) 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128736Y2 (ja)
JPH10181734A (ja) 薄肉合成樹脂ボトルなどの容器の底部構造
JP2006321522A (ja) 合成樹脂製壜体
JPS5937469Y2 (ja) 延伸成形壜体
JP2571372Y2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP2007168892A (ja) ラベル付き樹脂製容器
JPS5929848Y2 (ja) 吹込み成形容器
JPS5929847Y2 (ja) プラスチツクボトル
JPH0415639Y2 (ja)
JPH0423766Y2 (ja)
JPH0331692Y2 (ja)
JPH038566Y2 (ja)
JPH0340729Y2 (ja)
JPH10175625A (ja) 角型プラスチックボトル
JPH0219366Y2 (ja)
US3527374A (en) Contoured cap
JPH076111U (ja) プラスチックボトル
JPS5820523Y2 (ja) 合成樹脂製2層壁構造容器
JPS5911844Y2 (ja) 合成樹脂製二軸延伸成形壜
JP4348570B2 (ja) 装飾紙筒を内蔵した二重容器
JPH0430089Y2 (ja)
JPH0244967Y2 (ja)
JPH022262Y2 (ja)
JPH038604Y2 (ja)
JPS595431Y2 (ja) 石鹸容器